国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

これは良アプデですね

これはありがたいさん

今まではアイテムが1個ずつ表示される仕様な上、倉庫の所持できる数も初期200でプレゼントボックスに溜めっぱなしの状態でした

少し前に倉庫の改良が行われ

・アイテム倉庫と装備倉庫の上限数を撤廃
・10個ある場合1つずつ表示されていたのが×10とみやすくなる
・強化アイテム系は全て倉庫に自動で入るようになる


ユーザーにとってはメリットしかない良アプデです


他のDMMゲーだと、装備アイテム枠にすら10拡張に1000円かかり、消費アイテムすら装備枠扱いで課金誘導、装備も1つずつの表示でわざと手間をかけさせるゲームがあったりします


そういった例と比較すると、常に改良を行ってくれるお花運営はユーザーの事を考えてくれてると思いますね


スワンボートレースもどんどん改良され、予想屋がついたり、ユーザーがどのボートにかけているか%表示されたりと(それに習えば大体的中する)
ユーザーを楽しませようとする気持ちが伝わってきます


ミニゲームで難点があるとすればトレジャーラリーですかね
あまり面白みを感じないというか、そもそも4人で分けて進ませる必要があるのか?と疑問ではあります

トレジャーというからには、森、洞窟、砦といったステージがあるとよかったかも?
まだ手探り状態のように見受けましたので、今後に期待してます

プレイ期間:1年以上2017/10/01

他のレビューもチェックしよう!

単純にかわいい

オシロイバナさん

レビューになってないけどいいよね。

単純に面白くない

なんてレビューになってないネガ評価があるくらいだし。

とりあえず かわいいは正義

プレイ期間:3ヶ月2016/06/18

レビューを見てるとガチャの確率が低いってのをよく書いて貶めてる人が居るが
ガチャの確率通りにキャラが出てピックアップも仕事をすることを考慮に入れると実は相当に優秀なのが花騎士のガチャの特徴だ
例えばグラブルやFGOが偶々例に挙げられているのでそこら辺のタイトルでTwitterなどを見てみればわかるが
数万使っても出ないし出てもピックアップキャラが全然当たらないなんてざらである
またあれだけ儲けているのにも関わらず課金石も花の1/10も配らないから実質無課金でのほしいキャラが引ける確率は花騎士のが高い
また定額でのキャラ選択チケの類いにも差があり花騎士には選択不可のキャラが無いのに対して他では選択キャラに制限を設けている
他にも低額でそもそもの確率の上がるガチャや
ステップアップも全引き500以外など
結局掛かるお金を考えると花騎士は下手に確率だけ高く設定してる様な見せ掛けだけのガチャばかりのゲームより遥かに誠実ということがわかる
他のゲームももっとこういったところを見習えば態々こんなところで花騎士を貶めに来る必要も無くなるのにね

プレイ期間:1年以上2018/03/30

・キャラのFLASHアニメーションに創意工夫が満ちており、見てるだけで楽しいゲームが土台になっています。
・基本的にキャラ集めがメインの内容で最高レアの期待値は0.5%、基本は500円で1回ガチャなので最高レア1キャラで10万円。次のレアリティですら10%未満とガチャは相当渋いです。たまに好きなキャラを選んで交換チできるケットが5000円で販売されます。
・ストーリーは安心して見ていられるほのぼのギャグ路線。害虫というモンスターと戦争状態にあり死者も出ているようですが・・・・・・主人公周りで直接の登場人物が殺されることは無し。素直にキャラの個性を楽しめる内容となっています。
・UI改善にも力を入れており、常に遊びやすくなるような進化を続けています。
・イベントも多く、配布アイテムも多く、過去イベントも多くが再復刻として常設化されているので新規の人がいつ始めても入りやすい環境が整っています。

ソシャゲという分野の中ではとても上質であり、特にキャラ部分とUI部分で高い点数をつけられるゲームでした。

というふうに、重いガチャ部分を選択チケットでフォローすればしっかり楽しめる内容になっていたのですが・・・

・最近になってレアリティ昇華を追加。内容自体は不遇だったお気に入りキャラを最高戦力レベルまで強化できる!というファン待望の注目コンテンツだったのですが・・・
・レアリティ昇華には十数万円分のガチャを回してアイテムを貯めないといけない(5000ガチャで22個入手、または最高レア無し3000円ガチャで同数、必要数は約700個)
、無課金でも配布される石でガチャを回せるが1年に1人程度の非現実的なペース。
・初実装された3人が、すでに最高レアの別バージョン持ちor内定済の出来レース
・上記の設定金額とレアリティアップできるキャラが人気キャラばかりだった点から、キャラを愛で強くするというよりもそういうまっとうな人情に付け込んだ悪質な集金だったという印象。
・その後、初期キャラ等のレアリティ昇華も実装されましたが週3人ペースでお気に入りキャラはいつ順番が回ってくるかも知れず。あいかわらず既にランクアップ別ver持ちの優遇キャラばかりさらに優遇されるという差別措置が続いています。
・レアリティだけ上がって実力のともなわない虹メッキという最悪の事態だけは避けられましたが、集金体制といい差別待遇といい闇を感じる内容となりました。無論タダで昇格させろとは言いませんが1人ランクアップさせるのにゲーム何十本分のお金を請求してるんですか。

