国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

今年も艦これは強かった

くるくるさん

というか、周りが弱かった。
豊作だと思っていたら個人的に購入したりプレイしたものが総じて微妙な出来であったため、消去法で艦これに戻ってきてしまう。
ここ一年くらいはずっとそんな感じ。
プレイ予定のオンラインゲームは年内にはもうないので、今年も艦これで年越しとなるだろう。
そういう意味では相対的に見れば良いゲームだと思う。
運営に関しても同様にことを思う。
絶対的に見れば間違いなく悪いが、周りと比べてみるとそうでもない。
みんなで足を引っ張り合って平均ラインを下げているのは見てて面白くもある。
ちょっとは海外を見習ってほしいが、ゲームに関しては日本はまだまだガラパゴスなのでしょうがない。
このゲームに関して言えば、やってればマンネリはするが不思議と飽きない。
マンネリはしばらく離れることで解消できるし、時期にもよるが1ヶ月程度の放置をしても支障がないのは気軽にやれて良い部分だと思う。
もちろん、個人差はあるけどね。
イベントをクリアして次のイベントに備えていると、いつの間にかそのイベントが目前に迫っているのである。
自分の場合、ちょうどいまやっている収集系のイベントも嫌いではなく、夏イベント後に放置していたこともあってやる気と楽しさが戻ってきているため、面白い。
こんな感じでプレイしているため、誰かと話題を共有するというよりは、一人でコソコソ楽しむタイプのゲームだと思っている。なので、他人に積極的に勧めたりはしないが、合う人間には開始時期に関係なく楽しめるゲームとだけ言っておく。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

他のレビューもチェックしよう!

ゲームというより

ただのBF民さん

大日本帝國海軍(陸軍、独逸海軍、ソビエト海軍など)に所属していた艦船を知るための目次のようなものでしょう。
私自身、海軍や海自に関する知識はそれなりにありましたが、戦艦や航空母艦がメインで、駆逐艦や潜水艦に関する知識はほとんどありませんでした。
艦これでは、キス島(キスカ島)撤退作戦を始め、多くの場面で駆逐艦を運用することになります。
プレイする方は、駆逐艦や潜水艦といった海軍を陰から支えていた艦艇を知ってほしいと思います。

プレイ期間:半年2014/03/18

 そもそもゲームは遊べるだめの存在であり、ストレスを造るためのものではありませんが、でも艦これはまさにその逆です、一応コンプリートの面においても既に多くの方に指摘されましたが、ゲーム性のおいても正直最悪だと思います、こんなゲーム一年注ぎ込む自分は恥ずかしいと思うくらい21世紀のゲームと言いにくいシステム。硬派ですか?多分艦これと一番程遠い言葉でしょう、ランダムの戦闘はプレイヤースキルと全く無関係で、艦の練度ある意味飾りみたいなもので、正直そんなに実感できる程のものではありません。全て運頼りです、資材で殴り、そしてただ祈るだけのゲーム。2015年冬イベから難易度が実装され、甲勲章を目指して走りましたが、正直入手した瞬間得たのは達成感ではなく、開放感です、監禁から開放されたように、喜びなど微塵も感じられませんでした。
 やることも少なく、年4回のイベントの為に資材の貯め、そしてレベリングだけの作業です、正直21世紀のゲームと思わないゲーム性です。無課金でも楽しめると言われますが、当然でしょう、その代わりに多大な時間が必要ですから、金より時間の方が持て余す人が横行する世界です、当然それにより、ユーザーの中に社会不適合者が多く、まさに信者という言葉通りに、宗教みたいな情况になりました。艦これ信者以上無能という言葉を愛用してる集団がそもそもあまりないだと思います、多分現実でこの言葉使う機会がないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

さて、3つくらい前の投稿内容に反論しておきます。(過大評価って言葉に違和感を覚えるがそこは触れない)

>自分の思いのままゲームの評価をするのが目的のサイト
>アンチが低評価してその運営を批判意見するサイトではない

これが矛盾している。自分の思いのままゲームの評価をした結果が今の艦これは酷いという事実を述べているのではないですか。2020年になってから新規艦娘が1体も追加されないしリアイベに傾倒しているしイベントの難易度も酷いものです。どこに褒められる要素があるのですか?

