国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

コメントの嵐

不満さん

日記を書いていれば、交流自体が嫌い・・・など
よほどの人でない限りはコメントがたくさん付きます。

愚痴ブログを書いても叩かれる事は一切ありません!
むしろ同情コメントか、私も同じ経験したよ的なアピールコメントが貰えます。
構ってちゃん向けのSNSかなと思いました。

コメント返しが無い人は切る、などの
コメント強制や、サークルなどに入るとコアなネットゲム顔負けの
ログイン時間強制なムードになっちゃいます。

間違って友達登録を消してしまおうものなら
ブログ広場(いろんな人が見に来る)場所に
『友達登録消された』と、不特定多数に向かって
ブログ記事を掲載・晒されるので気を付けて下さい。

そういう人が多い、というよりもそういう人の方が多いです。


『いい人はヒッソリ島を閉じて暮らしてる』と
たまに評価コメントで見かけますが、その言葉の裏には
『まだマシな部類の人は交流人数が少ない』と言う裏側があるかもしれません。

ネガキャンしまくりましたが、アバターは可愛いですよ。
衣装も1年続けていれば、微課金でもお気に入りは大分揃います。
逆に言えば1年ぐらいで新しい衣装を見ても飽きが来るかもしれません。
毎年、同じテーマでデザイン違いのコーデが多いですね。



プレイ期間:1年以上2015/02/25

他のレビューもチェックしよう!

交換記事で「始末の挨拶お願いします」って言ってる人がブログの公の場で他人の悪口書いてたり、なんか矛盾してる人が多い気がするんですよねぇ。「交換記事では常識を求めるくせに、別の時は常識外れなことをする」みたいなのを何度か見たことがあります。あとメンヘラも多いですね。

プレイ期間:1年以上2016/05/05

プレイし始めて3年ほどたちますが、クソつまらん。
最初は毎日やってるぐらいだったが、最近は1ヶ月に1回プレイするぐらい。
質はいいと思いますが・・・。

1 新作があまりにも酷い(ガチャ・プレショ)

過去の新作は課金できるレベルの良さだったけど
最近は何が幼稚・クソババァが着るような物ばかり出る。
また、他社のデザインをパクって使ってるように見える。

2 ブログ内容

サブを使い荒らしをする奴がたまにいるがどうでもいい。
10代のブログでしょうもない事を書いてる奴がおる、
「退会します」とか、自分の今日の出来事とか
たまに退会記事を見ていたらこう思う、
「え、なになに、赤の他人から"退会しないで"とか言われたいんか?
お前が退会しようが、しまいかどうでもええし、日記のカテゴリーで書けや」
交換記事とかも多くなったし、ちゃんとカテゴリーあんねんから
そっちに投稿しろやって思う。

3 差別

非課金者は特に差別される、タウンとかで非課金者が課金者に
話しかけたらすぐ落ちたりとか、まぁオンラインゲーは課金しねぇと楽しめねーはな。

4 ガキどもが多いい

オンラインゲーは誰でもやっていいが、小学生のガキもおる。

5 運営の対応

返事はすぐに1~3日で帰ってくるが、トラブルがあった場合
運営のミスでも、「そんなの自己責任、此方は関係ない」という対応
他にも、違反者がいるのに、そういう違反する人多いいから無視という対応。
またニコタを運営している会社「スマイルラボ」の目指したいことは
「ニコニコを研究する会社」と書いてあるが、↑の対応と不明www

6 何故かレア品を求めるガギども

レア品を持っていて何が嬉しいのか不明だが、ガキどもはそういう事に
こだわる、見た目で見ていると、課金しててもクソp服着てたら差別される
という風に見える。

終。

プレイ期間:1年以上2014/06/10

とにかく変人が多い

未成年保護体さん

ニコタをやり始めて1年が経過しました。
様々な方々をタウンで見かけますが大人の方が多いですね。
その方のプロフィールなどを見ると「子供とは話が合わないんで」などと、未成年との関わりをやけに断る方が多いです。サークルなどでも、未成年嫌いな大人の方は年齢制限を付け、未成年が入ろうとすると大人のグルなのか何だか知らないが未成年に対し裏で拒否を続ける始末・・・。
私は年上年下関係なく未成年の学生さんとも楽しくお話しできたらいいと思っていますが、なかなかまともに話せる人がいません(-_-;)
ほとんど裏で作業の方が多いので何のためにわざわざタウンに自分の屍を置いているのかが分かりません。作業してない人に喋りかけても無言で、他の人が喋ると楽しそうに話したり、しかも知り合いのアバターでもいきなりそんなことをしてくる事があるので一体何がしたいのかまず理解不能です。とりあえず拒否リスト行き。
下の方のレビューを見たら分かると思いますが、所在地やIDなどを様々なサイトから無断転載して2chに書き込む失礼極まりない奴までもニコタでは当たり前のようにタウンに放し飼いされています。下手にコメントをして通報されれば2chに晒されるかブログのネタとして利用されるかのどちらかです。通報した側が通報レベルの事をしているという事です。それをよく分からん友達などでグルを作りディスるという誰得ブログ。意味不。
初心者は完全に見捨てられるのが現状です。話しかけられるとしたら新作コーデが出る度課金をしてオシャレのつもりで調子に乗ってる廃課金者ぐらい。
新作を持ってるか持ってないか、それが話しかけるか話しかけないかのニコタ住民の基準です。普通の精神の人ならまず理解できない(それが当たり前)
無理に話しかけようとしても「出会い厨」扱いされるので話しかけるには勇気がいるかもしれませんね・・・。サイテーな中毒者とのなかよしこよしのにわか仲良しごっこに入れるのは例えにわかでも「課金者」と決まっています。はい。
このゲームで時間を潰される前に別のゲームを探しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/19

