国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ネイビーフィールド2

  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

3.1822 件

面白くない

どわさん

無課金だと60レベルになるのに1000回ぐらい戦わなければならない
時間にすると1万5千時間ぐらい。(エラーなどによる強制終了も含まれている、)課金するとその半分ぐらい。

人数が多くなればなるほど支障が起きてゲームがしずらくなる。

アップデートが月1だけで直ぐに飽きてしまう。

普通の人だと長続きしなさそうだ。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/03

他のレビューもチェックしよう!

残念

007さん

まだ一週間くらいしかプレイしていませんが投稿させてもらいます

まず、突然落ちることが非常に多い
残り1分や2分で突然固まって終了。
これが連続3回4回とあることもありました(ゲーマーズモデルpcで画質を最低に設定しても)
ゲームは面白いと思いますが非常にイライラします

あと某ゲームみたいに細かいところまでカスタマイズできたらよかったな
今のままでは間違いなくすぐ飽きます

船買って一つ強化して戦うだけでは面白みが少なすぎます

今後に期待してます

プレイ期間:1週間未満2012/08/18

やはりこれが面白いと思う。操作性がクリックが多くなったことで初心者向けにはなったが、中級以上は少し物足りなさを感じる。中級者以上用の操作を追加したら良い(NF1の操作)、あと潜水艦は調整するべきだと思う。バランスが悪い。がなんだかんだ言うが
面白いゲーム。運営側頑張ってください!

プレイ期間:1年以上2013/06/20

まだ未完成だが

8/1よりゲーム開始さん

ゲーム自体はまだ未完成だがそこは機能アップで改善できるから
これからが楽しみ ゲームでよく落ちるらしいが自分はあまり落ちないな

操作性は前作より簡単になったみたいだし初心者にはやりやすいと思うが 基本無料で出来るけど課金しないとちょっと厳しいかも・・

まだゲーム機能が不十分だけどこれからに期待しましょう 

プレイ期間:1ヶ月2012/10/03

前作のアメリカサーバーを一か月ぐらいプレイしていて、興味があってプレイしてみましたが、なんだか物足りない感じがします。操作が簡単になっているのはわかりますが、ただ左クリックを繰り返して砲撃するだけという感じなので、単純すぎてあまり面白くないと感じました。そして、人数が少ないため、戦闘が始まるまでに時間がかかりイライラしてしまいますバグに出くわしたことはありませんが、内容が濃い前作のほうが断然面白いと感じたので、評価を2にしました。

プレイ期間:1週間未満2013/07/08

前作で問題になっていた点が改善されている。操作の難しさ、艦種による役割分担の強化、低レベル時に実力差があり海戦に参加できないこと等。3隻の艦船を乗り換えながら戦うシステムは良いアイデアだと思います。基地の占領戦なども行えます。

しかしながら、その反面カスタマイズの楽しさが失われた感があるのも確か。

他の方が書いている、前作の操作カスタマイズはコンフィグから可能です。キーを設定すれば前作と同様の操作ができます。しかし今作では主砲に加えて前弩級戦艦や準弩級戦艦などの中間砲を操作する必要があり、前作の操作では間に合わない印象。

現状はまだまだ性能の低い潜水艦や空母が登場したところで、それに対する十分な対空能力や対潜能力を持つ艦もほとんどおりません。実装されている駆逐艦や軽巡洋艦の対空能力は充実していないのでこれから秋月などの優秀な対空艦が登場する事を期待します。それらが出揃って、チーム戦としてバランスを評価したいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/19

オススメできない

NF2プレイヤーさん

一言で言うならば、最初はよくても同じ事の繰り返しですぐ飽きる。
プレイヤー接続数も最大で200人行けば御の字。

同じルール、同じ船舶、同じプレイヤーで同じようなlv上げをするだけ。
それだけならばまだしも、流石はネクソンと言うべきか、悪質なプレイヤーに対しては何も処置せず仕舞いの回収モードに入っています。

