最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自己満足ゲー
暇人さん
皆さんのレビュー通りクソゲーです。
運営のやる気は無く、金儲けしか頭にありません。
ゲーム性も皆無でレベル上げをひたすら楽しむ自己満足ゲーです。
なのでガンダム好きでレベル上げが好きな方なら惰性で続けられます。
プレイ期間:1年以上2014/01/25
他のレビューもチェックしよう!
Teijiさん
低評価の人も多いですが、私は高評価です。ゲームのコツや成長の方法など、やってみればわかるし、それこそ攻略wikiを熟読すれば問題なし。ガンダム世代の私には、無課金でここまで遊べるのは抜群。確かに休日はこれに時間を吸い取られているようなもんですけど。
イベントは制圧戦が人気のようですが、私は艦隊戦がとても面白く、それに合致するようなユニット成長をさせています。長期的なスパンをもってどの方向(制圧戦向き、艦隊戦向き等)へ成長させる等の戦略がないままだと、ちょっと訳わからない状態になるかもしれません。
その意味では、とても奥が深いと思ってます。
プレイ期間:1年以上2018/03/28
クソゲー撲滅運動さん
ぶんどっている金の量に対してサービスが酷すぎる。
月に3万は使わないとまともにやれないのに内容はGジェネ以下。
ガンダムを使った悪質な商売以外の何物でもない。
やるなとは言わん。やってもいいが、ちゃんと後悔したらこれ以上犠牲者を出さないようにお前もバンナムのゲームはやるなと広めろよ。
お兄さんとの約束だぞ!
プレイ期間:半年2015/12/20
シロサルさん
このゲームをプレイさせて頂いています。
システム的にはとても分かりやすい。
・3すくみでの攻撃
・ストーリーに沿ったRPG
・合成でユニット強化
・ガチャで強力なユニットとキャラを集める
・他プレイヤーとの対戦
・イベントで他プレイヤーと協力して撃破
他のポチポチゲーと全く変わらないので、すんなり入り込める。
だが、ガンダムと知ってる人にとってはイベントが納得いかない。
有利機体(ダメージを多く与える機体)が各ガンダムシナリオとは関係ないもので実装している。
折角ガンダムの世界感を売り?にしてるのだから、ここも考えてほしかった。
それと、他プレイヤーとの交流が殆どないに近いイベントなので、コミュニケーションが好きな人には不向き。
一本筋ですぐに飽きる人は飽きる。
一般の人はおすすめできない。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/18
Sチームのリーダーさん
もうじき5周年祭かー
プレイは4年半。レビューでさんざん挙げられてますが、当初の11連のほうがひどかったですよ。まぁどんなブラゲでもそれは同じですよね。
本当にほしいと思うレアの確率は極低。それを複数引けとかは尋常ではない。が、それもいいでしょう。無課金(無理しない課金)であれば。課金メンバ(どの程度から、が難しいですが個人的には1~3万/月↑)からすれば惰性でやってますが、改善要望メール等には返信しない運営の姿勢は嫌ですね。顧客をないがしろにしています。バンナムですからと、もう諦めてるところも有ります。
チムメンと以前はオフ会もやったりしてました。今はそんなメンバと、テキトーにやってる感じです。
タダでゲームしてる方はその辺には文句は言えませんよ。
新しい要素がほしいと思うこの頃。
新規ではじめる方がおられれば、始めのうちは課金はあまり意味がないので、LV100くらいになってからでもいいでしょう。やることもいっぱいあるので、楽しめはするはずです。
プレイ期間:1年以上2017/06/13
ハゲさん
まず1週間しか使えない特攻倍機が課金でガシャになってます
これがないとまともに機体のレベルがあげられません
お値段ですが1回324円のガシャで出る確率が2%ほどで
期待値にすると16200円必要になります。これが1週間で産廃に
よくバナー広告であなたはどのガンダム世代!はまったガンダムで戦う!
