国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ユーザーが女の腐ったようなのばかり

駄目提督さん

艦これは去年の夏頃から初めて、少し放置の後また再開したんだけどここ数ヶ月で随分ユーザーの態度というか民度が低くなったような気がする
口を開けば遠回しの自慢話ばかり
ゲームのイベントもどこかユーザーに冷たくなったし、あんまりやらん奴は柄で艦娘手に入れて喜んどけみたいな❓
ゲーム性自体は糞ゲーなのにユーザーの頭の中も糞になっていってるみたいだね
最早運営の盛大な自慰行為に付き合わされてるだけだし、それについてこない奴はどうでも良いって感じ
いい加減にしろよ糞運営、このゲームをやってるのはお前らじゃなくてプレイヤーなんだよ以上、気持ち悪い運営のおなにーに振り回されたくなかったらこのゲームは止めておいた方が良い
基本運ゲーだからイライラすんのは常にだし、イベントは回数を重ねる度に面白く無くなっていくから

プレイ期間:半年2015/04/26

他のレビューもチェックしよう!

いつもの夏イベ

ハマンさん

今年の夏イベントも盛り上がっているようで何よりだ。
イベント攻略時は結構きついなーと思ったりもしたが、終わってみればいつも通りの夏イベントだった。
クリアしてしまえば、それまでの苦労はどうでもよくなる。
イベントが終われば次のイベントへ向けての準備が始まるからだ。
もうすぐプレイを始めて二年になるが、まだまだやることはたくさんある。
提督業は実に忙しい。
今は通常任務に戻っているが、アップデートで空母が強化されたので通常海域が楽になり、なかなか良いシステムを導入してくれたと思っている。
今後に期待である。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

この7年のうちに色々と追加され、艦種はかなり多いと思います。
それでも未実装な艦もかなり残っていて、そのあたりを今後のアップデートでどう解決するのか、かなり気になります。

とはいえ、長期サービスのソシャゲにありがちなインフレ等も見られないとことは良いですね。
7年経ったと書きましたが、まだまだサービスは続きます。気づいたら10周年とかになってるかも(笑)。
艦これ3期にするのか、リニューアルするのか、DMMにはもっと資金を使って艦これの次の作品を作って欲しいです。

ゲームの内容が空いた時間にちょこっとやる分には最高です。
がつがつやるのはイベント時期くらい。自動進行なので レベリングはテレビ見ながらでも片手間でできます。大破進撃さえしなければOKです。
テレワークとの相性もいいですね。

ただ作業ゲーというわけではなく真面目に攻略しようと思うとスキルや編成をかなり考えなければいけないのでそこも楽しめます。ウィキの知識が必須で、艦これのシステムは本当に奥が深い。

1つの艦に対してレベリングに改造、とやること盛りだくさん。めっちゃ長く遊べますね。
自分の好みの艦をちまちま育てて、遠征で資源、勲章集めて設計図を集めて、イベント開催時はがっつり攻略。 難易度は丙がお勧めです。ほんと丙はストレスフリー。艦これは酷いと言われますが、どのゲームでも憤慨してる人いますから(笑)。

何十行つかって詳しく丁寧に書いてくださっている不満点についても「だから何?」で片付きます。

建造、戦闘、色んなところで確率に左右されますが、全て時間で解決です。のんびりやりましょ。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

信者による印象操作なのか高評価が頻発していますが、
ハッキリ言って人にお薦めできる代物ではありません。

ゲーム内容、運営、信者、リアルイベントどれを取っても酷い有様で隔離施設として機能している側面もございます。

艦これ界隈には関わらず、他のゲームをプレイする事を強くお薦めいたします。

プレイ期間:1週間未満2020/06/15

なんと言えばいいのか

海の藻屑さん

刀の方を先にやっていたので不便さを多々感じますが定期的にやりたくなります。艦娘さんたちも可愛い子ばかりですしね。
ですが、先人達の知識を借りないと成功しない遠征や戦闘、端末が悪いのかかなりの頻度で落ちるアプリ、チュートリアルも無いで始まるゲーム、重い艦娘さんばかり育てると直ぐに無くなる資材、船にそこまで詳しくない私からしたら何をすれば良いのか迷うばかりで放置ゲー状態です。
そんな私でも提督レベルは80過ぎ、何人かの艦娘さんとケッコンカッコカリも出来たので好きな人には好まれるゲームなのではないかと。

プレイ期間:1年以上2018/07/17

丙でもクリアできず、全艦娘を取得するために母港拡張してそれなりの金額を投資してきましたが今後、この運営の糞なやり口だと手に入れることすらできない艦娘がまだまだ出てきそうなので涼月を取れなかったのを機に引退しようと思います。