正直、止めとけ。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/18

惜しい作品

nickさん

NAVYFIELD1の個人的に良いと思ってた点(砲操作などの細かい調整・武装のカスタマイズ等)を排除して、代わりにクリックでの照準・武装のカスタマイズ不可能にして簡略化してしまった残念なゲーム。

前作の操作の複雑さを解決したのは良いが、その操作を支持していた側からすれば、軍艦を操作する面白さを失ってしまった。
前作の砲操作も選択出来るようなキーコンフィグがあれば良いのだが・・・。
ゲーム性については、前作の戦闘のみではなく、拠点の占領などの戦略的な面が追加されていて遊びの幅は広がった点は好印象。
しかし、肝心の戦闘については、クリック・射撃キー連打の繰り返しになり、前作のように対峙する相手の癖や思考を読みとるような、思考する戦闘とは言えなくなったのが残念。

上記の点が大雑把な戦闘を助長しており、楽しい部分もあるが前作をプレイしていた側としては、物足りないと感じる部分も多い。

随所にNF1の反省点を生かしている部分が見受けられるが、同時にNF1の良かった部分を殺す結果となっている。


レビュー投稿時点で、サーバーがよく落ちる。
クローズ・オープン時から確認されていたバグが改善されていない点も多い。
そして、課金アイテムが原因のバグも存在している。
クローズ・オープンでテスト仕切れていなかった点が多々あると思われる。

数少ない対戦型の海戦ゲームであるという点、
これからの改善を期待して3ポイントとさせて頂きます。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/17

前作からネイビーフィールドをやってますが、
今作も、かなりはまってます。

今作は、主力部隊3隻使えるので、前作より一戦一戦が長く戦える気がします。今は、まだ船種が少ないみたいなので、これからも楽しみです。

戦闘は、前作と違いクリックするだけで、砲撃ができるので、初心者さんにも優しいと思います。

このゲームは、独特なので、なかなかはまりずらい方もいるとおもいますが、戦艦など戦う船が大好きな方は、はまっちゃうかもしれませんね。

人口は、良いときで200人ほどなので、ぜひ皆さんにプレーしてもらいたいです。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/22

慣れると大変楽しいが不備な点も

ディトレーダーさん

総評
対人型海戦ゲームとしては現時点でも良い出来だと思う。
まだまだ改良途中らしいので今後の改善に期待したい。
無料で楽しめるのでまずは遊んでみるのがお勧め。
対戦好きや軍艦好きにはたまらないゲーム。

不満
宣伝が足りないのか人数が少ないので好きな時間帯に対戦出来るとは限らない。
操作に慣れるまで大変。(わかりにくいチュートリアルで何度も練習要)
対戦は操作(戦略と戦術)がとても重要で課金したからといって必ず強くなるとは限らない。
課金と無課金の差が解りにくい。
課金も含めて強化するのにどのようにすればいいか解りにくい。
軍艦の種類が少ない。(課金で購入出来る軍艦も非常に少ない)
好きな軍艦を入手するには規定レベルが必要でレベルあげが大変。
マナーの悪い下品で質の悪いユーザーが一部いる。(チャットなど基本無視がお勧め)
バランスとしては潜水艦が強すぎる。
潜水艦だらけの対戦が多くあり対潜に飽きる場面も多々あり。
アイテム利用スロットが空きにくいので課金アイテムが使いずらい。(特に軍艦の11個目のスロット開けはほぼ無理で12個ある意味がない。)

プレイ期間:半年2013/05/15

これは面白い

某ゆうきさん

子供の頃は多くのTVゲームにはまってましたが、
ビジュアルだけが美しくなっていくマンネリ化したゲームそのものにうんざり感があり、
もうゲームなんてそんなにやらないだろうなと思っていたところ
NF2に出会いました。


いつか飽きる日がくるかもしれませんが、
これは本当に面白いです。

別に戦艦マニアとかじゃないのですが、
はまってます。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/14

ネイビーフィールド2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!