国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

SDガンダムオペレーションズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.72792 件

根本的にシステム等準備不足

GUNDAMSさん

もうちょっと煮詰めてテストを重ねユーザの意見を参考に練れば運営にしても我々ユーザーにしてももう少し良いゲームになったのにと残念に思う。
【コスト】MSにコストを限定(1つだけ)にしまったためザクやドムなどマイナーなMSで活躍する夢はありません。しかし、これが各MSにコストがいくつかありRという設定で高コストが出る(ガシャ等)というなら良かったのにと。
※コスト=MSの戦闘力
【戦闘スキル】もはや近接スキルとアタックハイドライブ系HPドライブ系以外はほとんど死にスキル。戦闘(GB以外は手動で出来る)で遠距離攻撃はMSの命中力が100%でない限りPスキルのマスター系(常に命中Upスキル)は無意味(実際Pスキルで補強しても外しまくります)
機動力スキルはクリティカル要素や先手など補強スキルだがZZワールドではむしろ、HPとより多くの攻撃を加えないとならない敵壁なので考え物。また、ブースト系は1ターン無駄にするのでお勧めできないが序盤はけっこう使える。
【MSとパイロット】適当に何の根拠もなくアップデートしたり削除したりと意味不明
量産型MSが高コスト設定になってたり色々醜い。パイロットはPPを集め(GB・任務等)運試しで手に入れる。メインのMSの専用Pを手にいれるかが鍵。
【任務シナリオ】チームが弱いとZワールド後半から苦労します。またZZワールド(現状ここまでしかない)はMSや個人の戦闘力18万近く要り、Pスキルもメガインパクト4クラスをチームにいないとキツイ(それでも現状は馬鹿みたいな敵の攻撃力です)というかほぼ無理。
例:戦闘力18万HP13万で敵の攻撃1撃4万↑で複数いるので狙われたらチーンです。
【ガシャ】コストでも触れたように運が左右します。しかし、課金でもさえ、7割以上ははずれを引かされます。そう、まったくもって役に立たない低コストMS連発もします。
ここらへんは個人の判断ですれば良いと。ただ何十万引こうが運なのでほどほどに。
【デッキ】lv100でカンストしてもコスト制限で二軍扱いなMSやパイロット集
【グレード☆1~3】☆1はすべて×。☆2は序盤は7でも良だが出来るなら8をメインにしてないと厳しい。☆3は6が最低ラインで7以上は手にしたい。
最初は意外と遊べますよ。

プレイ期間:3ヶ月2012/10/12

他のレビューもチェックしよう!

おすすめできません。

ハンセン病さん

・強くなる要素が完全に運に左右されるので、運が悪い人はとことん惨めな思いをします。
・マップは一本道で後半になると1マス3%しか進まずテンポが非常に悪いです。
・課金による恩恵をあまり受けられません。
・運営が度々ミスを犯しユーザーが不利益を被ることが多すぎます。

このゲームの製作にかける情熱とかやる気がないのでしょう。
集金箱です。

プレイ期間:半年2012/11/18

2012年から無課金でちょこちょこやってました。
それから現在に至るまでに感じたことをいくつか挙げていきます。

1  ほかの方も仰るように、とにかくガチャの排出率の性根の腐り具合が凄いです。
とにかく金を寄こせと言っているような物。ピックアップされているレア機体やパイロットなんてまず当たるはずがありません。もっと前だと無課金にはレアキャラを獲得する機会すらほとんど与えるつもりもなかったという、非常に無課金ユーザーに厳しいゲームです。無課金でどこまで行くかというのも楽しみ方の一つですが、このゲームに関しては100%不可能です。

2  プレイヤーの民度が低い
このゲームにはチームという要素があります。プレイヤーが集まってチームを結成し、情報共有したり、チーム対抗イベントに出たり、チームメンバーの機体を助っ人に使ったり、と便利なシステムです。
このチームの人たちは、ソシャゲしかやることないような廃人様が沢山生息していらっしゃいまして、無課金ユーザーへの厳しい風当たりに拍車をかけています。
無課金ユーザーを屑呼ばわりしてこき使おうとする人間が沢山います。
これはガンダムゲーム全般に言える事ですが、基本的に頭の中がハッピーセットな人が非常に多いです。デリカシーのかけらもない人種の集まりなのでまともなコミュニケーションは取れません。

3 申し訳程度のストーリーモード(笑)
各ガンダム世界をお気に入りの機体で攻略 と聞こえは良いですが前述のクソガチャもさることながら、 基本的にキャラクターは定型文を喋っているだけです。
基本的に無いものとして扱っても良いでしょう。

