最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やるだけ無駄無駄無駄ぁぁぁ
赤いガノタさん
ここ最近のアップデートは1~2機のユニット追加。エリア解放なし。カンストプレーヤーはやることがありません。
運営は何も仕事をしていません。完全に放置状態です。これはガンダムの名を冠した「何か」です。ガンダムは好きですが、コレは耐えられません。新規の方は気を付けましょう。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/30
他のレビューもチェックしよう!
氷人さん
4か月という短い期間でしたがすでに危機的状況にあることはたしかなので
プレーするしないは自由ですが課金はお勧めしません。
以下、歴史を振り返ってみよう。
【KAMEO事件】
第1回GBイベントにてBPチャージを大量に購入し、個人ランク7位にまで上り詰めた
KAMEO氏であったが、クレカによる購入で上限15万を飛び越えひと月で40万を越えて
しまったことに気づき「このままじゃ100万いってしまう!」と危機感から引退を決意。
持っている機体・パイロットを全て3枠に凝縮し、極一部の廃課金プレーヤー以外
誰も倒すことのできない最凶のガンダムバトル幽霊として今もなおさまよい続けている。
これを総称して「KAMEOプレイ」と呼ぶ。
【倍機単独販売計画員X失踪事件】
2ちゃんねる専用掲示板にて午後4:30頃に必ず現れ、「倍機を単独で販売しないと
運営が危ない!」と、なぜ危ないのかを毎日欠かさず長文で力説していた倍機単独
販売計画員X氏が度重なるショボアプデに煮えを切らしたのか謎の失踪を遂げた。
【まいなんショック】
10/10のアプデ内容をきっかけにやることがなくなったため、それまで推定総課金価格
300万をつぎ込んだであろうまいなん氏曰く、「運営が私のペースに合わせられなかった
か」と名言を残し引退を決意し脱退。
このまいなんショックを機に廃課金者たちの引退は加速していく。
当時まいなん氏と同チームに所属していた上級課金者として有名なS・ハンセン氏も
「KAMEOプレイでもしようか・・・」とチームチャット内で意味深な発言をし、
引退を決意するが、実際にKAMEOプレイに走ったのは同じく上級課金者として有名な
ForceZ氏であり、S・ハンセン氏はというと隠居チームという謎の団体を設立し、
これまた上級課金者として有名なジャネス氏のみが現在加入している。
以降それまでGBイベントにてランキング上位にいた廃課金者たちの姿はなく
次々に引退していたことが判明。
運営はこれに危機感を持ったのかGBイベントなどの連発を計画するが、ランキングの
ポイントから課金額が激減していることが明らかとなり今に至る。
今現在ちまたではこの現象を「ザ・エンド」と呼んでいる。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/13
くーさん
レビュー数の多さが人気の証拠。
機体も増えて昨日も増えて日々ゲームの完成度もあがってる。
課金は自己責任。
自制心聞かず数十万とか課金しちゃうバカにはオススメしない。
プレイ期間:半年2012/11/18
ドンキーコングさん
現状、無課金者でも課金者でもキビシイです。
まず課金はよほど運が良くないと1万円や2万円ではゴミユニットしか出ません。
今まで色々な課金ゲーを渡り歩いてきましたがここまで割に合わないのは見たことがありません。
そしてもともと割に合わない有料ガシャでしたが最近3000円ガシャのレアユニット1体保証が無くなりますます割に合わなくなりました。
次に無課金ですが、無料でもレアユニットが手に入るチャンスガシャがあります。が、私は3ヶ月間で2000回以上回してもレア入手できていません。
ガンダムが好きなら他のガンダムゲームを探した方が絶対にいいと断言します
プレイ期間:3ヶ月2012/10/16
ぐうさん
遊んで不快を感じさせるゲームです。
初めの時は、成長が楽しめるのですが、
ある程度まで、進めるとやることがなくなり、単純な作業になってしまいます。
普通のゲームメーカーなら、「初心者から上級者まで楽しめる」みたいなこだわりがあるのですが、このゲームにはそういったポリシーは全く無いです。
入門者には楽しませ、ある程度お金を使ったら、ユーザーを使い捨てる仕様です。
ゲームコンテンツの作りこみも、驚くほど遅く、
例えると、10倍に水で薄めたコーヒーのみたいです。
普通喫茶店で、10倍薄いコーヒー出されてたら、ほとんどの人は怒るでしょうね。
このゲームだと、クレームもテンプレートのメールを返信するだけなので、門前払いとほぼ同じですが、ネット越しの商売なので成立してしまいます。
