最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これが消えたら"アズレンのせいブヒー!"と発狂するだろうね
結束主義さん
あいつらの野蛮な行動を理解してる人達なら十中八九察することができるでしょう
艦これがオワコンよして本格的に終了したら信者共は"アズレンガー!アズレンガー!"と一層見苦しく粗暴になるだろうねぇ
アズールレーンがテメーら艦豚信者に何をしたっつーんだよ?迫害されたみたいに被害者面しやがってさ。何なの君達艦豚は?心底キモいしゾッとする
日頃からアズレンに噛みついて汚い歯痕を残す貴様ら豚共なんざたかが知れてます
大体、運営もコラボしかやることねーなら早々とゲーム終了すれば?正直邪魔くさい
運営がちゃんとゲーム運営できてないなんて前代未聞じゃねーか普通に考えると
梱包的に言うなら社会的に問題ある奴に経営者なんか務まる訳ねーだろ常識的に考えて
そして英霊方を敬う気なし、現に瑞雲の元パイロットというレジェンドからも苦言されたらしいし。これに逆ギレする馬鹿の思考も理解できないのは言うまでもないけどさ
やっぱりただただ迷惑な三流ゲームに成り下がったな、国産ゲームのくせに
こんな所で声優として、絵師としてオファーされるぐらいなら中華ゲーの方がマシだろうな。待遇も良いらしいし
中華ゲーがホワイト企業ならこの芸無はブラック企業。まさに今の日本社会そのものじゃないか
プレイ期間:1年以上2020/10/26
他のレビューもチェックしよう!
艦これの神さん
提督の皆さん!お疲れ様です!
私は艦国の神にして有能マルチクリエイターのkatanaです!
いつも顔面キムチレッドにしながら虚偽情報まで陳列して私を褒めてくれる★5レビューありがとうございます!
提督の皆さんが★5レビューをしてくれるとオナニーが捗ります!
正直私は艦艇とか好きじゃないし、艦これが好きなのではなく超絶有能プロデューサーの私が好きなだけなので、どんどん私のことを褒めて下さい!私にお礼を言ってください!
リアイベでは田中Pありがとう!田中Pありがとう!とぜひコールをお願いします!
提督の皆さんが田中Pありがとうと言ってくれるとオナニーが捗ります!
オナニーが捗りますが艦これはどうでもいいので今後改善はしません!
★5を下さってる方は満足してますもんね!
今後も艦これはプレイヤーに嫌がらせを全開にしながら、リアイベでは気持ちの悪いマスコットの商売で稼いでまいります!
駆け抜けてまいります!
提督の皆さん!今後も虚偽情報を陳列して★1レビューをやっつけちゃってください!提督の皆さんの★5レビューが頼りです!!全軍!出撃!
艦国では重罪である事実陳列罪を犯す★1レビュー共を許してはなりません!
彼等を虚偽情報陳列の★5レビューで倒せるよう、気合!入れて!射精!参りましょう!
どうぞ!よろしくお願いいたします!
