最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいはずが苛々するゲーム
GUGUさん
評価☆2を付けたのは最初はそこそこ遊べたので・・。
根本的に適当にしてしまいガンダムファンを舐めすぎた結果このように低評価が付いていることでしょう。
私がプレイした感じでは某インタビューで目指したことはもはや現実不可能。
例:ドムを3枚並べて「黒い三連星」パーティみたいに,原作再現のパーティを作ってみるのも楽しいでしょう
これが出来るのは最初だけです。
【コスト制にしてしまった失敗】
MSユニットにコストを設定するのは良いがコスト=MSの戦力に比例してるのでもはやコストが低い(☆1はすべて×☆2は7以下はすべて×☆3は6以下は×)です。※序盤は(☆2は7☆3は6でも良が先に進むにつれ☆2は8☆3は7は欲しい)
例えばドムはコスト5(☆2)なので完璧にクズ札になります。
【MSの合成】
これもただ単によくあるただカード同士をくっつける合成で元になるカードの戦力(HP・攻撃)が上がるだけ。当然コストが高い(☆※レア度)☆が大きいほうがアップ率が高い
私が残念なのは細かくMSをいじれないシステムなこと。
武器lvがあったり強化パーツを付けたりする(例:Gジェネ等によくみられるパーツなど)することが出来ない。
また、νガンダムにフィンファンネルが無いなど原作を知ってれば各々のMSの特徴を生かされていないのがたくさんありすぎます。
コスト=戦力なので量産機ですら何故かコスト8(☆2や☆3)が付いてガンダムファンからは「それおかしいだろうよ」など不快感がよくあります。
【パイロット※課金不可】
途中からパイロットのスキルの付け合わせがが出来るようになったは良としても、このパイロットだけはGB(対人)でしか入手不可能(※指令報酬やイベント以外)なのでなるべく強いMSが入手し育てなければ早々のは稼げない。
ただ、MSの遠攻撃命中が96%でパイロットスキルで5%(常に発動)なのに外します。
【任務world】
文字数の制限があるので他の方のを参照ください。
もはや狂ってる敵の雑魚(お供)攻撃力です(特にZZワールド)
チームが弱いと早々に詰みます。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
他のレビューもチェックしよう!
ガンダムで遊び人さん
レビューみたけど、「低評価」のレビューばっかりですが、
実際それほど低いのか?と、思います。
モ○のガ○ダムみたいに「コンプじゃまされた!」とか
イラつく場面は少ないし、
意地になって課金するほどのシステムじゃないと思います。
ただ、ユニットもパイロットも育て上げるには
かなり根気がいるのは確か。
ガチャにしても相当確率が悪いので、ほとんど「欲しい機体」がでませんが
そこはそれ、きちんと育て上げればかなりの戦力になります。
そこから勝ち上がって、上のランクの機体が出れば乗せ変える。
強くなるには、ホント根気がいります。
つい先頃の「制圧戦」
自分も自分のチームもそんなに強くありませんが
「ユニット属性」やら「パイロット・スキル」やら
いろいろ考慮して戦略練ったり、サブメンバーにも指示だしたりなどして
結構な勝率あげることはできました。
「データチップ回収イベント」は
2☆8の機体&2☆8のパイロットが確実に手にいれられますし。
経験値稼ぎのアイテム(1?3ハロ)も手に入れやすいので、
集中してユニット育成にはふさわしいイベントだと思います。
「ガンダムバトル・イベント」ですが、
これは、うまくこなせばパイロットの集中育成に効果大でしょう。
ただガチャの確率が、お世辞にもイイとはいえないので
基本無課金で楽しむのが得策でしょう。
つまらない!と感じる人はつまらないゲームですが、
私は、結構たのしめるゲームだな。と、思います。
要は、感じ方・考え方の問題。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
一般人さん
sdガンオペで皆さんが現在求めるレアユニット(MS等)が☆4の8~9、☆3-10だと思います。
これを求める為に1回ガシャ315円、若しくは11連ガシャ3150円を回します。
その当たる確率は0.01%です
1回ガシャで315円で1万分の1、11連ガシャで3150円で約1千分の1ですよw
チームメンバーの中には外車が買えるくらいガシャに投入してる方もいました。
☆4や☆3-10持ちの方の多くは総額、何十万、何百万も投入してる方が殆どです、一種の中毒ですねw
仮にそれで、お目当ての物が手に入っても現実、手元には何も残ってません、まさに自己満足のみの宝くじなんです。
しかもこのゲーム、昭和並みのラグまであります。
ニューローディングという文字を1日に何度目にすることやら・・・
そのニューローディングの時間数十秒、最悪待たすだけ待たされ切断されます、立ち上げにエラーが伴い数分~数十分掛かることもありますw
私が想うにガンダムというビックネームを利用したゲームそのものにコストも差ほど掛けず、課金ガシャのレアの出現率のこの絞り方は合法的な詐欺といっても過言でないと想います。
まさに稀に見るクソゲーそのものです。
※自己満足のみの無利益承知でバンナムに大投資を希望される方には打って付けの仕様となっておりますので、そんな大富豪様にはオススメ致します。
今の内に数十万、数百万掛けて手にしたユニットカードを穴が空くくらい眺めてニタニタしていて下さい、その内に更に過疎ってアナタの意思とは無関係に閉鎖されて、文字通りのあぶく銭を体感できる事と想いますww
その時、きっと私はほくそ笑んでいますからww
プレイ期間:3ヶ月2013/08/15
仙台さん
はっきし言ってこんなクソゲーに10万課金してしまったことに後悔してる。
無課金でも26万の俺の友達に対して20万の自分がむなしくなった。返金しないでいいからこれ以上被害者を増やさないか・サービス終了するか・ガチャを絞りすぎないようにしてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2014/08/14
お金が尽きたさん
チョコチョコ課金しながらやってましたが
使えるようなレアカードは一枚も出ません。
でもなぜか課金をしてしまい、出ないの繰り返し。
気づけばもっといいものにお金を使えばよかったと思う日々。
しかし、10万単位でお金を使っても
何も恩恵がないゲームってのは少し考え物かと思いますが、
皆さんいかがでしょうか?
