国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ゲームとしてもう限界でしょう

引退した提督さん

ゲームとしてもう限界でしょう
とにかく運ゲー、基本同じことの繰り返し飽きない方がおかしい、基本一枚絵ですし
忍耐力の修行ですね2015年夏イベントも極悪難易度でリアル生活を犠牲にした方や体調を崩された方も多数いると思います
安易にアメリ艦や英国艦、連合国側の艦娘を出さない、母港やドッグ拡張など微課金でプレイできるなどは評価しますが
アニメも顔色を窺った作りで大コケしたしゲームも一旦終了させて新しく作り直した方が
良いと思います

プレイ期間:1年以上2015/09/01

他のレビューもチェックしよう!

始めましたー☆☆

あややさん

艦これはじめました!
面白いです!プレイヤーは男の人が多いのかなーって思ったけどうちみたいな女の人も結構いるみたいで安心☆
合成とか任務とかやっていく感じですね!スマホで出来るからよかった☆
まだ1-3?ちょっと敵が強くなってきた(>_<)アワワ
別ゲーもやってるけど一日30分くらいずつやってる☆
無料で出来るし飽きたら辞める♪

プレイ期間:1週間未満2019/04/24

 装備縛り、艦娘縛りがないころは楽しかった。しかし、作業を消すはずのランダム要素が、作業を生んでしまっとたことに悲劇がある。
 運営が無能であるが上に難易度、という名の失敗を犯したからだ。
 「難易度」と称して、ただ敵を強くしてしまった。調整の大失敗をしてしまった。作業を生む「強いユニットは、必ず勝つ」が入り、プレーヤーの作業感を加速させてしまった。
 空母棲姫に睦月型どころか大体のユニットはまず勝てない。敵より自分たちが弱い。その結果がわかりきって、なおかつその中で良い目を引いてようやく勝てる。ボスを集中攻撃すれば、終わるのに。
 良い「物語」を生むはずのランダム要素が、悪い「物語」を生んでしまい、プレイヤーは自分たちの艦娘は馬鹿なんじゃないかと言う物語を持たざるを得なくなった。
 何でお前は1-1の駆逐艦にダメージを食らい、ボスを狙わずどうでもいい食べこぼしを狙うんだという不満を呼び、それが愛すべきはずの艦娘へのヘイトのみが残る、ドロップにしても同じことが言える。
 何も指令できないんだから仕方ない。良い「物語」は消え失せ、艦娘が愚かであるという悪い「物語」ばかりが積み重なっていくと、それは作業となり、やってればいつかは終わる作業ではなく、いつ終わるかわからない作業となり、いつ終わるかわからない作業を終えなければ、艦隊はこれくしょんできないこととなる。それが「運ゲーの糞ゲー」となり、て夢から醒めることとなる。
 いま本当に艦これが好きだと☆5評価している人は、気づいていないのか、はたまた、見て見ぬふりをしているのか、艦娘にヘイトがたまる自分自身に・・・。
 ですから、自分の好きな艦娘がいて始める人で、活躍させたい人はやらないほうがいいと思います。 
 このゲームはやりこめばやりこむほど、艦娘にヘイトがたまります。ながらゲーで適当に触る人はわからないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/29

このゲームはキャラをウリにしたキャラゲーの部類であり
正直戦闘システムとかはいろいろ改良の余地があるとは思います
マスクデータ多すぎ。機能しないステータス多すぎ、無駄にテンポ悪すぎ
しかしキャラ収集面ではこのゲームほど良心的なゲームはないです
そもそも大体のキャラゲーではキャラコンプなんてまずムリです
しかし艦これは時間さえかければ確実にキャラコンプできます
だいたい常設海域とか常に入手できるキャラクターだけで
全艦娘の7,8割くらいはそろいます
だいたい人気キャラクターはそこらへんに集中しています
人気キャラクターはだいたいいつでも入手できますよ

あと私共は
運営に対し、メンテ遅い、バグ出し過ぎ、いつになったら入手可能になるんだよ、みたいに運営に不平不満をいう人をタナコロ勢と呼んでいます。この界隈の常識でしょ?

