最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
臨場感MAX!
vivitannさん
CSOは緊張感、臨場感MAXで誰でも楽しめていつも楽しんでいます。
本当にドキドキは癖になりますw武器の品揃えも多く選ぶんでいるときもワクワクしてしかたありません!チーム戦やゾンビモードもあり広く楽しめるかと思います。特にゾンビは最後の一人だけ生き残ったりするともうゾクゾクものですw是非してみて下さい。
プレイ期間:1年以上2012/09/07
他のレビューもチェックしよう!
nanasiさん
放置されたチーターが大量にいる上、クソグラの癖に無駄に重い、
さらに武器は課金しなければ戦うも何も無いという、民度低いわ運営もうんこだわのゴミゲー。
何故未だにやってる人がいるのか不思議でならない。
プレイ期間:1年以上2013/03/15
FPSプレイヤーさん
まず民度が過剰なほど低い
殺すたびに煽り 死体撃ちや暴言は日常茶飯事
運営が金に目がくらみ、武器が1500円で買える長所が4000から5000円無期限するのにかかり、人もほとんどいなくなってきています
あと酷いのは馴れ合いです 同じチームの人は攻撃しなかったりして嫌がらせリンチを
してきたり 気に入らなかったら強制退出させるなどいろいろと民度が低いです
過疎っていたり子供が多くてもいいのならやっていいと思います
プレイ期間:1年以上2016/01/08
wxyzさん
という位もっさりした動き。
リアル志向のつもりなのか武器を持つ手がブレまくる。
メイン武器とセカンド武器とサブウェポンの切り替えがよく判らん。
インベントリで登録した装備がサブウェポンしか使えない(バグ?モードによる?)
誰かが置いた(落とした)武器を拾う時ももっさりしていて鈍い(拾う前に撃たれるor別のチームメンバーに拾われる)
チュートリアルの一部の音がAVAのパクり。
よくこんな前時代的なゲームが今まで続いて来たもんだ。流石チョンゲー
プレイ期間:1週間未満2018/05/03
オレオレ詐欺撲滅委員会をさん
タイトルそのまんま。
ありきたりのモードだったり、毎回おんなじようなキャンペーンしか開催しない。
グラフィックなんかはまだCS:CZあたりだし。モードは多すぎる。
まぁそもそも過疎化してるから、サービス終了も時間の問題。
唯一ゾンビサバイバルなんかはまだ楽しめるけれど、課金武器も強力なのが
リリースされてるから、無課金・課金の差はひどいね。
やはり、日本のFPSゲームは(主に運営・サービス的に)
外国から見れば劣っていると感じるものだ。
最低評価。
プレイ期間:1年以上2014/12/23
CSO歴4年さん
今、現在、CSOの状況 チート 過疎、民度FPS最低辺、自称上級者とクランの固まり、
CSOを4年間playしてますが、特に大人数オリジナルでは有利JOINやクランで固まるが流行っており、民度も最低辺だと思います、システム改悪などだんだん人離れしており、また今現在CSOではプレイヤーが一番減っている、マナー及び民度の悪さからやらない方がいいと思います、CS系統をやるならCSGO、CSSがお勧めです
プレイ期間:1年以上2014/06/12
ぬるるっとさん
内容的には他のFPSの中間的存在。グラは綺麗じゃないがそこそこ。マップは割りと広く高低さを生かした戦いが出来る、なにより現実の法則を打ち破っている。
ジャンプ中に曲れるので、思いもしない場所にいけたりも・・・
手短に書くなら、長所は自由度が高め?対人は課金なしで充分。
短所は子供の多さ、暴言、死体スプレーなど。不正プログラム利用者(昔よりは多少減ってきているが。)
一部のモード(ゾンビ系)では課金者との差がモロに出る。楽しめないわけではないが、課金アイテムだと単独で屋根に乗れたり、ゾンビを(異常な程)吹っ飛ばしたり。
スルースキルがある人なら楽しめるかと。多少課金出来るなら幅が広がりより楽しめる。
ちなみに、課金武器は無期限が平均2000円程度。100円のくじでの当たりとして入手可能。
プレイ期間:1年以上2013/07/16
エースキラーさん
今回のレビューするよ、こんなFPSゲームを・・・だが
俺の昔は大学生時からカウンターストライクは元FPSゲーム
でも、今の最近ってカウンターストライクオンラインは課金ゲーになった
理由のは知らんけど、ただ・・・AAAゲームパブリッシャーにおかしくになるんだ、俺にはあまり驚くないよ。はっきりに言えって
良い点:
*企業の国内サーバーでCS1.6がプレイ出来ている
*スタジオモードでオリジナルのマップが作れたもの
*PvPの勝敗は関係ない
*練習するば誰でも出来るハズだ
悪い点:
*ロビーが高解像度に対応しておらず使い辛かった
*初心者やガチプレイヤーかなり多少だ
*ゾンビモードをプレイしない人が居る
*課金ゲーになった。ただ、さすがに不安になるか
*ゲーム内マネーが製造(実質無料ガチャ)用になる
*ガチャの確率がかなりガバガバ
*クラン戦(ファミリー戦)が出来る鯖が誰一人といなくなる
*不具合が多い
グラフィックス:☆☆☆
サウンド:☆☆☆☆
快適さ/運営:☆
熱中度/ストーリー:☆☆
ボリューム:☆
プレイ期間:1年以上2019/10/13
ととっとさん
ネクソンと呼ばれる会社が元々有ったソフトを買いまして
日本と韓国などで大人気でそのゲームの内容は
カウンター側と呼ばれる警察側とテロリスト側が戦うという内容のゲームで人数は2人から64人までとオンラインで戦えましてかなり盛り上がります。
プレイ期間:1年以上2013/05/17
yukkeさん
僕がcounter strike onlineを始めたのは2年前です。
オンラインゲームの中でもFPSは初めてだったので、
マウスで視点を移動させることすらままならない状況でした。それでもやっていくうちに勝手に上達していきます。このゲームの素晴らしいところはバランスです。マネーバランスも初心者でも貯めるのに苦労することは無く、課金をしなくても余裕で楽しめます。また、各武器の威力や連射力のバランスも最適です。他に魅力的な部分は、レベルアップに伴い能力があがったりしないことです。つまり、プレイ時間にかかわらず自分の腕次第で1位になれるという利点です。おすすめします!
プレイ期間:1年以上2012/01/16
カウンターストライクを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!