国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

プレイ動画でも見て判断すればいい

あまぞんPさん

こんなレビューサイト見るより分かりやすいと思いますよ。
あんな見ててつまらないプレイ動画も中々ないですがね。

でも実際のゲームがあんな感じだから仕方ないんです。
戦闘中プレイヤーは運に任せて傍観してるしかないんです。
シミュレーションゲー?今までどんなクソゲーやってきたのか気になりますわ。

艦これの人気は二次創作のおかげであってこのクソゲー自体の人気ではない。
東方と同じです。あんなSTGを楽しんでやってるのは極一部のマニアぐらいです。
自分の友人にも艦これやってる人いますがキャラは可愛いんだけど退屈すぎてあまりやる気おきないと言ってましたね。
その程度のゲームなんです。

プレイ期間:1週間未満2015/08/18

他のレビューもチェックしよう!

翔鶴改二のグラが問題

翔鶴が嫁艦の提督(甲)さん

wikiの翔鶴改二ページ見れば分かると思うが
擁護厨が一杯で少し違う意見出したらすぐ罵倒される
これが艦これ民の民度です!!凄酷いですよね
未プレイの人他ゲーに行きましょう
新規の人はすぐこのゲームをやめて別ゲー探しましょう

証拠は翔鶴改二ページにあります



当然のように今ここで霞の改二絵を批判したら、民度の低い艦これ民はすぐここに集まるからこのゲームをやめましょう

プレイ期間:1年以上2015/09/29

 コンプティークで瑞鶴の決戦modeが発表されましたが、そんなものは誰も望んでません。信者は瑞鶴の決戦modeに対しておおむね好意的ですが、瑞鶴なんて姉妹揃って開戦当初から足を引っ張りつづけ、最後の囮任務でさえ満足に果たせなかった旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。せっかく武蔵が主役のイベントなのに瑞鶴なんかのスキンのせいで水をさされた気分です。決戦modeが相応しい艦は他にもたくさんいるのに、よりにもよって瑞鶴に実装するという事はタナカスが史実に無知な証拠。今回の件で運営には愛想が尽きたので、次のイベントをクリアしたら、五航戦を沈めて引退します。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

……………あれ?

……。さん

……………………………………………………。
………………………………………………。
…………………………………………。
……………………………………。
………………………………。
…………………………。
……………………。
………………。
…………。

あれ?

まだ着任されてたんですか?

私ですか?

とうの昔に辞めたに決まってるじゃないですか、

こんなクソゲー。

辞めた途端にストレスなくなりましたが何か?

 

プレイ期間:半年2019/08/30

7月18日のアプデ内容がスカスカ

いつものメンテ延長さん

・家具屋を夏仕様に切り替え
・新遠征
・夏限定の艦娘グラ

はい。
追加要素がないと言っていいほどの内容を18日に追加する様子。
家具でどう着飾っても他プレイヤーに見せられない時点で「死に要素」でしかなく、家具職人に課金したかどうかで運営信者の度合いが測れるというもの。

新遠征こそ今回の目玉であるように見せかけて、フタを開ければプレイヤーが楽になるような遠征はないでしょう。
今までこの運営のやり口を見てきた皆さんなら、プレイヤーがラクに艦これできる環境をあえて設えないのは予想に易いかと。
ツイッターのリプで「ボーキの東急版」や「バケツ大量入手できる遠征」を期待する声が多かったようですが、当方は実装されないに一票。

夏といえば水着。
年々絵師から距離を置かれている艦これ運営が何枚の新グラを実装するか楽しみですね。
新グラを珍しく事前にチラつかせているあたり、逆に言えばそれしか目玉がない、と・・・。
キャラ萌え脱衣しか取り柄ないんだから社内絵師や運営寄りの数少ない外部絵師フル稼働で量産しなさいよ。
でも三隈の初代夏グラのような黒歴史はNG。

最後に言いたいこと。
こんな内容で 8 時 間 以 上 も メ ン テ す る ん で す か ?

