最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
画質ぱない
ぱっくんさん
グラフィックがすごい。
太陽の光の感じとか砂埃や爆風の演出がすばらしい。
課金しなくてもいけるし、武器のバランスがいい。
色々なモードがあるので飽きない。
アップデートが多い。
これだけのゲームなのに軽い
プレイ期間:1ヶ月2012/09/15
他のレビューもチェックしよう!
わろすさん
あくまで無料おFPSとしてみて最高の出来だと思います
しかしスペックは結構なものを要求されますのであしからず
低い評価をつけていらっしゃる方は多分かなり低いスペックでやったいるんだと思います
ただセミオート砂いぱーの威力だけは・・・下方修正していいと思います・・・たかすぎて現時点ではすなげーと化しています
プレイ期間:1週間未満2012/07/15
Kazeさん
イベントとかで、課金ガチャとかが手に入るし、運が良ければ無課金でも課金の銃が手に入る、クラン戦が熱い イベントが頻繁 グラフィックが神 みなさんも一度やってみたほうがいいと思います やる価値はある
プレイ期間:1年以上2015/02/04
おいおいさん
課金ゲームです。先が見えていてツマラナイデス。
それなりのスペックのPcが要求されます。
走り方や動作、撃ち方まで気持ち悪い動きをします。スタミナ無限は気持ち悪いです。
リーンがありません。必然的にエイムゲームになります(課金で強い武器を買う)。
他の方が書いてる程、良ゲームでは無いです。
1の評価も付けたくないのですが、最低が1なので.......
プレイ期間:1ヶ月2012/11/29
Rihannaさん
今までにない感覚でとても楽しかった
投げナイフとかボウガンは良いとおもうとっても(!ω!)
止まって撃たないとなかなか当たりませんがまぁやっぱりどれも当て易いのであまりFPS経験無い方でも十分楽しめると思います。
まだobtだけどオフラインの日程も決まっていてとても良い感じではないのかと。
最近はクラン戦がすごい楽しいってよくフレンドや身内から聞きます。
まぁマップ覚えるのちょっと大変だし名称やいろいろありますから大変ですが楽しいです
グレネードの表記もあるので結構助かります。無かったら何回Deathしてることか・・・w
まぁ簡単に書きましたがとにかく面白いので是非一度プレイしてみてください!
プレイ期間:1週間未満2012/06/23
いさん
無料FPSとしては上々のクオリティでしょう。
まずグラが良い、他のPC版無料FPSと比べればAVAに勝るとも劣らぬレベルで高品質ですね。
あとは強武器と言われる物が少ない。G36Cが強いってよく聞きますがそんなことは無いですし、プレイヤー全員がG36C使っている訳でもないです。課金武器が云々言ってる方いますが、課金武器が優遇されるのは当然でしょう。強くなければ課金の意味がないですからね。
欠点としては過疎が進みつつある事(それでも遊ぶには十分のプレイヤー数が居るが。)と、イベント内で稀にやり込まないとクリア不可能なイベントがある事ですかね。その高難易度のイベントは割とやり込まないと報酬までたどり着けませんが、その分報酬も豪華ですし、バランスはとれてると思います。ただ、ログイン率が低い人が高難易度イベントのクリアを目指すのは少しきついかも知れません。
総じて無料にしては中々の出来だと思います。無課金でも十分に遊べると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/09/23
あ、はいさん
【良い点】
・無料オンラインFPSにしてはグラフィックが◎
・効果音に優れ、臨場感が楽しめる
・チーターが少ない
【悪い点】
・利用者らの精神年齢が低い
・メイン武器の7割ほどはバランスが取れているが、中には扱いにてこずる武器(自動式散弾銃等)や優れすぎた武器(G36C)がある
・驚くほどバグが多い
・ゲーム内通貨が溜まりづらい
・過疎
・面白いMAPが少ない
・いかにグラフィックが優れているとはいえ、処理が重たい
悪い点が多かったので、最近引退しました。
去年の年末あたりまでは中堅スペックのPCでプレイしていたのですが、今年の春にそこそこハイスペックなPCに買い替えたため、改めてプレイしていました。