プレイ期間:1年以上2018/03/04

苛々する

ストレスマッハさん

ソシャゲで必ずあるデイリー、ウィークリー、マンスリー任務
これは運営がプレイヤーに目標を持たせゲームを飽きさせない様作られていますが
艦これの場合はかなり違うように感じます
各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります
例えストレートで任務を熟せても資源的には間違いなく赤字になるでしょう
時間もストレートに進めば40分で終わる任務が大抵は3時間近く掛かり
ハマれば5時間以上掛かりながらもクリア出来ない場合が多々あります
兎に角確率がインチキで50%を連続10回外すが常識なゲームです
改めて新規の方がこのゲームを続けられる土台的な物はもはや何もないので
遊びたい方は無課金で遊ぶことをお勧めします

プレイ期間:1年以上2015/12/15

確かにキャラは可愛い。だが、一部は絵が下手でブス。
しかも、せっかく可愛いキャラも、謙介の野郎に電波な台詞を追加されたり、苦行キャラソン☆じみたクソキャラソンを歌わされたりして、可愛さを台無しにされてしまうことも少なくない。
大井とか大和とかが、主な犠牲になっている。大和は好きだったので、あんな苦行キャラソン☆みてえな歌を歌わされてかわいそうだ。謙介許せねえ…。吹雪もある意味ではそうかな、アニメで謙介の自宅マンションでケッコン式させられて。あれ、謙介が夢で見たから、脚本にねじ込んできたらしいぜ。オエッ…
それから、下の星5レビューのやつ。信者か工作員かは知らんが、キャラが可愛い以外全部嘘ばっかじゃん。
嘘ばっかついて純粋な人を惑わせてストレスを与えようとするのはやめ郎?
さてはてめー艦これバグスターだな?
一番すぐ下の星5レビューに書いてあるレビュー内容、キャラが可愛いのとこ以外はマジで真実と逆のことしか書いてないから、このレビューサイトに辿り着いて、艦これまだ始めてないって人は、ああいう嘘に惑わされないように。
いやまあ、止めはしないけど、お勧めは絶対しないぜ。始めて後悔しても俺は知らないけどな。

プレイ期間:1年以上2017/09/04

艦これを裏切るな

提督<(`^´)>さん

最近天華百剣が流行ってるみたいだけどこの手のゲームってみんな艦これのパクリだよね。
慰霊の気持ちがあるなら艦これをずっと続けるはずなんだけど中には薄情な裏切り者がいるらしくFGOや天華百剣始めましたと平気でツイートする提督の多いこと。
艦これってそんなに軽いものなの?
かつての大日本帝国海軍が艦娘として甦り出撃することに涙し、英霊に心の中で感謝する、艦これはそうゆうゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

今回実装されたネルソンの特殊なシーンで発動する姿それは女性がガニ股になり船型の艤装に跨るという極めてシュールなポーズだった、はっきりいうとダサいし見た目もシュールすぎるがそれは個人の感想だ、だが1番腹がたつのは「実際の艦もダサいからこれでいいんだよ」と平気でいう奴らだ、そうじゃねぇよボケ、船の形がじゃねぇんだよ
[女性が艤装に跨って静止画が横スライドするのがダサいんだよ]本物の船を巻き込むな、少なくともそんな絵面よりは戦時中のネルソンの方がよっぽどダサくないわ

今回の件で他所のゲームには極めて厳しい目で見る癖に身内には激甘だという事がよーくわかったよ

プレイ期間:1年以上2018/09/18

もうやらないかな・・・

ほぼ引退状態さん

2014年あたりから始めて今年の年始のイベントまでやってました。
やり始めた当初は結構楽しくてそこそこ課金もしました。

さて、このゲームはどういうゲームなのかというと一言で言えば「兵站管理シミュレーション」なのでしょうかね。
艦娘の運用には燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトの4つの資材を消費します。
なのでこれらをやりくりして「艦隊を増強しつつステージを攻略していく」というのが今作のゲーム性です。