艦これや運営への批判意見ばかりってそりゃそうでしょ。ユーザーも復刻とかこうして欲しいと思っていてもHPも無いしtwitterで投稿しても即ブロされて終わり。何も変わらないのならば運営批判されて当然じゃないですか。それをアンチと決めつけ批判する信者がいるから艦これは何も変わらないしどんどん酷くなっているのです。

要は艦これや運営への批判は許さない、嘘でも艦これを高評価しろと言っているのと同義です。そんなのがレビューになりますか?単なるヤラセですよねそれは。私がざっと見た限り★1投稿している人はまともな感性を持っていると覆いますがね。公正な評価だと思いますよ

プレイ期間:1年以上2020/05/08

笑えるよなw高評価がそろいもそろって課金ガチャよりマシ!
お金をかければクリアできるわけじゃない!
課金ガチャがあるゲームやってるやつ全員課金してるとでも思ってんのか?w
しかも課金ガチャキャラ持ってないと勝てない!
ゲームを楽しめない!クリアできない!
妄想乙w
課金のこと散々否定する割にこのクソゲでかかる具体的な金額書かないよなw
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円→他ゲーだと無料でできる
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円 →他ゲーだと無料でできる
・女神(復活アイテム)・・・500円 →他ゲーだと無料でできる(コンティニュー)
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円→他ゲーでこれにあたるのは合成システム等もちろん無料でできる
ちなみに無料でできるってのは頻繁に配られるアイテムやら石でってことね
で、イベントクリアに十数万ぶっこんで挙句の果てにそれでもドロップしなかったりするよなw
そんなのことするのは廃人だけ?
そうだな、そんなことするのはよっぽど懐に余裕があるやつか廃人だけだ。
課金ガチャがあるゲームだって数万、数十万つぎ込むのは廃人だけだ。
結局中身はそう変わんねーだろw欲しいキャラがでる(ドロップする)まで金つぎ込む可能性があるシステムってとこはなw
ちなみにイベントまで毎日遠征だのなんだのの作業をしてちまちま資源を貯めていないとイベントクリアはできないからw
理由はどんだけ準備してキャラ育てようが自分が組んだパーティを操作するのはコンピューターだから頭の悪い行動を延々と繰り返してあっという間に資源がなくなっていくから。
所謂運ゲーってやつだw
ああこれイベントに限った話じゃなくて最初から最後まで全部これなw
ぽちっと出撃したらず~っとコンピューターが進める戦闘を見てるだけだから。
プレイヤーが操作できない時点で運任せだろw
イベントも腕試しではなく運試しw
新規はその運試しの土俵に立つことすらできない新規お断り仕様w
新規が今から初めてイベントの一番簡単な難易度に挑めるまで、どういった艦をそろえてどこまでそだててそれにどれだけ資源と時間が必要~とか具体的なことはなんも書かねーんだよなw
自分がコツコツやった作業が結果に反映されないからやりがいもなんもないわなw
後信者の常套句。簡単にクリアできたらつまらない。難しくて当たり前。
ごもっともwゲームのイベントは「適度」な難易度がないとつまらないよな。簡単すぎても物足りないとは思う。そこは同意。
まあ、それってプレイヤーが自分で操作して自分で考えてクリアして初めて達成感やら充実感が伴うものだけどなw
艦これのイベント?すでに書いたようにクリアできるまでひたすら出撃して眺めるだけ。プレイヤーの腕前やらそんなもんは必要ない。欲しいのは当たりが出るまで耐える忍耐力と運のみ。
ま、こんなシステムだからあほな廃人は法外な時間と金を同時に失ってきたんだろうなw
ぶっちゃけある程度金で解決できるだけ、課金ガチャのほうがはるかにまし。
金は稼げばいくらでも取り戻せるけど、時間はいくら頑張っても戻んないからなw

