最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これぞブラゲー手軽さは大事
なめらか大佐さん
なんていうか全体的に遊んでいて楽です。
育成も週2回でいいしイベントも欲しいキャラならすぐに貰えるし
適当にやっててもクリア出来るしガチャの石もすぐ貯まって新しい娘がお迎え出来る
操作も難しい要素はなく難しく考えることも無いので攻略サイトとにらめっこする必要もない
パッと始めてサクッと終わるこれぞブラゲーの真髄
これが多くのブラウザーゲームプレイヤーの求めているお手軽ゲー
そしてクオリティへのこだわりや遊び心は高い
理想の運営がまさにここ!
バランスはう~ん・・・と思うところもあるけれど
時々調整も入るし全然許容範囲なので今後もデフォルメキャラのクオリティに力入れていってほしいゲーム
プレイ期間:半年2015/12/10
他のレビューもチェックしよう!
ノロ平野さん
こんなに財布に優しい運営とゲームは初めてかもしれない
最高レアの確定は何度もするし
最高レアの排出率自体が10倍以上に跳ね上がるチケットもあったり
そもそも課金用のアイテムはバカスカ配っているので確率の低いガチャも他のゲームと比べて気にならないし
更に最近追加されたキャラ被りをしたさいに貰えるアイテムと交換で好きなキャラ(最新のもの含む)を手に入れられる用になったため無課金ですら最高レアを選んで貰える用になりました。
ここら辺割りと業界トップクラスに緩いところではないでしょうか
またゲームとしての必要な需要を運営がよく理解しているため無駄なゲーム性と言う名のくだらない苦行が少ないのは大変良いと思います。
イベントキャラなんかは数分やれば取れますし
イベキャラを完全体にするのも適当に1日数分を2日~3日で終わるレベルですし残りの期間は育成アイテムとかを適当に回収してれば良いだけで凄く楽です。
その割りにはコンテンツ量が半端なく多く常に新しいことや面白いことを追加してくるのでとても楽しいですね。
あとは目玉の部分SDですが他のゲームでここまで1キャラの動きを多彩に付けてるのに実装スピードが早いゲームは中々無いです。
まさに驚異の技術力ですね
プレイ期間:1年以上2017/05/30
キタコレ神Zさん
見栄え部分に関しては全体的なクオリティがブラウザゲームとしては高い方
何より戦闘がよく動くし残念なFLASHゲームの動きじゃないのが好印象だった
キャラ絵も酷い絵が殆どないので低レアが勿体ないくらいに感じたのでGood!
強いて難点があるならキャラの育て辛さが結構渋い調整になっているが
リリースしたばかりなので調整や追加要素に期待
プレイ期間:1週間未満2015/02/17
内容文が長いレビューさんさん
DMMオンラインゲームの健全版・R指定版を両立したゲーム。
DMMゲーでは、この両立タイプは個人が見てきた中では三回目に当たるゲーム。(多分他にもあるかも・・・)
両立タイプは地雷フラグ・・・という言葉を思い出しながらもプレイしてみました。
概要としては、
花園を荒す害虫、それに対抗するべく擬人化された花達が撃退していく!・・・というゲーム。
(※あくまで個人的見解です)
それで肝心なシステムですが、ブラウザ物のRPGゲームで見られるターン式のバトルシステム。
そこまではまだ良いだろう、だが・・・肝心なるマップがよろしくなかった。
マップ上をマスに沿って進んでいく・・・のですが・・・
そこに問題があります。
途中で見られるランダム分岐マス、これです、これなんです。
当初はランダムの分岐かぁ~と思ってスルーしてましたが、ステージを重ねるに連れてマス数が増え、3~4マスもランダム分岐が存在する始末。
さらにこのランダム分岐マス、良いルートの先にはアイテムとかコインが沢山あるよーのルートならば、まだマシなのですが、クエストでのパーフェクトの為には害虫を全て駆逐しなければならないという条件があり、それを目指す者にとっては、この上無くウザいシステムであり、何度もやり直して気が付けばスタミナが減少していて、暫く待って再び挑みに行く・・・なんて事もあります。(多分、運が悪い私だけかもだが・・・)
そんなシステムに苦戦しながらも、プレイし続けていたのですが・・・
プレイを初めて一カ月後、再びこのゲームの欠点に遭遇してしまった。
それは、ガチャの当りの悪さ。
まぁ、「それは単純にお前の引き運が悪い」と言われても仕方ないのですが、それでも言わせて貰います。
なんで、ノーマルガチャではなくレアガチャで引いてるのにブラウンが多いんですが?
つーか、ゴールドなんて本当に存在してます?
