最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
ヒロシさん
そのクソらしんぱんのお陰で
いつもいつもルートから逸れる
練度不足なら文句言えないけど
ただらしんぱんが原因でボスまで辿り着くのすらできないとは
このゲームいったい何なんの?
イベントのクエストは ボスをスナイプしないと
ほぼクリアできないというのに
艦娘が最後の最後までボス以外を優先する
ボスを優先するの祈り続けるしかないクソ運ゲーじゃないかこれ
プレイ期間:半年2015/09/02
他のレビューもチェックしよう!
長らくさん
今回のイベントで★4が★2に転落した感じです。
キャラはかわいいし、いつもメンテ延長があったけれど
前まではイベントも楽しかったし、ギミック追加も別にかまわないです。
気になってたのはイベントの突破率の母数を表示しないことですかね。
今回は不具合()が多すぎましたね。メンテでドロップ絞ったものを不具合だと言ったり、
サイレントでギミックを追加したり、難しいイベントも楽しいと私は感じますけど限度があるかなぁ・・・。という感じですね。
艦これのキャラたちはかわいいけど運営がそれを台無しにしてしまっている感じでもったいないです。
一応続けるつもりではありますが今回のようなことがまた起こる場合は切りたいと思っています。キャラはかわいいですが、キャラがかわいいだけのゲームならいくらでもありますので。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
適当な提督さん
エロゲのおまけについたような戦闘もどきに気合入れてやる気にならないのでE1のみはせっかくなので甲でやってますがあとは丙でやってます。
適当が一番楽しめてますね。
自称ミリオタが史実!史実!と叫んでいますが「キャラゲやってる連中の中で兵器のこと知ってるおれカッケーだろそこらの萌え豚とは違うんだぜ」アピールしたいだけなので気にしなくていいです。
このゲームをガチでやる人ほど評価は下がるのは納得できそうな気もしなくもない
PSO2とかは戦闘自体が主体で人と一緒にやるゲームなので武器にOP(特殊能力)を増やしまくったり武器堀りしてますがこのゲームはキャラを集めるゲームで甲種勲章だとかは眼中にないです。
キャラゲーとエロゲを足して割ったようなゲームをやりこんだ証拠なんて別に欲しくないです
ただ不安になりそうなバグがやたらに多いので評価はひとつ下げておきますね。
あと艦娘をいたわれだのぬかす信者がいましたが自分が楽しかったらいいので気に入った艦娘以外は別に沈もうと割とどうでもいいです、はい。
でも気に入った艦娘とはいいますが嫁とかいうのはちょっと気持ち悪いですね^^;
プレイ期間:1年以上2016/05/05
元提督さん
実際にある艦隊の擬人化っていう時点で終わり(キャラの頭打ち)は最初から見えてたんだから
キリのいいところでブラウザのほうは閉めとけばここまでクソの塊と化さなかった
だろうに。
ひたすらクリックして後は時間をかけて結果を眺めるだけしかできない内容。
不便すぎるUI。
サービスを売る側としては考えられない運営の対応。
↑は低評価の人たちがかなり詳しく書いてたんでレビューを追ってって参考にしてください。
で、他の人のレビュー見てて思ったのが
低評価の人たちはとても具体的に不満点や改善個所を上げてるけどさ
高評価の人たちって褒めてる割にはすんごい抽象的だったり、他のゲームも同じだろ!、不満を言ってる人は無理してやってるから~的な内容がほとんどなんだよね
まあ、運営のサクラか信者か知らんけど一応何個か突っ込んどく
・運要素はどのゲームにもあるだろうけど、プレイ次第でカバーできる。
運ゲー「だけ」なのはパチンコのリーチ時の演出とこのゲームくらい。
・何かしらの資源があるゲームは時間経過で溜まるし、課金しなくてもログインボーナス・キャンペーンでの無料配布のアイテムとかで回復できたり拡張できたりする。このゲームに限った話じゃないから(笑)。
・運営の感じは他のゲームに比べてとてもいいです。
どこと比べてどんなところがいいの?バグは放置、サーバ強化もしない、公の場で自分たちに対する批判は握りつぶしたりする運営より他のゲームの運営ってくそなわけ?(笑)
突っ込んでたらきりないけどさ、どうにかして他のゲームよりマシって思わせたい、低評価書いてる奴は廃人ってことにしたい感が満載。でも、ゲームシステムや運営に褒める部分がないからあって当たり前のシステム褒めたり、どうしても抽象的になってるところが逆に痛々しい。