プレイ期間:1週間未満2019/07/16

部隊や装備の組み合わせを考えていくゲームなので、
試行錯誤が好きな人にはおすすめなゲームです。
ただ、運営側からの告知がいい加減で、
新しい仕組みをゲームに取り入れても、
全く情報を開示しないため、理不尽なところがあります。
無課金でもでき、全キャラがフルボイスで素材はいいのですが、
上記で述べた事が原因で、辞める方も出ている感じです。
せっかくいいゲームなので、新しい仕組みがわかる様に情報開示するか、
仕組みが作動した際に何らかの演出があったほうがいいと思います。
以上のことから、いいゲームですが、運営のやり方に難アリのゲームです。

プレイ期間:半年2015/09/05

最初は艦娘を建造してキャラ増やしたり、戦闘して艦娘ドロップ&攻略を計ったり、開発して装備を作ったりと様々なことを自分の好きなように取り組むことになります。日常的には最近のスマホゲーとかにある1時間限定ゲリライベントみたいな感じでのキャラ・アイテム入手はなく、本当にマイペースにこなすことができます。他プレイヤーと競争しあうようなこともありません。つまり、艦これはイベント期間中でなければ、完全にマイペースゲーです。そんなゲームなので先行してやっているプレイヤーに追いつく必要など、そもそもありません。

確かに初心者がイベントを完走するのは無理でしょう。絶対的に戦力足りないであろう事も認めます。でもそれが当たり前だと思うのですが…初心者がいきなり無双できたら、それこそ内容が薄すぎるクソゲーでしょうに。まあ、確かに6ヶ月くらいはこつこつ頑張らないとイベント完走は無理かなと思います。あるいはもっと掛かるかもしれません。でも別に完走できなくったって、やれる所までやってダメだったらまた今度!でいいじゃないですか?限定キャラ・アイテムを見逃すことになりますが、どんなゲームだって完璧にクリアしようと思ったらとてつもなく大変なことになりますよ?艦これだけの話じゃないです。イベントで秋月が取れなかった…でも対空高めの駆逐艦に対空カットインさせればいいし、プリンツオイゲンが取れなかったとしても妙高改二で代用できます。艦これの場合、取れなくても戦力的にはそこまで困らないようになっているんだから、取れなかったら取れなかったで、次の機会に挑戦すればいいんだし!

基本的に後半ステージは運が絡んできてしまいます。ですが、私は運というよりも時間を掛けてやっていくものだと思っています。後半ステージにたどり着く頃には相当な戦力を持っているはずです。その戦力で簡単に無双できてしまったら、それでもうやることなくなっちゃうじゃないですか?私はまだ6-3をクリアできていません。「ワンパン大破」とやらでずっと撤退しています。でも、まったくイライラしません。
「今日は時間あるし、6-3やってみるか…秋津洲ぁ~ 今日も大破したよぉ~ お前どんだけ弱いねんw」
と笑いながら、いつかは秋津洲が活躍する未来を夢見て入渠させて寝る。まあ、こんな感じです。

まあ、夏イベのゴミックに関しては、私も否定的な意見を持ちますがね。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

カレー機関でエンジョイ中www

パトグリーンさん

アンチ共悔しいのぅwwwwwwwwwww悔しいのぅwwwwwwwwwww

カレー機関は現在大人気で大混雑中なんだよなぁwwwwwwwwwww

アンチこそ一番のファンで信者だなwwwwwwwwwww

アークナイツもアズールレーンもどんどん売り上げ低下中でマジ草生えるわ艦これに勝ってる要素もどんどん減ってきてるしなwwwwwwwwwww

あれ?☆1工作員くん?アズレンは艦これに勝ってるとか妄想してたけど?現実は艦これに負けてて目も当てられないのかな?wwwwwwwwwww
で、アークナイツこそ艦これに勝てるとアズレン捨てて妄想全開ッスか?マジ草w

ねぇ?今どんな気持ち?ねぇ?今どんな気持ち?
艦これは万人が支持する覇権コンテンツなんだよ?
それに勝とうなんて井の中の蛙でしかないって分からないの?
あ、☆1工作する位だからとっくに井の中の蛙でしたかwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2020/01/26

