国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これとかいうゴミに群がる蝿ww

ああああああさん

出撃をしたら後は運任せ
ただ画面を見ているだけのゲーム?
ゲームってなんだ?口開けて涎垂らしながら運に任せた采配を見守るパチンコみたいな物
パチンカスも艦これ厨もゴミばっかだから仕方ないけど、あんなのやる奴は総じてゴミ
生きてる価値も無い
生きてる価値も無いゴミがのさがっているのが艦これ
もうね、勝手に自殺でもして消えてくれ
艦ごみとかいうゴミと一緒に
結局思考停止している低脳が自分でも出来ると勘違いしてるのが悪い
艦これはゴミ
こんな物に楽しみを見出せるのはつまりゴミ
毎日このレビューを監視している暇人たち、あなたたちは10年後何してるのかな?
どうせ艦これなんてそんな頃まで続いていないのだから
他のソシャゲかオンゲでもやってるのかな?何も考えないで貴重な時間だけ消費して
俺は悲しいよ、君たちは全うな人間なんだからそんな貴重な時間をゴミに捧げず
全うな人生を送ってくれ
艦これなんてやめて、真人間になろう

プレイ期間:1週間未満2016/03/12

他のレビューもチェックしよう!

結局は運だが

軽空母好きさん

最早定番になっている「運ゲー」…結局これを受け入れられるかがゲームを楽しめるかの境でしょうね。リアルの友達と同じ編成・装備・同じくらいのレベルで挑んでも結果が全然違ったりします。極端にいえば最強クラスに強いキャラをそろえてやっと入り口に立てるし、弱いキャラなら事実上門前払いを食らうというもの。例えば、空母を一隻しか連れていけない場合は事実上加賀さん一択(制空値と耐久の問題)で次点に赤城さんとか…ここで敢えて愛情のある搭載機の少ない空母…軽空母を組み込むのはやはり躊躇してしまいます。祥鳳型が好きなんだけどなあw
あとは、コツコツやらないと強くなれないというのも賛否両論です。レベルはプレイしなきゃ上がらないですし、資源を買うのはかなり非効率です。
これについては、個人的にはある程度育って資源が溜まっていればあとはイベントまで放置していても基本的に損はしないので気にしていません。しかし一方で忙しくて中々プレイできない人がその域まで達するにはかなり苦労するのも事実です。
まあ、艦これそのものが好きなので結構続いていますが、冷静に考えると可もなく不可もなく、あるいは上から目線になりますが「プレイに値する最低限の要素は備えている」だと思います。艦これの悪いところも多いですが、最悪ではないし…でも同じゲームシステムで仮にキャラが居なかったら絶対に辞めてます。まあこの辺はキャラの魅力でギリギリ相殺してるって感覚ですかね

プレイ期間:1年以上2015/07/26

まったり向けと思えるかもしれないけど、そもそもあらゆる意味でゲームとしてのテンポが悪過ぎる
つまり運営がゴミです
ツイッターの誤字も鼻白む
ゲームに対して改善して欲しい部分なんていくらでもあります
その殆どが7年以上初期の頃のまま
早くサービス終了してほしいです
古参プレイヤーですけど本当にそう思います

プレイ期間:1週間未満2020/06/22

いえーい、田中見ってる〜?

けだものフレンズさん

お前さ、俺が親切心から
「艦これはflashを使っていますが、flashは3月でサポート終了しますよね。泥版とかもそうですが、Htmlに移行するんですか?」
といった感じの質問した時に、ブロックしやがったよな

お前の豚バラをブロックにしたいくらい頭に来たけど、何かの間違いだろうと問い合わせたわけよ
それにまでテンプレ返信ってどういう事だ?
ご意見ありがとうございますじゃねーよ
このままウィルスまみれのゲームをやらせるつもりか?
ちゃんと道筋示せよ、豚バラブロック野郎

プレイ期間:1年以上2017/02/12

これ釣りだよな?