今から開始しようと思っている人や復帰しようと思っている人はやめといたほうがいいですよ。時間の無駄ですし、母港拡張はしないと艦娘は全然持てないし。

艦娘の取得難度を上げることの運営のメリットは何にも無いだろうに本当にアホなんだろうな。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

擁護レビューの方に失礼。
今回の夏イベは本当に駄目な奴だよ。
始めてそんなたたないけど、
とんでもねえな。

2015年の夏イベ
⒈敵が圧倒的に強い
その為、廃人や古参しかクリア不能。
⒉羅針盤の運要素
課金しようが運が良くないと水の泡。
⒊クリア報酬
二度と出でこなさそうな艦娘まで存在。
これらの事から想像することは

1報酬欲しいからイベントやるぞー!
2あれ?敵強くね?
3つーか羅針盤のせいでボスまでいかねえ。
4資材も無くなってきやがった…
5課金しようかな…
62に戻る
7もうこのイベクリアできねえわ。

…という感じになりません?
というか社会人に至ってはイベントをやる時間すら少ないわけですし、
もともと散々言われ続けてきたのに
この夏イベのせいで更にヒートアップしましたからね。
運営はこの事態をどう対処するんでしょうか?
いい加減、この狂ったシステムをどうにかしてほしい所。
私は運営にこの夏イベを重くみてもらって
秋イベ、冬イベにてもう一度
良識プレイヤーの信頼を取り戻してほしいです。
とにかく長々と話しましたが、
結論は秋イベ、冬イベで
夏イベの失態をどうにかしてほしい。
運営さん、お願いします。
…見てるかわかんねえけど。

長文失礼しました。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/05

プレイ期間3ヶ月の熟練提督からみたらヒヨッ子提督です。

これからはじめようかしら?
と思ってる人には「やめておけ」といっておきます。
まぁ主人公たる艦娘達は実在の艦艇を擬人化してるせいかやはり深い魅力が
ありとても素晴らしい。またBGMも思わずサントラを購入したくなるほど
素晴らしい出来です。

ならなぜやめておけというのか?
1.艦隊これくしょんといっておきながらこれくしょんさせる気は無い
 先行利得として限定配布艦が手に入らないなら理解できる。が、先行実装と
 いっておきながら事実上入手不可の艦娘がいるのはいただけない。
 明言はされてませんが、今回の2015夏イベント最終海域の報酬艦も恐らく
 今後(私も含めて)入手することはできないでしょう。
2.ストレスがたまりやすいシステム
 戦場における進行方向指示も戦闘時における攻撃指示も支援支持も全て運要素
 がからみます。(提督たるプレイヤの意志を反映できない)
 ソシャゲはそんなもんと割り切れる方は大丈夫だと思いますが、これホント
 ストレスばかりが溜まります。あの戦艦を先に潰せ!と思っても味方戦艦が
 随伴駆逐艦をオーバーキルする一方、敵はとても狡猾でしっかり主力を潰し
 にきます。(難易度が高ければ高いほどその傾向は強い)
 ただただ画面の前で何もできず味方艦が潰されていく様はとても辛いですね。
3.難易度バランス
 2年以上続く人気コンテンツのため凄腕の先輩提督がたくさんいます。
 故に仕方ないですが、彼らを起点にさまざまな難易度が調整されてます。
 イベントでの難易度(敵の強さ)、一部艦娘の改造で必須となる設計図
 の必要数などなど。ここは本当にバランス調整が大変ですから運営さんも苦慮
 しているでしょうしそれには同情と声援を送りたいですが、現状新規には
 とても苦行であることは間違いないです。

最後に
 艦娘を知って興味を持った方へ
  二次創作のラノベや漫画を買って楽しむのが吉
 BGMが惚れた方へ
  公式サントラや同人サークルが製作したCDで楽しむのが吉

プレイ期間:3ヶ月2015/09/04

艦これ愚痴スレって一年中、艦これ運営、信者のネットストーカー、盗撮、リアル凸やる連中の棲み処だから別に驚かんわ。

アズレンが艦これ叩きのツール化してて、アズレン運営がどんなに頑張っても艦これ叩きツール以上になれないのほんと笑える。

そういえば4年近く前にも、艦これ検証部のアンチが逮捕されてたな。

艦これ運営はクソだけど、何やっても許されるんだろうか?。

プレイ期間:1週間未満2020/06/06

予想どおりの糞イベ

しんげんさん

まず、イベント実行後は当然のように猫の嵐で、再解放後3時間はプレイできない。
イベントでドロップする艦娘は、当然通常海域や、通常建造で手に入るコモン艦娘の嵐。
いゃー相変わらず、田中健介、狂ってますなあ・・・・。いいかげん愛想がつきました。
プレイヤーを楽しませる気全くなし。それでも新たにあなたたちは始めますか、簡悔これくしょん・・・ここまで運営が不誠実なところはないですよ、ほかは改善する努力するのに、ここは一切なし。品薄商法に引っかかってプレイするあなたたちが悪いんですよ。

