最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム内容はまぁまぁだがシステムとバランスがまずい
と~りすが~りさん
ガンダム系ゲームなのでプレイしようと思う人は大概そこだけでしばらく我慢できるはず(笑)
RPGと宣っているがただの双六です。サイコロ転がさずに一本道をのんびり進むだけなので特に難しいことはありません。
問題はMSやパイロットがカードとして扱われ、おそらくは人気の高そうなカードは課金をしてもそうそう出ず、しかも課金がかなり高い。無課金でもそこそこ遊べますが長く遊べるかどうか様々なバランスが微妙に感じたりします。
バランスの最たる物が対人戦、自分が望まなくても勝手に裏で対人戦を行っていたり、勝ち数やレベルが閲覧できるので新参ユーザーは即袋だたきです(笑)
新参ユーザーへの救済措置はほとんど無くランキングをあげるのは大変ですが、問題はそこではなく、対人戦で勝手に手持ちのポイントを取り上げられていくことです。自軍強化に必要なポイントをガンガンはぎ取られてどうやって強化するのでしょうか、先行ユーザーよりにしかシステムが出来ておらず、運営開始からかなり経っているようですがこういった部分の気配りもないクソ運営のようです。
まあガンダム世代なら暇つぶしに無課金で遊んでみるのがよいでしょう、間違っても課金にどっぷりハマってはいけません(笑)課金してもたいしてゲーム内容は有利になりませんでした…。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/16
他のレビューもチェックしよう!
バンナムゲームは皆同さん
他のゲームに比べ 短時間INで済むので 3ポイントです
他のガンダムゲームは取り付く時間が長すぎる・・・正直ガンロアはキツイ
課金は個々の裁量でやればいい事なので・・・
今頃になって人離れを食い止め 新規獲得に励んでるみたいですが
無課金でも遊べる様なゲームでないと 過疎化するね
GBとかオンライ手動入力対戦とかなんとかならんもんかね?
まあ無理ぽい話。
ガンダム市場は手堅いので努力する必要ないか
プレイ期間:1年以上2017/06/23
運営が大嫌いさん
何が最悪かというと、総力戦というボス戦での目玉である☆3ユニットが全くといって良いほど出ないこと。
サービス開始から数千回ガシャを引いても普通に出ない人がごろごろいます。勿論僕もサービス開始二週間後からはじめた口ですが結局1枚も出ませんでした。
もう最後のあたりは出るわけないのがわかっているのにただガシャを開け続けるだけの作業でしかなく、苦痛そのものでした。
じゃあ辞めればよいということで、本日辞めることにしました。
辞める理由のひとつに明日のアップデートですらワールドの追加が無いこともあります。
壁ボスに詰まってやることのないユーザーがごろごろいるのに、この期に及んでワールドの追加を渋ればますます引退者が増えるのは自明の理です。
それでも平然とそういうことをやるところを見ると、もうサービス自体を終了させる気満々だということです。
皆さん、こんなゲームに時間を費やすこと自体が「無駄そのもの」ですし、課金をすれば持ち逃げ(サービス終了)されますのでくれぐれもお気をつけくださいね。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/03
グフさん
ぼったくりのガシャ
レアカードの期待値が1枚30万…
崩壊しているバランス
廃課金でも倒せない所属不明機達…
不具合放置は当たり前…
一向に改善されないゲーム性…
要望メールは全てテンプレ返信…
ガンダムで無ければ数か月でサービス終了レベルのクソゲ
この仮面ライダー版は速攻で過疎ゲになってます
やる価値無し!
以上
プレイ期間:1年以上2014/05/10
これは酷いさん
とにかくガシャからいいものが出ません。
一般的にレア物といわれる「☆3コスト8」が300回開けても出ないとか。
しかも一回315円(しっかり外税)。
おかげで無課金でもなんとか揃う「☆2コスト8」と同レベルの戦力しかないという現実。
課金すればするほど損するだけです。
絶対にこのゲーム(運営会社)にお金は払ってはいけません。
さっさと潰れて頂きたいものです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/24
カスさん
ゲームとはユーザーが楽しむもの。
必要以上に儲けようとする企業側の姿勢が本当に腹が立つ。
ユーザーあってのゲームじゃないのか?
