最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通のクソゲー
ただのプレイヤーさん
まぁソシャゲ界隈ではよくあるレベルの普通のクソゲーですね
ソシャゲとちがい課金=正義ではないですが
その分どのプレイヤーにもサイコロを回し続ける事を求めてきます
どちらがマシかは至極低レベルな争いですね
最近はソシャゲ界隈でもそれなりにゲーム性のあるものが出てきているため、
ここ最近の艦これの衰退は仕方ないのではないでしょうか
わざわざ新規を絞って演出してきた品薄商法ももう通じないようですしね
ブラゲーではなく艦これと言うコンテンツの延命と言う意味では
アーケードかvitaを今冬までには出すべきでしたね
延期を何度も繰り返す内に日に日に関心が失われ、
いざ出した時には既に遅しというパターン
人気を演出するまではよかったですが、
稼ぎ時を間違えたコンテンツとしていい資料になるかと
プレイ期間:3ヶ月2015/11/09
他のレビューもチェックしよう!
糞尿エキスプレスさん
展開する自社のゲームの面白さに自信がないから、ギャンブルなシステムを導入するわけ
巷で溢れるガチャゲーは儲かってるわけで、自分のゲームがつまらないって自覚しながら運営してる会社はそれでもええわけ。
そもそも自分とこの商品に自信があるならその中で堂々と欲しいものを買って下さいって商売はやるでしょ?
アズレンの衣装販売みたいに
そんなギャンブル紛いのゲームが罷り通ってるところは自分で自分の首絞めてるわけ
法律で禁止になるまえに、儲けられるだけ儲けとけって態度を続けるならゲーム業界衰退する。印象悪いし
元々は艦これってそういうゲーム業界の流れの中でアンチテーゼ的なコンテンツとして登場したもんとか吹聴されてたけど結局はやってることはその辺の課金搾取ゲームとなんら変わらなかったんだよ
搾取するのが金の変わりに時間になっただけ
しかもそれに対する費用対効果すらたかが知れてるんだよね
苦労した先にあるのが達成感じゃなくて徒労感ななのはここ最近のイベントの傾向なのが良い例じゃん
新規なんていないだろうけど、既に時間を費やしてイベントに向かってるバカはほっといて別ゲーやっとけ
マジで悪いことは言ってないから
プレイ期間:1年以上2020/07/24
メンテ時間を守ろうさん
はじめは10努力すれば9は返ってくる。この頃は楽しい。
しかしやればやるほど努力に対するリターンが少なくなり、改二を揃えた以降は10努力してもリターンは1未満になる。
そうなると生半可な努力では戦闘をしても強くなったという実感を得られることはない。
編成や装備を突き詰めても、勝敗の大半は運に左右される。戦闘ガチャといわれる所以である。
イベントの難易度でいえば、手持ちの資源と時間で、大規模イベはSSRを引けば勝てる、中規模イベはSRを引けば勝てる、小規模イベはRを引けば勝てる、といった具合だ。
本質的にはこのようなゲームなので、時間をかけてガチャをやりたいか、よく考えてからプレイしてほしい。
プレイ期間:1年以上2018/07/21
みっちーさん
ゲーム内容に関しては他の投稿者の方々も指摘されているが、運ゲーの一言に尽きる。レベルをカンストさせても一発大破が頻発するゲームシステムは、残念としか言いようがない。
また開発は正直に申し上げて無能である。
公式Twitterでしかアプデ情報を碌に告知せず、重要な情報を1ユーザーへのリプだけで済ませる事もあった程。
詳細は省くが、グッズ関連などでもトラブルを頻発させている。
絵以上の期待はしてはいけないゲームだ。
プレイ期間:半年2014/06/18
え?さん
と成り下がったのが今の艦これです。
最早C2機関はゲーム運営開発には関心が無いらしく、
身内の絵師や声優ばかりの起用、友軍ありきの手抜き難易度調整等々。
その上にキモクリーチャー共、法的措置砲、カレー機関、野菜、商標登録などゲームに無関係な事に夢中な様子にそれは明らかでしょう。
ユーザーからの課金がユーザーには還元されず、上記の下らないC2機関の自己満足に使われている今の現状を、艦これユーザーはどう思われているのでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2021/10/25
エイルさん
半年程度やって飽きました。これでもブラウザゲームにしてはハマったほうだと思います。
同じDMMブラゲで1年以上やってるゲームもありますが、艦これに関しては半年やれば十分という結論に至りました。
理由としてはやはりゲーム性が薄い。頭を使うことが少なく、単調作業と運ゲーばかりです。これでゲーム性がいいとか言うのは流石に過大評価でしょう。
次第にアプデ情報を見ても「へー、で?」と思うようになり、一日のプレイ時間が少なくなっていきました。
キャラクターに関しては、ゲーム、アニメ、ラノベ等で魅力あるキャラクターが量産されていく昨今、擬人化したビジュアルだけでは限界があるんじゃないか?と思います。
同人作家に頼って公式でキャラクターを深く掘り下げないのですぐに底の浅さが露呈します。
そこらへんアニメでどうにかして欲しかったですが、(見ましたけど)あれじゃダメですね。。。
レビューでは極端な1or5がやたら多いですが、2~3あたりが妥当かと思います。「ファッションオタク御用達のライトゲーム」それが個人的な総評です。
とはいえこのゲームが稼ぎ頭になってくれてるおかげで他のDMMゲームのクオリティがあがっている可能性を考えて3をつけます。
さっさとこの稼ぎ頭を切り落として本当の名作を作ってほしいですね。
プレイ期間:半年2016/02/14
りらはんた-さん
なんでてめえが勝手に世間を代弁してんだよ。てめえみたいなクソ紙ほども価値がねえ精液の詰まっただけのごみ袋ごときが世間を代弁できるだあ?思い上がりも甚だしいわ。ゲーム作りの経験も何もねえくせに。自分の作っているゲームを世間が求めているからその方針を貫くってだけの話だろうが。
ユ-ザ-の意見をクソほどの価値もないと決めている時点で貴方はクリエイタ-として必要な素養が欠けている あと方針を貫いてるじゃなくて他にできることがないんでしょう?5年間一向に戦闘システムの根幹が変わってないのはそういうことですね
おめえが勝手に時代の流れを読んだ気になっているだけだろうがカス
貴方は求められているニ-ズにちっとも答えられていない流れを読んだ気になっているのは あなただ
引退したならレビューする権利ねえだろうが。頭大丈夫か?