プレイ期間:1年以上2015/04/29

ACはいいゾ~これ

イキスギ太郎さん

ブラウザ引退済み。AC勢提督だゾ~
最初はこのゲーム「新しスギィ!」って思ってたけどやってくうちに辛くなってきたゾ。このゲームの良い点と悪いと感じた点を双方上げてくから見とけよ見とけよ~

・良い点
キャラが可愛スギィ!こんなん見たら三次元辞めたくなりますよ~。BGMも壮大でいいゾ~これ。ゲームとして見ると微妙な作品だがキャラや音楽は作りこまれてるってはっきり分かんだね
国辱とか言われたりしてるけど艦これを機に歴史に触れて勉強したり研究している提督も実際存在してるんだし、まともに歴史に触れないでスマホでゲームいじってる暇人より努力してるんだから多少はね?

・悪い点
このゲームバランス悪すぎて辞めたくなりますよ~ソシャゲは基本作業ゲーなのは知ってるんだけど艦これに関しては同じ海域の周回によるレベリング。経験値も少なくてレベルキャップ解放後の経験値とか精神状態おかしいよ…。イベントに関しては艦種の縛りはまだ許せるけどお札システムで好きな艦娘で艦隊組めないのいやぁーきついっす
艦娘もC2所属担当の声優が務める艦娘ばかりが改二実装とかされて、キャラの格差が開いち↑ゃ~う。ま、でも改二艦だからってそれが=絶対的に強いって考えは素人の発想だってそれ一番言われてるから(大嘘)
推しの漣が未だに放置されてんの(涙が)で、出ますよ…
HTMLになってから今までの海域全部リセットされてイベントはますますギミックや敵艦隊の編成インフレが来るし何よりオリョクル出来ないのもう許せねぇぞオイ!途中までついてこれても運営が容赦なく首落としてくるとかあーもうめちゃくちゃだよ。「苦痛」という概念を「難しい」って考えてるんですかねぇ…(困惑)
リアルのイベントやるのもいいけど情報薄すぎてこれもう分かんねぇな…酷いやつだと開催日まで公式から一切詳細が無いイベントとかあるから期待して「思ってたんと違う…」って後悔した提督を考えると悲しいなぁ…
ゲームどころかそもそも運営としてガバガバ過ぎて頭に来ますよ…!

というワケで艦これは既に引退して今はACの艦これやってるゾ~
ブラウザと違って面白すぎィ!戦闘画面も迫力あってコントローラーが操縦桿になってるからゲームと合わさり没入感ありすぎていつまでも遊んでられるゾ
(ブラウザ版に)何で戻る必要があるんですか

・AC体験談
普段滅多に人が来ない台なんでそこでしこたま百円玉を持って来てからやり始めたんや。一人で筐体いじくりまわしながら持ってきた百円玉を5枚ずつ入れてった。しばらくしたら、取り出し口の穴から艦娘が出てこなくなるし、店員を呼ぼうとゲーセンの中でぐるぐるしている
両替しようと千円札を両替機に入れると、両替機が穴(取り出し口)から100円玉をドバーッと出してきた。ああ~~たまらねえぜ
それからはもう滅茶苦茶に台で遊びまくり、4,5時間もゲーセンに籠った
もう一度やりたいぜ

追記
艦これ信者だろうがアズレン厨だろうがレビューサイトに他のコンテンツ民の誹謗中傷を目的とした文章を書くのはやめようね!
確認画面の下に記載されてるレビュー投稿についての注意点をよく見ろよホラ
艦これがアズレンに負けてないとかそんなの知ったところで(利益)ないです
アズレンが艦これより格が違うとかそんなの知ったところで(得は)ないです
ゲームのシステム面にまともに触れず感情論ありきでレビューにもなっていない文章をいい年して書くなんて恥ずかしい真似はしないようにしようね!
艦これが好きな人もいればアズレン、またはその他コンテンツが好きな人もいる。みんな違ってみんないい!だから醜い争いはやめよう!Love&Peace!

終わり!!閉廷!!以上!!皆解散!!

プレイ期間:1年以上2020/11/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!