最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最低最悪の集金ゲーム。
バンダイナムコに嫌悪感さん
こないだパーツの性能誤表示だかでお詫びしていましたが、約1年以上放置していた事になります。
お詫びといっても超ガシャ券の配布で終り。返金訴訟になってもおかしくないレベルです。
課金を煽っておいて、性能誤表示。不具合や質問のメールを送ってもテンプレ返信しか返ってきません。
誠意が全く感じられない運営ですので、集金ゲームと揶揄されてもしょうがないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/03/18
他のレビューもチェックしよう!
tanazi1000さん
まずはじめにユニットの課金ガチャがひどすぎます
ハズレは普通のガチャでも出そうと思えば出せます
一番レアカードが当たる可能性はほとんどありません
次に先週水曜日に導入された超総力戦ですが
課金プレイヤーの補助がないとSランクガチャが引けません
引くために必要なスコアがLv1で242万です
自分のチームの最高パーティを出撃して、スキル発動しまくっても、
出せるスコアは100万行くかどうかだと思います。
始める人には課金を勧めません
というより課金する価値がないゲームです
マクロで動かしたほうがいいかもしれません
評価する価値皆無です。
最後に言っておきます
『これは、ゲームであっても遊びではない しかもゲームですらない』
by tanazi1000
プレイ期間:半年2012/12/24
おもろさん
ガンダム自体知らないんで、普通のロボットゲーとして普通に楽しめてます。
酷評の方は、たぶん欲しい機体が出なくて課金しまくった結果裏切られた気分なのかな?
それと、原作って言うかストーリーを知ってる方もですね。
自分には、どれが元々の敵機体なのかどのキャラが敵だったのかも解んないんで、どれが来ても楽しいですけど・・まだ微課金しかしてないけど
ハ○ゲームでlv1001体作るのに5万~6万かかって、それを10体以上も作ってた時より、全然楽しいと自分は思います(あくまで自分はですょ)
イベントも楽しいし、ハ○ゲームよりサービス良いかなと・・
ガシャに関してはレアだから出ないのしょうがないのかなって感覚です、たまに出るからレアなのかと。
簡単に出たら皆同じ機体ばかりで、かえってそっちの方が自分的には嫌な気が;;
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
無課金さん
課金はマジでする価値なし運要素強すぎw
無課金でも中途半端な課金者以上になれる可能性は有り
かなりの張り付きゲーで有り(ダメ人間養成ゲーム)
プレイ期間:半年2013/04/16
もんもんさん
超総力戦というイベントが課金を促す糞イベ。
レアなユニットをゲットできるとしたイベントだが、課金をして有効なユニットでないと
権利すらでないような設定となっている。
促され課金をしてみれば15k使って(50枚ひいて)やっと出てくるぼったくり仕様。
やっと出たユニットでイベントをしてみても、ガシャ500回位やってもレアユニットなど
出る訳もなく。。。
カムバックイベントも離れたユーザーだけを取り戻す為なのが丸わかりで
既存ユーザーへの配慮もなく、不公平で腹が立つ
プレイ期間:半年2012/12/29
☆1の価値もないゲームさん
☆3確率アップキャンペーン!
実際は3-5~7の低ユニットを増やしただけ。
おかげで超総力戦で必要となる倍機が出にくくなった。
いつもより課金額を増やさないと倍機が出ないという悪質な詐欺キャンペーン
超総力戦時のリニアハイブーストを使った倍機の行動回数制限
少ない倍機を有効に使うため、倍機にリニアハイブーストをかけて行動回数を増やし、撃 破報酬ラインに届くようにユーザーは知恵を絞って超総力戦を行っていたが、今回の超か ら行動回数を制限する改悪を行う
かといって報酬ラインはそのままであるし、倍機も出ない。
ここの運営は下方修正しかしない。
1年以上経過しても実装されない幻のGガシャ
1年に1回ペースに落ちたシナリオモード
サーバー強化したというけど相変わらず落ちやすい
プレイ期間:1年以上2014/05/22
プラチナ(笑)さん
過去レビューにもあるように、恐らく運営の工作で書き込まれてる
ほぼテンプレートに近いレビューだけが☆5をつけている。
ザータガンダム、ササビー、ジュドー・キノーウってなんすか?w
ウェブマネーアワード2012のルーキーオブ~賞は、
「ガンダムブランドだけで沢山ウェブマネーを使ってくれたゲームで賞」の
間違えなんじゃないかな。
ゲームを始めた際の100円ガシャだけまわしたけど、
それ以後は課金する価値はないね。
ガシャのラインナップも、延命するために小出しにしてる感じ。
無課金の絆ガシャのラインナップなんか、課金のエースガシャで
いらなくなりそうなものを載せる感じで、課金しないと楽しめないよ!