権利?元提督が意見してはいけないなど 誰が決めました?自分勝手な俺ル-ル
付けるな だから学生時代のボドゲで友人無くしたんだよ
それはただのお前の主観だ。客観的にはユーザーの声を広く聞き入れ柔軟に対応するアメリカンドリームを実現した成功者だろ。嫉妬してんじゃねえよ。
成功してるなら どうして 祝アクティブ○○突破を言わなくなったんですか?
要は新規が入っても辞める人がそれ以上だからでしょう?
意見や要望を全てブロックするような意地汚い性根のくせに
引退した人はほぼそう思ってるよ 現行でプレイしてる人もね
艦これは神ゲーだ。文句言うな。甲13ない奴はレビューすんな。
でた お決まりの甲13 お前の短冊プルプルお祈り運ゲ-にみんなうんざりしてるんだよ 艦AC見習ったら? どうせプレイヤ-が苦しむ姿が見たいだけでしょう? 苦行の果てに脳死したゴミは艦これやめられくなるなんて言ってるし
辞めた人は飽きてやめたんじゃない お前の態度に呆れて辞めていったんだよ
帰ってくるわけない
貴方は 複数のアカウントから 書き込んでますが(平松 瑞雲教徒 尚希 そのほか☆5 他の人の名前借りて成りすます)
ここのランキングが上がっても もうあなたの悪評(正確評価)は覆らない
2月か3月に 艦これのサ-ビス存続の為にアズ-ルレ-ンをサ-バ-攻撃して
サ-バ-クラッシュさせましょう と書いたのはあなたでしょう
この度の艦これ運営サ-バ-攻撃 他で不具合が出たと書いてない
自作自演で同情買わないでくださいね 見苦しいですよ
信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
貴方の知識ウィキペディア便りなんでしょう?別にそれが悪いわけではない
ですがアズレンはアズレンで楽しんでいる人に 中国に魂売った豚なんて言ってるのはそれがあなたの本音でしょうね
SEGAに提携してもらったら?艦ACの開発時 ブラゲの原案まんな持ち込んで拒否されたそうですが それが間違いでないと思い込んでる時点で あなたはナチュラルドクトリンから 何も学んでない
最後に 以前投稿した☆1の人削除しましたね 通報しましたか
そういう意地汚いマネしてないで もっと人の話聞いたほうがいいですよ
この投稿者名と同じ 投稿があり☆5がついていたら それは自分の偽物です
注意
プレイ期間:1年以上2018/05/08
弾薬箱さん
これができてるかできてないかだと思いますね。
下の方に理不尽さについて書いてる方がいますが、これらのことは自分の画面でも当たり前のように起きます。
これが積もり積もるとこじらせてしまうらしいですが、1年半位やってきてそんなことはまだなく、その人にとってはそうなんだろうという程度の話に思っています。
自分は、艦これをメインにやり続けてきたわけではなく、時間のかけ方で言えばFPSやハクスラ、RTSというようなジャンルのゲームに費やしてきました。
どのジャンルにも言えるのは、実力や運があったところでゲームである以上はどうにもならないことがいくらでも存在するというとです。
それが理不尽という部分になりますが、そのゲームを楽しくやっていく以上は理不尽と付き合っていかなければなりません。
このゲームに関してはそれが自然とできてるようです。
育てたキャラが活躍しないという書き込みを良く見受けますが、ゲージを削る際や、破壊する際は結果を出してくれますよね?。
個人的にはそれで十分なわけで、育ててやったんだから活躍しろよというよりも、好きで育てているだけなので一瞬でも輝いてくれればそれでいいと思っています。
そして、運ゲーについて、運で何とかなる仕様というのは艦これのいい部分だと思います。
最高難易度に関しても、最初から無理だと決めつける必要がなく、情報を待って挑めば十分な準備ができていないプレイヤーにもチャンスがあり、それがこのゲームにおいては分の悪い賭けではないからです。
装備が全て揃ってからスタート、挑戦権を得るというものを多く経験してきたからかもしれませんが、攻略にかかわる一番の要素が運である以上、そしてドロップ率が小数点以下でない以上は十分に突破、キャラの入手ができると自分は思えるし、実際にそれを実現できています。
一年以上もやってればプレイしない日も出てきますが、イベント前のワクワク感は健在でこの感覚が続いているうちは引退はしないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/05/26
飼いならされた家畜さん
艦これをして得られるものがないということは全く持ってその通りだと思います。でもそれは他のゲームと同じです。
艦これはただアニメと同じで可愛い娘たちを育てるだけのゲームです。
課金ゲーが嫌で艦これに移住してきた身としては微課金でこれほど長く続けられるゲームはないということです。
ただ時間の消費はものすごく多いです。
運や課金や時間に左右されたくないのならゲームを止めて将棋か囲碁でもするしかないと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
†敗戦国の末路†さん
GWはソシャゲ業界でも書き入れ時で、それに合わせてイベントやキャンペーンを開催するのが定石。
艦これ運営は何をしたか?
