国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

謙介も飽きたならサ終すればいいのに

タナカスは悔い改めてさん

2年前に始めたのですがだんだん楽しくなくなってきたので試しに2週間ほど休止してみるとどれほど自分が無駄な時間を過ごしてたのかわかりました。遠征で雀の涙程度の資材を集め、それを周回という名のそもそも排出されるかもわからない(ボスマス到達できない)ハズレ艦ばっかりのガチャにつぎ込むというマゾゲーをやらされていたと気づきさっさと引退しました。改装に関しても「戦闘詳報」というわけのわからない新アイテムを導入し、改二にするハードルを無駄に上げるなど、嫌がらせに等しい行為が目立ちます。リアイベのほうが金になるからやる気でるのはわかりますが最低限の仕事はこなしてほしいです。

プレイ期間:1年以上2019/07/27

他のレビューもチェックしよう!

最初からヤル気は満々だったけど、一応参考に見に来た
アンチも信者も変な人多いね、それだけ人気という事なんかな
勿論どちらもちゃんとしたレビューもあったけど
何ページか読んで一番まともというか、自分のシチュエーションに近いし納得したのがCheirōnさんのレビュー
正に自分はキャラクターに惹かれて始めようとしてるので、参考になった
まずはやってみて、一ヶ月くらいしたらまた感想書きにくるわ
とりあえずまだ始めてもないから、真ん中とって評価は3ね

プレイ期間:1週間未満2017/12/19

思うんですけど、理不尽理不尽ってそんなに甲がきついなら難易度落とせばいいんじゃないですか?
今回のE-4の甲乙で入手できる艦載機も烈風よりちょっと強いぐらいの艦載機でしたし、乙以上だとギミックも面倒くさい、さっさと涼月ゲットして伊400堀りに移りたかったというのもあって自分は丙で行きました。そうすればある程度準備出来てる人ならダメコンも使わずキラ付けもラスダン以外は支援艦隊の旗艦のみ付けておけば割と余裕で回れましたし(道中支援の確率は減るし、道中大破もたまにありましたが)
甲が理不尽なんて今に始まったことでもないですしね、女神課金等してでもクリアしたいと思うかは自由ですけど、買ってずっと継続する母港課金等はともかく使ってもクリアできるか分からない女神課金プレイはする気になれません。自分は艦これのグッズ買ってた方がいいという考えですね。

丙でも完走出来ない人はまだ通常海域や任務等、色々やれることが残ってると思いますのでイベント時はやれるとこまでやって、色々艦娘や装備を揃えていって徐々に完走できるまで持っていけばいいんじゃないかと。今回のイベントの新規艦三隻は早めに再入手の機会も訪れるのではないかと思いますし。
そもそも艦娘が好きで毎日コツコツとレベル上げたり任務こなしたりが個人的には一番好きなところなので、イベントの時も装備報酬よりは新規艦入手をメインでやってますしね、その点では今回のイベントはドロップ率はけっこう高くしてあったみたいでほとんど堀り周回せず出てくれました。


UIは色々改善してほしいとこはありますけど楽しめてるので☆4としておきます。また高評価は信者とか工作員とか言われそうですけど、低評価にもアズレンの信者や工作員みたいのいるのでもうなんとでも言ってもらっていいですw

プレイ期間:1年以上2017/12/08

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。
簡単に入手できないと気が済まない人がいるようですが、レアキャラやレア装備があるのがオンラインゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/24

良いか悪いかはっきりでると思う

金剛ちゃんは可愛いさん

 色々とやっているけど、何よりもまず、運営が良い。他のオンラインゲームを
やってれば、絶対に(いや、98%ぐらいにしておこう)艦これの運営は良いと思います。このまま、良い運営でいてほしいぐらいですが、逆を言えば、そんな運営だからこそ
やっている人達もいると思うので、今後に一抹の不安はあります。
 システム的に不満な点はあると思います。が、下手に作り込んで重たくなって
遊べなくなるぐらいなら、今のままでも十分。それに、恐らくですが、今後のアプデで、
徐々にUIは改善されていくと思います。現在、何か便利機能をつけても、同接の
都合上、重たくなる要因になりかねませんし。
 あと、戦艦の金剛4姉妹が出てくるまでは、つまらん、面白くない。すぐに止める、とか
堂々と言っていた人が、今では艦これにはまって、もっと資材が欲しいとか、次の旗艦は誰にしようとか、イベントマップの攻略方法は~とか言ってたりして、面白かった。
最初は、アキバ系だの、萌え豚だのと想うコトはあっても、戦艦が開発、もしくは欲しいなって思える状況になってくる頃には楽しくなっていると思います。
 逆に、そこまで到達しても面白く感じないのであれば、残念ながら肌に合わなかった、
という結論を出せると思います。
 本当に無料で遊べて、課金したくなるゲームですが、とりあえず二週間ほど
やってみてはいかがでしょうか? 運営が心配になるほどがんばったおかげで、
ピークタイムでも、かなり安定して遊べるようになってきてます(人によっては、
相変わらずログインオンラインですが)。
 あと、F5など、リロードはしちゃいけません。繋がらないからと連打したら、
アカウント停止です。あと、注意書きはよく読みましょう。運営の連絡用掲示板には
ユーザーが書き込んではいけないのに、繋がらないと文句を書き込んでいますが、
そんな事はしないでください。迷惑です。
 ☆4なのは、今後追加されていくキャラにはついていあるあであろう、旗艦時の
秘書艦ボイスが、初期艦むすにはついていない事。金剛ちゃんの時報が欲しい。
ぜかましの時報が欲しい……orz

