国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

素晴らしいゲームに星5をつけて何が悪いんだ

カブさん

なんだよ星5をつけるとすーぐ工作員認定するアンチキッモwww
てかやめたゲームにいつまで張り付いて悔しがってんの?
嫌になってやめたんだろ。じゃあもうレビューする資格ねえじゃん
いいか?艦これは神ゲーだ。だから俺は星5つけてんの
俺自身がそう思ってるから星5レビューするの
誰かに給料もらってるからレビュー工作してるわけじゃねえの
工作員とかいう架空の存在でっち上げるパラノイアアンチの死体どもテラキモスwww
艦これやめてなお田中謙介の分身であるキャラでシコってんのオモロwww
お前らは田中謙介でオナるデブ専のホモであるって自覚持てよ
お前らはシップファッカーだけじゃなくてホモwww救えねえwww
アンチども煽るの楽しいから星5にするわ
我々は田中謙介尊師のために生まれてきたんだ
修行するぞ‼︎修行するぞ‼︎修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎
解脱するぞ‼︎解脱するぞ‼︎解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ

プレイ期間:1年以上2018/04/18

他のレビューもチェックしよう!

普通につまらん

田中君さん

PCに張り付くことが前提のゲーム

「イベントの下準備」とはバケツ(高速修復材)と資材を集めること
これを集めるには一日中PCに張り付いて遠征する必要がある

「暇な1、2時間程度」だとバケツも資材も十分な量を集められずイベントでは何もできずに終わる
数回出撃して自分の艦隊が吹っ飛ばされるのを見て終わり。アホか?

母港やドック拡張などの微課金程度で一日小一時間プレイだと、イベントなんて全然無理だから勘違いしないように


艦これプレイヤーは「暇な1、2時間程度で十分楽しめる」とか言っておきながら、
実際にプレイして「暇な1、2時間程度ではイベントで何もできなかった」と言うと、
手のひら返しで「準備不足のお前が悪い」となじってくるから注意な


「必要なのは運だけのクソゲー」と言う状態になるには、まず「PCに一日中張り付く」という前提条件がある
艦これは「史上最大のクソゲーを超えたゴミ」だね

プレイ期間:半年2015/09/27

なんか見てると☆5評価されてる方達の言い分は滅茶苦茶ですね。

まず艦これという作品の評価になってません☆1のレビューの方に対する文句しか無いように見えるのは私だけでしょうか?

その辺は☆1のレビューの方のほうが具体的に何がどうダメなのかという最も大事な部分を説明されております。

ここは、ゲーム内容をレビューする場所です。

ゲーム内容をまともにレビュー出来ないのであれば文句はご自身のツイッター等でお願いします。ハッキリ言って邪魔です。

それでは☆5を付けられている方へ質問です。

(先発組と後発組とでは、明らかに取得出来る艦娘や装備に後から取得可能不可能の問題から格差出ると思いますが、今から艦娘や装備もろくに持って無い新規でもイベント突破に必要な艦娘や装備を取得可能な方法を答えて下さい。)
当然それらをすでに所持しているIDを購入するとかは無しでね

今から始めても上記の理由からすぐに行き詰まると思うのでお勧め出来ません。

それでも興味のある方は他の方の☆1レビューにこのゲームの何がどういけないのかが多くの方が具体的に説明されておりますのでそれらをよく読んであらゆる理不尽を覚悟の上始められる事をお勧めします。

まあ今から始める人も流石にいないと思いますが( ^ω^)・・・

それと過去記事目を通してみましたが今まで☆5を付けられてる方達で後発の新規がイベント突破に必要な艦娘や装備の取得方法やアドバイスをされてる方はひとりもいないんですね。

たまには運営が新規の為にどんな救済をしてるとかどんなアイテムを配っているとか書いてみたらどうですか?

プレイ期間:1年以上2020/01/07

プレイ自体は操作は単純であり、自分の時間で出来る。無理に課金しなくても、長く楽しめるのは良い所だろう。またキャラの絵も、絵師によってバラバラなので、自分好みのキャラが見つけれる可能性が高く、親しみも沸きやすい。
しかし、ゲームバランスは酷い。
まずこのゲームは基本的に、大きく運が作用するゲームと認識してプレイしないと、冷める事間違いありません。
ある程度の通常ステージ、海域突破においても、すんなりクリアする人と、一ヶ月掛かる人もいます。またその増長として、イベントでは無料で貯めれる消費する資源なるものがありますが、ほぼ同レベル&同装備でも、すぐクリアできる人と、大量の資源を消費して空になってもクリア出来ない人、と分かれます。
資材が3万ぐらいで余裕、と言う人もいれば、20万あっても足らない、と言う話はざらです。
言うなれば、艦これは運が良いか? 悪いか? と二極化しか存在しません。
これはレア艦と呼ばれる、なかなか出てこないキャラの獲得も同じです。

もし新しく参加をするのであれば、幸運にも運が良い人は、何事もスムーズに進むのでストレス上問題ありませんが、運が悪い人は、一つの道を転んで、電信柱にぶつかり、ドブに足を取られ、こけた所に犬の糞があってもまだ足らないほどの、何事も上手くいきません。ストレスの耐性に注意が必要です。

