最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪くはないですが…
さん
悪いとこをあげると…
・当たり判定がイマイチ
あとキルカメがおかしい…
明らか当たってないことが多い…
少しラグいのかな?
・SRの手足へのダメージが高過ぎる
でも、正直遠距離でもARで勝てる気がする
・MAPが微妙なとこが多い
こんな感じですが
グラフィックは無料FPSの中ではダントツで綺麗ですし
正直おもしろいですよ
まだまだこれからのゲームですし
いろいろ調整が入ってくれば、もっと良くなるかと思います
僕はこれからの発展に期待しながら、やり続けたいと思いました
そーゆー意味で評価は3にしました
プレイ期間:1週間未満2012/08/26
他のレビューもチェックしよう!
てへおさん
始めた頃はクソゲーだと思ってましたけど、
案外良かったです。
問題点は不具合が多々あることと入室時のラグ?ですかね
まぁグラフィック綺麗だしいいかなって
HSゲーとかで嫌ってる人いるけど、
SAとかAVAもスナゲーだし結局なにかしらに偏るわけだから
それで文句言うなら辞めて自分にあうFPSでもやってろよって感じ
何気に楽しいよ?
プレイ期間:半年2013/10/16
SF2引退さん
紙パック式掃除機おじさん さんがおっしゃっている通りにHSゲーである。
他のレビュー通り,G36やその他サイレンサー等の強い武器がサーバーを占めている。
実力があれば勝てるのであろうが、カジュアルなユーザー等には厳しい話であるし、他ゲーから移ってきた人ならば萎えてしまうだろう。
過疎ってるしいいことなし。
アメリカ鯖もサービス終了しています。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/18
無しさん
取り敢えず説明するの苦手なので箇条書きで説明させていただきます。
他無料ゲーと比べて…
良い点
・グラフィックが良い
・無課金でもそれなりに楽しめる
・スタンプラリー(1日1回できる)を進めるだけでカラーリングが違う武器が手に入る。
・イベントでサイトなどが違う武器が手に入る
悪い点
・いろんな人がG36Cを使っている
・回線がちょっとひどい
・良い点でイベントでサイトなどが違う武器が手に入ると書いたがそのイベントをクリアするのが難しい
・民度が低い
プレイ期間:1年以上2016/02/08
ゴキブリさん
ぴょんぴょん飛び跳ねて避ける人が多いFPS
mapは甘い作りなのか、よほどのFPS初心者でなければ裏を取られても容易に対応できるので、正面からの撃ち合いがメインになりがち
そしてぴょんぴょんばきゅんばきゅん...ウサギかおまえら?
跳ねても簡単に集弾撃ちできる仕様が悪いのか?mapが悪いのか?
距離による威力減衰仕様もあるが、マップが狭いのでロング等で撃ち合わなければ、この仕様はAVA等よりも体感しにくい
グラフィックは基本無料の中では優良
ただ、このスピード感でこのmapの狭さは致命的な気がするが...
サクサクと進む戦場なので、戦況を見て詰め寄る老熟プレイヤーよりも、とにかく撃って撃ちまくってひゃっほいする若年層向けのスポーツゲームに感じた。
ARMAやOFP好きにはツライ
SAやCF、CSO好きならイケル
プレイ期間:1ヶ月2012/09/27
MORさん
グラフィック、ゲーム性は非常に高評価です。
武器はまだ少ないですが、アプデで増える事を期待しています。
新規隊員は専用のサーバーがあり、マナーもよくいいのですが、一般のサーバーへ行くと「あいつ使えねえww」「この部屋くんなよ」などの暴言が目立ちます。
これから、新規で始める方は、このゲームはオススメできません。
プレイ期間:3ヶ月2015/02/15
いしみさん
初心者にはきついゲーム。おそらくほかの評価の悪いレビュー者はHSで何でもキルされイライラが溜まってつまらないと感じているのだと思う。
まずSF2では正確なエイム力と反射神経が求められる。強武器強武器と言われているG36Cは確かに強いが単発撃ちなどをマスターしなければ、集弾性が悪く、使い物にならない。このように武器は強すぎないようにバランスがとられている。
頭が受けるダメージ量は確かに多くHSゲーではある。しかしそれがほかのFPSとの違いであり特徴である。キルされるとき、され続けるときはいらいらするが、その分キルするときの爽快感は他のFPSに劣らない。
また特殊武器も一撃でキルすることができる。これもまた同じようにキルする側は爽快で、される側はフラストレーションが溜まってゆく。
まとめる。SF2を他のFPSと同じような感覚でプレイすることはお勧めできない。初心者もあまりお勧めできないが何度もキルしたりされたりしていくうちに上手くなっていけば楽しむことができる。武器もバランスがとられており、強武器だからといってばんばんキルできるわけでもなく、初期武器でも無双することができる。以上のことに注意してプレイするかしないかを判断してもらえたらうれしい。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
sutarさん
・いろいろなプレイヤーがいて面白い
・PCが低スペックでも大丈夫!!