プレイ期間:1年以上2020/01/30
(´・д・`)さん
本当に運ゲーなら無課金で クリア出来ない!?何か凄い事言ってるレビューがありますね。運ゲーだから出来るんだよなぁ…掲示板にもよく沸く無課金クリアだけど誰もSSとか上げてくれないんだよね。本当に一円も使わず甲3つ取ってたらマジで英雄になれます
それはさておき。ちょっとでも低い評価をすると即アンチ呼ばわり。つまり普通の
プレイヤーはゲームを全肯定しろと言わんばかりの信者は憲兵と揶揄されてます
資源をカンストさせれば~時間をかければ~とよく言われますが働いてる人間にはほぼ無理です。信者が多い掲示板などでは「定時に帰れない会社はブラック。盆休みを10日以上取れない会社はブラック(余談ながら、平均は4日ほどらしいですよ)。そんな会社に入ったお前が慢心()」「24時リセットでも土日は丸々使える(家族の事や平日出来ない用事の事は無視)」など如何に世間を知らないかよく分かる罵声に溢れています。
結局信者の言うプレースタイルが出来るのってニートか暇人くらいなんだよなぁ。 まともな人向けの丙なんですが今回はすごく難しいです。次回以降も難しいでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
悔しいいいいムガァァさん
五航戦がいつ迷惑をかけたのでしょうか。そもそも五航戦という括りで語るのもどうなのかと。まあ豚の考えたファンタジーは史実とは異なるってことですね…
この調子で行くと冬イベでも翔鶴瑞鶴の活躍の場はなさそうですね、悔しいですし。それどころか謎の一航戦特攻すら用意されてもおかしくないくらいですね。それとも対空999でも引っ張り出してくるんでしょうか?何にしろ悔しさいっぱいのイベントになることは間違いないですね。
プレイ期間:1年以上2018/02/16
真実を書いておこうかさん
新艦の絵が受け入れられてるのならこんなに荒れないわけでね
国後絵なんてボッコボコに叩かれてUGUMEさんが謝る事態になってたよ
まとめサイトでも大荒れで艦これらしくないって意見が多数
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/81585.html
コスト削減をして三流絵師に頼んだ結果がこれ
ユーザーからも評価の高いパセリさんあたりに頼めばよかったのにね
んで声優にすら金をかけなくてもいいだっけ?
ゲーム運営としては悪手だよ
>自分は伊13、14、山風のボイスなんかは凄い好きだし、最近の新艦の絵も気に入ったものばっかりだったし
あなた個人の意見だから言うだけなら自由だけど
大和があれだけ人気になったのはしずまさんの絵と竹達彩奈さんの声がかなり大きいよ
鹿島の人気もパセリさんの絵と茅野愛衣さんが声があってこそ
他のDMMゲーを例に挙げるけど
釘宮理恵さんが担当の新城娘が出たらガチャを回す人が続出して城プロが1位になったことがある
人気声優の力ってのはそこまで影響がでかいわけ
艦これでも大鳳が出た時には数十万の資源課金をしてまで入手しようとする提督までが出てきたほどだよ
絵と声優はマジで重要なんだよ
艦これのアピールポイントはシコリティの高かった絵と声しかないのに
絵師や声優のコストまで削減してどうするんだと言いたい
艦これがグラブルやFGOを超える素晴らしい戦闘システムとかならまだしも
未だに運に左右される双六ゲームなわけでね
イベントは輸送ダブルゲージやギミックだらけで気軽に遊ぶことすらできない
上位陸攻がイベントの甲難易度に設置されたことで
16春をザコ丙でクリアした人はそれ以降もザコ丙でしかクリアできなくなってるよ
>丙クリアででもイベ完走していき、装備改修等も頑張っていけば甲クリア出来る日も来ると思います
おそらく丙クリアしかしてないんだろうけど
あなたがそこまで言うならご自身の艦隊で
次の17夏を最深部を含めオール甲クリアしてみたらどうか?
2年も遊んでるなら艦隊も育ってるでしょ?
