国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

問題は不満が解消されない可能性が示唆されていること

SIK提督さん

自分が欲しいアイテムやキャラがでないからと喚いてる人が多いかと思われます。(甲勲章やレアドロップなど)
甲は選ばなければ良いし、選んだ上でクリアできないのであれば自業自得だと思います。
クリアできない人も予め駆逐軽巡の数が必要だとアナウンスされていたにも関わらず自らの準備不足、または新人提督であるのを運営の所為にするのはどうかと思われます。
イベント以外でもやらなくても良いプレイ(EO海域全制覇など)を自ら課して文句を言っている人が多数いるのが見て取れます。

問題はそこではなくて実装された艦やアイテムが長期間手には入る可能性がなくなること。
天城が今回実装マスの可能性が皆無であるように新規や先行実装に一年も待つ可能性があるというのは、イベントを焦らせる結果になり、ゲームを楽しむという余裕を奪い去ります。
このキャラが欲しいと思いゲームを続けている人も居るのです。
今後、手に入らないから資源を使って手に入れようとする→資源が減っていきイベントを楽しむことができなくなる→ゲームがつまらなくなるという結果になりプレイ人口が減るというのは運営にとってもマイナスでしかないでしょう。
今回の海外艦再実装や新規に関してもすぐフォローがあれば良いのですが…。

次に夏のE7ギミックや今回のPT子鬼バグのようなユーザーに解りづらい不親切な対応が続いていること。
ギミックの実装はゲームの延命措置として試行錯誤が伺えますが、難しいというのを勘違いしている気がします。
E7のようにクリアできる難易度に設定できても、それが伝わらなければ意味がありません。
今回のPTについてもそうです。
仕様なのかバグなのかわからない調整をするくらいなら実装するのを止めましょう。
テストプレイをしていないのであればするべきです。
今回の不手際はバグがあったことでも対応が遅れたことでもなくバグだとユーザーが判断がつかなくなるくらい普段の不親切な状況が浮き彫りになったことでしょう。
今後少しでもバグが見つかると必要以上に騒がれてしまう原因にもなりうるのでもっとオープンに情報を開示しても良いと思います。

以上の不安とも言える不満が解消されない限り艦これが嫌いになる人は増え続けると思います。

イベントが終わった後、以上の不満が解消されていることを願っています。

プレイ期間:半年2015/11/25

他のレビューもチェックしよう!

これが君の望んでいる

艦これは終わったさん

海戦 即ちロマンなんだよなあ
アズレンから艦これへ戻って来いとかあったがどだい無理ですわ

芋艦嫌だな。芋艦いない海戦ゲームで遊びたいな
それもとびきり美麗で可愛いキャラが沢山実装されてるといいな

祈るだけで何も手出しできないのは嫌だな。
艦娘をいくら強化しても理不尽な敵の攻撃で一発大破撤退はストレス溜まるな

獲りのがした艦娘や装備を復刻イベントで入手できる機会を与えて欲しいな

戦闘中に通信が切れてノーカンは厳しいな、ログインし直して再戦できないかな。1回の出撃で時間が掛かるなら尚更

何より50歳児の古くさい感性を全面に出し選り好みでゴリ押しするのが心底嫌だな、50歳児の所有物じゃなくユーザーの立場に立ってゲーム運営してくれないかな

これらの汚点を無くしたら艦これのアイデンティティが失われてしまうかな
まあこれらの不満を払拭してユーザーの望むロマンを提供してくれたYostarには感謝だな。嫌だから艦これを辞めることができ移行できましたし
でも今現在の艦これ運営側の布陣でアズレンを超えるのはまず不可能だよ、切り札的存在のしずまやパセリを呼び戻したところでフォーミダブルを脅かすのも到底無理だしな。これじゃ艦これにモドレナイノ