運営はユーザーの意見は聞く気がないみたいだし、やることも何年たっても変化がなく同じことの繰り返しなんでちょっと前に辞めました。
ネタ切れなのにダラダラ延命しようとしてるのもすごく伝わってきたし。
廃プレイすると、運ゲ地獄+時間の無駄。ライトプレイだと資源・準備不足でイベント攻略は難しい。
今のブラウザ艦これ見てるとなんか残念な気持ちになる。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
なんだかねさん
理不尽にすれば難易度が上がると勘違いしている。
野球で言えば時速500kmのボールが何度も飛んできて、たまに時速100kmがあるからそれ当てろって、そんな感じ。何時間もバッティングマシーンの前に立ってひたすら打てる球が来るのを待つ。誰がやるんだよそんなの。
必要なのは工夫ではなく試行回数。そして忍耐力と時間。
甲でクリアしたけどさ、文庫本が何冊も読み終わる時間がかかるのですよ。ギミック1つクリアするのに本一冊。E-7突破するころには5冊は読み終わる。読書の合間に終わるっちゃア終るんだが、ゲームしてる感はないね。
衰退するゲームって、ごく一部をターゲットにして一般ユーザーのログイン率が低下した結果、収入が維持費を下回って行き詰って滅ぶという末路をたどるんだが、これももう引き返せないところに来たような気がします。
引退した皆さんは生暖かく信者の皆さんを見守っていてください。信者の皆さんは狂気をあまりお見せにならないよう。自らの狂態によって、ますます衰退に拍車をかけることになるのだから。
早期のサービス終了をお望みならば何も言いませんけど。
プレイ期間:1年以上2018/03/14
爽さん
今回のイベントで引退する決心がつきました
皆さん言われてるように新海外艦をドロップの枠に入れてプレーヤーに掘らせるという意地悪さや報酬内容が酷すぎること
プリンツと秋月に至っては連合堀を何百週回っても出ない人がかなりいます
今から始めようという方は絶対やらないほうが身のためです
時間を大切に
プレイ期間:半年2015/11/24
チームあくしずさん
2017年3月にいよいよあくしず戦姫がリリースされます
艦これより先に兵器擬人化をしており戦艦少女に対してパクリだの起源を主張している信者も顔真っ青ですね
悔しさで溢れている艦これと違いあくしず戦姫は大鳳はタダで貰えます、赤城など有名な艦はもちろん登場しデザインを比べても中学生の落書きのような艦これの赤城とは次元が違います
また艦これでは神鷹はまだか、信濃はまだかという声がありますがあくしずでは実装が確定しており、神鷹は太っ腹にも事前登録報酬です
信濃は艦これでもお馴染みくーろくろ氏による渾身のデザインです
くーろくろ氏はMCあくしずがメインで艦これはおまけで描いているようなもので力の入れようは断然あくしずの方が上です
アクティブも15万人いるか怪しくなってきた艦これ、この際あくしず戦姫に移住するのが良策でしょう、何といっても本家本元ですから
プレイ期間:1年以上2017/03/05
774さん
google検索で 今だと「 と入力してみましょう
”今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ”
という予測候補が出ます
転載された分も含みますがヒット数なんと現在26万件以上
見れば様々なゲーム関係の掲示板等にこのコピペが張られている事が分かります
そしてこのコピペが単発IDで投下された直後には別の単発IDで
”艦これ面白いよな 俺の知り合もみんなハマってるわ”
と返信がついています
露骨なだけでなく、極めて迷惑で悪質なステルスマーケティングです
肝心の内容はゲーム性が薄く、あらゆる要素がランダムで乱数から導き出された結果を演出として見させられる完全なパチンコ状態
それはそれでアリなのかもしれませんが、少なくともゲームとして評価は出来ません
運ゲーと言うと1,資材管理 2,編成の最適解 3,装備の最適解 大体この3つが反論として挙げられますが
1,資材管理
「何回以内にサイコロで6を出せるか」程度の運ゲーとしてのゲーム性です
試行回数を制限する為寧ろ運ゲーを加速させています
2,編成の最適解
キャラゲーなんだから好きなキャラ使わせてください
愛があればと言う人もいますが、足を引っ張らせるのが愛なんですか?