結論として、プレイするのならばマイペース、欲張らない、運が悪いと分かったら諦める気持ちを持ってプレイすれば、無用な課金やストレスを気にすることなく、末永く楽しめると思います。

出るステージは全てクリアしたい、新しいキャラは全て取りにいく、など志向が強い方は、運がよければいいですが、悪いと悲惨なので、お勧めできません。

プレイ期間:1年以上2015/08/28

基本的にはゲーム内作業やリアルでの時間経過で自動で集まる資材を使って、戦う!艦娘を建造する!武器を作る!などなどを繰り返していくのだが…
これらをこなす全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない。というのがこのゲームの最大の特徴だ。指令部レベルや艦娘のレベル上げで緩和される部分はあるがその影響力はそれほど大きくはない。
「資材を集める→良い結果がでない→また頑張って集める→繰り返し挑戦し良い結果を得る」これがこのゲームの根幹となる要素。これを許せるかどうかが評価の分かれ目だろう。もちろん、運よく1回で達成できることもある。(一応言うと、この流れに課金が必要とされることは全くない)
これは私的な意見だが、挑戦すれば誰でも達成できるような難易度のゲームを達成するよりも、艦これの厳しい局面をクリアした時の方が圧倒的に楽しい。そして、イベントの難関ステージをプレイ中の時の緊迫感も尋常ではない。当然、うまくいかないこともあるのだが、こういうスリルあるゲームは私は好き方だ。

プレイ期間:1年以上2017/07/24

2015夏から2016春イベントにかけて、ギミック、輸送、Wゲージ、基地航空隊という賛否で言えば「否定」の意見が多いシステムを次々と実装していったわけだが、幾多のユーザーの要望があったにもかかわらず、これらが1年以上経っても未だに改善されていない時点で、このゲームの行く末が想像できてしまう。
通常、新システム実装後にユーザーの反応が悪かった場合、そのシステムを無くすか改善するものだが、艦これの運営にはそれができない。それどころか、イベントを重ねる毎にギミックやWゲージはどんどん増やしていくという愚行とも言える行動に出ている。
このことから、仮に今後新システムが実装されてその評判が悪かったとしても、改善をする見込みがないことが読み取れる。これはゲーム自体は更新で改善する仕組みがあるにもかかわらず、そのチャンスを運営自ら潰しているということであり、運営姿勢としては致命的といえる。
これではユーザーはゲームの将来性に期待することはできないし、期待できないゲームをプレイする、ましてや課金するユーザーは減少していく一方だろう。

最近は様々な別ゲーに人を取られてしまっているが、全てはこのような運営の姿勢が生み出していることであり、運営が変わらない限り艦これの将来はない。

プレイ期間:1年以上2017/11/12

糞信者

クソゲさん

信者
広義には、特定の宗教を信仰する人のこと。
「特定の作品を過剰にヨイショしたり、批判的な人を罵倒したり攻撃したりするマナー違反のファン」を指すネットスラングでもある。
理由はその言動が「宗教の過激派信者とそっくり」だから、というもの。その字形から「儲」と表記される場合もある。
特に興味のない人に無理やりにゲームを勧めてきたり、同じゲームの批判者やアンチ層さらには同シリーズの別作品のファンに
誹謗中傷発言を飛ばしたりとマナーをろくに守ろうともしないDQNが「信者」である。ネットの掲示板ではほぼ必ずといっていいほど存在する。
「艦これのすべてを認めてこそ真のファン!!田中やゲーム性を認められない奴はファンじゃないしファンである資格はない!!」
「嫌ならやるな。文句を言う奴はゲームをやる資格はない。」
艦これ信者は特に悪質なものが多く、ニコニコ大百科 pixiv大辞典 2chwiki wikiwkiの改竄は勿論、
wikipediaのアイアンボトムサウンドの項目まで加筆した。運営を盲信しているため、とても視野が狭い。その言動から敵をそこかしこに作っている。
身内ならまだいいが、コラボしたアルペジオの項目も艦これ側から見た主観で書き直しまくっていた。
彼らが運営の一挙一動を礼賛するため、運営も天狗になっているためやり方を変えようとしないせいでどんどん悪化している。
信者とそうでない人間を見破るポイントは発言が矛盾するかどうか。
信者は2行で矛盾するのが特徴のため、よく読めば簡単に看破出来る。
宗教上の理由で豚を忌み嫌う。艦こけをくそげと認めたくないからか。スレ立ても出来ない者も多いので煙たがられている。
艦これを内部から腐敗させている存在であるため、実は真のアンチとは彼等のことかもしれない。どうでもいいが最近では死体殴りも行っている。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/02

今回の目玉報酬であるグラーフツェッペリンのドロップ率は現在2%程度です。これは「艦これDB」というサイトの情報であり、その独自の統計の取り方からして、それなりに信頼に足る確率です。

私は艦これの信者ですが5000人がやってドロップ0というのは明らかに異常な状態だと思います。もし、そんなテーブル操作をやってるなら、劇的に確率は下がるはずです。

私は夜10時頃、甲でのゲージ削り中に苦労なくグラーフツェッペリンを取得できました。あくまで確率なので、すごく苦労する人もいるでしょう。しかし、それでも5000人に0はあり得ない…本当なら運営を軽蔑します。艦これDBの動向を要チェック!

