最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過去最低のゲーム
もうどうでもいいさん
始めてから8カ月余り
総科金額は50万程度だが未だデッキはうんこレベル
倍機出してもイベ機体は何もなし、
無課金で乞食プレイも抵抗あるし
引退を決意した
今から始めようとか思ってる人は絶対辞めた方がいいです
プレイ期間:半年2013/03/23
他のレビューもチェックしよう!
774さん
予告もなく☆3アムロ&☆3シャアを消すとかひどすぎる
代わりに追加されたカミーユ&シロッコも
同じように、次回は消えますよと言わんばかりに思わせ
課金アイテムBPチャージを買わせようという魂胆がみえみえ
見えすぎちゃってごめんね状態
これじゃ期間限定コンプガシャと変わらない
違法スレスレという印象
プレイ期間:3ヶ月2012/10/05
ポン・デ・リングさん
内容的には良く言うと非常にシンプルでわかりやすい、悪く言うと非常に単純な作業を延々と続けるだけなので、ガンダムを少なからず好きでない人には向かない。
・無課金でもレア機体を入手できるイベントがほぼ常時ある
・対人がオート操作で運の要素が強く、格上の相手にも勝てる可能性がある
という良い所(?)もあるので他にメインでやるゲームがあり、そのついでに微or無課金でちょこちょこやる分には悪くないと思います。
ガチで課金してやろうとするのは正直お勧めしません。
1回300円で引けるそれなりにレアな機体を必要とする凄まじく報酬がいいイベが隔週、先行課金者涙目になる後発機体の高性能。
最上位レアが数十万レベルで課金しないと出ない・・・のは他のゲームでも同じですが。
ガンダムの看板だけで何とかもってるゲームですね。
プレイ期間:半年2013/03/02
さくさん
ガンダムバトルのクソさは最強クラス。
まず相手よりこちらの方が戦闘力は高いはずなのになぜかこっちが負ける。
リプレイを確認したら「スキルの発動回数」でした。
こちらは約4回ほどのスキルを発動。
それに対し敵側は7-8回近くのスキルを発動。
そりゃ半分以下しかスキル使ってなかったら負けるわなwww
そもそもオートバトルの時点で運営が不正し放題なわけでかなりレベルの差がない限りガンダムバトルで負ける理由が敵側への異常な優遇。
せめてオートにするならスキル発動回数ぐらいバランスとれよ。
プレイ期間:1年以上2016/01/18
GGさん
良い点悪い点は皆が言うものとさほど変わらないが、カード運があるかないかで大きな差が出る。
しかしながら、忍耐強くやってればいつか手にできるレアカード(無課金)
まさしく運ゲーです。
現在非常にサーバーが安定しておらず画面に「NOW LOADING」という場面をしょっちゅう見せられるでしょう。1,2秒ならまだしもだいたい3~30秒のNOW LOADINGです。何をするにもこの画面が出て非常に苛々するので今は忍耐が要ります。
ひどいときは強請ログアウトで、戦闘中もフリーズします(ゲーム内動作なのでブラウザは固まりません)
総合的には楽しめると思いますよ。
カードの引きで課金1枚300(実際は315円)かかり割高感はありますが(無料で引けるゴミ札満載なので)運が良ければテンションあがるかと。
パイロットのスキルもlvも成長できるようになったがこのパイロットは対人オートバトルなのでよほど戦闘力の差が無い限り「運」です。
正直自分で操作不能なのでオート機能の頭の悪さを実感できるのでスキップ推薦です。
チームに所属し、進めていくと皆のMSを借りてボスを倒す(イベントボス含む)のですが、進めば進むほど異常な敵の強さなのでチームが弱いと行き詰まります。(移籍は可能)
課金(☆2以上ランダム)でMSカードを引くことは出来るが無料で引ける
☆2や同じものを連発してくることもしばしば。これも「運」です。
コスト(※現在9が最高)=強さ(一部は例外)なので正直5以下はゴミ。
全般的には無課金でも課金者と大きな差が生まれないのでそこそこ遊べますのでお勧めです。無論やり方とカード運しだいでは大きな差がでますが。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/25
いらりんさん
他のかたと意見が被りますが(ほとんどのかたが同じ不満なのに直さない運営さんも悪いかと…)、とにかくイライラがつのります。。。
課金に関してはまだ受け入れられるほうですが、対人戦が運過ぎて…。
とにかく一番楽しめるはずの戦闘シーンがスキップしないとストレス貯まりまくりです。。。だって運のみだもんw
やり始めはそれでも楽しいもんですが、理解しちゃうともうだめです。
これ、全部の要素が必要無いですよね、だって運だけだもんw
せめてスキルくらい使ってから死んでくれよ、、、せっかく適正P載せたのに、活躍してくれなーい
プレイ期間:1ヶ月2012/09/26
グンマさん
