最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これ自体のゲームは良作。しかし運営がゴミ
aaaaさん
ゲームは最高です!
運営は最低です!
プラマイゼロだね
運営が変われば神ゲーになるんじゃないかな。紙だけに
プレイ期間:1年以上2012/07/26
他のレビューもチェックしよう!
ROROさん
チートは溢れかえれど対策は遅いことこの上ない。
マルチタスクに対応しないゆえに処理は鈍足の極み。
集金ムードが絶えず、課金しないと新要素も手に入らない近況。
ユーザー層も話の通じない連中が多いこと多いこと。
新規に始めるにはまずオススメしないゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/09/07
とあるテリシア使いさん
武器修正が行われましたが、かなりひどくなってます。
タチ悪いです。使用キャラで有利不利が如実に出てくるようになりました。
プレイ期間:1年以上2012/03/08
南極の人さん
他のFPSと違い、硬いのですが…
これはこれで面白い!
3年くらいやっているのですが、やはりステージや武器の調整などが下手だなと思いました。
これからの運営の活躍、対応等がやはり良くないので…☆3つです。
もっとプレイヤーの皆さんの意見を聞いて、ステージ検証等もしっかりと頑張って欲しいですw
頑張ってるのはわかるけど、内容をしっかり!運営!w
プレイ期間:1年以上2012/09/17
kaさん
ダメポといわれるぐらいの糞会社
ガチャに一時期大当たりが入ってなかったりだとか
(お詫びはされましたが)
運営者が謝罪するところを謝罪しなかったりだとか
(改めて謝罪放送をしたが見ている人が少なくなった状態で謝罪)
サーバー構成いじったのに半年弱で元に戻したりだとか
(初心者を狩りする対策でサーバー構成をいじった結果が過疎に繋がったため)
ユーザーの声が正直ほぼ届かないのが現状です
(アンケートをしても適当に実装する運営5割がNOといても実装します)
簡単にまとめると
悪いところ
バグは未だに治らない
キャラ差がひどい
プレイヤーマナーは最悪
武器差もひどくほぼ課金武器に近いスコーピオンだとかが強く
初心者にはとっつきづらい内容
初心者が狩れる現状
(KD制限だけしかされておらず上級者でも初心者サーバーに入れる現状)
未だにテクスチャーが貫通してとおるグレネード
(3年ぐらい前からずっと早く直せと運営者にメールしてます)
良いところ
ほぼ皆無に近いです
無期限武器が有料じゃないところだけですかね
ごく一部だけですが
初FPSとしてはとっつきやすいというのが現状ですかね
負けても次必ず倒すぐらいの勢いじゃないとやってられません。
プレイ期間:1年以上2013/08/01
^^) _旦~~さん
まずキャラが可愛い!
ネタ的な物から可愛い服や表情、個人的にはすごく好きですね
ただ服は割とお金がかかったりするかな?
そういうのに抵抗がない人におすすめ
自分は長くやってるのでサーバーに対してそこまで疑問は抱かないけど
他の方のレビュー通り初心者ばいばいなのかな?
でも、アクションやFPSで初心者バイバイじゃないゲームなんてぶっちゃけ
身内間でやらない限りないです。
私も始めたころはふるぼっこでしたし・・・
ガチ目な部屋にちょっと自信持ち始めた人が迷い込んでくるのは増えましたね。
それと民度は低いですね、年齢層も低いですし。
まぁ、それはFPS全体に言えることなのでそういうの慣れてる人は
気にならないんじゃないでしょうか。
武器なども皆さん課金しないと辛いとは仰っていますが
大体無課金で無制限手に入りますし、
安いものでも上位の人が使ってるものもありますし
他のFPSよりもその面では優れているんではないでしょうか。
そして一番気になるのは、昔は一応このゲーム低スぺでもできると
語っていましたが、今では見る影もありません。
ぶっちゃけた話リアル系のが軽いなんてのもあります
その点気をつけてください。
結局これも他のFPSと変わりません
お金かけて早く強い武器買うのも一つの方法です、実力はお金じゃ買えませんけどね
何をするにしても強くなりたいなら続けてください。
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2013/09/22
ふのるさん
自身が一番長く続けているゲーム
【高評価点】
・コラボが多い
・イベント(オフイベ)を地方で定期的に繰り返し、年に1度PM最強を決める大規模な大会が行われる。
・グロテスクな表現がない(飛び散るのは紙)
・課金と無課金の差がきわめて少ない
【低評価点】
・プレイヤー年齢層の低下に伴う民度の低下
・サーバーによって活動する人数が違う(上位民はごくわずか)
低年齢層の暴言が気になりますが、ゲームだけをみたらかなりの良ゲーの類にはいるかと思います。
運営も地域の大会にはからなず顔をだしますし、誤BANに関してもきちんと対応してくれているので、自身がやり続けていたゲームの中ではまだましな運営。
ただ自分の開始時(2年前)と比べるとかなり重くなっていて、そこそこのスペックが必要。重いステージでは某人気FPSのA○Aよりも重いので、低スペでギリギリやろうと思うとかなり厳しいのではないかと。
プレイ期間:1年以上2013/02/03
DMPAG7さん
武器改造じゃなくなぜスキルにしたし
何が無課金と課金の差がないだ
マジで倒せすぎて面白くない
最近じゃどっかのFPSと類似してきてるし
スキルじゃなく武器改造にすればかっこよく
力の差が出ないのになー
残念だよ。。。
プレイ期間:1年以上2012/11/17
中級民さん
3年前からやってるけど、さほど人口に変化がない。
MAP多いし、他FPSにはない紙ならではって感じの要素があって面白い。
ただ他に比べると、スキルのせいで敵がカナリ硬い。ヘッド1、2発で死なないなんて当たり前って感じ
まぁでも全体的にはそこそこおもしろい
おもしろいけど、新規の人は武器getするまで少しかかるよ
公式サイトの新規キャラ用サポートシステムを使った方がいい
プレイ期間:1年以上2012/10/14
ウドさん
FPSでありながらコミカルなキャラクターがいるゲーム。
いろいろなシステムが有るんですが完全に衰退していて人がかなりいません。
運営が色々酷かったのと他に客を取られていったなぁといった感じです。
なのでいつ終了してもおかしくありませんので課金する際は注意を。
プレイ期間:1年以上2016/08/20
もちゅさん
ペーパーマンは、所謂FPSのジャンルに当たるオンラインゲームです。
一般的なリアルなFPSとは違い、ペーパーマンはキャラクターが可愛いです。
獣のキャラだったり、可愛い女の子がいたりと、FPS初心者の方でも遊びやすいと思います。
キャラクターが紙で出来ている設定なので、ぺらぺらしています。
キャラが良いのがもちろん、いつでも気軽に遊べるので、ちょっとした暇つぶしに十分に楽しむことができます。
あまりFPSが得意ではない方も、キャラクターの衣装などの着せ替えなどの楽しめる要素が色々とあります。
オススメです。
プレイ期間:1年以上2013/03/13
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!