・・・みたい感じです。
さらに、ダブりなんてしょっちゅうあり、ブラウンとシルバーの花達が戦力です状態。
レベル上げも合成でもしないと上がらないので、グダグダ。
イベントの害虫にボコボコにされている始末。
さらにイベンド戦などでも、フレンドなどのサポートがあっても、負ける事が多いです。
例え戦力が高かろうが・・・
そんなヘクソカズラなゲームですが、絵はまぁまぁだったのは唯一の救い。
あと、広告やめろ。うざい
プレイ期間:3ヶ月2015/08/27
acb太さん
ブラウザの頃から4年ほどやってます。
5周年でのアプデにより改悪により大きく評価を下げました。
虹色メダルという枚数を集めると最高レアリティの好きな実装済みキャラを選択できましたが、それを撤廃しガチャで排出されない新規別枠キャラのみの交換となっています。
フラワーメモリーというアクセサリー効果でしかないものが実装してからの運営の舵取りが、あの手この手で売上げを上げようとしたいのが表に出すぎているのでこの評価です。 キャラゲーがキャラを粗末にしたら終わりですよ
プレイ期間:1年以上2020/05/20
とろきちがいさん
俺含め普通に遊べている人間が大半で特に不自由してないってのと
重いって言ってる奴は居るが結局最初から重かったけどがどいつもこいつも付いてる時点でPCスペックの何処かがお前の環境が悪いってだけの話を
運営のせいにするどころか詐欺呼ばわりとはいよいよアンチもなりふり構わず暴論しか展開出来なくなってきたようだな
エアプ全快でクオリティが高いから他より重いだろうなんて妄想で語ってるみたいだがこれより遥かに低クオリティでも重くて遊べないゲームは大量にある
それらから相対的に見なくてもむしろこのゲームは軽い方に属すると言うことが理解できてない時点でやはり糞PCで遊んでるか無理矢理にでも貶めたいかのどちらかのだろう
浅はかで低俗な荒らしにはここら辺を調べてから荒らすって能力が欠けているようだな
プレイ期間:半年2016/06/20
たまねぎさん
SDキャラの可愛さにつられて半年ほど前に始めてみましたがなかなかいいですね。
キャラ絵が良くなるともっと良くなると思うので運営に頑張ってほしいです。
ガチャの確率がアレなのでよし課金しようとは今のところなりません。
そういう意味では安く遊べるポチポチゲーって感じです。
↓に頭のおかしい人がレビューをしています。
少しでも人気が出てくるとこういうのが出てくるので、花騎士もそれなりに有名になったということだと思います。
この人はアイギスのレビューも定期的に荒らしていますね。
プレイ期間:半年2015/11/22
大地の恵みさん
-特殊任務「水影の騎士」EX破級・第10章まで全クリ
-怒れるヌシの緊急討伐任務 全クリ
-特殊極限任務 side.監獄島 マザー戦まで全クリ
-特殊極限任務 feat.賢人ラエヴァ クリア
-カラクリ無限城 破級 全120階層満点登頂
-ニコ生チャレンジ生放送級(5周年と第20回クリア)
-ナイドホグル決戦イベント炎熱と宵闇の化身 コア級★5まで全クリ
奇種の暗腔 EX級(全クリ)
-ミズウォルム決戦イベント不滅と黄昏の支配者 難易度HARDクリア
-フラスベルグ決戦イベント天雷と暁の王 破級クリア
今実装しているステージは全部クリアしました。
プレイ期間:1年以上2021/07/11
薄らハゲ団長さん
半年ほどプレイしてきて
ガチャ関連
自身の課金は☆6確定ガチャと☆6キャラを自由に選択出来るスペチケのみ
この二つは天井の無い多くのソシャゲより素晴らしい点といえる
数ヶ月おきに交互に来るので各五千円という金額を払えれば最高レアは確定するので課金に抵抗がなければ安心感はある。
反面☆6の排出は0.5%とかなり厳しいので通常の石購入でのガチャは本当に闇
だが期間限定キャラのような今引かないと!みたいなキャラはいないので救いはある。後日気に入ったキャラはスペチケで取れば問題はない
排出キャラに格差はあるといえばある
☆6でも弱いキャラと強いキャラは存在する。主にバフ関連がそれに該当しどう活かしても運用がしづらいキャラは存在する。幸いゲームの難易度は低いのでクリア自体はどうとでもなる
ゲーム性
キャラを鍛えて出撃しクリックするだけなので考える必要性などがほぼ無い
良く言えば非常に楽でプレイもサクサクこなせる。時間が無くてもクエスト時間が短いので十分にプレイできる。アビリティはシナジーを考えて組む必要はあるが全然難しいこともなく誰でも出来るゲームと言える
悪く言えば簡単すぎて達成感が無い、やり込みが浅い、クエスト時間が短いのであっという間にスタミナが無くなり物足りなさを感じる。回復のためにスタミナ蜜や石を割る必要性が出て来るので長時間プレイしたい時は消費量が凄まじくなる。難しい要素や達成感を得たいヘヴィユーザーには間違いなく向かない