上記のことがないのなら今回のイベント、結構楽しんでます。楽しめないという人はご自身にあった難易度選択をしていますでしょうか?運ゲーが嫌なら、難易度を下げ、支援も出せばだいぶ運ゲー要素は減ると思います。私が目指すのは、E4甲でのUちゃん堀りです。私独自の編み出した編成と対策をやれば、それなりにボスへいきますし、S勝利も結構とれます。しかし、ドロップ確率は1%以下w。でも、別にイラつきません。それだけキツいから取った時が嬉しいのです。それに取れなくても、他の代替役割を果たせるキャラがいるのでゲーム進行に支障はないですからね。

このような低確率ドロはゲームを長期的に楽しむためにはどうしても必要になります。このこと自体は否定するものではないと思います。(運営による悪質なテーブル操作は論外ですが…)

プレイ期間:1年以上2015/11/24

提督としての判断を考えよ

提督の決断の提督さん

艦これをやっている皆さん提督と呼ばれていますのでそれに沿った形で指摘そして評価を下していきます、皆さんは艦これを艦隊これくしょんそれに沿った形の戦略シュミレーションと思ってやっていたと思いますまた太平洋戦争を知るのにはいいものだと思います、敵であったアメリカも必死で戦い日本も必死だっただけど無残な戦いで敗れたという真実の入口にするにはちょうどいいでしょう、少し前に歴史を捻じ曲げての指摘もあり、それを指摘したらこんなゲームにマジになってどうするの?的を得た言葉だと思います。そして今の現状なるべくしてなったとも言える、今の信者たちはまるで過剰戦果を報道したり国民を煽りに煽った新聞社と同じです、レアがドロップするのはわかったですがそれを出すのに何周する?それを何周するためにどれだけの遠征時間と資源がいる?そしてリアルの時間何時間以上かかる?あと禁じ手米艦とありますがあれは正直最初から出すべきでした今になってアメリカは敵じゃないよと言ってもあそこまでアメリカを意識した形を取って今更というのが本音でしょう、元々いい意味で設定がないのをここに来て無理矢理設定を入れいびつになり提督たちに苦行を敷いている、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか~これはもう意味を成さないです、もう世代遅れの考えですというよりもそういうのは元々ない、総評的に評価になっていませんが要約すると見てくれだけはよくできているクソゲー以下のなにかです。さて長々と言いましたが日本人なら大和は好きでしょう大和乗員が言った名言を借りてこのクソゲーをどうするか考えてください、

「進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。日本は進歩ということを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。俺たちはその先導になるのだ。日本の新生にさきがけて散る。まさに本望じゃないか」
それと引くに引けないというのであればもう引いてください先に自分をおいてくださいあなたの大切な時間ですいくらでも使い道はあるはずです楽しい時間という名の未来を作ってください

プレイ期間:1年以上2016/05/17

努力と苦労が前提のゲーム

E4ドハマりwさん

レベルを上げれば勝てる
メンバーをレアキャラで固めれば勝てる
課金すれば勝てる

艦これは↑のようなゲームではなく
地道な努力や様々な苦労を前提として勝つゲームです
努力して勝つ!苦労した結果、報われる!
こういう過程を楽しむ感じですね

レベルを上げれば勝てるゲームはそのうち飽きます
レアキャラ以外に人権が無いのでは、
手に入らなかったらもうおしまいです
イベントごとにガチャなど
際限のない課金が必要なゲームは論外です
艦これは、こういった類のゲームじゃないです

よく運ゲーと言われますが実はそうでもありません
レアキャラが出なくても普通のキャラが強いので
無理にレアキャラを狙う必要がありません
イベントには難易度があり、やり込んでいる
プレイヤーなら簡単な難易度を選ぶことで
それほど苦労せずにクリア可能です

つまり、運ゲーになるかどうかは
やらなくてもいいことに取り組むかどうか…
プレイヤー自身が決めるわけです

ちなみに私は今、絶賛地獄の難易度を味わってます
正直勝てるかどうかわかりません
でも、こういう状況で勝つからこそ楽しいんです
それにどうやっても無理って感じなら
難易度を落とせばいいんですから!
今はこの地獄に打ち勝てるかどうか
ワクワクしながら楽しんでます

プレイ期間:1年以上2016/11/23

キャラクターがかわいい

匿名現役提督さん

~このゲームのいい所~
・キャラクターがかわいい
・運営の艦艇へのこだわり
~このゲームの悪いところ~
・長期間イベント限定装備、キャラクターの入手手段が無い
・イベント難易度のインフレ化

通常のステージだけやるなら新規の人でも楽しめると思います。
ただし運要素が強く、合わない人にはとことん合わないと思うので、ニコニコ動画等でプレイ動画を閲覧して面白そうと感じればプレイすることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2015/12/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!