レビューが酷い件

だるしむさん

無料アイテムを皮肉ってる投稿が多いですけど
1月~3月の無料の限定アイテムは有料レベルです
ニコッとタウン自体ゲームとかイベントというより
日記に特化したSNSなので日記が苦手な人は向いていないと思います

着せ替えが利益の大半だとわ思われますが
課金者は全体の一割くらいだと思われるのでそれでも無料で開放してる
運営に感謝しないといけません。時には下のバナーなども踏んでやってください

無料でここまでのサイトはニコッとタウン以外ないとおもいます
出戻りが多いのがニコッとタウンの特徴で馴染めなかったら消すを
繰り返されて登録者数が増えてる感じもします
古参が古参としか交流しないのは現実世界でも同じだと思うので
魅力ある日記を書いてるひとなら人も集まるし、変な人も特に来ないと思われます

あと昔は無料コインの為に、やりたくも無いゲームをしてましたが
現状では放置してても無料コインが貯まる状態なので
古参の人は誰もゲームをしてないと思われるので開発してない状況だと思われます

サイトは運営が造るとゆうより中の利用客で決まるので
無料で開放してるニコッとはかなり優秀だと思われます
ここのレビューがあまりにも偏ってたので投稿しました
過疎ってることは確かですがスマホの移行が遅かったのが原因だと思われます。

プレイ期間:1年以上2016/02/01

私はサークルでのオリジナルチャット所謂オリチャを中心に活動していますが、正直他の方にこのサイトは全くオススメできない。
サークル活動中心なので辛うじて趣味や話が合う人間と会話できていますが、それでもメンヘラで溢れかえっている。言ってしまえば不登校やニートで暇な人はログインするので必然的にそうなるのかもしれませんが。
ブログのカテゴリーが本来『アイテム交換』の筈なのに、10代カテゴリーのブログ広場には交換目的のブログばかり。何より理解できないのは、ただの画像データに何千円の代理購入を要求したり、古いだけのアイテムに異様に価値を見出そうとするところ。ふさふさイヌガミ様とかドールガールとかかなり初期のアイテムですが、今出てるアイテムの方が可愛いと感じるものもあるのに初期だからという理由で異様な価値がつけられているアイテムがある。なんだかそのアイテムの『価値』が暗黙の了解のように古参ユーザーに知れ渡っていて、フリマなど本来自分が気にいるかどうかでアイテム交換すれば良いものを、『価値が釣り合わないです』とか何とか。また、運営側もそのよくわからないアイテム間の格差を埋める気があまり無いようで、リマスターアイテムも色違いだったり、ガチャの復刻をしなかったり。最近はアイテムも全然魅力が無いです。たまーにかわいいな、というのは本当に稀にありますが、殆ど誰がデザインしたんだよ...って感じです。要望アイテムも殆ど出ないし、出たとしても『こんなもの誰が要望するの?』みたいな、別段普段のアイテムと違いを感じない。『要望アイテム』の印とか付けなくていいからもっとユーザーの要望を聞き入れればいいのに。無料アイテムと有料アイテムとの差も激しくて、見ていて不快なレベルです。アメーバピグとかの方が無課金者の待遇に関してまだマシ。利益なんだから課金者擁護するのは当たり前と思うかもしれないけれど、無課金の扱いが雑過ぎて課金する気にならないんじゃないかなぁ。私は広告でお金貯めて課金アイテムを買っていますが、リアルマネーを使う気にはなりません。課金して着せ替え楽しむなら最初から無料アプリの着せ替えする方がマシ。
というか最初に書いたとおり変人が多い。非常識な人が本当に多いです。サイト上だけでの大した拘束力のない暗黙のルールを押し付けて、偉い人気取る人も多いです。私はサークル活動をやっていると書きましたがそれも黒歴史を生むだけなのでオススメしません。よく知りませんが何やら2chに気に入らないユーザーを晒している方もいらっしゃるようです。タウンに行ってもみんな沈黙、行く意味がよくわかりません。たまに卑猥な発言を繰り返している人も見かけます。ユーザー間の争いを防ぐ目的で拒否機能がありますが、拒否された側がした側を訪問出来ないのに対して拒否した側はされた側を訪問できるという謎仕様。気に入らない人をからかうのに使う人が沢山居ます。ネット初心者のお子様をこれまた頭の悪そうなお子様が複数で袋叩きにするという関係ないこちらまで不快になる光景もよく見ますが、運営が対処するのを見たことはありません。
何というか、時間の無駄遣いしてる感じが半端ないです。私みたいな愚か者にならないでください。