プレイ期間:3ヶ月2013/08/13

1ヶ月とちょっとプレイさせてもらって思った感想書きます。

普通のシミュレーションRPGがベースだけど
育成までに入渠、轟沈(キャラクター消失)、補給、資材確保の為の遠征(資材が無いと、仲間を増やしたり補給、修理が出来なくなる)等
色々とストレスと何かするのに長時間何かをしないといけない
所々のマップには縛りのような物があります。
またヘルプも分かりにくく、説明不足のチュートリアルでWiki必須です
さらに運要素が過多という残念なゲームシステムでした。
引退理由として上記の内容にある通り
急な縛りマップの出現です
2-4で大型艦を育成した時間と近代改装(合成的な)をしてクリアし
そして今度は大型艦使用するとボスへ行けない3-2の出現
また1から育成、今度は駆逐艦を育成しなければならい
近代改装も勿論だが敵のレベルも上がったので必要レベルも高い、そして駆逐艦は弱いので育成もなかなか時間がかかる

これほど残念なゲームとは思いませんでした
ただし、キャラデザやキャラ設定はかなり凝っているので良いかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/22


レビュー投稿についての注意点

プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。

▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。

オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。

個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。 犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。

新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。

プレイ期間:1年以上2018/04/11

それなり

艦コーヒーさん

1をつけるほどクソゲーでもないし5をつける価値のあるゲームでもないです。
ゲーム性については星2、運よりのゲームバランスでプレイヤーの介入できるところが少なすぎる、ただブラウザゲームってもともとそんなものだし勉強したりテレビ見たりしながらでもできるのは個人的に煩わしくなくて好き。プレイヤーが戦闘中に攻撃先を選ぶゲームなら私は恐らくは続けていなかったと思う。
課金要素については星4、完全無課金なんてお金を使って稼働している以上収入を絶ってやるのは普通無理だからどんなゲームにも5をつける事はできない。
無課金ではないからと1にしたり評価下げてる人はさすがに評価をしていい人とは思えないな。
他のキャラガチャがあるソシャゲなどをやってると一万円が紙くずに思えるがこのゲームにはそれが無い。
ただ続けてやるとなると個人的に修理ドックと母港枠は必須に近い、しかしそれも月に何千円かかければ半年あれば課金するところはなくなる。
一応それ以外の課金コンテンツとしては轟沈した際に復活するアイテム、これは難易度指定が始まる前までは使わないと頭が変になる難易度のステージがあったのでいくつか買った、ただ装備枠を1潰すと言う致命的なデメリットがあり艦これをクソゲーと言わせる原因の一つだった。今後は知らないが今のところは必要ない。
ケッコンカッコカリ用の書類、身の毛がよだちそうな題名だがレベル上限解放アイテム。700円とくそ高い、がトラップアイテムでもある。
レベル上限が上がると同時にHPと運が微増。なのだが艦これはダメージを受けた際にダメージストッパーと言うものが存在しHPを超過するダメージを受けた場合にダメージをカットする機能がある、例に上げるなら最大HP6のキャラが満タンの状態で内部的に70近いダメージを受けた場合にダメージが半分の3になるというものである。HPを上げれば有利になると思いがちだがダメージストッパーを発生しにくくする面もありやってから知ったのだが本当にクソ仕様である。
運については一定の装備をさせる事で夜戦時元火力の2.5倍というクリティカル攻撃を発生させるためのものだが100まで上げたとしても50までしか内部計算に入らないらしくまるゆという運を上げることができるキャラ二体分のために700円はよほど課金したい人にしかやる必要がない。回避などの限界もあがるが恐らくは内部計算である程度からは切り捨てられているとしか思えないので実質利点というと資材消費-15%くらいだと思う。やる必要なし。
改修資材と言う装備を強化するアイテム、これは他のアイテムと比較し得難い。が一日に一個、楽なウィークリーで二個、難しい物も含めばそれなりに貰えるためどうしてもすぐに強化したいよー、我慢できないんだよー、という人以外は必要がない。
資源課金はマジでやる必要がない500位内に毎回ほぼ入っているプレイヤーだがこれはマジでやったこと無い、遠征と自然回復、任務で十分すぎる。
あとは他にもあるが語る必要がないものばかりだな。ケッコンカッコカリがクソ仕様で文句言いたい以外は一定の課金でその後は課金するところがなくなるので課金の必要性は他と比較しても低い、むしろ他に艦これ並みに少額の課金でイベントも含め遊べるゲームがあれば知りたい。
キャラについてはなんとも、まぁ星4かな。ちまたに溢れるなんちゃって擬人化と比較して詳しい人から見るとどの艦かが解る装備を書いてるらしい、二次創作も多いから移入はしやすいんじゃないだろうか。二次創作から入ってい遊んでみて面白く感じたら続けるでもいいんじゃない?面白くなかったらポイでいいし。
民度については3、2ちゃんの本スレに限っては吐き気がするので見に行かない方がいい。あとは鯖別にスレがあるが質問するなら初心者スレに行くように。ニコ生は割となごやかなところが多いがはずれもある。
とりあえず思うところを書き連ねてみたが艦これは基本的にマジになるゲームじゃない、面白いか?と聞かれて本当に面白いと心底言える奴なんて絶対にいないと断言しよう。
だがスルメやガムのような感じでそれなりに遊ぶとなんとなく続けてしまうゲームだと思う面白くもなくつまらなくもないそんな感じ。