田中謙介の成り済ましも最近活気ついているようですね。どれだけ追い込まれているのかよくわかる。

「五航戦」「アズールレーン」「甲13」「クズ」「まあ」
これらが使われている時点で田中謙介ということは間違いないね。

「まあ」という言葉はプライドが無駄に高い人が無意識レベルで使う言葉。

田中謙介も無駄にプライドが高いというのは
過去の経歴や雑誌インタビューでさんざん自分でひけらかしている。
この艦これもその片鱗がプレイすればするほど見えてくる。

「クズ」これも4年間艦これ関連のサイトで言論弾圧するための常套句。
その辺のサイト管理人は運営という答えが過去に出ていて、都合悪ければ言論弾圧か削除の手段に出ている。
よく同じタイプが集まる習性はよく聞くと思うがそういった汚い口調で人格否定する人間が主導を取っているなら最終的に田中謙介に行き着く。

「甲13」この言葉も田中謙介サイドから見れば
なんということもない。シンプルな答えだ。意訳すれば「金を貢げ、意のままに操れる奴隷だけいればいい」この一言につきる。

「アズールレーン」中国からやって来た艦これが今まで改良していなかった部分をアレンジしてきたスマホアプリ。今では角川がCMなどの予算投資をするほどであり
艦これの度重なる失敗により予算が削減され今htmlの開発費・人件費が足りない上に
ユーザーがアズールレーンやFGO、グランブルーをはじめとした
簡単にモバイル端末でどこでもプレイできるコンテンツに流出した腹いせとしてアズールレーンを槍玉に挙げているのは明白。
まるで後輩社員に自分の地位を奪われる小物先輩と同じ行動原理。
余談だが代表は安部になっているようだが田中謙介が考えるセコい手の一手にあらかじめスケープゴートを施したと考えれば簡単な答え。

「五航戦」このワードも4ヶ月もよく使われています。
というのは田中謙介は初期からしばふ絵推し。
北上大井の優遇:アニメで毎回レズ劇場。アニメスタッフ談「田中謙介による北上大井の思い入れが強すぎた」
とオブラートに包んでいってますが本来「拘り強すぎた」その拘り、言い換えれば固執と同じ意味。誉めてないんですよ。
アニメ版吹雪:名も無き提督の夢に運営オフィスビルの屋上でウェディングドレスで出てきた。結果大荒れ。
加賀:アニメでは加賀をよいしょするエピソード。こっちでは五航戦が改二になっても制空値は加賀を越せないようにパラメーターを設定する。

アニメの場合田中謙介が関わりすぎて意図的なしばふ絵キャラの推しも手伝って結果大不評。
当時アカウント作っていなかった友人が3・4話の落差見てアニメ切って結局始めることなく仕事に追われる日常へ。

でアニメから入ったりとか様々な所から流入した結果
癖の強いしばふ絵より従来の美少女キャラの絵の描き方をしたキャラの方が取っつきやすくてそっちに人気持っていかれる。
で今年の冬イベント始まる前に急な五航戦叩きが始まる。
そして冬イベントの報酬キャラや新キャラがしばふ絵。
まるで示し合わせたかのような五航戦叩き開始の半月後にイベントの報酬がしばふ絵。

ここで導かれる結論、田中謙介が小休憩といいつつあらかじめ定型文を予め作っておいてUSBで移して端末で復アカウントを作って切り替えればあら不思議、自作自演の匿名による工作活動が可能というオチ