ほとんどのユーザーはゲームの内容ではなくて、キャラクターに興味があるので、なんとか続けているといった様子です。
仕事の出来ない会社が他のブラゲーを真似して企画した、人気キャラクターゲームなので、そういうのが好きな人には向いているかと思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/31
ガンダム最高さん
本ゲームはガンダムが好き、RPGが好きという方には持ってこいの作品となっております。
まずはPVをご覧いただければ、だいたいの世界観は掴めます。
基本プレー無料なのでお気軽にご登録ください。
今なら新規登録の方に特典も付いております。
たとえば本来なら一回に付き300CPかかるエースガチャが最初の5回だけ100CPなのでお得です。
紹介コードを使ってお友達を誘えば、両方共に様々な特典が得られるシステムになっております。
さらに従来の10連ガチャから生まれ変わり、同じお値段で11連ガチャが実装されましたので、お好きな機体をよりゲットしやすくなっております。
イベントも頻繁に開催しており、そこでしか手に入らないレアなパイロットも手に入ります。
さぁ、今日から新たなるガンダムワールドを堪能しよう!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
まぐさん
キャラの配色でさえ満足に出来ない運営陣これが一流企業のプロの仕事かと目を疑いたくなる仕事ぷりです。
そのくせ下請まで使った煽り課金最速等は一流です。
ガンダムゲームは多数あります他をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
引退さん
■欲しいユニットが、ほぼ手に入らない
ユニットは、課金かイベント、レアボス遭遇で入手できます。
・課金の場合、300万円程度
・イベントの場合は、1週間張り付いても無理な場合がほとんど、
(この間の2週間行われた総力戦では、チームの30人だれもレアを出さなかったです。)
・レアボス遭遇では、1年に1回程度でしょうか?
それまで同じ場所で、延々とクリックしなければなりません。
■掛けた時間やお金に対して、報酬が見合わない
レアアイテムは、超低確率でしか入手出来ない仕組みで、
手に入れるまで、膨大な量のクリック作業か、あるいは多額の課金が必要になります。
■長期ユーザー切り捨て
努力して、時間と課金をしたとしても、やることが無くなってきます。
ゲーム世界の成長率が乏しく、同じことの繰り返ししかないので、ほとんどのユーザーが飽きてしまい引退か隠居するケースが殆んどです。
■長いローディング
サーバーの通信状態が悪いと、プレイ時間よりローディングやリロードに掛ける時間の方が、はるかに長くる場合があります。
■超低成長、超低確率
超低成長、超低確率で、運営はコスト削減できて運用は楽だと思います。
一方、ユーザーにとっては、中身や楽しさが、ホントに薄く退屈なゲームとなっています。
今週で引退するので、
個人的な意見を、まとめてみました。
プレイ期間:1年以上2013/11/24
nonameさん
ツイッターなどでも言われてる無課金だと高レベルorパイロット登場の総力戦ユニットが出てこないと言うのが本当だと実感しました
期間と回数限定でガシャが1回100円だったので回してみたところ今まで全然出てこなかった総力戦ユニットが出てきましたよ
ちなみに300円分課金した垢では通常のユニット、600円分課金した垢ではパイロット登場ユニット、無課金のままの垢では出てこないままでした
課金した垢も出てきたのは1回ずつだけでその後またさっぱりですけど
これは課金額が足りないと言うことなんでしょうかね
課金者と無課金者で差があるのは納得しないでもないですがこうもあからさまなのはどうかと思いました
課金者は課金することによって課金しないと手に入らない強力なユニットを手に入れて無課金者より有利になるのだからそこで差があるのにここまで差をつけると・・・
課金ガシャを回しても大したユニットが出てこないからこういうとこで差をつけてるんですかね
プレイ期間:1週間未満2012/09/17
総見人さん
まず、ガチャは不公平と言えるのでやりません。例えば確実に主力になりうるカード以上がでるならともかく、合成用にしかならないカードも混じってくるから。それに、私はほぼ無課金ですがトップレアがごくたまにでてきたりもしたのでなお更しません。でなくてもそこそこ楽しめますしね。
とは言え、あまり入れ込まずにじっくりゆっくりとガンダムを楽しむには丁度いいでしょうね。あくまで気軽に遊ぶ前提ならであって、やりこむタイプのゲームじゃないと思います。少なくとも現時点では。
プレイ期間:1年以上2012/10/09
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!