プレイ期間:1年以上2019/12/10

本作は、筋金入りのミリタリファンすら唸らせるほどの作り込みが特徴の軍事を扱ったゲームです。
可愛い外見で侮るなかれ、その深みはマリアナ海溝よりも深く、その勢いは際限なく広がる宇宙の如きコンテンツです。それでいて、美少女要素が敷居を低くし、艦の実践における性能・運用を適切にゲームのステータスに反映しているためリアルでありながらも遊びやすい。実に素晴らしい仕事がされています。

更に艦これでは、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「強力なキャラだけ使っていれば良い」とか、「どうあがいても使うことのできないキャラ」というものが存在していません。
一例ですが、特に数の多い艦種は駆逐艦で、彼女たちだけでゲーム内のキャラのうち6~7割を占めます。彼女たちに出番を与えて華を持たせる為に運営さんは、ゲーム内イベントにおける特攻などの補正や、ルート固定の条件として盛り込むことで活躍の機会を与えます。これは妙策であり、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「存在感が皆無なキャラクターの発生」という問題も同時に解消しています。この調整はまさに職人芸。他のゲームと一線を画する要素と言えるでしょう。

ゲーム内イベントで行う作戦は、歴史上で実際に行われた作戦がベースになっていることが多いです。それも、日本軍の勝利したものだけでなく、ミッドウェー海戦やレイテ沖海戦など、日本軍の大敗に終わった作戦すらも取り上げ、実際に運用された艦を中心に据えた艦隊で、その苛烈な作戦を成功させるべく奮闘するのです。
歴史ファンなら垂涎モノでしょう。まさに歴史ロマンここにありと言ったカタルシスに浸ることが出来ます。

このレビューを読んでいる方の中には、「でも否定的なレビューも多いよ?」とか、「ソーシャルゲームでそんなに感情移入できるものなの?」などとお考えの方も多いでしょう。
ですが、そもそもここに書き込まれているアンチレビューの99%はランキングや評価の操作のため、いわゆるネガキャンを行っているもので、信憑性に欠けるものばかりです。などと言うつもりはありませんが、一つ確かなことは「人のことほど移ろいやすく信頼出来ないものもそう無い」ということですね。
あれこれと言われているのを目にしたからといって知った気になるほど危険なこともありません。
殊にゲームの良し悪しの判断には主観が大いに関わりますから、結局自分でプレイするのが一番の情報源ということになります。
ゲームに対する接し方も評価の判断を左右するでしょう。「所詮ブラゲ」とか「クソゲーなんだろ?」という先入観を持って接していては、それだけでゲームに対する没入感は大いに低減しますし、それでは満足感も低下してしまいます。
なので、強いて私がオススメするのであれば、筋金入りの艦これファンが楽しそうにプレイしている動画を見ることですね。
人が楽しそうにプレイしている風景は、そのゲームに対する興味を引き起こし、ゲームの美点が目に入りますから、そういった動画から作品の魅力の一端に触れ、正確な評価は自身でプレイして下す。これが理想の手順だと思います。

私の感想ですが、実際にプレイしてみると上に挙げたような歴史の流れに真っ向からぶつかって勝利を勝ち取った時のカタルシスとか、キャラロストの危険が常に存在することによるヒリヒリ感、それに魅力的なキャラクター達など、大変面白くドハマリしてしまい、今ではゲーム内外のイベントは私の人生の一部となってしまっています(笑)
どうぞ他人からの又聞きで得た情報でしたり顔するので無く、少しでも魅力を知ろうと歩み寄って頂きたい。願わくは新提督が一人でも増えてくれれば、一提督として至上の喜びです。

