最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これの未来
無能提督さん
>信者批判したい気持ちはわからなくはないが0.1%のドロップ率や極悪難易度でしか掘れないっていう嘘をついてまで批判するのもどうかと思うぞ
なんでこれらの指摘が信者批判になるのか?どう見ても運営批判でしょう
そちらこそいい加減にしてもらいたい。楽して艦を取りたいだけとか、こつこつやってないからクリアできないだけとか投稿にずれた批判をするのは。
新規の方へ
今の艦これはいやならやるなという主張を錦の御旗にして調整、サービス等はまったくやる気ないようです
一見正しいようにも見えますが・・・この主張をしてものすごく凋落していったテレビ局がありましたね!
あれが艦これの未来です。根本から腐っていますのでどうしようもありません
プレイ期間:1年以上2015/11/27
他のレビューもチェックしよう!
古参提督さん
たまにリアルの知人から「なんでまだ艦これやってるの?」と聞かれると、「まあ、盆栽育てているようなものだし」といつも答えています。
いきなり私的な話になりましたが、なんだかんだで5年くらい続けている艦これを、私は『理不尽な盆栽ゲーム』と思ってプレイしています。
艦これの良い点・不満点を箇条書きすると以下の通りです。(※一部ですが)
艦これの良い点
・誰かと競うわけではないので、のんびり進められる。
・様々な絵師さんがイラストを描いているので、好みのキャラが見つかる(かも)。
・無課金はほぼあり得ないけれど、あまり欲を出さなければ年間数千円(母港拡張とか?)ぐらいしか使わない
etc
艦これの不満点
・イベントになると『一見さんお断り』が強すぎて、新規さんが可哀そう
・レベルがイコール強さになりづらいので、艦隊の成長を感じづらい
・未だ建造(所謂ガチャ)で出ない艦娘が多数いて、コンプが困難
etc
どんなゲームでも、完璧というものはあり得ないと思います。もちろんできるだけ完璧を目指し、開発者側はユーザーの意見を取り入れて改善していくものではないでしょうか。
ただ、艦これの場合はあまりにも巨大なゲームになりすぎたため『歴戦の古参』『躍進するの中堅』『希望をもって始めた新規』の差が開きすぎてしまいました。そのため、意見をまとめるのが困難極まりない状態になっているのではないのかと感じます。バランスをとるって難しいですね。
☆1を付けているレビュワーさんの内容は、確かに辛辣な文章もあります。しかし「楽しいから俺たちは続けてきたんだ!もっと良くして楽しくしてほしい!」という気持ちがあるからこそ、貴重な人生の時間を割いてレビューを書いているのではないでしょうか。
逆に☆5を付けるレビュワーさんも「艦これはこれからもっと楽しくなる!だから一緒にがんばろう!」という気持ちがあるからこそ、レビューを書くのではないでしょうか。
どちらも「楽しかった思い出」が根底にあるはずです。
レビューとしては不完全なものになってしまいましたが、とりあえず個人的意見としては楽しいイベント海域にしてくださいということです。
最後にマジレス乙と言われてしまいそうですが、ニックネーム欄に有名生主さんや絵師さんの名前を使って(たまたま同じでしょうか?)レビューを書くというのはいかがなものでしょうか。匿名性をいいことに好き勝手な振舞いをするというのは、レビュワー・提督以前に、人として恥ずかしい行為だと思います。
そのような品のない人が、レビュー書けば書くだけ艦これがつまらないゲームですと、周りに言いふらしているように感じてしまいます。
もし、艦これを大切に思っているのであればニックネームではなく、文章で楽しさを語っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2019/12/11
平松タクヤさん
タナコロどもって根拠のない憶測をあたかも真実であるかのように語る癖があるよな
田中なんとかさんのC2プレパラート脱税疑惑ふっかけてきたときからなんも成長してねえな
凍結は運営の自演?その自演に角川の公式アカウントまで巻き込むメリットはねえだろ
それにそのあとの運営の凍結までもがネタにされるとこまで仕組んでた?
バカバカしい。運営直属の絵師でもない奴ら多数にわざわざ一人一人頼み込んだってか?
そんなことできっこねえだろ。少し考えればわからない?
運営のツイッターの凍結はちゃんと犯人が存在して
本当にDMCA申請を不当に利用した結果生じたものです
こうしたDMCA申請による運営アカウントの凍結は業務妨害にあたり決して許されない
告知をツイッターでやるのが悪い?