甲クリアができる日も来ると言った以上は責任を持って挑んで欲しいね
こちらの場合は常にオール甲クリアしてるけど
イベント甲クリアで得た野中隊や銀河などの上位陸攻にかなり助けられたよ
特にギミック解除に関わる基地被害0では
甲難易度だと三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)や一式戦 隼II型(64戦隊)が必要不可欠になってきていると思うがね
プレイ期間:1年以上2017/06/22
玄米さん
まず始めに、↓にレビューされてる方のように、低確率、高難易度周回を許容できない人にはこのゲームは向きません。
気軽に楽しめて、コンプリートもしたいという理屈はよほど運がいい人以外は艦これでは通らないのです。
キャラや装備集めがシビアなゲームというのは他にも多くありますが、これだけの不満が多いのは、時間をかけても入手できないものもある。ということに慣れてない層を大量に取り込んでるからで、これだけ人口が増えてしまった以上は仕方ないことだと思います。
仮に、入手する確率を緩くしたすると現在でレア艦、レア装備を所有する古参ユーザーは次第に離れるでしょう。レアがレアでなくなるのはモチベーションの低下に直結します。
なぜなら、優越感こそが、ゲームを続ける一番のモチベーションであるからです。
このゲームはシステムの仕様を理解できる程度の理解力があれば十分で、プレイヤースキルを必要とする場面はとても少ないです。
よって、レア所持という部分がこのゲームにおける優越感であり、運営としては
妥協できない部分であるのです。
優越感を生み出し続けなければ、オンラインゲームのサービスというのは長続きしません。
これを踏まえたうえで言えば、ドロップ限定艦が大型建造に追加されそうな戦艦であっても特に問題はないわけで、レアなキャラが一体増えるだけのことで、
高難易度のドロップポイントを周回するのはそれを入手するための大前提です。
低確率、難易度のせいで新規ユーザーが入手できないことに批判が集まっていますが、ソロプレイである以上、自分が入手できてれば十分なのではないでしょうか?。
わざわざ他人の心配をするようなゲームではないと思います。
ここまで書いてレビュータイトルに戻りますが、この仕様である以上、入り込みやすいキャラ絵とは裏腹に、とても人を選びます。
自分はwikiやデータベースを参照して、期待値位の周回は許容できるので向いている側だと思います。
限定装備、限定艦も所持しているため、ある程度の優越感はありますし、艦これというコンテンツの人気に陰りが出るのは時間の問題だとは思ってますが、流行っているうちは楽しめそうなのでこの評価にしました。
プレイ期間:1年以上2015/05/06
船旅さん
このゲームは基本的には敵の方が強くスムーズに攻略できない。
最初はレベル上げたり、戦艦とか空母とか強キャラを使うことで楽に攻略できるようになるけど、どんどん進んでいくとそれらを使っても簡単に攻略できなくなってくる。まあ、何度もやり直せばいつかは攻略できるんだけどさ。
また、場所によっては非力な駆逐艦とかを編成に含んでないとダメ!とか、そういう縛りもある。確かに「自由な編成ができる」って謳えないけど、そうでもしないと「資材をためて戦艦・空母のみで殴る」という微妙ゲーになる気がするのでこれでいいかな。
その頼りとなる戦艦とか空母は課金なしで普通にドロップしたり、建造できるので、そこは非常に良心的。
大型建造とかっていう、とてつもないギャンブル要素もあるけど、やる・やらないはプレイヤーの自由。最強と言われる大和とか武蔵とか作れるけどそういうのを使う局面ってとてつもない運ゲーになる所であり、一発喰らって大ダメージっていうことを防げる訳ではないんで、別に金剛たちや扶桑とか普通に手に入る子達を持ってればオレは十分戦っていけると思う。あと、運だけのゲームって皆いうけど、レベル上げや装備品の開発はやっぱり大事で、一定の用件に達してないと厳しいよ。
確かに運ゲー的な要素はあるけど、逆にそうじゃないとユルユルなヌルゲーになる気がする。そっちのがつまらんと思うので難しいところは運ゲーでいいんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
さよならタナカスさん
提督レベルLv105で辞めました。
兵站ゲームかもしれんが、あまりに運要素が高すぎ。レべリング装備拡充の努力が1としたら運が5くらいかな?
カンスト艦娘が一発大破→バケツ→一発大破→バケツ→一発大破→バケツ・・・→撃破
こんなゲームがおもしろいのか?