・最近の高難度化について。上記のような10万円単位の最高レアリティキャラを20体以上揃えないとクリアできないコンテンツが続々と増えています。
・準最高ランクである☆5キャラではどれだけ愛を注いでも一瞬で轢き殺されます。
・☆5キャラですら5000円相当するのですからそれを20体というのは相当な額と育成の手間をかけているのですが、好きなキャラでは攻略できません。そこが何よりの不満です。100万円かけた編成でも弱いキャラをフォローできません。
・キャラゲーなのに好きなキャラで戦えない。所詮世の中金というソシャゲの間違った方針をお花まで掲げることに。
・それが本筋とは関係ないやり込み要素限定ならまだわかるのですが、
ストーリーのついたシナリオまで高難度化しているためキャラゲーと呼ぶには問題が出てきました。

ぬるい難度、ゆるいストーリー、好きなキャラを活躍させて楽しめる内容になって欲しいです。凡百のソシャゲと称した集金ゴミ箱とは違うところにお花の価値があったのですから。


プレイ期間:3ヶ月2018/03/29

所詮ガチャゲー

断腸さん

難易度自体は大したことない。無課金でも問題なくやっていける
SDキャラはよく動くし結構可愛いと思う
ただそういう意味で楽しむためには結局ガチャしなければいけない
なのに課金して手に入るキャラの確率は6%以下だったと思う
まあガチャを回すためのアイテムはばら撒かれてるので
のんびりキャラ集めしたい人はいいんじゃない?

プレイ期間:半年2016/05/04

虹の確立

真面目に計算してみましたさん

下の方が面白い擁護をしていましたので、それに対して反論しておきますね。

まず、虹を引く確立について。
ガチャシミューレーターで500万円分(華霊石50000個)試してみました。

出現した虹の数 59体


【虹一体の出る石の数】
50000石/59体=848石(小数点切上げ)

848石必要


【回す回数】
単発で連続170回目
11連で16回目

【必要金額】
石課金した場合 8万4800円必要


さて、11連で虹を二体引く確立ですが。
なんと!

500万円分回して 0回 という残念な結果に終わりました。


【回す回数】
11連4545回で虹二体同時の確立0%

11連100回どころか4500回以上回しても、同時出現はありません。
つまり、虹二体同時出現は運営側で操作でもしない限り、絶対に出ないことになります。



>シュミレーターも11連数回を何回か繰り返していると虹を引くことは割りとある印象。

シミュレーターでも虹一体引くのに8万4800円必要
同時に虹二体は500万円使っても引けないという結果が出ましたけど、何か反論はありますか?

プレイ期間:1年以上2016/09/19

昔はダンジョンの難易度が全体的に低く、好きなキャラでクリアできる良いゲームでした。
しかし、最近は開花の実装に合わせて非常に高難易度なダンジョンが増えてきているため、これまでの様にはいかなくなりました。

開花したキャラはイベキャラを除いてほとんど強いですので、これらのキャラを持っていればクリアは出来ると思います。
が、現状では開花しているのはごく一部の上、開花実装ペースはかなり遅いです。
※開花実装ペースは新規実装キャラの数と同等のため、今後改善が無い限りはサービス終了まで開花しないキャラが存在します。

ニコ生放送にて、開花ペースを上げるのは難しいとの話があったため、当分はこのような状況が続くと思われます。
嫁キャラを愛でたい人にお勧めできるゲームではなくなったという感想です。

プレイ期間:1年以上2016/11/07

絵★5 ゲーム性★2 ストーリー★4 ガチャ★1 運営の対応★4〜5


グラブルやアイギスのようなゲーム性に重点を置いたゲームではなく、キャラやストーリー(とR18版は寝室)を楽しむゲームです。
特にSDのクオリティは素晴らしいです。

戦闘については★5が揃えばエンドコンテンツ以外はクリアできます。そんなに頭を使うマップも無いため、空いた時間でポチポチやるのに向いてます。
ゲーム性を求めるなら普通にグラブルアイギスをやった方が良いでしょう。
昔あったランダムパネルで逸れて任務勲章のコンプが出来ないというダンジョン設計は今は無くなったので(ランダムはあるが勲章・宝箱取得に影響なし)ランダムパネルが〜と言っている人は初期〜中期に引退した人だと思われます。