誇大広告でユーザーを集めて詐欺まがいの搾取行為は断じて許さん。
法整備が整ってない今のうちにせいぜい稼いでおけよ。
プレイ期間:半年2013/05/30
カシスさん
皆さん怒ってらっしゃいますが、バンナムも儲けないとやっていけないので、
ある程度の課金優遇や煽りは、仕方ないのでは?と思います。
確かにガチャの確率はひどいなぁと思いますが、
それを分かった上で、自分の懐の許す範囲でやればいいだけのこと。
より早くより強くなりたい、と願いすぎると、お金がかかるということです。
無課金の方でも、しっかり、ゆっくり時間をかけてデッキを強くし、
最低でも A クラスのチームに属せば、倍機と呼ばれる機体も、
自分で購入することなく、使わせてもらえます。
あと、制圧戦と呼ばれるチーム戦や、ガンダムバトルと呼ばれる個人戦も、
ゲームなんで、いろいろと勝ち負けがあるもんだと思ってプレイすれば、
結構楽しめると思います。やっぱり、超高額課金のユーザには負けますけどね。
ちなみに私は、月 3~10K の微課金ユーザです。
ゲーム代だと思って払っている感じです。
それでも運がよいのか、3-11、4-9 といった強いユニットも手に入れました。
さらに同じユニットを 3 枚ゲットして、より強く!とは、思わないですけどね。
1 枚あるだけでも、十分使い物になります。
あとチームは、A クラスのチームに属しています。
チームは、A くらいがちょうど楽しめる気がします。
B1,B2 のチームにいたころより、結束感もあります。
このゲームをやっててよかったなぁと、思う次第です。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/19
とある古参さん
2012年から無課金でちょこちょこやってました。
それから現在に至るまでに感じたことをいくつか挙げていきます。
1 ほかの方も仰るように、とにかくガチャの排出率の性根の腐り具合が凄いです。
とにかく金を寄こせと言っているような物。ピックアップされているレア機体やパイロットなんてまず当たるはずがありません。もっと前だと無課金にはレアキャラを獲得する機会すらほとんど与えるつもりもなかったという、非常に無課金ユーザーに厳しいゲームです。無課金でどこまで行くかというのも楽しみ方の一つですが、このゲームに関しては100%不可能です。
2 プレイヤーの民度が低い
このゲームにはチームという要素があります。プレイヤーが集まってチームを結成し、情報共有したり、チーム対抗イベントに出たり、チームメンバーの機体を助っ人に使ったり、と便利なシステムです。
このチームの人たちは、ソシャゲしかやることないような廃人様が沢山生息していらっしゃいまして、無課金ユーザーへの厳しい風当たりに拍車をかけています。
無課金ユーザーを屑呼ばわりしてこき使おうとする人間が沢山います。
これはガンダムゲーム全般に言える事ですが、基本的に頭の中がハッピーセットな人が非常に多いです。デリカシーのかけらもない人種の集まりなのでまともなコミュニケーションは取れません。
3 申し訳程度のストーリーモード(笑)
各ガンダム世界をお気に入りの機体で攻略 と聞こえは良いですが前述のクソガチャもさることながら、 基本的にキャラクターは定型文を喋っているだけです。
基本的に無いものとして扱っても良いでしょう。
4 総力戦特攻ユニット商法
これは本当に許せない商売方法ですね。
総力戦 というモードがあって、アプデが来るたびに様々な巨大敵ユニットが代わる代わる実装され、そいつに一定以上のダメージを与えれば報酬確定(無料ガチャ) とまぁざっくりこんな感じですが
問題はこの報酬で…
与えたダメージが多ければ多いほど、報酬のランクが上がり、撃破時に回せるガチャでのレア機体排出対象が広くなります。
ま、お前ら無課金には無理だけどな(笑) という部分なんです。
総力戦には、アプデごとに有料ガチャで 特攻ユニット(その時期の総力戦に限ってダメージに倍率がかかる機体)が出るようになります。
もちろん時期が変わり敵が変わればまたガチャを引いてその時その時の有力キャラを使わないとランクの高い報酬は貰えません。時期が過ぎた機体は速攻ゴミです。
酷過ぎませんかね流石に これを強豪プレイヤー(笑)はこぞってガチャを引きまくってるわけです。それがこのゲームでは当たり前の習慣…
