最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
撤退するか?
ばいばいき~ん!さん
ついていけない!
もう直ぐ一年になるのではないでしょうか?
最初はポチポチやっていました。
30辺りからなかなかレベルが上がりませんよね?
それでも戦力を少しずつ上げて・・・
徐々にエリアを進み総戦力20万を目指して!
デッキには青の育て始めたてのユニットも・・・
20万を超えてやっと総戦で☆3の機体が手に入り・・・
22万・・・23万・・・25万と進みやっとデッキの中は☆3で埋まりました。
でも、実際の所強くなったという実感はありません・・・
GBでもどちらかと言うと私より30ほどレベルの低い相手にすんなり負けます。
制圧戦でも一撃でけされます・・・
お金かけてるんですけど!馬鹿にしてませんか?
何が違うのかと思います・・・
ゲーム全体のバランスが非常に悪いと思います。
総戦も少し前までは、レベル7・8辺りから急に強くなったり・・・
今でも超戦でレベル5だけ急に強いです。
最近新しく加わったコンプリーリストの所属不明機リストのボスは難易度1の2つの難易度は格段に違う!(キュベと百式)
30万台の人でもてこずっている・・・
マジで馬鹿にしてるよ!
機体レベルはなかなか上がらないし・・・
プレイヤーレベルも上がってもたいした恩恵なし・・・
べつに125でとめる意味ありませんし・・・
コストの高い機体がほしくても11連しても大抵☆3でないし出てもコス6以下・・・
そして倍機すらでない・・・
制圧戦ガシャにはハロまで入っているし・・・
考えた人はシャレなんでしょうけど馬鹿にしてるね!
今の確立ならもっと手軽に景気よくガシァさせてくれても良いよね?
制圧戦で楽しんでるチームあるかもしれないけど・・・
時間縛られるんで正直つかれます・・・
同じように考えている人はいないんですかね?
ついていけないのは私だけなの~?
もっとアイテムとか充実させて楽しませてほしかったね。
残念だ!
取合えず制圧戦も先が見えたし課金しないでポチポチやるか!
二度と11連はしないぞ~
はじめたばかりで楽しんでる人も行き詰まった時は冷静にね。
11連はあまくないですよ・・・
課金した自分の甘さにはらがたちます!
そうです私がお馬鹿さんだったんです~!
プレイ期間:半年2013/06/10
他のレビューもチェックしよう!
ウサビッチさん
モビルスーツは、カード合成してレベルを上げてゆくシステム。
パイロットも、同じなのだ。これを、経験値システムにしてほしかった・・・。ストーリーを進めて行くに従がってレベル・スキルを覚えるように・・・。同じ主人公が、★の数で何人もいるのだ。わぉ~。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/14
Wシリーズはいつ?さん
何となく始めたんだけど、いつの間にかハマってしまった。
多くの人が書いているように、ガチャは運です。が、運も実力のうち!?と思って課金するのも良いかも? 私は、良いカードがすぐに出る方が飽きるのも早いので、忘れた頃に良いカードが出るく今くらいが落としどころですかね。
設定を理解していないことがたまにあるのと、出てくる機体がシリーズに合ってないのが気になりますが・・・
まだまだ出てこないシリーズが多いので、しばらくは続きそうです。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/26
モコナさん
課金をして特攻カードを自身で得るか、チームに課金している人が居る以外の総力戦イベの盛り上がりの無さ。
どう見ても餌にする以外、需要性の無い機体とパイロットのラインナップの多さに加えてそんな中からでも同じカードばかり高排出されるチケットガチャの酷さ。
何年経っても改善されない強化パーツ開発やスキル付与の高失敗率の極悪さは特に秀逸でイベを頑張った達成感、運よく良カードを引き当てた喜びを一瞬で失う虚無感が半端無い。
カスタマイズハロの合成成功率。
ガンダムバトル等のランク上昇のマッチングの酷さ。
妥協して続けてきたけれどにもう嫌になりました。
プレイ期間:1週間未満2019/04/27
金麦さん
低い評価が多いので書き込みしました。
始めて3年以上になります。
無課金でずっとやってますが、けっこうおもしろいですよ。
制圧戦ではチームのみんなとわいわいにぎわいながら勝敗に一喜一憂しています。
課金を重ねると期待が大きくなるのでは。
無課金か限度を決めた微課金でプレイすれば、とても楽しい。
みんなで工夫して強いチームに勝ったり、こつこつと強くなっていくのがこのゲームの醍醐味です。
プレイ期間:1年以上2016/01/06
よ~く考えよ~さん
この集金システムはゲームではありません。
バグも放置、不具合も放置、不便なUIに対するユーザーの要望も無視。貧弱なサーバのせいで参加することすらできない制圧戦。
ゲームのレビュー云々以前に、まともなプレイができません。
1週間使うための倍機(2%)を出すのに1回324円×50回の16200円、いわゆるレア機体(0.01%)を出すのに1回324円×10000回の324万円が必要。
日本オンラインゲーム協会の自主規制では、レアでも期待値5万円以下又は排出率1%以上だったはず。いかにこの拝金企業のガチャが飛びぬけた低確率なのかわかります。
未だに確率表記すら課金ガシャ以外実装していない。
同じシステムを用いた仮面ライダーバトオンラインはわずか1年で終了したことも、この集金システムがいかに「ガンダム人気におんぶ」で「ゲームが面白いからではない」かを示しています。「ガンダムファンとしてのお願いです。ガンダムという優良素材にこれ以上集金システムの汚名を着せないでください。
バンダイナムコがらみは二度とやりません。
プレイ期間:1年以上2014/10/06
札束で殴りあうゲームですさん
札束で殴りあうゲームです。
新規で始める人はそれを覚悟で初めてください。
もちろん上を目指さないなら無課金でも遊べますが、
楽しめるのは限定的なコンテンツのみです。
集金がひどすぎて、友人に「一緒にやろうよ!」とはとても誘えないゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/11/01
名乗りたくもないさん
コレが面白いと思う人は今までまともな人生を送ってなくて遊んだことが無いか
異常者です。
まだ輪ゴムで遊んでるほうが面白いです
猫撫でてるほうが人生においてプラスです
自転車に乗って適当に走ってるほうが良い経験になります
いいところが何一つ無い。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/20
するめなんだよさん
するめと一緒で、噛めば噛むほど味が出るって感じです。
ただし、ブラゲーなんで味は薄いですけどね。
と言うのも、ハローを送る事で、絆Pを獲得でき、5回はガチャができる。
ガンダムバトルを頑張れば、パイロットガチャが努力の分だけガチャれる。
ガチャは低確率だが、ある日突然に良カードが出たりする。総力戦も同じく
レアカードが突然出たりする。
ゆっくり気長に遊んでれば、いつの間にか、無課金での最良カードが揃って
たりもします。結局は運ですし、重課金組には勝てませんけどね。
ガンダムの世界も良い感じで表現できてますし、無料ガチャの確率と無料で
回せる回数を上げて、ライト層をもっと取り込む事が今後の課題だとは思い
ますよ。課金者との差が大きいと、気持ちが折れます。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/11
トリエラさん
良い点
・ガンダムであること。
・好きなキャラクターや機体が使える。
悪い点
・無課金では、1ステージクリアするのに時間がかかる。
・好きなキャラクターや機体は、使えるがレア度が高いものは、ほとんど手に入らない。
それこそ課金しなければ、まず無理。
・ガンダムバトルは、割と序盤のクラスから、レベルが30、40以上離れたプレイヤーと対戦させられる。もちろん、勝てない。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/23
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