プレイ期間:1年以上2021/04/08

決してクソゲーではない

がんばろう、提督!さん

<艦これとは>
・資材を集める
・資材を消費して、色んなことに挑戦する

この2点です。美麗なグラフィックとか戦略的なバトルとか、そういうのとはジャンルが全く違うものだということを初めに言っておきます。そして、資材を集めるということに関して、課金の必要性を全く感じません。だからこそ、素晴らしいゲームだ!と最初期はとても評判になったわけです。キャラの入手やステージの攻略もすべて自力で集めた資材で行えます。プレイすればするほど色んな成果が出せますし、プレイしていれば誰もが戦艦や空母が仲間に加わる大所帯になれるんです。しかし、100を超える大所帯にするには課金が必要です。

誰もが強いキャラを持ててしまい、ゲーム自体も簡単にクリアできてしまうのなら何のやりがいもありません。レベル100の最強キャラを作ったRPGを永遠とプレイしますか?だからこそ、運が入ってきます。この運の要素は簡単にゲームが終わらないように、そして、やりがいを持たせる為に存在するものです。運の要素をとり逃しても、影響は無いに等しく、通常海域、大型建造で入手できるキャラで戦力的には充分です。また、時間が経てば、再入手の機会もあるだろうことを想定すれば本当に何の問題もありません。単なる個人的な収集欲が満たされない、それだけのことです。特にイベントの時には運の要素が大きくなる傾向があります。恐らく運営としては、平常時は通常海域の攻略や資材を集める作業など行い、イベント時はその成果の腕試しをするといった考えがあるのかと思います。
しかし、これだとクリアできない。運ゲーすぎる。という意見が続発します。でも、それは考えれば当たり前のことです。これでもし、簡単で楽勝だったら、簡単すぎてつまらない!集めた資材の使い道がない!やりがいがないから、もっと難しくしろ!という意見が続発するでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

このゲームは運が全てです。確かに育成や装備の充実は必要です。無課金である程度イベントクリアするための装備をそろえるのには、半年かかります。
乱数の偏りがひどすぎるので、プレーヤーがカバーできません。気晴らしで楽しむはずのゲームで、ストレスを感じながらプレイするって、何の修行ですか。精神修行するためにゲームするわけではないですよね。
今までのイベントで1点物の装備が配られているのですが、今から始めるあなたたちに救済はありません。それらがなくともクリアできるレベルまでもっていくことは可能といえば可能でしょう。ですが、非常に苦労します。
なにせ乱数の偏りが酷い運ゲーですから、古参の我々でも苦労するのに、装備のないあなたたちに待っているのは、我々以上の忍耐力です。
同じく、イベント報酬で得られる艦娘も同様です。入手できるとすると、イベント最難関のボス泥でドロップ率1%未満、もしくは資材をドブに捨てる大型建造しかありません。艦隊これくしょんなのに、「これくしょん」できないゲームなのです。イベント海域のボス勝利でも大量にでてくるコモン駆逐の荒らし、やってて腹立ちますよ。それが楽しいって頭おかしくないですか。本来イベントは、ユーザを楽しませるためにやるものですよね、それがここでは、田中健介の簡悔によって、ユーザーにストレスを与えるために行うわけです。参加しないとイベント艦娘を手に入れるのに、もっと苦労するわけですから・・・。大淀・明石を手に入れるのは大変ですよ・・・新規の方々、覚悟しておいてください。
繰り返しになりますが、ストレス解消のためにゲームするんですよね、それなのにゲームでストレスためるって本末転倒な気がしませんか。
コレクションするつもりがない人ならいいかもしれません。コレクションすると終わってしまうコンテンツだから、手に入れさせない薄っぺらいコンテンツであることは疑いありません。
試しにやるなら2-4までやってみてください。そこまでで、7~8割の艦娘が集まりますから。いまから始めるのはナンセンスだと思います、はっきり言って自分はやりません。時間と金の無駄だし、ストレスためるためにゲームするんじゃないんですから。