4 クソインフレ
さんざん金をつぎ込んでレアユニットを当てる➡有料アイテムを大量に使い回して強化合成素材、それも高レアリティの物を大量に獲得して育成する➡これを繰り返す
…いくら使えば良いんでしょうねぇ(笑)無課金の僕には想像つかないです。
パ〇ドラ とかモ〇ストだとかでさえレア合成素材はちゃんと無料で手に入るようになっているというのに
この運営もそれについていくプレイヤーも頭がおかしいです
当然こんな選民思想の罷り通った環境下では要求される戦力はは加速度的に上昇し一部の暇人ユーザーしかついていけなくなります。
このゲームに言いたいことはまだまだありますがここでは割愛させてもらうとして…
最後に
このゲームも人が減り過ぎてどのチームも限界集落並に人が減っており、残っているプレイヤーもその大半が飽きて止めた放置ユーザーです。現在はごく少数の腐れ廃人共がしのぎを削っている状況にすぎません。
運営もプレイヤーの減少に危機感を覚えたのか、今更遅すぎるビギナー応援キャンペーンが開催されています。
これだけの文章を読んで尚も是非プレイしたい超弩級のマゾヒストさんには絶好のチャンスだと思いますよ(笑)
プレイ期間:1年以上2018/06/19
こたろうさん
ガンダム好きで始めましたが、強い機体は課金しないと手に入らないという
システム・・まあ慈善事業じゃないので当たり前だと思う がしかし強い機体がないと他のプレイヤーには勝てない><ボスには勝てないといった感じ
それからイベントも課金しないとつらいです 回復アイテムも課金 (しなくてもある程度手に入るが)しないと苦しい状況 ヤフーモバゲーである
ガンダムブラウザウォーズも課金しないと苦しい状況 なぜこんなガンダムゲームは課金しないといけないのだろうか?という疑問&不満がつきまとう
もう少しタダでも楽しめる環境を求めたいのだが・・まず無理だろう
プレイ期間:1ヶ月2012/09/17
仲間さん
自分はこのゲームを楽しく遊ぶには条件を2つそろえる必要があるとおもいます。
1つ目は程ほどな課金です、あんまり課金しすぎても見返りが少ないことが多いのでお金の無駄といっていいでしょうもし課金をしてガシャを引くのならあんまりお金をかけずに、当たればいいなと思う程度にやるべきですね。
2つ目はチームメンバーですね、このゲームはイベントが毎週あるのでしょぼいチームに入っていると自分以外が放置していて自分ひとりががんばっている、というような状況になるので、新しくはいるならイベントの順位が上位のチームに入るべきです。
この2つの条件がそろっていれば楽しく遊べるはずです
プレイ期間:半年2013/02/24
運営キラーさん
何度も言うけど、ここの運営はさ、サクラを囲い過ぎだって。
サービス開始からいいとこ8ヶ月しか経ってないのに
1年以上やってるなんて、こいつら正規ユーザーじゃあない。
関係者かビーターな訳だからそんなサクラが言うことなんて
信じるに値しないでしょ。
今回のνガンダム事件にしてもトップカードだから問題になっただけで、
以前からジョークみたいな設定は多かった。
例えば、シャア専用ゲルググ。
こいつは★3という一番強いレベルのカードで、6というクラスになってる。
でも高機動型だっけか?量産型のゲルググが3-8で出たりしてる。
ついこないだはシャア専用ザクが3-7で出てたし、もうメチャメチャの設定に
ゲームバランスは崩壊状態。
ゲルググがザクより弱いわけないでしょーが。しかもシャア専用だよ?
本来あるべきスタイルを考えずに、見切り発車でサービスを開始したから
ツギハギだらけで収支がつかなくなってる。
Zガンダムでも似たようなことがあったな・・・。
これからもやるぞ・・・ここの運営は・・・マジで節操がないから。
ま、結論的にはガンダムをわかってる人をディレクターにしろと。
このゲームつうか、サービスのディレクターは銀行出の守銭奴野郎じゃないのか?
と思わせるくらいのクソゲーと言っておこう。
それと、ともかく実弾かレアカードかは知らんけど、雇われビーターは書き込みすんな。
そして新規参加を考えてる人はやめとけ。楽しいゲームじゃないから。
プレイ期間:半年2013/01/15
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!