・金剛改二丙の実装
→夜戦でしか強くなっていないのに装甲ー6、完全な上位互換と言えないうえに改装に資源やアイテムをかなり消費
・相変わらず内輪絵師を酷使する予算のケチっぷり
→コニシ、赤坂(リアイベのしばふ)
・受注任務の上限を増やした簡悔改善
→頑なに自動受注にしない時代遅れ
・既存装備の上位互換というネタ切れ感と、必要なネジのインフレ
→収益化できてますか・・・?
・キャラ最大保有数の拡張
→相変わらず課金必要
・特定の水上機母艦消費で耐久を増やせる
→ほぼ無意味な簡悔改善
・これまでイベント限定だったキャラを通常マップに配置
→「期間限定」
・演習での艦載機熟練度下がらない仕様に改善
→今更。他に改善すべきところあるのに敢えてやらない
・任務増えた
→初心者お断りマップに増えました
・夜間攻撃の拡張
→いつもの「特定の状況下」で発動する(ノーヒント)
・一航戦、二航戦、五航戦という元から強かったキャラに更なるテコ入れ
→ただのインフレ
・去年みたく記念キャラ実装なし
→どうせ駆逐か海防だから実装されてもベンチの肥やし
・令和掛け軸
→ い ら な い
・GW中にイベントを開催しない
最初は「GW前後」だったのが「五月中旬以降」に開催する「春」イベント。
もはや「初夏」なのに「春」としたがるのは、艦これ運営が知恵・常識・節操も無いから。
去年の2期も「春」実装から、実際には「8月」にズレ込んだ事の説明も一切なかったので、人を騙すことなんて何とも思ってないのでしょう。
しれっと季節ごとのイベントが4か月ごとになっているどころか、GWを外している時点で信者も困惑。
一部の信者いわく「鯖攻撃対策」とのことだが、これが本当だったら次イベで「海外からと思われる攻撃」が起こったら「防衛すらできない無能運営」と触れ込んでおきますね。
本当に「海外からの攻撃があれば」の話ですが。
まさか自社鯖の不具合を、存在しない「敵」のせいにしてはいないですよね?
自社キャラになりきって「戦争ごっこ」とまとめサイトからも揶揄されてまで然るべき機関に届け出たと公言したので、金輪際起こるはずないですよね??
いずれにしろ運営はやる気ないんだから一刻も早くサービス畳んで、どうぞ。
プレイ期間:1週間未満2019/05/05
tanosimenaiさん
>難しくあるべきところはクリア困難となり、レアなキャラは中々手に入らない。
というのは普通のことです。別に艦これだけの話じゃない。
入手の機会がないのが問題。コレクションできないのでさしずめ艦隊セレクション
> 初心者がいきなり完全クリアできるゲームなんてそもそも達成感0でやる意味がないし、レベルMAXまで上げれば余裕勝ちできるゲームはそのうち飽きます。
こういうゲームとは真逆の方向にあるのが艦これ。
努力は無意味、運だけのゴミと言ってらっしゃる。
>とりあえず、今回のイベントも苦戦しましたが一番難しい難易度でクリアできました!でも、レア掘りはうまくいかず。ですが再入手の機会に取れればいいな程度のキャラです。(他キャラで充分) だったら次に挑戦すればいいだけ。
新魚雷との組み合わせで効果を発揮する。レア装備を持ってきますが。次回入手の機会はないかもしれません。
>完全クリアとか完全コンプとか目指すのは自由ですけどそういうのは困難であって当たり前の世界と思います。そういったものに囚われないすぎないように遊ぶのが艦これを楽しむ秘訣です。
信者乙
プレイ期間:1年以上2017/02/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