お金を使わないって決めてやってはいるんですが
ついついまわしてしまって後悔ばっかり・
やはりログオンしないのが唯一の手かな。
これからやる人は無課金がっていう意見が多いけど、
一番はやらないことだと思いますよ。
進んでくると課金しないと難しくなってくるし、
時間かけた分だけ引くに引けなくなるかもです。
プレイ期間:半年2013/05/20
嘘つきうねいキターさん
オープンベータ以前からのプレイヤーといえば「うねい」関係者しかいませんね(爆)
※「うねい」=運営
なんか先に書いてる「うねい」からの刺客らしき方・・・嘘はいけませんよ、嘘は。
MS強化機能は、現時点では実装されていませんねぇ。
ジュピトリスとの戦闘なんて見たことないなぁ。
ガンダムバトルで相手を選べるから複雑な戦略を練ることができる・・・(失笑)
選んだその後はフルオートになり、スキルも使えず、格下相手にフルボッコ負けもある(笑)
3-10多数持ちって「うねい」関係者なら当然では?
システムアルゴリズムは初心者レベル。
セキュリティーは超甘。
メンテをすれば必ずボロを出す。
課金者が少ないとカード出現率を人為的に絞る。
レアカードが出ると煽りまくって実際はほとんど出ない。
ユーザー登録はできても登録解除ができないクソシステム。
なによりガンダムをほとんど知らない人間がゲームを作ってるから
MS同士やパイロット同士の相性、設定関係がもうめちゃくちゃ。
そもそもカード出現率を明示できない時点で「違法」なんですが
サクラ動員してまで評価を上げようという「うねい」の必至さに涙が出る・・・。
だから198位なんだよ。
YAHOOとかの広告は金で買えるが、ユーザーの心までは金で買えないという事だよ。
新規参加は是非見合わせるべきゲームです。
プレイ期間:半年2013/01/09
もふもふ小次郎さん
張り付きゲー最高です!
張り付くの楽しすぎワロタww
課金ガチャは数万程度ではゴミしか出ず微課金は息してないww
11連ガチャ一回3000円なのに使い物にならないゴミしかでない確立が7割以上ww
無課金でも運がいいやつは数万~十万程度の微課金よりも強くなるww
金払うだけ無駄ww
課金だけは絶対するなよwww
一切課金せず無課金だけで遊ぶならクソゲーマニアにはたまらないブラゲーだと思います
超オススメ
プレイ期間:半年2012/11/23
凡人さん
先月中旬引退した者です
今年1年だけで100万以上課金しました
はっきりいって金をドブに捨てたのと同じでした
とにかく偏りが酷くて10万分連続して課金しても全くレアが出ないなんて
当たり前です 運が悪ければいくら課金してもレアなんて出ません
このゲームが法律的に許されて運営出来てるのが不思議でたまりません
確率詐欺の集金ゲームです
いつかこのゲームがメディアに取り上げられて問題になるのを期待してますw
今から始めようとしてる人は絶対に課金しない事です
バンナムのゲーム&商品等は2度と買いません
ガンダム嫌いになりましたから
プレイ期間:1年以上2015/12/04
ガンダムマニアさん
PCでやるゲームなのに携帯端末のゲームよりも遥かにカードのグラフィックが劣るのが大問題です。
ガンダムカードコレクションという携帯でやるカードゲームがあるのですが、機体もキャラクターもこのゲームより遥かに綺麗で原作に忠実です。
カードゲームなのに「カードの質が悪すぎる」というどうしようもなく終わってるゲームです。
そして機体とキャラクターの数もガンダムカードコレクションより遥かに少ない始末。
とても同じガンダム系のゲームとは思えない完成度の差です。
皆さん、さっさとこんなゲームは見限って他のゲームに移行しましょう。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/01
らっきょさんさん
このゲームは多分RPGなのですが、RPGとしては楽しめる要素が少ないです。
RPGって、どれを選択するかを想像するのが楽しいのですが、強いカードがほとんど出ないので、選択肢が凄く狭いです。
新しく実装された武器の合成は、何故かすぐにカンストするので、バリエーションが貧しく楽しめません。
今週は、制圧戦の報酬が変わり新しいガシャが用意され楽しみが増えた気がします。
しかし、暇な時にするゲームなのに、制圧戦の時間拘束のシステムは、理解に苦しみます。スマホでは重すぎて落ちるので、1日に2回20分決まった時間にPCの前にいなくては行けません。
それと弱い相手だと、凄く退屈で無駄な時間を過ごした気分になります。逆に強すぎても楽しくないし、ランク分けしているにもかかわらず、それがうまく機能していません。
始めた当初は、いろいろと楽しめるかもしれませんが、長くやっていると報酬が少ないし、面白みの少ない単調な作業ばかりが続きます。
ゲーム選択の可能性を楽しむより、辞め方の選択肢を考える時間の方が長い状態ですw
プレイ期間:半年2013/04/27
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!