プレイ期間:1年以上2015/04/23

ゲーム性の変化

ショートランド民さん

初期の艦隊コレクションは自分で自由な艦隊を作りその状態で羅針盤やちょっとした難易度の敵と挑むものであった

しかし、今の艦隊コレクションは課金アイテムを装備させ、ルートを固定しないと厳しい戦いとなりそのルート固定にも場合によっては以前のイベントでのみ入手可能であった艦娘が必要となっており、そのルート固定は一番低難易度の場合でも影響しているため初心者の方は初挑戦のイベントから強制的に難しいルートを選ぶことになる。

また、敵においても艦隊全体を見ても明らかに異常な装甲、火力を持つようになりイベントの仕様上旗艦を撃破するのが必要だが かばうというアクションによってこちら側の攻撃をすべてカスダメで防いでしまうのだ。このおかげでこちら側はどんなに良い装備を持っていてもまずこのかばうというアクションを固定されたメンバーでこれを行わなければならない

これらのことから今の艦隊コレクションは楽しむのではなくイベントのためのイベントを繰り返す状態となっており、そのイベントも苦行のため楽しいというよりはただただ面倒という感じです

今から始める方はまともにイベントに参加できるのは次の次のイベントからと考えていいでしょう

プレイ期間:1年以上2015/08/15

鹿屋で慢心

人気を説明できる非難をwさん

出る杭打たれすぎ。評価5は無理だが、平均評価2は現実を説明できない。
本来、実験色の強いゲームが人気が出た感じ。
これからやりたい人は、マイルドになったが運営が混乱(今はどうなったかな?)の「俺タワー」も視野に入れるといい。

注意点としては、「陣形選択」以外に戦術要素がないこと。
あくまで、①編成+装備計画②兵站がメイン。
これに絡んだ不満は仕方ないといえる。

課金要素は、回復ドック+編成枠+レベル上限アップくらい。
烈風改等、若干新参不利要素有り。
ゲームとしてのコスパは異常に良い。
ただし、新参不利要素の烈風改の場合、空母が置物になったりする。烈風改があれば航空優勢(敵が二回砲撃できず、自軍のみ可能)に加えて、攻撃・爆撃機で対艦攻撃してくれるが、烈風改がないと弱い戦闘機しか積めない。

羅針盤要素があり、航海が運任せになりがちなマップもある。編成に制約ができることも。
つまりゲームが進むと、編成縛りでないとボスに行けない、行きにくいことが多くなる。

これがこのゲームの特徴(の一つ)で、出撃制約+ボス行き羅針盤制約で巡洋艦や、駆逐艦が強制出撃を強いられ、結果全艦種、一応は育てることになる。

資源回復+資源遠征という時間要素が大きい。課金者に厳しく、古参に優しい。
半年で結果を出そうとすると悲惨。
遠征+演習(できればデイリー任務も)を毎日やるが、それ以外ではあせらず、行き詰ったら努力の前に調べる。そういう人に向いている。

一部に勘違いさんがいます。自力で解こうとか無理。死ねますからやめましょう。

プレイ期間:1年以上2015/04/21

パクリゲームに逃げるな

りらはんタクヤさん

艦これは腐った根性と親に甘えきったゆとり教育を叩き直す世直しゲームだ!

いいか!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙介グル、創造神KADOKAWA、天皇陛下の前で土下座し、切腹すべきだな!
逃げた負け犬で申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
日本人なら総じて軍神田中謙介グルに土下座しろ
田中謙介グルは軍神だ!マハー・グル・ケンスケを崇めよ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
中国製のアズレンはパクリだが日本製の艦これはパロディという便利な言葉を使う事が天皇陛下直々に許可された神ゲーだぞ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!戻ってくんな!そしてコミケへの出入り禁止だ!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
軍神田中謙介グルと創造神KADOKAWAに失礼だ!
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!!
二次創作物もニコニコ動画へのコメントも甲クリアした奴だけ、許可する!!
俺たちは憲兵であり皇軍
パクリゲーアズレンに逃げた情弱の元提督と絵師は裁く