運営の告知がツイッターで行われるのはツイッターが普及した今そんな珍しいことじゃないよ
公式HP作れ?公式HPとかの更新や維持に莫大なカネがかかるってこと知らねえんだろうなあ
そういうところにカネ使うならもっとゲームを盛り上げる方向性に予算を使おうとするのが自然だろ?
ゲームの運営とかしたことないズブの素人だってこと丸出しだよ
レビューして恥ずかしくないの?
プレイ期間:1年以上2018/02/25
暴れ艦豚wwさん
艦豚は都合の悪い意見はSNS上だと総叩きにして潰すかレビューサイトでは連投してトップページから流すって特徴があるんだけど
高評価連投される前までさかのぼってみたら艦これやりこんでるやつほど発狂しそうなレビューがあったね
2020/05/13
レビュータイトル
「多くの人が艦これから離れていった理由」
以下引用
>>なんで他の人が気軽に周回できること、再出撃の時間やスタミナの回復が早いこと、課金すれば比較的楽に攻略できる/キャラが手にはいることを重視してると思う?
何年もずーっと艦これに貼り付いて艦これ中心の生活送ってる信者と違って多くの人はゲーム以外にもやることあるからだよ笑
>>本気で攻略するには毎日コツコツ資源貯めてイベント時は貼り付いてそれをずっと続けるとかさ
ガラケーで流行ってたようなショボいゲームに時間使うくらいならもっと楽しいこと/身になることするわ
まあ今さら引けないんだろうね。ここで辞めちゃったら今までかけてきた時間は全部無駄になっちゃうし、もっと色んなことできたはずの時間を犠牲にしてつぎこんだものが周囲の評価がいまいちの粗悪品だって認めたくないだろうし。
多分この部分が琴線に触れたんだろうね。実際ゲームなんてやめてしまえば手元に何も残らないし。
高評価レビューって事実と真逆のこと、肝心な部分は触れない、抽象的、どのゲームにも当てはまるような事柄をさも艦これ特有の良い点のようにレビュー、テンプレがあるのか過去の高評価レビューのコピペ
こんなんばっかり
>>理不尽だと騒ぐ人、逆恨みする人が、なぜ発生するか。
それはやはり、艦娘や装備をコレクションできないという事が大きいでしょう。
先行実装が、本実装となることが非常に少ない。だからみんな、無謀な挑戦をするのです。
>>これまでのイベントを含め、「自分に無謀な難易度選択」を運営の責任にする人や、それを逆恨みしてあちこちに吐き出す人。
これ自分で書いてておかしいと思わなかった?笑書いてる通り先行実装詐欺があるから欲しい人は高難易度でやらざるを得ない仕様じゃん
最終的に運でしか解決できないから甲クリアした人と同じ編成でやってもクリアできない人はできないし堀だってドロップしない人は何百回周回しようとでないよね
これで「無謀な難易度を選択した人の自己責任。逆恨み」とか言われても失笑しかないから
高評価レビューって時間と金に関して具体的な数値って一切出さないよね、おおよその数値ですらも
マイペースだの初心者でもコツコツやればとか言ってるけど実際に今0からスタートとして1年後、半年後、数か月後にイベント参加できるまでやりこむなら具体的にどれくらいの時間がかかるわけ?
昔からやりこんでて装備も資源も充実してるプレイヤーですら運の前ではクリアできないイベントはおおよそどのくらい時間使うの?
イベントのための資源集めですら古参も毎日ルーチンワークにしてやらなきゃいけないのに初心者~ライトユーザーは資源集め以外にどのくらい時間割くの?
キャラ保有数って初期値何枠?それに対して現在何キャラ?枠の拡張は何キャラ分でいくらかかるの?最大キャラ数ピッタリ枠数あればイベントは不便なく参加できるの?資源っていくらするの?レベル上限解放に金かかることはかかないの?