受験勉強一所懸命して、受験科目が英語のはずが、試験官の気分で数学に変更しましたといったレベルの話。課金してやるレベルのゲームじゃないよ、マジで。
はっきり言ってゲームとしてつまらんどころか、いろいろクソすぎんのよね
「センター試験までは普通にやりましたが、ここからは試験管の気分で合否をクジ引きで決める事にしました」レベルだと思われw
ルート選択に至っては運任せを通り越して、ここんところ「特定の艦種による編成でしかボスまで行けない」って状態になってたしな
羅針盤がラスボスなんて、まだ編成が自由だった頃の名残りになっちまったわ
つか、轟沈の仕様がクソ過ぎるのが大部分占めてたと思う
ロストは大事なユニットがなくなる痛みを知る為?アホかww 一応最強の大和の装甲&耐久でもあっさり落ちるようなバランスにしといて何ほざいてんだw
大破するとそのままロストなせいで、なんでもかんでも運任せ状態になっちまったんだし
高レベルにして相応に装備載せないと使い物にならないんだから、ロスト覚悟で進むなんて捨て艦戦法くらいでしか使えないってのに・・・あとはもうお祈りゲーだ、耐久ゼロになったら敗走扱いにでもして、残りの戦力で先に進む仕組みでよかったろうにさ
戦闘不能状態になった艦にしても、復帰可能(耐久1の入渠可能状態)になるまで10時間~100時間程度の修理という名の強制待機デメリットでもつけとけば良いだろフツー
キャラゲーとして楽しむにしても、新規追加艦はそういうクソな戦闘とMAPを超えないと手に入らない大破してバケツかけて大破してバケツかけて、イラつくばかりで楽しくなんざなかった。しかもクリア報酬だけならまだしも、ドロップじゃないと出ない艦があってそれらも1~2%の率でしか出ないときてる。クソな前述の戦闘を数十回以上回しまくれと?
大型建造なんて言うまでもない。コモン艦の嵐。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
麻原彰晃さん
プレイ歴二年と少しですがUIが21世紀のゲームと思えないほど悪くストレスが溜まります。戦闘のテンポも悪い癖に戦闘のスキップ機能もついてません。さらに最近のイベントでは資材を大量に使わなければいけないために結構な時間を遠征に回さなければいけません。さらに肝心のイベントも資源とバケツで殴るだけのワンパターンです。実況動画やプレイ動画を見ている分には楽しいかもしれないが自分でやる価値はありません。
一時期は流行ってましたけどかなりの人が飽きてきたのか衰退が激しくなっています。二次創作などもそれに伴って今後は少なくなっていくでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/07
ななしあさん
2-5クリアしただけで3000位になる過疎っぷりだよ
どんだけ辞めたんだって話だ。
ランカーで1万はいる
前回のイベントでは参加者6万程度だったかな?
イベントの度にどんどん減っていく
信者共よ
何でこうなったかわかるか?
苦行みたいなゲームに嫌気差したんだよ
まずはやってみてじゃねーよ!
人が減ってンだから
嘘ばっか言っても流出は止まらねェんだよ
アズレンだけじゃないが他のゲームをやると嫌って程わかる
それで他に行った奴を裏切り者とか叩いてアホかよ
低評価はちゃんと理由を説明している
高評価つけてる信者は理由を説明しない
まずは始めみましょう
このゲームが大好きです
アホか?
なんでアズレンやFGOとかに流れたか説明してからにしろ
プレイ期間:1年以上2017/11/14
WSさん
この一言に尽きます。
ここでは運ゲーが批判されますが、ある程度プレイしてしまえばイベント以外は適当にさぼっててもプレイに支障が出にくいってのはいい部分だと思います。
それは運ゲーだからで、レベルの恩恵が少ない以上、99レベルとかにする必要がない。
真面目にやらないでもいいって部分は自分は評価します。
さぼるときは資源と修復剤に余裕を持っておきましょう。
こんなんでもイベントは最高難易度で突破できますし、ぶっちゃけ資源に余裕さえあれば厳しすぎるとか理不尽すぎるなんてことはないです。
一部のレビュアーが言葉を換え表現を変え酷い運ゲーを謳ってますが、最高難易度を突破してるプレイヤーはたくさんいるのでそう身構えなくていいです。
ただ、全キャラ集めるぞと意気込んでプレイすると疲れるゲームです。
自分はイベントをクリアするのが楽しくて艦これを続けているので、正直コンプとかには興味がなく、面白いです。
1%のドロップを狙うのは大変かもしれません。自分はやりませんが
そういう意味では批判が出てもしょうがないかな。
これからプレイしようと思ってる方へ
wiki等でお気に入りのキャラが入手可能か、またその入手難易度はどうか等を調べてからプレイするといいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