4 総力戦特攻ユニット商法
これは本当に許せない商売方法ですね。
総力戦 というモードがあって、アプデが来るたびに様々な巨大敵ユニットが代わる代わる実装され、そいつに一定以上のダメージを与えれば報酬確定(無料ガチャ) とまぁざっくりこんな感じですが
問題はこの報酬で…
与えたダメージが多ければ多いほど、報酬のランクが上がり、撃破時に回せるガチャでのレア機体排出対象が広くなります。
ま、お前ら無課金には無理だけどな(笑) という部分なんです。
総力戦には、アプデごとに有料ガチャで 特攻ユニット(その時期の総力戦に限ってダメージに倍率がかかる機体)が出るようになります。
もちろん時期が変わり敵が変わればまたガチャを引いてその時その時の有力キャラを使わないとランクの高い報酬は貰えません。時期が過ぎた機体は速攻ゴミです。
酷過ぎませんかね流石に これを強豪プレイヤー(笑)はこぞってガチャを引きまくってるわけです。それがこのゲームでは当たり前の習慣…

4 クソインフレ
さんざん金をつぎ込んでレアユニットを当てる➡有料アイテムを大量に使い回して強化合成素材、それも高レアリティの物を大量に獲得して育成する➡これを繰り返す
…いくら使えば良いんでしょうねぇ(笑)無課金の僕には想像つかないです。
パ〇ドラ とかモ〇ストだとかでさえレア合成素材はちゃんと無料で手に入るようになっているというのに
この運営もそれについていくプレイヤーも頭がおかしいです
当然こんな選民思想の罷り通った環境下では要求される戦力はは加速度的に上昇し一部の暇人ユーザーしかついていけなくなります。


このゲームに言いたいことはまだまだありますがここでは割愛させてもらうとして…

最後に
このゲームも人が減り過ぎてどのチームも限界集落並に人が減っており、残っているプレイヤーもその大半が飽きて止めた放置ユーザーです。現在はごく少数の腐れ廃人共がしのぎを削っている状況にすぎません。
運営もプレイヤーの減少に危機感を覚えたのか、今更遅すぎるビギナー応援キャンペーンが開催されています。
これだけの文章を読んで尚も是非プレイしたい超弩級のマゾヒストさんには絶好のチャンスだと思いますよ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/06/19

このゲームは多分RPGなのですが、RPGとしては楽しめる要素が少ないです。
RPGって、どれを選択するかを想像するのが楽しいのですが、強いカードがほとんど出ないので、選択肢が凄く狭いです。
新しく実装された武器の合成は、何故かすぐにカンストするので、バリエーションが貧しく楽しめません。

今週は、制圧戦の報酬が変わり新しいガシャが用意され楽しみが増えた気がします。
しかし、暇な時にするゲームなのに、制圧戦の時間拘束のシステムは、理解に苦しみます。スマホでは重すぎて落ちるので、1日に2回20分決まった時間にPCの前にいなくては行けません。
それと弱い相手だと、凄く退屈で無駄な時間を過ごした気分になります。逆に強すぎても楽しくないし、ランク分けしているにもかかわらず、それがうまく機能していません。

始めた当初は、いろいろと楽しめるかもしれませんが、長くやっていると報酬が少ないし、面白みの少ない単調な作業ばかりが続きます。
ゲーム選択の可能性を楽しむより、辞め方の選択肢を考える時間の方が長い状態ですw

プレイ期間:半年2013/04/27

数年プレイしてるけど いい事何も無いですよ
☆3レアカード? 数ヶ月に1枚出ればいいかもね
☆4以上とか まず無理! 1回300円 11連で3000円 でもゴミなカードばかり
確立が超最低だからな 詐欺と言われないように 確立は掲載してあるし
悪質以上のバンナム!
本音を言うと チームリーダをしていないなら 辞めたいですよ

本当にアノニマスに潰されてしまえばいいと思うぞ
誰か本当にアノニマスに知り合いとかいる人いない?
潰してくれよ~  アノニマス!