「イベントは無理して参加しなくてもいい」とか「通常マップで十分楽しめる」とか言われるけどさ、
欲しい艦娘・装備がある→日々努力(笑)してイベントに参加しろ
欲しい艦娘・装備がない→代り映えのしないバナー広告みたいなもんが動く戦闘をひたすら繰り返す
何が楽しいの?笑
遊ぶためにかける時間や課金に対して他のソシャゲと比べて楽しさとかリターンが少なすぎるからみんな見放したんだとじゃない?浅はかで短絡的な人間ほど何にもならないゲームに普通じゃ考えられない時間使ったりするし笑
仮に数か月後準備して貼りついてイベントクリアして得られるものって何?画像データだけでしょ笑
これに関しては全てのゲームに言えることだけど、やりこんだところで特に得られるものないんだよ(ゲーム実況者とかは別として)。だから気軽にできるゲームにライトユーザーが流れるのは当然の流れ。他の擬人化ゲームが人気なのは単純に多くの人に受け入れられるシステムだったってだけの話なんだからさ
ここまで書いといてなんだけどゲームを楽しめるかどうかって個人の好みの問題になるから合う人はプレイすればいいと思う
自分は何をするにしても時間だけがかかって戦闘画面やシステムも個人で作成してる同人ゲームにすら劣るのでつまらなかったです
プレイ期間:1ヶ月2020/05/17
Eさん
ここ数年の札束で敵を叩くゲームとも呼べないゲームに嫌気がさしていた頃に始めたクチですが、結構どっぷりハマってます。
リアルマネーを使い始めたら他の重課金ゲーも真っ青の仕様だけど、あくまで「資源買いまくりの米帝プレイ」だけの話で、普通にやる分には無課金or少しの課金でも十分すぎるほど楽しめます。
イラストレーターの無駄使いとも言えるようなキャラ数だけ多く、そのほとんどがただの素材、カード合成ダメージインフレゲーとは違い、ちゃんとゲームになっているのがハマった原因かもしれない。
突き詰めるとストーリーもなく、艦娘を集めてそのレベルを上げるだけのゲームなのだが、なんとなくジワジワくる、そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/07/20
イベ参加三回目の提督さん
今さっきなんとかE1甲クリアしましたヽ(≧▽≦)/確かにダイソンいるのはきつかったですけど(しかもラスダンでは2隻!)、夜戦になれば割とダイソンとか他の随伴艦残っててもうちの娘達は旗艦に連撃くらわせてくれてたような気がします(運が良かっただけ?)撃ち漏らしは出てしまうのでS勝利は全然取れませんでしたが(^^;)
うちはまだ陸攻、陸戦もろくに揃ってないような鎮守府なのでまさか甲でクリアできると思ってなかったのでちょっとびっくりでした…w
ただ、これから先は丙になるかもしれませんね…札のせいで乙、甲はやっぱり今の私では難しいかなと(;_;)
まだこれまでのイベでも丙ですら完走したことないので今回はとにかく完走を目指したいです!涼月ちゃんも欲しい!
私自身艦これのシステムに関してはまだあまり理解してない上にイベ海域の初甲クリアが嬉しくて妙なレビューになってしまったと思いますが、新人は新人なりにとりあえず楽しんでやれてます!
プレイ期間:半年2017/11/19
舌がよく回るな(呆れ)さん
このゲーム、スマホで遊べないでしょ
そんなのに課金って、どうなのさ日向
指輪が戸籍謄本の手数料より高額なのは笑ったが
この比較と嫌味にたまりかねたのか
カウンターレビューする無様な連中に2度笑った
ゲームより面白いなw
プレイ期間:1年以上2015/07/17
偽善者は消え去れさんさん
やれやれ、哀れな艦豚ガイジてのは所詮この様よ、いるんだよなーこの手の輩が
つまらないゲームを棚に上げて話にならない御託だけを並べるだけ。生きてて楽しいのかなと思いたくなる(冷笑)
心底恥ずかしくないのかな?
このゲームの本性を見抜けていない、見抜けずに知ったかぶり丸出しで自分達に正当性があるかのような戯言を唆す。そーいう姑息なやり口で今まで何人のユーザーを不愉快にさせて騙して追い込んだことなのやら。私は"正真正銘の馬鹿です"と自分から言ってるようなもんなのに気付かないとは随分お気楽で悠長なもんだ
やっぱダメだなこの手のクソゲーとこれにへばりつく悪質ユーザーは、この程度の思考しかできない。どっかの中華ゲー以下。
このゲームは新鮮さがないし自分で操作できない・面倒なギミックを当たり前のように張り巡らす・ドロップが渋い・イベント装備がないと攻略難易度が跳ね上がる・任務が多すぎるし未だに手動受注。時代遅れ丸出しですwww実につまらないですー(棒
皮肉のつもり?そういって悔しい感情丸出しにして必死こいて態々ここで油売ってんのはお前なんだよなぁ、ほんと極楽とんぼな奴ですねw
マジ乙でした、時代遅れを満喫しているようで心より嘲笑します。
エアプの戯言にしては全然筋が通ってない内容で文字通りのエアプそのものでした
現実を理解したくなくてこの手の簡悔ゲーに張り付いてるフリをするなんてよく恥ずかしくないですね
プレイ期間:1年以上2020/08/05
緑地保全中毒者さん
草。
何が草って、もうゲーム内イベントと艦娘、艦これを支える2大要素がもう虫の息という。もうこれ以上生き恥晒さないで、さっさと畳むべきだよね。
どうせもうゲームじゃ儲からんやろ?おとなしく、人気キャラ贔屓しまくったリアイベを専門にしたコンテンツにシフトしとけw
あと秋刀魚焼いとけwオレ秋刀魚好きなんだ!