他にも自作自演の気を引く行動がよく見かける上に、感情丸出しの文章もみられる。

結局のところ艦これと同じようにその場しのぎが多い。

でこの前の冬イベントのせいでデイリーアクティブユーザーや売上が秋のイベントより激減。それが響きhtml移行の資金も激減。延期にならざるを得なかった。

夏にはサービス終了も現実味を帯びてきた。
田中謙介の好き勝手やった末の自滅といえる。

どこかのエロゲ会社の繰返しだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/05/16

評価的に今の状況がどうかと12日くらいまで意味のあるレビュー、意味のないレビューの集計を取っていました。12日に入った時点で☆5評価をしていて中身はアンチとしか思えない内容のものが10件ほど続いていたため本来すべて調べようと思っていたのですが星での集計も難しいと思いざっと出してみました。
12日までの☆1レビュー、内容に艦これについての書き込みがあり他者に攻撃的に書き込んでいるものが大半ではないものが13、内容がすべて攻撃的に運営、他者批判で艦これのゲームに1を付ける明瞭な理由がわからないものほんの一部のみ抜き出して☆1にしているものが23(例としては秋津洲が弱いことのみ上げて艦これとしての面白味のなさを書いていないものなども含む、短文でも批判は入れず評価を書いているものは上の13に含んでいます)、意味のない書き込み(草だけはやす他のゲームのレビューを書き込み☆1にしている)が4件。
☆5のほうの書き込みは他者を過度に攻撃せず艦これについての内容を書き込んでいるレビューは27、内容の大半が攻撃的かつ艦これのレビューとして内容がわからない書き込み(レビューが長めでも他者批判を大目に書いているものもこちら)は20、草だけ他ゲームの内容などの意味のない書き込みはありませんでした。
それ以前では☆5で批判的に書いているものがかなり続いておりそちらは内容が攻撃的に他者批判して艦これの内容がわからない物が多かったです。
私個人の視点なので人によって感じ方は違うと思いますができるだけ中立に見たと思います。
他の人の書き込みで昔は1.9だったと言っていた人がいましたがその時は割合が多かった☆1にはしっかり内容を書き込んでいるものが多かったのでしょうか?
最近では☆の数は☆5の人が多いようで2.4まで戻ってきているようですが書き込みの割合を見ても私には☆1のほうが内容的に信用がおけないものが多いと感じました。
ただ☆5もよかったかというと言い合いやアンチ批判で書いているものがあり残念に思いました。
他者を貶める発言をしなくても高評価の人も低評価の人も書き込むことはあると思うのでしっかりした書き込みを行ってほしいと切に望みます。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

艦これをはじめてそろそろ2年たったりします
しかし2年まるまるやってるか~っと言われるとやってない月もありました、簡単に言うと復帰勢?です。
といっても引退に別に意味はなく、自分が単に飽き性なんだなと思います。
ほかのオンゲでも半年放置したりしましたし。

自分はこのゲームが面白いと思いますが、攻略サイト(主にWikiや某まとめサイト)に寄ったり全て他人が考えた艦隊編成(PT編成)や装備選びをしていると確かに作業感は否めません。
自分で打開策を見つけたりちょっと別の装備にしてみようとか、いろいろあると思います色々
戦略シュミレーションというより、やりこみRPGのほうが当たってると思います。
気に入ったキャラを熱心に育成して年に2,3回開催されるイベントで活躍させるのが楽しみだったりするゲームです(実際のイベントでは艦種の制限があり、たまに好きな艦を入れられなかったりします)
99レベルに到達すると「ケッコンカッコカリ」をすることができ(1回目は有料、2回目からは700円)ますが、これはなかなかの作業です(笑)
自分はLv60↑が多く90台も結構居ますが、ケッコンしたのは1回です。
故意で2回以上は絶対にしないって人も居ます。
レベル上げはちゃんと色々な子をやっていかないと後々詰まり気味になりますが
これは従来のRPGも同じはずです

レア掘りというものに関してですが、これも自分は参ります(笑)
1回で出たとかいう人も居れば100回、200回でも出たって人も居ます。ここは運が絡むオンゲらしいですね。
出ないって嘆く人も居ます、イベントで実装された強く人気のある艦が1年後やっと2回目の手に入るチャンスが来た例もあります
気長にやれってことですね。
装備を作る際も運が関与するのですぐ強くなれずイライラする方も居ます
とにかく運要素ばっかです。

ほとんどオートなので自分は色々な事の片手間でやってます、ながらプレイです。
HPが0になってしまうと沈んで居なくなってしまうのでそれだけ気をつけてる感じです

大好きなゲームで言うのもアレですが適当にやるのが一番いいゲームだと思います、はい。
がっつりやるとどうしても時間がかかりすぎます。

もうすぐ二年ですが一度も高ランカーにも甲種作戦(最難度イベ)にも挑んでない適当提督のつぶやきでした。

プレイ期間:1年以上2015/12/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!