というのを見かけますが、はまったガンダムを狙おうとしたときのガシャでの
確率が0.01期待値にすると324万円ということですw
こんだけ重課金ゲーなのにゲーム性は・・・
プレイ期間:半年2015/09/05
匿名さん
ホントに酷いです。どんだけ課金しようが、無課金と変わりません。。。
好みのガンダムキャラも手に入れることができません。。。
私のチームは廃課金の方が多くおられますが、どのかたも不満、引退の2文字を考えてるようです。
新しく始める方は、違うゲームをされたほうが良いです。
プレイ期間:1年以上2013/04/04
新参者さん
完全に広告詐欺ゲー
乗りたいユニットで!とか書いてるけど
そもそも既に入手不可だったり、期待値30万とか色々ふざけてる
課金させるためだけに作った様な内容の為に
廃課金でもしない限り苦痛&マゾゲーでしかない
システムも不便な所が目立つし、改善する気配もまるで無い
人気キャラものじゃ無かったら1ヶ月持たないクソゲーでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/15
はなちゃんさん
はじめて、半年たちます
問い合わせたくさんしてるんですが、あまり、ゲーム環境よくしよう
お客さん楽しませようって姿勢が皆無、ひたすら、集金しか考えていません
ボス遭遇も人によって、まったく遭遇なしもあれば、ずっと出っ放しとか^^;
同じ確率のもとゲームプレイできてないとしかいいようがありません
ゲームガシャ以外に、アカウント抽選してるような感じがします
ガンダムに腰かけて商売しすぎ
アニメーターやプラモで食ってる人たちは、もっと仕事で苦労してると思うよ
良心的な商売できないのかな?
ゲーム性をもとめれない内容です
固定客はつくかもですが、人を選ぶゲームなので消えるの時間の問題だと思います
非課金者にいい思いさせても絶対課金しないよw
それが、余計、課金者離れを進めてるって気が付いてないみたいですね
これからやる人は、投資限度考えて遊ぶことをお勧めします
プレイ期間:半年2015/02/01
カスタマイズさん
新しく導入された同期合成によるカスタマイズは、
やりこんでる無課金が課金に勝てるたり、今までのゲームバランスを覆すような仕組みになっています。
☆3を4枚組み合わせたカードは、上のランクの未合成の☆4より高性能になります。
☆4を同期合成するためには、運とかなりの額のお金が必要です。
☆4を1枚引くのに30万円なので、同じのを揃えるのは...といった感じです。
カスタマイズしたカードを
強化するには膨大なアイテムとGP(ゲームの資金)が必要になります。
この競争に勝ち抜くには、
無課金は、in率を上げてひたすらクリック、
それができない課金者は、ドリンクを飲んでアイテムを調達
の選択肢になります。
カスタマイズは、多様性が導入されたとも言えますが、
ゲーム自体が基本的に、クリックだけの退屈で単純作業なところは何も変わっていません。
楽しめる人には、楽しめるかと思いますが、退屈なことに時間が取られるのがもったいないので、自分はもうちょっと無理かなといったところです。
プレイ期間:1年以上2014/07/04
dasaiさん
運が絡んでくるゲームです。
ほしくないMSやパイロットカードがよく当たります。それは否定しません。
ですがそんなカードたちを有効活用する手段が合成なんじゃないでしょうか?
ガンガン合成して育てればいいでしょう。
課金が有利と思われるが、実際は課金しなくてもやっていけるやさしいゲームです。
☆4や☆3のカードに目が行きがちになりますが、☆1のカードでも育て方次第で
ボスMSを圧倒することも出来ます。
また「ゲームの進行が遅い」「同じことの繰り返し」という意見をよくみます。
これも本当のことなので否定しません。
でもそれが面白いと私は思います。
なぜならテレビのガンダムに出てくる主人公だって1年かけて進化するんですよ?
主人公と一緒に地道に強敵を倒し、進化し、時にはボスMSに負けることもあるでしょう。だけどその時『ッフ・・・次は俺が勝つ!!』と決意を固め、強化し続ける日々を「面白くない」「クソゲー」と一言で済ませるのはナンセス!!だと私は思います。
チームに入ると意外と有利にゲームが進むので、絶対にチームには入ってください。
上級者の方々がバトルのサポートをしてくれるので便利です。
新規の物語はありませんが、原作をイメージしたステージが用意されており、
原作通りの話の流れになっているので懐かしくて面白いです。
時折次元を超えてきた敵MSも出てきますが、そこで( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまう場面があります。そこはやってみてのお楽しみで。
ただ評価が低いからやめたと言うのはやめていただきたい。
このゲームは例えるならスルメです。時間を掛ければ掛けるほど味がでます。
プレイ料登録料はタダなのでやってみたください。
ここからは忠告です。多額の課金はやめてください。
あくまで個人の意見ですが、このゲームは課金側より無課金側にいた方がいいです。
どうやら課金ではほしいカードが当たることはないようなので。
まあぶっちゃけていうと「普通100万200万もつぎ込む?」と下の人方に突っこみたい。
プレイ期間:1年以上2016/05/04
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!