最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間と金の無駄 無駄
運営必死だなさん
皆さん、☆1の多さ 見ましたか?これが現実です。
レビューの一部にあからさまな点稼ぎがありますが、
賢い皆様ならお分かりですね?
運営も必死なんです!自分で自分に☆5あげるしかないんです!
なので、☆5のレビューはよほど運のいい人(ほぼいないでしょーね)か
あとは全部運営の仕業、
こんなこと夢中にしている運営ですよ?
ゲーム自面白いいわけがない
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
他のレビューもチェックしよう!
だめだこりゃwさん
評価5ポイントは絶対ないですw
まずゲームに内容がない。
課金しても中途半端な額では報われない。
どれだけ時間をかけてがんばっても運がなければ強くなれない。
運営の対応は今までいろいろな運営会社のゲームをしてきましたが
トップクラスの酷い対応です。
無課金で暇つぶし程度と割り切ってゲームするなら2ポイントやってもいいーなと思うレベルで課金はお勧めできませんw
5ポイント評価してるレビューを見ると運営さんが必死にステマしてるようにしか見えないですwwwwwwwww
5ポイントはぜってーねーからw
プレイ期間:3ヶ月2012/11/08
(投稿しては)いかんのかさん
半年ほどコツコツログインして来ましたが、パッと問題点を挙げるだけでも
・セリフを改変しただけの魅力のないストーリー
・お前誰だよ的な作画崩壊気味のキャラ画
・マクロ推奨とも思える、単調このうえない作業ゲー
・課金してください^^ とばかりのまともな機体の出て来ないガチャ
・そもそもの運営が
「やる気なし」「メンテナンスの度に何かやらす無能」「守銭奴」で三重苦。
こんな感じです。
元々、クリックするだけしかやる事がない上に、戦略=強いキャラとユニットを引くだけのゲームで唯一の楽しみと言えばガチャを引く事なんですが、これがまたひどい。
無課金者用のガチャはもちろんの事。課金者様(笑)向けのガチャにも大量の外れが混入している有様でして、
毎月数万円以上を必死につぎ込んでいる方が自部隊におりましたが、お目当てのユニットは殆ど引けぬまま、それでも戦力強化のためにデッキに無理やり外れユニットを入れて(もしくは3000円で出てきた餌ユニットを強化して)なんとか部隊のエース(笑)の体裁を保っているような状況でした。
また、そうして手に入れて強化したユニットをお披露目する場所が対人要素であるGBことガンダムバトルなのですが、これもひどいです。
なんと自分で育てたユニットを操作することは出来ません。
プレイヤーに出来るのはユニット編成と対戦相手を選ぶだけ、後はオートで進みます。
おまけに、そのオート戦闘を操作するAIが非常にお粗末な出来な為に、なんと無課金者でもよほどの重課金者様相手以外であれば、結構な頻度で勝つことが出来てしまうという笑える仕様になっております。
こういったクソゲーですので、当然といえば当然ですが
最近は随分と客離れが進んでしまったようで、毎週必死に何かしらのイベントを入れていますが、まったく同じイベントを繰り返すだけの手抜きゲーで、殆どの人間がイベントに取り組む意欲すら無くしているような状況です。
とりあえず今から始めるのはお勧めできません。
プレイ期間:半年2012/12/13
特になしさん
こんなゴミ以下のゲームで金を取るとは信じられない。ありとあらゆる点でクソゲーです。カードが出る確率などすべてが不透明。よくこんなふざけた運営をして逮捕されないものだ。はっきり言って取り締まる法律がないことをわかっていて、こんなやっているとしか思えない。はよ取り締まれ。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
Aさん
エースユニットガシャ(課金)で確率アップとか言いながら、☆4ユニットや☆3高コスト、欲しいガンダムシリーズのユニットや、総力戦の倍機など、全く出さない。
総力戦や超総力戦のチャンスガシャ/チャンスガシャSでも、レアなどほとんど出さない。
出したとしても3-6や3-7の屁のツッパリにもならんガラクタばかりを乱発。
あたかも、レアなどが出るかのような案内を出して課金を煽り、結果として出なかったのは確率の問題と一蹴する詐欺集団が運営しているんですから、どこをどう見ても詐欺ゲームです。
そういう運営をやめれば、楽しめる要素のあるゲームではあるんですけどね。
☆4のカスタマイズユニットと、☆3の高コストパイロットが並んでいるプレーヤーは、運営アカウントですから、詐欺感満載過ぎて笑うしかないですよ。
とりあえず、課金するくらいなら焼肉食いに行った方が精神衛生上いいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/10
レイノさん
ちょっとした合間にポチポチするのには良いと思います。
課金はほどほどにしとけば、どうという事はないかな。
チームに恵まれればそれなりに楽しめると思います。
プレイ期間:半年2013/02/11
3-10の2機構成さん
好みの搭乗者に任意の技をアタッチし、
搭乗者とともに技自体のレベルアップもできる自由度の高いゲームです。
さらに、MS自身も強化可能であり、こちらも強化パーツと呼ばれる成長可能なレベル設定がされています。
MSでは人気機体であるササビーやνガンダムのレア版は11連というお得なガチャを