プレイ期間:1年以上2015/06/20

☆1の3000投稿目

艦娘達さん

タイトル通り
このレビューが ☆1 クソゲー判定3000投稿目かな?

長門 陸奥 伊勢 日向 雪風
赤城 加賀 蒼龍 飛龍 島風
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲
磯波 綾波 敷波 大井 北上
金剛 比叡 榛名 霧島 鳳翔
扶桑 山城 天龍 龍田 龍驤
睦月 如月、、、以下
雑魚艦娘一同は嬉しそうに
3000回目のクソゲー評価を祝ったのであった。

おや、平松タクヤが何かやっているようだ
艦娘達を必死に説得しているが、誰も相手にしてくれない
遂に彼は艦娘達から捨てられた

プレイ期間:1週間未満2018/03/10

キャラクターはよいので2ポイントです。
レビュータイトルについてですが、新規がいまから始めても追いつけません。コンプできないとかそういうことではなく、イベント海域の攻略に、万人が入手しているわけではない特定の艦を入れた編成を要求される。その特定の艦が、事後ではかなり手に入りにくい。それから、手に入れたレア艦も、改装に設計図が必要で、強化がはかどらない。設計図1枚につき勲章が4つ必要ですが、毎月難しい拡張海域のゲージ破壊をしなければ勲章は手に入りません。そのほかイベント報酬でも入手できます。
不満点はほかの方がいろいろとお書きになっているとおりです。
もしこれから始めるならイベントは甲クリアなど狙わず、丙や乙で掘りに徹することをおすすめします。またはイベントの存在を気にせず、無理なく手に入る艦で、マイペースで通常海域の攻略を楽しむかですね。
最初のうちはどの海域も新鮮ですし緊張感もあります。艦娘もゼロからどんどん増えていくので一定期間は楽しいと思います。
あと課金要素が薄いと言われていますが、資源を買うことはないにしても、母港拡張、入渠ドック拡張で、ある程度の出費は余儀なくされます。
このあたりを了解してもらえるなら、おすすめしたいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

もう落ち目なんですがね。

また高評価の本性でた。

あるぇ?
さっきまで低評価は嘘ですとかいってませんでしたっけ?

結局、馬鹿にしたいだけ。
今いる田中謙介本人だか運営だか信者だか工作員だかサクラだか知らんが

大体の高評価はこういった感じです。

上から目線は基本でやってます。

騙す気満々ですね。


DMMデイリーランキングでも上位になぜいるのかといるのは簡単

アクセスしてそのまま放置すればいいだけ

オリコンやキャラ人気投票の組織ぐるみと同じあアレ

代表の田中謙介は20年前はどこにいたんでしょう?

答えは電通


ここで察したなら回れ右

察していなかったら、彼らに取り込まれることを警告しておきます。


艦これ内容といえば

「世界一無駄な30分」と公式が認めているくらいポプテピピテック放送を毎日四時間分垂れ流しているくらい無駄‼


イベントになると半週間分の無駄になるでしょうね来月の場合

あくまで「開始初期からはじめて今まで続けていなかったお前が悪い」という上から目線を続けてますから

ストレスためる艦これやるより、笑いながらツッコミ入れまくれるポプテピピテックを見た方が精神的に安らげます

怒りながら艦これやるのと、笑いながら見るエンタメどっちがいいですか?


プレイ期間:1週間未満2018/01/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!