最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダム好きならいいと思う
ウルトラマンタロウさん
良い点
なかなかほしいカードが出ないのでやり込み要素がある
好きなカードがなかなか出ないので出た時はちょー嬉しい
悪い点
ゲームがちゃっちい
好きな機体が弱い
プレイ期間:1ヶ月2012/09/29
他のレビューもチェックしよう!
レイさんさん
半年ほど適当にやってみての総評です。まず今後改善がない限り、微課金・無課金は楽しめないと断言できます。マップ攻略は作業ゲーの中でも特に面白くない部類です。すぐ飽きます。総力戦にしても、与えるダメージが6倍の課金機体を持っていることが前提です。それに強いカードは限りなく稀にしか出ません。また6倍出してもイベントが1週間の為、すぐ使い物にならなくなります。
次に多少いいものが手に入るチーム戦が実装されましたが、それが原因で重課金は重課金で群れ(チーム)をより一層組むようになったので今まで入団していたチームでも使えんやつは不要といった具合で下から容赦なく解雇されます。ここ最近特に全員では勿論ありませんが、重課金の態度が横暴になってきているので、もしこれからする人はチーム選びは慎重にしたほうが良いと思います。
イベントも3~4種の機体や商品を変えたものをローテーションしているだけです。はい、全部作業ゲーです。達成感はあるかもしれませんが、アクション等の楽しみは一切ありませんしストーリーも?な感じでおまけです。
~結論~
一言で言えば、重課金必須! オンラインの良さはわかりませんでした。交流は殆どありません。会話も少ない。ガンダム好きなら楽しめるだろうとか、バンダイだからと思ってやると後悔します。
プレイ期間:半年2013/09/05
凡人さん
先月中旬引退した者です
今年1年だけで100万以上課金しました
はっきりいって金をドブに捨てたのと同じでした
とにかく偏りが酷くて10万分連続して課金しても全くレアが出ないなんて
当たり前です 運が悪ければいくら課金してもレアなんて出ません
このゲームが法律的に許されて運営出来てるのが不思議でたまりません
確率詐欺の集金ゲームです
いつかこのゲームがメディアに取り上げられて問題になるのを期待してますw
今から始めようとしてる人は絶対に課金しない事です
バンナムのゲーム&商品等は2度と買いません
ガンダム嫌いになりましたから
プレイ期間:1年以上2015/12/04
ニートさん
マジでクソゲー!!!!
エースガシャ(3000CP)を約70回まわしたが、結果
☆3-9:3枚
☆3-8:3枚
ユーザー馬鹿にすんじゃねぇよ。運営絶対に許さん。
絶対に課金しちゃダメ!無課金で気長に遊ぶならOK。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/23
バンダイなめこさん
お金使って遊ぶような代物じゃありません。
1回、3150円の電子カードダスw
カードに対して金かけるのが主な課金要素なのに、その確立を公開しない卑劣さ!