プレイ期間:半年2017/07/26

つまらないです。
ただのパチンコなんでゲーム性とかの評価はありません。

それよりも囲いの信者がキモすぎます。
ゲームどうこうよりこちらをどうにかしてください。

別のジャンルにまで土足で踏み込んできて「これは艦これのパクリだ!」とか
何だとか言って荒らす人が多すぎます。
18歳以下は遊べないはずなのですがとても18歳以上とは
思えない精神年齢の方ばかりです。

とてもおすすめできるものではありません。

プレイ期間:半年2017/07/04

過剰な擁護と過剰な批判から見れば分かる通り、実力があってもどうにもならない部分があります。
現在甲種勲章なるものが存在し、今イベント中の15夏も含めると全部で3つ揃える事が可能です。しかし、上位ランカーですら15夏を除き、甲勲章2個取れてない人が存在します。この時点で育ててもどうにかなるレベルを超えております。また、動画投稿サイトをご覧になれば分かりますが、相手の強さがどんどんインフレしていく中、自分陣営の強さは大型艦の大和武蔵の2隻でストップしています。好きなキャラを育ててクリアなんて最初の内だけ。

ここのレビューを見れば分かりますが、ほんとに運です。もし艦これがアクションで自分でキャラを操作するのだったら、「お前の腕がない。練習しろ。」と切り捨てられるし、また言われた側も納得します。
ですが、例えでポケモンやドラクエを出されているように、ダメージの乱数がある以上間違いなく実力+運を引かないといけません。ステータスの上限が相手陣営より低く能力値を自分で振れないので、ポケモンやドラクエみたいにレベルさえ上げれば小ダメージなんて存在しないです。
なので、下手するとレベルを上げても大和武蔵ですら中破大破するあたり、ポケモンやドラクエと一緒なんてエアプレイでもない限り出てきませんし、比べ物にならないぐらい運の要素が強いです。



じゃあなぜここまでネガディブイメージが強いのにこのゲームをプレイするのか?それは単純でキャラが可愛いからです。それだけでやっていける人達がプレイしています。
逆に言えば、キャラを少しでも可愛いと愛せないならプレイはやめた方がいいです。実力が物を言うゲームをプレイされた方がストレスがたまらないです

さて、あなたはどっちかな?可愛い子がいたなら今すぐ着任!

プレイ期間:1年以上2015/08/14

このゲームの運営からの告知は運営のツイッターアカウントのみです。
その運営アカウントは運営にとって都合の悪いリプライやツイートをすると運営からブロックされてゲームの告知が二度と見ることができなくなります。
運営が言論統制とも言えるブロックばかりしているので、このゲームの唯一の運営からのゲーム告知が閲覧する手段がなくなります。
不具合があろうが修正されようが運営からブロックしてくるとゲームに関する不具合や修正内容が全くわからなくなる酷い運営です。

プレイ期間:1年以上2018/12/25

このゲームやってもないけど、お前らの会話がレビュー投稿数の7割占めてますよ。
内容をざっくり読んだけど、煽って加速させる意図があるね。
レビュー数の水増しに付き合ってる人は冷静になった方が良いと思います。
このゲームやってないからわかるんだけど、レビュー数多い=大人気と知らない人は思うので、その手助けをしています。

プレイ期間:1週間未満2019/12/01

星をつける価値にも値しない。

なかなかのベテランさん

今回のイベントは本当に屑だと思う。
まずメンテの時間が10~23時と大幅にとっていること。その間当然のごとく演習、遠征、出撃、任務はできない。
また、時間内で終わればよいのだが、当然のごとく延長をする。
じゃあ何のために半日以上時間をかけ何をしていたのかを問いただしたくなる。
そして終わったのは当初の終了時間を大幅に超える翌日午前7時。8時間も延長したのに謝罪は言葉だけ。
通常なら何かしらのお詫びのしるしが入るのであるがそれすらもない。あっても何の役にも立たない掛け軸。
ユーザーに甘えるというよりユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。
そしていざ始まったとたん出るは出るはのバグ。8時間の延長は何のためにしたのと聞きたくなる。
そして新艦娘は全くと言っていいほどでない。
ここに商売をさせてはならない。ここに運営を任せてはいけない。
根本的な改善をしなければもはやお先真っ暗である。