ガンダム好きな人にはたまらないゲームです。
空き時間に手軽にできます。
まだサービス開始して間もないので、いろいろ試行錯誤している
段階のようですが、今のところいい方向に手直しされている感があります。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/03
ガンダム自体は好きさん
チーム同士で戦う対抗戦が定期的に開催されているのですが、問題点が2つあります。
【1】
現在、上から順にSランク>Aランク>B1ランク>B2ランクと4つのランクがあります。
そこからさらに同ランク内で20チーム毎(Sランクは10チーム毎)に分けられ、リーグ形式で行われます。
計12試合で、各リーグの1~3位のチームには限定ガシャを数回回せる権利がもらえます。
1~2位は上のクラスに昇格。下位の数チームは下のランクに降格となります。
これは全ランク共通です。(ただしB2ランクでは限定ガシャ権は無し)
20チームのリーグで12回試合をするので、運が良ければ強いチームと当たらずにガシャ権を貰え、昇格。
運が悪いと強豪チームと何度も戦う羽目になります。
Sランクは10チームしかいないリーグなので、必ず2回以上戦うチームが出ます。
リーグ形式であるにもかかわらず、同じチームと数回戦う事がある・・・
これでは、なぜリーグ形式にしたのかがよくわかりません。
【2】
B2ランク以外は、どのランクでも1~3位に入れば限定ガシャを回せます。
4位以下はガシャが1回も回せません。
この報酬配布形式を利用して、下記のようなやり方でチーム戦を行うチームが増えてきています。
①B1ランク以上のチームを、もう1つ用意する。
②自チームがSランクなどの強いチームに昇格したら、上記①のチームに移籍する。
(チーム全員で)
③あとは移籍後のチームでチーム戦をする。
(こうすれば大抵は戦力的に格下との試合になるので勝ちやすい。)
④昇格した場合、最初のチームにみんなで移籍。
要するに、チーム単位での格下狩り と言ってもいいかもしれないですね。
こういったチームは、要注意チームとしてチーム名やチームメンバーの名前が某掲示板で公開されていたりします。
(チーム戦の終了3試合前~終了まではチームの移籍ができないという制限はありますが・・・)
こういう仕様にした運営にも非があります。
しかも、相当前から指摘されているにもかかわらず、改善する様子が一向に見られないので、こういった問題は今後さらに増えていくと思います。
他の問題点は省略。
過去のレビューでお察し下さい。
長々と失礼しました。
プレイ期間:1年以上2013/09/28
訓練兵さん
ガシャや任務で機体(ゲーム内名称:ユニット)とパイロットを入手し、合成でレベルアップさせて強くなるゲーム。
RPG形式のためアクション性はなし。クリックできる環境ならプレイ可能。
6月の稼動からおよそ3ヶ月経つが新機能が追加されるたびにトラブルが発生し公開停止、数日後に再度追加という流れが安定している。
とてもテストプレイを行っているとは思えない。
ユニット、パイロット、スキルも数回大規模調整されており、安定しない。
サーバーも安定稼動とは言える状況にない。
FLASHゲームであるが、通信量が非常に多いため重い。
トレードシステムが現時点でないため、無課金では最高レアリティ機体(レアリティが高いほど同コスト、同レベルでの性能が高い)の入手が非常に困難。
今後の機能追加に期待するが、現時点でさえ本稼動できる状態にはないことを運営は自覚すべき。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/19
フラクラさん
みんなが言う程悪くなく、楽しめています。
男の子はみんなメカ好き!
ガンダム好き♥ メカアクション好き!という人で
ある程度時間が割ける人ならまず楽しめると思います。
また、チームによって(人)によって楽しさが変わるのもオンラインの醍醐味!
気分転換にチームを変えてみるのも手かもしれません。
プレイ期間:半年2015/05/11
ドンキーコングさん
現状、無課金者でも課金者でもキビシイです。
まず課金はよほど運が良くないと1万円や2万円ではゴミユニットしか出ません。
今まで色々な課金ゲーを渡り歩いてきましたがここまで割に合わないのは見たことがありません。
そしてもともと割に合わない有料ガシャでしたが最近3000円ガシャのレアユニット1体保証が無くなりますます割に合わなくなりました。
次に無課金ですが、無料でもレアユニットが手に入るチャンスガシャがあります。が、私は3ヶ月間で2000回以上回してもレア入手できていません。
ガンダムが好きなら他のガンダムゲームを探した方が絶対にいいと断言します
プレイ期間:3ヶ月2012/10/16
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