回すとかなり高い確率で手に入るため、課金額の少ないプレイヤーでも最高性能
の機体を得ることができます。
これらを組み合わせ、強大なボス(ササラ・ラサラやジャムルフィン等)を戦う超総力戦や
対人戦であるガンダムバトルコロシアム(GB)を利用したVPイベントがあります。
。
相手と戦闘するとヴィクトリーポイント(VP)が得られ、これを獲得することで参加者全員がランキングされます。
また、このGBでは、戦いたい相手を選べるため、複雑な戦略を練ることもできます。
なお、アムロレイのガンダムだけでなく、比較的影の薄めのモビルスーツであるゲルググやティエレン、ザータガンダムなども利用できるため、幅広い層に人気があります。
ブラウザゲームに疎い方でもガンダムシリーズを少しでも見たことがある人にはオススメです。
プレイ期間:1年以上2013/01/20
糞さん
60万使いました 他ゲーでは廃だと思うんですが
このゲームでは微課金扱いです いくら金あってもたりないです
異常なまでの絞り具合です 60万使って☆4が5枚ありますが さらにこのカードを
4枚集めないといけない鬼畜ゲーム
このゲームをやると皆さんどんどんハゲてくって言ってますけど その理由がこれです
絶対やってはいけないゲームです ハゲになりたい人がやるゲームです
プレイ期間:1年以上2014/10/06
KAZUさん
はまったガンダムで戦うには310万円必要
ガンダムじゃなければとっくにサービス終了しているファミコン以下の
クォリティのゲームです。鬼のように張り付かないと
まったく進めない強くなれない仕様といいニート推奨の社会人新規無理ゲー
無課金で寄生乞食プレイできる鉄の精神をお持ちのドMさんなら嵌れるかもしれませんw
プレイ期間:1年以上2015/08/15
のらさん
ゲームの内容は携帯ゲームでよくある「ブラウザ三国志モバイル」「ドリランド」等と同じ。
任務を進めて敵を倒すとカードが手に入り、それを合成することで自分のデッキを強くする。
ユーザーとガンダムバトル(3vs3)をすると、キャラクターカードガチャを回せるポイントがもらえる。
7/10現状。
登場している作品は「ガンダム」「Zガンダム」「ガンダムSEED」の3作品のみである。
正確に言うと∀やX、Wも登場してはいるが、レアユニットではなくノーマルユニットである。
レアユニットの方が成長率が高いので、ノーマルは実質合成素材でしかない。
上記の3作品にあまり思い入れが無い場合、自分のお気に入りのユニットを揃えるというのは不可能といえる。
サービス開始から1ヶ月で「Zガンダム」が実装された。
1ヶ月で1作品登場するとなると
ZZ→V→G→W→X→∀→SEEDDestiny→OO→AGEとなる。律儀に1作品ずつということは無いと考えても、半年はしないと全作品は実装されないだろう。
問題点
・コミュニティが存在しない。なので現在の不満を言うところがない。
・発表されていない仕様が存在する。
<例>
①ガチャラインナップに乗っていないカードがある(☆2陸戦型ガンダム等)
②ドズルイベントのチャンスガチャで、表記されてないカードが出る
・不便な点
①チーム以外の人のプロフィールが見れない(挨拶ができない)
②アイテムBOXが見れない(スタミナ回復アイテム等の数量確認ができない)
総評
基本的な部分はできている。しかし基本以外はできていない。
今すぐやるゲームではない。しかし今からやっといても損は無い。
なので他のブラウザゲームはMMORPGなどをやりつつ、
サブのサブぐらいの感覚でやっておいたほうがいいと思える。
ただしコミュニティも無くユーザーの意見は届きにくいので、この先とてもガッカリする仕様になる可能性も否めない。
いつサービスが終了(もしくは更新終了)するか、全くわからないゲームである。早めに終わる可能性も。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/10
課金辞めるわ100万円さん
先日ようやく久しぶりに新規ワールドが追加されました
その名も・・・・
「SDガンダムオペレーションズ」
・・・・はい、完全オリジナルでストーリーも無く、登場ユニットもMAPも絵もほぼすべて使いまわしただけの超手抜きワールドでしたw
3年以上経っても未だ7作品+途中までの1作品=7.5作品しか実装されていないのにも関わらず手抜き感満載のオリジナルワールドでお茶を濁す・・・
艦隊戦とかもそうですが事前に告知だけして長期間放置し、期限が近づいたら1週間ぐらいで適当に繕ったような稚拙な出来のモノをそのまま平気で公開するとか毎度のことですが神経を疑います
さらに基本システム調整を謳っていましたが実際に行ったのは3年以上経ってのゲーム開始後のチュートリアル改善&初期MAPバランスの変更・・・リリース後すぐにやっとけよ!?
宣伝・紹介サイトで今後のアップデート予定も宣伝されてますが根本的な不満点や不具合の改善をする気はないようですね・・・
ところで、このゲームに高得点を付けてるヒトは超ガシャ運が良くてゲーム内容そのものは気にしないヒトか、所謂サクラというヤツか、のどっちかなのでどうぞご注意を
艦隊戦の開発費?アレ2年かけたという初回リリースでベーシックで作った素人作品以下のほぼグラフィック無しのテキストだけ、しかも戦略性無しのただのマス取りゲームとして登場したのに開発費?開発期間?ナニソレ?www
プレイ期間:1年以上2015/12/13
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!