ガチャの確率は最高レアの★6が0.5%とかなり低く単価も1回500円なので、有償石で引こうとするとモバマスレベルの課金を必要とします。
しかし運営が1年の8割くらい何かにつけて石を配っているので実際は無課金・微課金でも十分やっていけます(無駄遣いしなければ)
★6の装備枠拡張アイテムについては、他のレビューにもある通り基本的に課金でしか手に入りませんが、現状はあれば強いけど無くても別に何とかなるという感じです(10連ガチャ3000円のオマケになる事が多い)

その他に1シーズンに1回生放送とそれに合わせて好きなキャラを選べるチケット付ガチャ(通称スペチケガチャ)が販売されるので、お布施してもいいと思うなら好きな★6の入手チャンスはあります。

運営の対応は基本的に良いので、そこはこのまま変わらないで欲しいところ。

基本的にはある程度イベントを消化しながらSD庭園やキャラを愛でるゲームなので、面倒くさいのに疲れた人にオススメです。

掲示板も割と穏やかな方で、嫌なら辞めろと言ってる人は他のゲームでも同じような事言ってる人なので気にしないのが一番です。

プレイ期間:1年以上2018/08/27

面白いと思います

100Pガチャで虹ゲットさん

一か月ほどプレイし、進化キャラも増えてきてイベントでも上の難易度に手が届きそうなレベルになってきました。
ゲーム自体の難易度が低く、イベントキャラの入手が容易に設定されていて、育成自体も急ぐ必要はないという点はとてもいいと思います。
ログインボーナスだけもらっていても課金アイテムは増えていくので、最悪でも一日一回ログインする時間があれば良いゲームです。
急いで育成したり、強化素材を集めたりするなら張り付く必要も出てきますが、それを強要してくるようなゲーム難易度ではないので時間があまり取れない人にも一定の配慮がなされています。
課金は虹キャラが欲しかったのでスペシャルチケットとデイリーパチンコで貯めたDMMポイントを使ったガチャのみですが、今のところこれ以上の課金が必要だとは感じませんね。
ただ、課金で手っ取り早く強くなることも可能なので、抵抗がないなら課金で解決するのもひとつの選択肢です。課金アイテム自体は運営が何かあるたびに配るし、イベント報酬キャラも優秀なものも多いので無課金でのプレイもできます。
課金をしないなら最初に入手する金キャラは重要なので外れだったらリセマラしてもいいでしょう。
ブラウザゲームにしては少し重いですが、手軽るにできるという点は十分に満たしている作品でお勧めできます。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/17

超絶クリックゲー

DMMゲームつまらんさん

DMMゲームズランキングで上位にいるフラワーナイトガールズです。
面白いのかなと思いプレイした所、ただただクリックするだけのゲームでした。
討伐ダンジョンでは、マップ画面の右下にある進むボタンをとにかくクリックしないと進めません。
オート機能がないのでとにかくダルイの一言です。
キャラが可愛いと言いますが、立ち絵もそれほど可愛くもないし肝心のSD部分も
姫神プロジェクトやキャラだけの為に課金している人がいる九十九姫には到底かないません。
課金ガチャも姫神プロジェクト並みに渋めそうです。
☆6ユニットを手に入れるには、最初の5000円交換チケットを使用後は交換チケットが復活しなければ廃課金プレイになりそうです。
新規で始める方は、壊してもかまわないマウスを用意して課金はほどほどにプレイしましょう。

プレイ期間:1週間未満2016/10/30

雑感

名無しさん

別ゲーをメインにしてその合間に遊ぶ程度が長く続く遊び方かなと思います。

ガチャの確率に対する文句が多いですが、どこだって似たような物だし私は特に文句はありません。その分☆5は6%と比較的引きやすいので、無課金でも長く続けていれば手に入るチャンスは幾らでもあります。石も多めに配ってるし。

☆4以下が低性能すぎる点、ガチャ☆3は討伐でも手に入る点は減点です。課金誘導を匂わせるし、ガチャの景品が普通に遊んでて手に入るとか課金ユーザーを馬鹿にしすぎ。

ゲームの内容自体は非常にシンプルです。スタート地点を選択してゴールを目指し、途中遭遇する害虫を倒すだけです。団長(あなた)はただマウスクリックするだけです。戦闘もすべてオート。AIが頭悪すぎてイラっとすることもしばしば。

基本的に↑を繰り返すだけなので、どっぷり浸かっているとやる事がすぐなくなります。キャラゲの成分強いし、好きな花騎士を囲ってニヤニヤするのが正しい遊び方なのでしょうね。一般向けだけでなく、X指定というバージョンも存在するし尚更。

シンプル故に高評価は付けられませんが、キャラゲーが好きな方はやってみてもいいかもしれません。ただし、好きなキャラが引けるとは限りませんが・・・。

プレイ期間:半年2016/12/10

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!