ガチ備蓄開始提督さん

でもあえて釣られていくスタイル
こういったサイトで名指しはしたくないけどアンチと信者の罵り合いのスレと化してるのでもういいじゃないかなーってことでしていきましょう
ororonって方はどうも被害妄想と妄言が大好きなようです

貴方が書き込んだ後自分も含めて他の人もいないとは言ってないですよ
他のサイトで見かけたかもしれませんが少なくともゲーム内で煽ってくるコメント等は稀だと言っているのです。
不快感を覚えるような煽りコメをあまり見ませんしいたとしそんなコメは少数ですって自分は言いましたが?
あのあからさまな提督は知ってるし事実だから言わなかっただけだけど言わなきゃいけませんでした?すみませんね

そして烈風改のことですが3カ月で演習に不快感を覚えてやめてる潔癖な貴方は知らなかったかもしれませんが言ってることがめちゃくちゃですよ
まずその加賀に烈風改と601をガン積みが相手の演習では貴方が言う装備だと五航戦どころか一航戦でも優勢とれません
加賀と大鳳でギリ届くかどうかです。
詳しいことはwikiで制空について書いてあるのでそこで見て制空計算してください。
これで烈風改の必要性を説いてるつもりでしょうが、こんな制空値たたき出してくる敵と対峙する時は制空を取るのは諦めましょうって事でしかありません
烈風改どころか震電改をつけても気休めでしかないぐらいヤバい数値ですから
これは五航戦をちゃんと使えるようなとかどうとか以前の問題ですので既に論点がずれまくってます

ここまでの被害妄想と自分の都合で調べた間違えまくった知識でドヤってるとかもう某国の半島の人と変わらないです。ありがとうございます

貴方の書き込みでわかることは艦これと本当に相性悪かったんだなってことぐらいですのでやめて正解です

最後に民度の問題ですが、どのコンテンツもある程度の規模までいくと低レベルの人達が徒党を組んで群がってくるのは自然の流れです。
嫌悪感を抱くならそういった人の集まりなのでここも含めて近づかないようにすることを勧めます

プレイ期間:1年以上2015/07/04

はっきり言います。
楽しみたければランカー(戦果500位以内)になるまでやる事です。
運営はランカークラスの要望しか聞きません。
イベントもランカークラスにはヌルく感じ、それ以下には超高難度なバランスです。
4年間もの間、散々批判されてたのに上位装備を毎月配り続け中堅以下とは差が開く一方ですから。
艦これにすべてを捧げてる同じような人に毎月配られるわけです。
そしてイベでもその上位装備がなければ、いくらレベルを上げようが苦戦を強いられます。
苦戦でも優しい表現かもしれません。
300回出撃してもクリア出来ないとかザラにあります。
じゃあランカーになれば?って思いますよね。
学校や仕事以外すべてを艦これに費やせば500位くらいはなれるでしょう。
俺も何度かランカーになりましたが生活すべてが艦これ中心になりました。
確かに艦むすはかわいいし人気が出るのはわかります。
そのキャラ人気にあぐらを掻いてバランスの悪さや操作性の悪さを難易度に変換してる運営にはほとほと愛想がつきました。
もう一度言いますが、もしこれから艦これを始め楽しみたいと思う人がいるなら、空いた時間すべてを艦これに費やすつもりの覚悟が必要です。

プレイ期間:1年以上2017/02/22

コンプ、コンプと馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してる人がいるけど、こだわるのはいいとして、なんで全部集められるのが当たり前だと思ってるんだろうか?。

こういうゲームって、レアがあって普通でしょ?。
レアなキャラを所有してるからこそ、モチベが保てるんでしょうが。

一度きりのイベントで、限定装備があってもいいじゃん
無いと困るってのはダメだろうけど、その時に参加したプレイヤーに何か満足できるような報酬はあるべきだと思う。

他のソシャゲと違ってレア=強キャラっていうわけじゃないから、最悪持ってなくても何とかなる。そして、運ゲーだからこそクリアできるって部分もある。
艦これの仕様を何でもかんでもクソっていうのは無理があるよね。

正直言って、このサイトはアンチの肥溜め
公式フォーラムで~なんてくっさい事わざわざ書かなくていいのに、惨めだなあ

プレイ期間:1年以上2015/04/13

高評価の人や信者さんがどう騒ごうが、結局は理不尽運ゲーである事には変わりはありません。

高評価の方や信者さんは脳内で勝手に敵を作るのが得意な様で。
「ゲームを緩和しろ」なんて事はまともにプレイしてる人からは聞いたことはないですね、「まともなゲームを作れ」ってのは良く目にしますが。

色々ツッコミますが不快に思われたまともな方には申し訳ない。

>自分は今まで色んなゲームをやってきたけど、その上でレアなアイテムだったりキャラクターだったりというのは必須だと思ってる。
>なぜなら、入手率が低い、入手条件が厳しいなど、レアであればレアであるほど入手したときに他人との差がつくからだ。

当たり前です。そんなゲームは昔から山程ありました、誰も否定していません。
ただ入手機会がほとんど無い(入手不可も)レアな物の中にゲームクリアに必須な物(代用が効かない物)があるので不満が出ているだけです。