しかし今作は至る所にストレスを感じる様々な仕様があり、それらがまったく改善されるどころか、放置・改悪されています。
そしてそれらが改善される様子もないし、恐らくされることも無いでしょう。
以下問題点

戦闘は完全に運ゲー。
確かに装備や陣形によって与えるダメージなどが変わりはするが、攻撃対象は選べないし、マスクデータが多い為「気がする」レベルでしか火力等の向上は感じられない。
ターゲットの優先順位なども設定できない完全なランダムなので戦略性など欠片も無く、高火力のキャラがタフな敵を狙ってくれるのを祈るというもの。
それでも迫力のある戦闘画面なら目で楽しむ事はできるだろうが、残念ながらこのゲームの戦闘画面は左右にあるキャラクターの短冊からささやかな炎などが出る簡潔、悪く言えば貧相なものであり、迫力などという言葉とは無縁である。スキップも倍速できない。時間がかかるし、キャラロストの危険もあるから集中しなきゃいけない。

ステージ攻略も運ゲーもしくは編成強要。
攻略海域にはいくつものマスがあり、そこにルートとなる線が引かれている。
このルートに沿って攻略を進めていくのだが分岐などを決める際に羅針盤というランダム要素がある。
そこで分岐が2つの場合は2分の1ずつだと思うかもしれないが、今作ではそこに編成による制限がある場合があり、制限オーバーの場合ほとんどハズレのルートに進まされてしまう。数々の戦闘という名の運ゲーを超えても最悪ボスにたどり着けない。
たまにある分なら攻略のスパイスともいえるだろうが、イベントなどでは毎回存在する。これで一番問題なのは、制限がある事、それに抵触する場合の注意などが一切無いこと。有志のwikiを見ない限り攻略は進まない。暗中模索の出撃は無駄に資源が減るからだ。

他にもイベント限定のキャラ、装備の再実装が遅い、もしくは無いだのと色々ありますが大きい問題は上記のとおりです。
今作の評価できる点としては「可愛いキャラがいる」ってくらいでしょうか
キャラゲーなんだから当たり前ですけどね
個人的に好きなキャラがいなかったら評価なんか1も無いです

プレイ期間:1週間未満2019/05/15

五航戦が艦これの癌細胞とか。。。

翔鶴&榛名専属提督さん

五航戦を艦これの癌細胞とか言ってる輩が居るが俺みたいに五航戦が好きな人がいるのにこの言い様は酷いかと思うが?五航戦を癌細胞と言ってる奴は仮に自分の好きな艦が(艦娘)が翔鶴、瑞鶴のように言われたらどう思うよ?良い気持ちしないだろ?そういう人の気持ちも知らずに糞呼ばわりする提督は糞提督辞めちまえよ!んで、評価だが、まあ別に全くイベント海域が攻略出来ない訳ではないが、トリプルゲージは流石にやめておくれ。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

このゲームは、ガチャがないので、「今月は○万円使ってしまった!」ということが起こらない。とにかくこれが素晴らしい。欲しいキャラはゲーム内で努力すれば入手可能!廃課金プレイヤーに蹂躙されるようなこともありません!
その代わり、母港枠だけはどうしても拡張していかないとせっかくイベントでレアな限定艦を入手しても枠が足りないという事態になり、ゲームとして詰んでしまうので完全無課金プレイはかなり厳しいです。(それでも無課金縛りでプレイしている方もいますが)
といっても、足りなくなったらその都度拡張していけばいいので、結果的に他のオンラインゲームよりお金が掛からないケースの方が多いはず。

システム面としては、基本的に戦闘は自動でかなり単調です。アクション性の高いゲームが好きな人には合わないと思いますが、私のようにアクション系が苦手でテレビや動画等を見ながらまったりプレイするのが好きな人なら楽しめると思います。

他のユーザーとの関わりがほぼないので自分のペースでまったり気楽に遊べる反面、一緒にワイワイ遊べるというオンラインゲームの良さもないので、ここも人を選びそうなポイントです。オンラインゲームの人間関係に疲れた方なんかにはおすすめできるポイントでもあります。

プレイ期間:1年以上2020/06/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!