と、課金を煽る仕様になっているのが笑える。
まず課金ガシャだけど、消費者契約法10条に引っかかる恐れあります。
これは、当ゲームにはガシャの確率明記などがなく、運営の操作次第で
いわゆる「当たり」を出し渋ったり、一切当たりをなくすことが出来ます。
物理的(100円入れてやるやつ)ガシャはある程度回せば、当たりを引くことが
出来ますが、ネットゲームという特性上これを運営側が操作(もしくは確率をいじる)
出来るところに問題があると思います。
他のバンナムのゲームもそうらしいけど、所謂「出る出る詐欺」システムは
今後のネットゲームの未来を暗くするものだけだと思います。
このゲームは無課金で楽しめればそれでよしという感じで、
課金してまで頑張ってやる必要はなさそうです。
どうせ運営側は、都合が悪くなったらサービス終了、今までゲームに
掛けてたお金も無駄というのがオチですね。
久々に姑息な運営の姿勢を見せられたゲームでした。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/13
3-10ユニット多数持ちさん
好きなパイロットを自由にスキルを付与し、
パイロットとともにスキルの成長も可能な戦略性の高いゲームです。
さらに、MS自身も強化可能であり、こちらも強化パーツと呼ばれる成長可能なレベル設定がされています。
これらを組み合わせ、強大なボス(MAのサイコガンダムや戦艦のジュピトリス等)を戦う超総力戦や
対人戦であるガンダムバトルコロシアム(GB)を利用したVPイベントがあります。
。
相手と戦闘するとヴィクトリーポイント(VP)が得られ、これを獲得することで参加者全員がランキングされます。
また、このGBでは、戦いたい相手を選べるため、複雑な戦略を練ることもできます。
なお、アムロレイのガンダムだけでなく、比較的影の薄めのモビルスーツであるゲルググやティエレン、ザータガンダムなども利用できるため、幅広い層に人気があります。
ブラウザゲームに疎い方でもガンダムシリーズを少しでも見たことがある人にはオススメです。
プレイ期間:1年以上2013/01/08
nonameさん
ツイッターなどでも言われてる無課金だと高レベルorパイロット登場の総力戦ユニットが出てこないと言うのが本当だと実感しました
期間と回数限定でガシャが1回100円だったので回してみたところ今まで全然出てこなかった総力戦ユニットが出てきましたよ
ちなみに300円分課金した垢では通常のユニット、600円分課金した垢ではパイロット登場ユニット、無課金のままの垢では出てこないままでした
課金した垢も出てきたのは1回ずつだけでその後またさっぱりですけど
これは課金額が足りないと言うことなんでしょうかね
課金者と無課金者で差があるのは納得しないでもないですがこうもあからさまなのはどうかと思いました
課金者は課金することによって課金しないと手に入らない強力なユニットを手に入れて無課金者より有利になるのだからそこで差があるのにここまで差をつけると・・・
課金ガシャを回しても大したユニットが出てこないからこういうとこで差をつけてるんですかね
プレイ期間:1週間未満2012/09/17
カスさん
ゲームとはユーザーが楽しむもの。
必要以上に儲けようとする企業側の姿勢が本当に腹が立つ。
ユーザーあってのゲームじゃないのか?
誇大広告でユーザーを集めて詐欺まがいの搾取行為は断じて許さん。
法整備が整ってない今のうちにせいぜい稼いでおけよ。
プレイ期間:半年2013/05/30
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!