プレイ期間:1年以上2018/03/13

アニゲー速報という所が某ソシャゲのネガキャン記事を書きました
それに便乗したのか
艦これアピールを始めてます

http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-28962.html
コメの113番を参照

『これ見ると課金要素少ないのに未だにコミケのサークル数もトップクラスで新規も入り続けてるあの軍艦擬人化ブラウザゲームってやっぱすげえわ
他作品からのパクリ要素みたいな叩きやすい点も全くないからアンチも稚拙な中傷しか出来ないし
ソシャゲガイジ洗脳してガチャ()で荒稼ぎしてるゲーム業界の癌細胞共や他所からアイディア盗むことしか能の無いパクレン、ドルフロ等のパクリ支那ゲー
支那ゲー並に京染紙無断使用等の盗作まみれで中核派と繋がってる極左サヨクが原作者の自称閉じコン(笑)のアレとは格が違う』

なのだそうです
言い回しが思い切りここに出没する艦これ工作員そのものなんですよね
工作をしてまでGOODに票が多く入ったように見せるあさましさ
GOOD12票を2日連続で入れて24票程度に水増ししてます

アピール文章についても苦笑いしかでませんね

コミケのサークル数トップ?
FGOに抜かされてアズレンへ流出する作家も増えてますけど?

新規が入り続けてる?
むしろ減る一方でしょう

他作品からのパクリがない?
確か台湾の作家さんの漫画を全コピした設定ですよね?

アンチも稚拙な中傷しかできない?
むしろ現ユーザーがこのレビューサイトにて的確に批判している状態なんですけど?

この文章に対して批判した意見もありましたが
不都合な意見には12票程度のBADを入れてかき消そうとしてますね

ここでも12票
アピールにGOODを入れた連中=批判意見にBADを入れた連中なのは間違いないようです

そういえばC2の社員って確か6人程度って言われてますが
1人あたりスマホとPCで票を入れればちょうど12票ですね?
妙だな?

プレイ期間:1年以上2019/03/17

崇高で完璧な艦これにとって史実でもゲームでもゴミな五航戦は汚点でしかない。よって、我々は一刻も早く艦これから五航戦を排除しなければならない。いいか、艦これにはしばふ艦さえいればいい。クソブス五航戦は一匹残らず殺すべきだ。五航戦を徹底的に虐待してから沈めて、削除するように要望だせ。五航戦とケッコンカッコカリしている提督がいたら、ネットリンチにしろ、twitterを凍結させろ。これは命令だ。逆らう奴は逆賊だ。艦これをプレイする権利は無い。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。

プレイ期間:1年以上2018/05/08

アズールレーンに本格参戦するので辞める
何故、引退するのか?
アンチでは無く、これからも同人でもお世話になると思うけどゲームは辞める

まず本作戦から
新人の試練 2ー4
駆逐艦への愛(狂気) 3ー2
本性出た! クソ夜戦の5ー3
ドロップは1%? 潜水艦のみの6ー1
某攻略サイトから
入手が比較的容易な伊168、伊58、伊19、伊8の4人から最低3隻が主な攻略要員となるだろう。それ以外は大型建造かイベントドロップ等に頼ることになり入手性が低い。

最低3隻からでもちろん最後の本作戦海域という事でレベルが高くないとクリアは難しいです
どの攻略サイトを見ても本作戦攻略後、イベント参加が望ましいとの声が多い、しかしこちらの作戦を攻略するにはイベントでドロップした方が良い
こんな無茶苦茶な作戦をスルーする運営の無能さ
既存プレイヤーしかサービス対応していません

そしてイベント海域という鬼畜海域、、、
成功の是非は羅針盤と被弾しない事を祈るだけ

どの攻略サイトみても祈りましょうがある

こんなんではパクリゲーが神ゲーになります
アズールレーンもサーバーいっぱいなので
早めにやりましょう!

プレイ期間:半年2017/12/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!