・他プレイヤーとの距離が近い!! etc.
残りの評価は自分で体験して評価してほしい
プレイ期間:1年以上2015/02/12
SF1さん
SF1では気づいたら強武器はCWでは武器制限がかかり使用不可になったりUZIは1本までとか色々条件も変動していきましたね
公式大会のルールがそうだったのかそこら辺の仕様は知りませんが中々楽しめましたM4とAKが主役でそれは初期からずっと変わらなかったから・・・
思えばユーザー間で武器の調整なりがんばってしてたのがSF1なんだなとと思いました
今日オフラインで終了後に今後の方針を発表するのは目に見えていて武器の調整をしてくれるかなとほのかに期待してましたがダメでしたね
ここでしないなら多分もう来ないでしょう
これでタップ武器=アレの図式は永久ですね
MG以外の足の遅い武器は当然死亡 タップが必要な武器は死亡オンリーワン アレのバーストより集団しない武器も全部永久死亡です ※上位勢のCW内ではです
引き続きFAMAS+アレ+サブマシン(ほぼUMP)のSF2をお楽しみください
未だに大会の主要マップは初期ステがメインです。初期ステにも糞MAPは存在しますがまだ過去の良MAPでなんとか持ってます
しかし最近でたマップはどうなんでしょう残念ながら糞MAP量産・大会では空気・マッチングではお荷物イライラ対象
大会で70万出して奮発したんでしょうがまだそこに至るには、はやかった例えばマッチングの質を上げて欲しかった糞MAPは最初から選べない仕様でいいでしょう。明らかに雑魚クランはMMで糞MAP選んできてますですがそれに伴い↓
大会MAP選んでもぼこられる1本も取れない→でもローカルMAPならラウンドとれる0本じゃない!→そうだもっと糞ステ回そう研究しよう(@⌒ー⌒@)→結果 雑魚クランは更に普通のマップで戦えなくなる
という悲しい悪循環が発生し競技性の観点で言えば最悪です
最近ではログイン人数も出ないので知らないですがもうこのゲームも収束に向かうでしょう
オンラインFPS界も氷河期なのでまだ人が多いFPSいったほうがいいですきっぱりやめてもいいそれくらい今始めるとしたら絶対に勧めません目に見えて終焉が近づいてきてます
現状グラフィックだけでもってるSF2加点はそこだけです ★2です
プレイ期間:1年以上2015/12/13
ぎてんさん
スナイパー遺跡というステージで
前3秒以上自キャラが通り過ぎていない位置に当たり判定が出ていました。
完全に狂ってるし、ラブショットがでない糞仕様が出る人は圧倒的不利なので
PCや回線を買い換えるかやめたほうがいいかも。
ヘッド付近の当たり判定でヘルメット飛んでるのにキルカメラで
発射すらされていないのを見て笑いました。
動きがコレだけもさもさとろいのにわけわからない判定が多すぎる。
何にメモリ使わせてんだろ。
プレイ期間:1年以上2014/01/12
we love SF2さん
スペシャルホースからスペシャルホース2になっていろいろなところが
リアルになって最高に面白いでした。
we lovu sf2
プレイ期間:1週間未満2012/05/14
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!