不満点もあるがサクッと出来て周回も苦じゃないゲームは他を探してもこれが一番ハマった。メインにするには物足りないがサブでやるには時間効率も良く遊びやすい。課金も石課金さえしなければスペチケで好きな☆6を貰えるので安上がりな方だと思う。
幸い石はかなりの量を配ってくれる(それで出るとは言えないがガチャを回す欲求は十分に満たせ☆6の渋さ故に石課金は危険だと思わせてくれてある意味良心的・・
無茶をしなければ長く付き合っていける、そう思わせてくれるゲームです
プレイ期間:半年2017/08/04
MA-JINさん
失望したり希望を持ったりして一年以上付き合ってきましたが、この二、三ヶ月でいよいよダメだなこりゃとなってしまいました。
★1でないのはまだDMM側の課金ランキングから見てサービス終了まで相当猶予があるため(一年以上?)、信用を取り戻す期間もあるだろうということから。
そもそもこのゲーム、強力なコンセプトパーティーを注目させて流行らせてから、そのコンセプトパーティーを叩き潰すような高難易度を実装するということを繰り返してきた過去があります。
こういうことをやり続けられたら、最終的には今もっとも流行っているコンセプトパーティーのキーキャラを見せられても戦力増強に喜ぶより、収穫のカウントダウンが始まったことに恐怖します。
とくに高いお金払ってパーツを集めたり、手間をかけて育てたキャラがいるなら不安は膨れ上がります。
もっとも悪いのはお気に入りのキャラがそういうコンセプトパーティーの要員でありつつも、決して理想的なパーツキャラでない場合ですね。巻き添え食らってゴミ性能キャラになります。
とくに最近の高難易度はその傾向が加速してきて、運営側が推奨する攻略コンセプト以外でごまかしごまかしやって行くのが本当に難しくなっています。
まぁ難しいだけで運ゲーも含めればやれなくはないのです。推奨パーティーよりはるかに多大な労力とお金が必要になりますが……。
本当に大きな、最大の失望となったのがこの「お金と労力をかければ」の部分で、19年8月に課金ガチャで不具合を出したことが一端となります。
ヒューマンエラーは絶対に出るものとはいえ、課金要素のバグは何度も確認して絶対に出してはいけない所なのに出したということで大変不安になりました。
で、さらに新たなガチャ要素であるFMが現在もっとも重要となっている戦力増強要素である昇華石の入手手段先に割り込んで潰してきたことです。
このFMガチャはガチャ引いたオマケでさらにガチャ引いてエラく性能差のあるアビリティを入手する要素なので、堅実確実に戦力増強したいユーザーには大変わずらわしいものです(UIが劣悪なのも理由の一つ)。
ざっくり言ってしまえば必要なもの奪い取られてゴミ押し付けられた気分です。
ゲームには色んな遊び方があるはずなのに、ここの運営はユーザーに押し付けがましい。
謝罪文と一緒に詫び石が大量に配られることも多いですが、この石も戦力増強の質や広さが求められているので、昔と比べて価値がかなり落ちているので正直あまり嬉しくないです。
というか詫び石で誤魔化すンじゃねぇよという根本的なことはどんなゲームでも思う所なんですがあまりに頻繁なのでより頭に来る。
もっと間口を広く、懐深い運営としてやり直してもらいたいものですね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/15
運子さん
DMMゲーなんてどこもそうだよ。
ここはまだDMMゲーの中でもまだマシなうんこ
所詮クリックゲー、残念ながら私にはあいませんでした。
キャラはまぁかわいいキャラはたくさんいますね。戦闘アクションもいいですね。
ただ、そんなものコンシューマーゲームでもたくさんありますね。
コンシューマーなら1万だしてお釣りがくるし、一生遊べますね。
ですが、オンラインゲー、ガチャはお世辞にもいい確率とは言えません。
11連も保障がないので空振りでゴミばかりひかされることが多々
まぁこれで良心的と言っているなら金が余ってしかたがない人なんでしょうね。
でも本当の金持ちならそもそもDMMゲーなんてしませんし
小金持ちの糞バカでしょうね。
まぁ何も考えなくてクリックするだけで手軽に遊べますしそういう方は嵌るのでは
DMMゲーなんてゲーム0のガチャ課金だけで持ってるゲームがほとんどですし
こんな肥溜めみたいな企業なんて潰れればいいんですよ。
批判したいアホはご勝手にあくまで私の批評をしただけですので
悔しかったら人の批評を批判ではなくこのゲームの魅了や長所をゲームをプレイしたく
なるように批評してくださいね。
プレイ期間:半年2016/06/24
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!