レアの出現率が低いとかそーゆー事じゃなく、なんで公開しないのか?ってのが
問題、、、、ひょっとしてしたくても出来ないんじゃねーの?って考えてしまうw
黒に近いグレーな事して売り上げを伸ばすバンナム・・・・
ゲームを作る気なんてサラサラない
ガンダムにおんぶに抱っこ、ワンピにおんぶに抱っこ、
腐ってる
プレイ期間:半年2013/08/06
無課金で暇つぶしさん
一回315円のエースユニットガシャを連続700回以上やっても
課金せずに入手できる戦闘力並みのカードしか入手できなかった
もう不具合と言うレベル
(具体的には21万円分のガシャで☆3-7以下しか出なかった)
課金せずに、自分の好きな機体カードを集めて暇つぶしにやるのが
正しい遊び方
プレイ期間:3ヶ月2012/09/25
タコエックスさん
手軽に出来るブラウザゲーですね。システムも簡単です。
課金に関してはガチャなので欲しいカードが10万かけようが出ない時はでないでしょうし・・315円一発で出る時もあります。運?でしょうね。よく考えて自己責任で回す覚悟が必要ですね。
私は計2回630円しか課金してませんが運よくビギナ引けました。
期間アイテムは多少の時間短縮ぐらいなので・・・必要ないかな。
ボスに効果的な機体が原作と違いますが・・まぁ、気にしなければオッケー。カードの絵は懐かしいSDカードダス風かな。まだまだキャラ・機体は多いのでこれから出てくる物にも期待したいです。
気長に出来るゲームだと思います。私は十分楽しめてます。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/01
ivalloさん
お正月から約2週間遊んでいました。
通常のイベントでは戦闘が少なく、しかも、ザコばかりなので、戦闘の面白さはありません。通常はボスもザコです。
超総力戦になると急に強くなったり、ライバルと戦闘すると負けてばかりでしたが、普段のザコとこういう連中との差がありすぎて同じゲームだとは思えないぐらいでした。
最初の4~5日はこちらも強くなっていくし、総力戦とか、できることが増えていくので、面白かったですよ。
その後は、機体のレベルは上がらないし、パイロットのスキルはいいの引かないし、、、。
1週間ぐらいはスランプに陥っていたような気がしますが、我慢強くログインしたので少し強くなったのかなっていないのか・・・。
ガンダムコロシアム始まったら、ログイン画面で固まるので、ログインできず、たぶんこのまま引退します。サーバーに負荷かかるぐらいログイン数があるのかなぁ。
課金も試して見ました。☆3のガンダム出て満足です。欲張っても仕方ありません。所詮強くても使い道ないんですから。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/12
あさん
他のオンゲの待ち時間にチョコチョコやるにはいいかと
ただし
Gバトルの自動戦闘はいただけない。
不利属性ばっか攻撃してイライラもしばしば。
プレイ期間:1週間未満2012/07/10
カシスさん
皆さん怒ってらっしゃいますが、バンナムも儲けないとやっていけないので、
ある程度の課金優遇や煽りは、仕方ないのでは?と思います。
確かにガチャの確率はひどいなぁと思いますが、
それを分かった上で、自分の懐の許す範囲でやればいいだけのこと。
より早くより強くなりたい、と願いすぎると、お金がかかるということです。
無課金の方でも、しっかり、ゆっくり時間をかけてデッキを強くし、
最低でも A クラスのチームに属せば、倍機と呼ばれる機体も、
自分で購入することなく、使わせてもらえます。
あと、制圧戦と呼ばれるチーム戦や、ガンダムバトルと呼ばれる個人戦も、
ゲームなんで、いろいろと勝ち負けがあるもんだと思ってプレイすれば、
結構楽しめると思います。やっぱり、超高額課金のユーザには負けますけどね。
ちなみに私は、月 3~10K の微課金ユーザです。
ゲーム代だと思って払っている感じです。
それでも運がよいのか、3-11、4-9 といった強いユニットも手に入れました。
さらに同じユニットを 3 枚ゲットして、より強く!とは、思わないですけどね。
1 枚あるだけでも、十分使い物になります。
あとチームは、A クラスのチームに属しています。
チームは、A くらいがちょうど楽しめる気がします。
B1,B2 のチームにいたころより、結束感もあります。
このゲームをやっててよかったなぁと、思う次第です。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/19
微課金者さん
まず無課金の場合、2ヶ月はレベル上げを楽しめます。しかし、一定以上のレベル&戦力になると課金しないと上を目指せない仕様です。特に超総力戦はレベルが参加可能レベルになっても課金キャラを用意しないと攻撃力が足りなさ過ぎて楽しくありません。
無課金でやる場合には、自分が強くなくても周りと比較せずに、バトルで負けてもチマチマ育成可能な方以外お勧めできません。
課金する場合には、30万ぐらい課金しないと強くなりません。いや、30万使っても一体強いカードを手に入れられるかどうか分からないという仕様です。
運営会社にお布施をするのが好きな方はこのゲームを始めてみてはいかがでしょう?
プレイ期間:3ヶ月2013/01/01
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!