>自分がゲームをやるうえでの楽しみとはまさにこれで、そういう要素がなければ長期間遊べたり、モチベーションの維持していくのは難しい。
>勿論、いつも都合よく入手できる保証はないわけで、だからこそ面白いとおもえる。
そして、そのゲームらしさというのも続けていく上では大事だと思っている。

このプレイヤーに苦しみを与えることをコンセプトにした理不尽な運ゲーがまともなゲームらしさですか?「今まで色々なゲームをしてきた」と言っている人の発言ではないと思うのですが・・・。
ギャンブルやパチスロが好きな人には良いゲームだと思います。ギャンブルってたまに当たるとモチベ維持できますしね。

>艦これにおける甲難易度とは艦これらしい難易度、これは緩くしてほしくないね。個人的に。

難易度と運ゲーを勘違いしていますね。本人の事は知りませんが、こういう事を言う人に限ってWikiや攻略記事などを見てコピペして進めている人の多い事多い事。
なぜ難しいのがお望みなのに自ら緩和するんでしょうか?

>簡単であれば簡単なほどいいって言うのを否定はしないけど、そういうぬるま湯好きの温室育ちには向かないものなんだろう。

完全に自分基準に上から目線で否定していますよね。人間は皆が皆理不尽にボコられて喜ぶドMではないんですよ。

レビューは省いてしまいましたが低評価のを見れば大体わかると思います。
まともにできず申し訳ない。

プレイ期間:1年以上2016/10/14

基本眺めるだけのゲームです
大体早い段階で1ヶ月長いと1年ほどでなんでこんなゲームやってるんだろうと疑問に思えてきます。

キャラを集めて資材を集めて色んなイベントやって・・・・っで?
そんな気持ちになります。

初めは可愛い艦娘達を育てているのが楽しいのですが
それが業務的になってきた瞬間同じ事の繰り返しになり飽きがきます

それに拍車をかけるようにクソ運営の悪ふざけ&嫌がらせによって嫌気がさします
新規で始める方に言いたいのは

まぁやるもんじゃないですよーってことですね

プレイ期間:1年以上2016/08/14

脳死ゲーです

兵站要素などと言うのがいるが、ひたすら遠征を廻して資源を備蓄するだけ

艦隊の編成も100以上の艦娘の中から選抜して頭を使っているようで
艦娘の強弱差が大きく、固定艦種、特定艦の指定もあり
実はネットで流布される最適解にしているだけ

どの艦娘のレベルを上げるか?どの装備の改修を優先するか?
これも頭を使って考えてやってる気分に浸ってるだけ
レベルや改修の効果があまりに不明瞭すぎて
やってることが正しいのかどうかハッキリしないから

出撃すれば陣形を選んで結果が出るまで待って
クリアなりドロップの当たりを引くまで繰り返し作業
出撃すると減少する資源バケツの残量を気にするのだが
これを頭使ってマネジメントしてると錯覚してるだけ

プレイ期間:1年以上2016/03/09

運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって、運だけが純粋に残った時----最高の賭けになるのさ。

こんなことも理解できない人が艦これクソゲークソゲー言ってるみたいだけどそういう人は艦これ以外のどのゲームもやるべきではない。艦これで通用しなければどのゲームでも通用しません。そのくらい艦これというゲームはゲームの本質を濃縮しているゲームなのである。

艦これは1993年から実に20年の歳月温められて、少しずつ設定が練られていったゲームなのだ。そんじゃそこらのブラゲと比べたら圧倒的に重厚なシナリオに驚かされることは必須でありゲームの部分でも海外で高く評価されているのである。海外版のブラゲーランキングを見ればわかるが常に一位を受賞しているのである。さらにアニメも海外では高く評価されておりアニメランキングでも一位であり海外各地で翻訳版が出回っている。そんなアニメなのである。

また、コラボ企画もたくさん行われており、なか卯、三越、ローソン、、フラワーナイトガール、餃子の王将、吉野家、松屋、FGO,ネプチューヌ、星のカービー、peach、マクドナルド、蒼き鋼のアルペジオ、ケンタッキー、富士急ハイランド、アズールレーン、戦艦少女、艦これ、ワンピース、NARUTO、グラブル、などの多数のコラボを成し遂げた実績があり多方面から愛されている証拠はこれだけでも十分である。
可哀そうに艦これ依存症で頭が逝かれましたか?それとも脱法ハーブでも使用しているんですかね?現実と妄想の区別がつかないようですね…
人間止めますかそれとも艦これ止めますか?

プレイ期間:1年以上2018/02/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!