プレイ期間:1年以上2016/06/11

運営がクソ

クソ運営は死ねさん

不具合はアップデートのたびに起こる。
また被害をこうむって苦情を言うと1から10まで説明をとテンプレ回答
仕方なく説明を送ると、結局不具合修正が出来ていないという返信

不具合によるお詫びは何故か得した人にしか配らず
2時間以上鯖落ちしてるのにもかかわらず400円分の課金アイテムで
イベントガン無視で済ませようとする

インフレしすぎたバランス
挙句に確率操作のガチャ
明らかにゲームの体を為していない
まさにクソゲー中のクソゲー
SDGO(SDガンダムカプセルファイターオンライン)と
同レベルのクソ運営である

点数に1ポイントつけるのだけでもありがたいと思え

プレイ期間:1ヶ月2012/09/13

超集金ゲーム

コウノスケさん

特に昨年末から始まった「超総力戦」から運営の超集金ゲームと化してます。もう無料で遊べると宣伝できるレベルではありません。引退者も増える一方です。こういうことをあからさまにやるんですから酷評されて当然、厚顔無恥とさえ思います。

集金ゲームなので、ゲーム内容、サポート、ガシャ全てにおいて手抜き感がありありと感じられます。そんなわけで面白いわけがありません、ストレスがハンパないですw。
お金かけてもかけなくても結局つまらないんですから酷いものです。

集めるだけ課金させて行き詰ったらサービス終了という感じが既にすごいですね。一応今後のアップデートはあるようですが、ユーザーが楽しめるようなものはまず無理でしょうね。それくらい信頼なんてものは存在しません、それだけ裏切られてきたのですから。まだ続けてる方は辞めるに辞めれないか引退時を見計らっている方が多いのではないでしょうか。

私はこのゲームは運営も含めとてもお金を支払ってもらえるレベルではないと思います。
長い目で見たとき、やましい商売で一時的私腹を肥やすのと、ユーザーを大事にして信頼や信用を得るのとはどちらがいいんでしょうね。

プレイ期間:半年2013/01/06

ガシャが最悪

圧力鍋さん

地味にコツコツ暇潰し、デッキを少しずつ強化するだけならある程度楽しめるも、課金で華やかに行こうとしても、課金額に見合ったものが余り得られない。50万以上突っ込んでみたものの、☆3-10はたったの3枚、☆3-9ですら5枚ぽっち・・・☆4に関しては出る気配もない。某戦国IXAやモンドラ何かの方がずっと少ない課金額で天やブラックをGET出来ているが、このゲームは極端に☆4と☆3-9、10の出る確率が低い様に感じる。併し一方でやたらと☆3-10等を所有しているプレイヤーも多く、一部の課金者からは運営側の人間だと批判も出ていて、確かに不自然さを感じる側面も強い。
自分はもう微課金でコツコツやる事にしましたが、優良なゲームとは決して言えず、不健全認定してもよい気がします。

プレイ期間:半年2013/04/17

最悪です。絶対に手を出すな!

悪徳企業がやるブラウザゲさん

レアなカードが出る確率は0.01%。324万使って1枚出るかの確率です。
こんな確率設定しているのにも関わらず、簡単なバグを直すのは1年かかりますし、イベントは同じことを永遠に繰り返します。
どのコンテンツも未完成、アップデートを期待させる項目はありますが、何も変わりません。
同じ機体のカードを別カードとして毎週毎週カードを更新だけがんばり、イベント(笑)も課金ガシャばかりです。
このゲームに限らず、バンダイナムコのあらゆるゲームには手を出さない事をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2017/02/22

無課金でいけます

タコエックスさん

手軽に出来るブラウザゲーですね。システムも簡単です。
課金に関してはガチャなので欲しいカードが10万かけようが出ない時はでないでしょうし・・315円一発で出る時もあります。運?でしょうね。よく考えて自己責任で回す覚悟が必要ですね。
私は計2回630円しか課金してませんが運よくビギナ引けました。
期間アイテムは多少の時間短縮ぐらいなので・・・必要ないかな。
ボスに効果的な機体が原作と違いますが・・まぁ、気にしなければオッケー。カードの絵は懐かしいSDカードダス風かな。まだまだキャラ・機体は多いのでこれから出てくる物にも期待したいです。
気長に出来るゲームだと思います。私は十分楽しめてます。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/01

人離れ

swapさん

無課金でプレイしてました。
開始当初は無課金でもそれなりに楽しかった。
しかし、アプデの度に課金重視になり、ゲームも重く、リロードが多くなっていきました。
そして、課金してもほとんど報われない状態は変化しない。
それらが原因で人離れがすすんでいます。
私はもうほとんどINしていませんが、残っている人は課金しすぎてやめるにやめれない人が多い気がします。
これから開始する方々は、課金にだけはご注意を。

プレイ期間:半年2013/03/02

SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!