徒然草にもあったよな、無駄に長生きすることへの批判。明治・大正・昭和よりも前の、古典的名著にも目を向けろよ歴史ネタ扱ってんだからよw
Wikipedia見て満足してる運営には教養も足りてないんだね^^
曲に関しても段々質が落ちてきたね~、もう今までの盛り上がりはほとんど無いわ。そもそも同じメロディ使いまくりだしな。新鮮さがない。
そう!新鮮さがもうこのコンテンツからは生まれ得ないんですよ!
俺が若々しく生命力に溢れた草を生やすことすらままならなくなってきている!
アニメ2期やるんだっけ?どうせ、1期や劇場版と同じで、主題のよくわからない、緊迫感のないgdgdなノリのアニメになるんだろ?
正直言って興味ないわ。時期逃したね。艦これ2期なんか見るぐらいだったらガルパン最終章とか、空母いぶきとか、ハイフリ見るっての。
散々生き恥晒した挙げ句迎える最期、看取ってくれる信者が残ってると良いね^^
信者ってのは、社員とは違うからな?履き違えるなよ?
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
あかさん
2013年の夏イベントから糞運営なのは分かりきってました。
レベリングスポットをひたすら潰そうとする姿勢は滑稽ですね。
このプロデューサーは途中から出しゃばってきたんでしょう。
明らかにセンスが無いです。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
太平洋の嵐さん
まず初めにプレイ期間が非常に短いのにレビューするのはどうなのかという方が居るとは思いますが、正直1週間無くても内容を掴める位には内容が無いゲームです。まず自分はサービス当初に始めたのですが何十週しても先に進めずいらいらしか溜まりませんでした、最近は情報もかなりでて遣り易いようですがそれでもあまり良くないUIは変わっておらずやはり面倒くさく感じてしまいました。
ゲーム内容自体を評価すると唯のキャラゲーでゲームシステムは刀剣乱舞等の方がかなり優れているのでゲームをしたいだけならそちらをした方がいいでしょう。また完全なソロゲーですので競いあうことも無くキャラが目的ではない人には何の為にするのかが疑問になるゲームです。良くこのゲームは経営ゲームだと言われる方が居られますが経営要素は有る様でないです、2-3を周回すれば燃料が集められるみたいな、周回資源稼ぎが出来なければ経営要素も出てくるのでしょうが。また下のほうに兵站云々と書かれている方が居ますがこのゲームに兵站を求めるのであればコンシューマーゲームである太平洋の嵐をしたほうがいいと思います、あちらは輸送船による補給路の確保、護衛艦の配置、潜水艦による兵站破壊、工場までの資源供給、航空機人員育成、工兵隊の育成、基地の占領(上陸隊または陸軍が必要)が出来る完全に兵站を扱うゲームです、または陸戦ゲームであるHOIシリーズをした方がいいと思います。結局のところ単なるキャラゲーに過ぎないですおもしろいと呼べる人はキャラが好きな人かゲームのタイトル通りコレクター位ではないでしょうか。
総評としてキャラゲーで兵站もほぼ無くUIも悪い(艦コレより後発の他DMMゲームの方が優れている)ゲームシステムも運要素が大きく頭も使えないキャラに魅力を感じない限りは他ゲーをするのを進めます。また一応の史実に沿っているゲームですので歴史好きも面白く感じるのかなと思います。
評価をするとキャラに魅力を感じない人はゲーム性のみの判断で星1、キャラに魅力を感じる人はおそらく星が高くなると思います。
自分はキャラに興味は無いのでゲーム性のみの判断で星1にしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