プレイ期間:1年以上2017/06/26

登録して10年過ぎた。
釣り堀とかちょっとしたゲームも、無料ガチャも、畑も、マイ小島も無くなり、ペットは狭い範囲を動くだけの人形になってしまった。
当時友達になった人たちはみんな去ってしまい寂れてしまった。
今、たまにタウンに出てみれば、あちらもドレスこちらもドレスの動かないアバターのコスプレタウン状態。不気味すぎてすぐに退出してしまう。
Tシャツジーンズ姿アバターは浮きまくるという、摩訶不思議なタウンになってしまったね。かつての賑わいは無い。
今は、たまに意味もなく花植えてるだけの楽しみゼロタウンになってしまった。
今後、ニコッとタウンが閉鎖になっても全然悲しくない。

プレイ期間:1年以上2023/07/03

やめる気ないです^^

ピースさん

酷いレビューが多いですが、信じられません!!

私は登録5年が過ぎましたが変わらずに楽しんでます^^
主にガーデニングサークルやブログでの交流です。
のんびりマイペースで遊べるので飽きないし、まだまだやめる気はありません。

タウンにはイベントの時しか行きませんし、お子様とは付き合わないのでトラブルにあったことは一度もありません。
トラブルに遭う人はどこに行っても遭うんじゃないでしょうか?

課金についても私はガンガンしていますが、登録5年目の友達はいまだに無課金で遊んでいます。最近は無課金アイテムも増えましたし十分楽しめると思います。



プレイ期間:1年以上2016/08/19

<良い点>
・アバがかわいい
・服やアイテムがかわいい(ピグを思えば安い)
・イベントごとにタウンが変わり季節感がある(海水浴や花火や雪など)
・運が良ければ気の合う人が見つかり、タウンで楽しいおしゃべりができる
・普通の人もそこそこいる(変な人も多いけど)

<悪い点>
・運営の対応が悪い(個別返信ありを送ってもほぼ反応がない)
・操作性が悪い
・バグが多い
・ミニゲームやガーデンなどイマイチ
・非課金服と髪が可愛くない
・フリマや記念服など古参有利な感じで、運営も古参優遇な雰囲気
・メンヘラ、かまってちゃん、クレクレ、ナンパ多い

<アドバイス>
・もともと18歳以上推奨のゲームなので、お子様にはよくないと思う
(変な人に出会う確率、アイテム中毒になる確率もあるかと思う)
・大人の人で、スルー力を持って色々割り切って利用すればそこそこ楽しめる

プレイ期間:1年以上2016/10/12

まあまあ

はるさん

最近またニコタ始めたものです。
4年くらい前に1年ほどやってました!
前は割と活気あったのに(><)

サイト内のイベント
→課金必須。上位目指すなら重課金!
→でも、やらなくてもok (私もやってません!)

コミュニティ
→サークルは課金しなくてもできるので◎
→個別で話せる場がないのが残念。

最近は広告でPポイントもらえるので◎
流石に課金者とは差が出ますが
運営するにあたって仕方が無いことですよね…
私も2000円ほど課金…
沢山オシャレしたい!と考えなければ1000円以内で収まります(それが割とイタイ)
krkrだって、どこのサイトにもいますし…

コミュニティサイトとして楽しむ分には☆☆☆

もう少しCコインアイテム増えて欲しいかな…

プレイ期間:1ヶ月2016/08/30

大人が多いので

みるさん

評価は期待もこめて4点としました。
登録して6年過ぎました、
変わらず、なんだかんだと新作アイテムも購入するし、
きせかえ、イベントも楽しんでいます。
ただ、アイテムに関しては、どうしてもデザイン似ていたり、
発想もマンネリされてると思います。イベントも同じです。

でも、ニコッとタウンは大人の参加者が多いようなので、
遊び方は大人の対応でいくらでも楽しくできると思います。

また、どんなサイトでもお友達がいないと楽しくはありません。
私が続けていれたのもお友達がいたからです。

色んな人はいますが、それはどこでもいっしょ、
関わらなければいいことです、そのため拒否機能、島非公開などもあるし、
いろんなことを試して自分の目で確かめるのが一番だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/08

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!