CPU:Core i7-4790
メモリ:16GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 960
上記のスペックのPCで、グラフィックの品質を二番目に低い状態に設定してプレイ。ところがカクつきます。最初は回線のラグかと思いましたが、光回線で有線を使っていますし、回線速度を測定できるWEBツールをいくつか使って試しましたが、どれも悪い結果ではありませんでした。いくらグラフィックが良いからと言っても、これじゃ話になりませんでした。
それと、なんといってもバグが多い。キルカメラ(自身がキルされた瞬間を敵視点でリプレイする機能)は、9割以上バグってまともにうごかない。それにフレンドリストの表示が潰れて表示されたり、クランホーム(所属しているクランの詳細)が重すぎて開けなかったり、ログインしているはずのフレンドが表示されなかったり、あきらかに壁に隠れているのに、壁越しに撃たれたり(壁抜き不可能な場所)。。。etc 極め付けは、クラン戦の時の出来事。3対3の少人数でプレイしていたら、4人同時に回線落ち・・・タイマンを強いられました。
そのほか、過疎化が進んでいる。KD制限なしのサーバーだけで見れば、平日の昼間は部屋がひとつ、なんて当たり前です。夜はある程度集まりますが、それでもクラン戦をしていれば何度も同じ相手と当ります。
つまらないMAPも多いです。これは個人的な感想ではなく、王道MAPで遊ぶ人がほとんどだから、といった理由からそう思いました。その王道MAPはというと、6つほど。少ない!
パッと見は良ゲーなんですけどね。あまりおすすめはできません。
プレイ期間:1年以上2015/12/28
てんとちゃんさん
有名なFPSプレイヤー達も集まっているいま一番HOTなFPS。
画質のきれいさやプレイ中のスピード感がやっていてすごく楽しい。
AIMの差が出るFPSなので、打ち合いに緊張感があるし慣れたらヘッドショット連発できて楽しいです。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
あうさん
自分の動きとゲーム内の感覚で50cm~70cmくらいずれて動くので
回避しているつもりでも死んでいるパターンが多い。
つまり着弾点と自キャラがいる位置がずれてると相手とのスペックさが
わかってしまう。fpsでこれはかなりの差が出てくるがキャラのスピードや当たり判定が
かなり適当なので厳しい。
pingが3色表示なので早いプレイヤーと比べ遅いのかわからなくしている。
プレイ期間:半年2013/05/28
wxyzさん
書かれている様な初心者に優しくはない。
ミッション中に何をすれば良いかも判らず、トレーニングモードでもシステム(ギミック)の動かし方も判り辛い。
チュートリアルなのに銃とナイフの使い方しかしない。(グレネードの指示とか無し)
大ジャンプ出来るらしいが大して高くジャンプ出来ない
更に低スペックでも快適!とか言っているが最新式の3Dシューティングが普通に動くPCなのにやたらカクつく。FPS(フレームパーセコンド)が300とかどんなゲームなんだ?
あと確かに過疎っている。初心者鯖に1人しか居ないとか・・・多い鯖でも2~3部屋で合計30人くらいしか居ない。
やるだけ無駄だった。
プレイ期間:1週間未満2018/05/03
ミンティアさん
まだ1ヶ月しかプレイしていないけど、画質はもちろん武器の扱いやすさなど、AVAを超えたFPSだと思います。イベントが頻繁にあるし、最近ではスタンプラリーで課金相当の武器がGETできたのでとても良かったです。
野鯖で相当数試合をしたけどチートに会ったことありませんよ。キルカメラだけで判断している人がいますけど、ばぐったりするのでそんなキルカメラを真に受けるとはおかしいと思います。最もそのばぐるところはこのゲームの欠点と言えますけどね。
総合的に見れば、合格点の優良FPSだと感じました。これからもっとよりよいゲームとしてしあがっていくことと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/29
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!