プレイ期間:1週間未満2019/06/12

引退した元提督だけど、未だにあらゆるマゾシステム続いててドン引き
なんなら余計にマゾ要素を増やす有様
短所がゲームシステム面だけでも
・未だに進化しない短冊プルプル画面
・空襲や基地航空隊などイタズラに運要素を増やしまくってその解決案がお金でも時間でも解決出来ないただただ忍耐力だけを要求するものばかり
・運営(公式Twitter)の対応が杜撰すぎる
・上記の1例でバグ報告を行ったユーザーをチーター扱いしたり疑問点や改善点を報告しただけでブロックしてくる
・公式Twitterがほぼほぼプロデューサーの私物と化している(謎のポエム時報を流したりイベント告知がやたら長ったらしい等、もちろんこれに対する指摘もブロックする)
・というかバグ報告するときのお問い合わせ先が上記のTwitter以外存在しない(制作側が身内しか居ないのか?)
・建造でお迎えできる艦娘が少なく、ストレス要素満載なイベントでゲットしろと言わんばかりにイベントのみで邂逅できる艦娘が多すぎて建造の意味が最早成されていない
・そのイベントで掘るにしても新規艦やレア艦の入手確率が1%ぐらいなのがザラ
・一応クリア報酬として確定で入手できる艦も居るが大体イベント難易度に見合わない弱いやつばかり(ドロップ艦もだけど)
・相対的に艦娘が弱すぎて敵が強すぎる
・イベント内容も出撃札という第1ステージで出撃させたら第2ステージ以降は出撃出来ないと言ったとにかく縛りプレイを要求する物が多い
・そしてその分敵は異常に強化され続けてインフレを起こしている
・救済措置として数年前に実装された難易度選択の1番易しい丁も近年では厳しい制限を設けられたりどの難易度でも敵のテコ入ればかりが進み強化され半端に突破報酬が渋られるばかりで難易度選択の意味が無くなっている
・イタズラに難しくストレスを溜めることばかりをするなと指摘すると運営からのブロックは勿論、信者からも難易度選択出来るだけ恵まれてるだの高難易度も出来ないなんて甘えと根性論をかましてきて迂闊に相談も出来ない環境である 初心者バイバイもいい所

挙げればキリが無いがゲーム面だけでもこんなにあるのに、
・史実を中途半端に拾ったり逆に拾わなかったりして設定がガバガバな艦娘も多い
・特に海外艦はそれが顕著、ルー大柴風に喋るだけの艦娘ばかり
・サービス開始時からいるのに今に至るまで一切新規絵が来ない艦娘が居る(Pと絵師不仲説)
・初期艦娘5人中未だに2人にしか改二が来ていない等いくら沢山の艦娘が居るとは言えど扱いの差が露骨すぎる
・声優も謎に冷遇され続ける人がおり、新規ボイスが長年ない事も多々ある(批判の声が上がってから新規ボイス付け足すこともある)
・リアイベでの運営の不誠実な対応や信者によるはた迷惑な行為の多発

等々こちらも挙げればキリがない
長所は
・キャラは可愛い、絵師のおかげ(当たり外れ多いけど)
ぐらい
ただ曲がりなりにも昔は一斉を風靡しただけあってキャラデザに光るものはある。これもPが飼い慣らす事にばかり重視し絵師を腐らせてる感じが否めないが

上記を異様なまでに擁護したり崇拝する信者が多く存在し関係ない他作品に迷惑をかけるなどして悪い意味で有名になってしまった信者こととくさんだが、こんなマゾ向け虚無ゲームを続けていたらこんな人格になってしまうのも納得である
中にはアンチにも過激な人間が見られるがこれは今までの対応を怠る所か余計に争いを煽るような事ばかりしてきたPの自業自得としか言いようが無い なるべくしてアンチは生み出される

悪いこと言わないからとくさんに唆されたりアニメ(笑)の影響で今から始めようとしている人が万が一にも居たなら二次創作でやめておけ
復帰勢もやめておけ 上記の通り低難易度すら出撃制限を掛けたり敵の強さが高難易度とそこまで大差なかったりとまともにこのゲームをプレイしようとする方が損する仕組みになっているからだ

プレイ期間:1年以上2022/12/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!