3,装備の最適解
装備の表面上のスペックは完全に意味を成していないのでユーザー視点で最適解は分かりません
信者は「俺はちゃんと○○装備させたからクリア出来た」とか言いますが無根拠です
例えば各装備の挙動が不明で、長期間バグによって全く働いてなかった装備がありましたがユーザーはそれに気づけませんでした
又表記されるスペックは各々の内部補正が違うため意味がなく、対空+9の装備より対空+6の装備のほうが対空寄与が大きかったりします
他にも~~に効果有り(数値不明)といった物ばかりです
基本無料ですのでやるだけやってみるのは良いですし、実際にゲームが面白いかどうかは人それぞれですので面白いと思う方もいるでしょうが、”流行の艦これ”という情報はステマによって生み出されたものであると念頭に置き、周りに流されず自分で判断しましょう
特に無料で十分遊べると謳い新規を釣りながら、スレでは新規ユーザーに対し大量の信者が「とりあえず2千円課金すればだいぶ変わってくるよ!」と課金を勧める集金体制が出来上がっているので注意です
プレイ期間:1年以上2015/07/12
などと、意味不明な…さん
艦これは神ゲーです。パソコンかスマホと指がある人なら誰でもできます。知能は幼稚園卒業できるレベルなら問題ないです。
興味を持ったという方に遊び方を教えます。
まず、初期艦を選んでください。どうせまた手に入るので、気に入った子を選んでください
課金はしなくても遊べます。しかし全艦揃える場合は10隻1000円で増やさなければなりません。もし無料でしようと思うと解体がくそ面倒だったり一部の艦娘が幻覚障害に陥ります
それから、Wikiを見てください。攻略本はアテになりません。
続いて遠征をしてください。これもWikiを見ないとどれが成功条件かが分かりません
あとレベルですが、80程で結構です。99でも指輪を与えて155にしてもあまり変わりません。中には耐久力の仕様のせいで弱体化する艦娘もいます。指輪を与えるのは任意ですが、艦娘達は貴方を見てくれるとは限りません。ここにいる大半は姉妹レズです(姉妹ではない人もいますが)
急にセクハラしたような台詞を喋り出すことがありますが、提督のモデルがここの運営のトップなので、シカトしましょう。
任務をこなしていけばネジが手に入ります。明石を持っていたら改修が出来ます。効果は微差ですが強化をすることができます。
そして年に4回ほどイベントというものがあります。約1年前に報酬だった艦娘が手に入ることがありますが、やってもやらなくても制海権確保は出来ませんので、やらなくても大丈夫です。札いらねえとか輸送作戦とか意味あんのとか基地航空隊飛ばすだけで勝てるのではないかとか意味不明な航路を渡っているとかは言ってはいけません。運営さんががんばって考えた作戦です。効率が悪くても変更は許されません。史上最悪の難易度とか思ってはいけません。次はもっと難易度を上げてくる可能性が高いです(難しいという類ではなく、理不尽という意味です)
よくエラーが起こって疲労度と損傷と消費した資源以外無かったことにされたり、極稀にバグで艦娘が轟沈(艦娘と所持してる武器を失うこと)したりしますが、運営さんは対応できる技術がないので文句をいわないであげてください。あるかもしれないけどユーザーが苦しむ姿を見るのを楽しみにしているので、まず対応はしてくれません。
また、二次創作が多数存在しますが二次創作だけの設定を定着しても大丈夫です。ネタ切れした運営さんから逆輸入してきます。(瑞雲祭りの日向がいい例です)。ニコニコ動画や公式アンソロジー、同人誌のような艦娘TUEEE展開は期待しないようにしましょう。深海棲艦(てき)TUEEEゲームです。
ここまで耐えることが出来れば、貴方は立派な提督です。がんばってください
プレイ期間:1年以上2017/09/05
丁督さん
自分も甲勲章一個も持っていないし、イベント海域は乙から始めて丙で終わってますが、それでもこのゲームを面白いとは思えないんですよね。
UIが古いとか、動かない短冊絵とか、母港での立ち絵も横スライドするだけとか、いろいろ不満はあります。
海域周回するにも戦闘ステップモードがないので時間がかかりすぎるし。
マスクデーターばかりで意味が分からないし。
運営が何のヒントも出さないために攻略するには、wikiもしくは攻略サイト頼みにするしかなく、その攻略が出そろうまでも時間がかかるとかの不満もあります。
自分はこのゲームをやっているとストレスたまるだけなので、イベントの時しか動かさなくなっていますが、「このゲーム最高!」とはなれません。
やりこめば面白みが増すとも思えませんし。
しかし、〇年前までやっていた、と言うにも関わらず、艦これの動向を知っているかの如くの書き方には首をかしげてしまいますし、離れたならこのようなところを見ない方が良いのではないかとも思います。
>「世間は「どっちもどっちやな、関わらんとこ」ってなる」
これは本当にそう思います。
粘着すぎるアンチも、新興宗教の信者のようなユーザーも、傍から見たら怖いので近寄りたくないです。
ゲームレビューサイトにも関わず、レビューをほとんど書かず、レスバ参加した事を謝罪しておきます。
プレイ期間:1年以上2021/03/14
無念さん
イベントのために資源ためたりレベル上げたり開発したりこつこつ頑張るのは楽しいです。それでイベントがうまくいけばなおさら。しかしながらそんな楽しさをたった一つのシステムが台無しにしてくれちゃってます。大型建造です。あれはゲームの延命以外の価値がありません。つまりユーザーにとっては何一ついいことはなく頑張ってためた資源を胃を痛めながらドブに捨てる行為を繰り返させます。いつか出るその日のために笑。もともと艦これはギャンブル性は高いのですが大型建造ほど実りのないものはありませんでした。これくしょんをさせないためのシステム、あわよくば廃課金勢を作りたい、そんなものを実装しなきゃならないことが悲しくてたまりません。おそらく鼻ほじった手でポテチでも食べながら企画したのでしょう。それぐらい他のシステムに比べてお粗末なのです。これさえなくなれば5年でも10年でもついていきたいのですがね。当の運営サイドはどうも外部とのコラボにご執心のようなので私の熱意もいつまで持つかわかりません。
プレイ期間:1年以上2017/03/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!