国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

悪質なプレイヤーを反面教師に

名無しさん

レビュー内容は出揃ってるので今後プレイ考えてる人へと言う事で
星低評価の人は元より比較的高評価入れてる人にさえ苦言呈されてるのによくしつこく続けれるもんだ…これから始める人は絶対こういうプレイヤーになってはいけません

悲しい事にこのゲーム過剰に攻撃的かつ粘着質なプレイヤーがゲーム関連の不満点挙げるとこういう感じで攻撃的に噛み付いて来ます
ここに限った事ではなく攻略Wikiや某掲示板関連でも同様の行為を行って荒らしているのが現状ですね
暴れ倒した結果ゲームの不満に加え民度の低い支持者の暴挙に辟易し辞めるプレイヤーも少なくなく企業にとっては迷惑な支持層、サッカーのフーリガンに似た部分があります

ゲーム内容や運営への評価関連に関してはどこも例外なく不満批判意見が出る→自分の考え以外は許さない的思想の人が他人の意見に噛み付き叩く→言い返し意見が来る→反論への逆切れ、以下レスポンチバトルのエンドレス

今後ゲームする人は一部の運営ハイルな人を除き続ける内必ずこのゲーム不満が出ますが思った事を書き込むとこういう層が必ず攻撃的な文章で噛み付いて来ると思って置いてください
そしてこういう悪質なプレイヤーには絶対にならないで下さい、つまらなきゃ辞める、不満は有っても辞めるまでま行かないのでとりあえず続ける、只管肯定する
全て自由です、自分の考えと違うから噛み付き淘汰つきまといなんて事するような人間にはならないでね


プレイ期間:1年以上2015/12/18

他のレビューもチェックしよう!

レビュー投稿についての注意点

コピペはやめましょうさん

レビュー投稿フォームのTOPに記載されていることですが、是非こちらを一読されたほうがいいと思います。
以下に一部を抜擢します。

個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。

オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。

新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。

こちらには過去のレビューに対しては触れられていませんが、最近の☆5レビューを見ますと過去のレビューをコピペしたものが多いですね。
良識のある大人であれば通常はこういった行為はされないと思います。
もし本人であっても新たにレビューされるのであれば以前とは違う文章を書くべきではないですか?レビューが書けないのであればただ見ていればいいと思うのですが。

それとDMMオンラインゲーム特集のバナーを見たことはありますか?こちらはDMMのゲームのみのランキングとなっていますが表示されるレビューは一覧を見なければ直近の☆5レビューのみが3件表示されます。レビューの少ないタイトルは別ですが。
最近、擁護の為なのかおかしな☆5レビューが連続で投稿されていましたね。連続で3件並ぶとなんとも言えない光景でした。

私自身の行為もえらそうなことは言えませんが、以前よりこちらのサイトを見ていたので最近は酷いことになったものだと思いまして。
プレイヤーの意識がかなり変わってきたのでしょうかね。あるいは人そのものが入れ替わってしまったのか。
原因は全て運営なんですよ、個人的にゲームは低評価ですが今回は中立としての評価です。
お願いだからキャラだけは大事にしてくれ、それしか評価できないんだから。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

終焉を感じます。

7年提督さん

現在絶賛クソイベ中なのにレビューが全然ないの見ると本当に末期なんだなって思います。
昔ならイベント開催してる時はここも怨嗟の声で埋まってましたけど今回もクソイベなのにまったくレビューが伸びてませんね・・・。
まあ理不尽に理不尽を重ねてきた結果、ユーザーが次々と去っていったからしょうがないのかもしれません。今回のイベでも潜水(空)マスとかいう超絶クソマスをウキウキで配置してユーザーの心をバキバキに折ったり、相変わらずの持ち物検査で上位難易度に挑むことすら許されなかったりと何も変わっていません。どころか悪化してますのでこれから始めようと思っている人は悪いことは言いません。

やめとめ時間の無駄だ

プレイ期間:1週間未満2023/03/25

好きなゲームだからこそつらい

柱島の元ランカーさん

もう不満点上げるのもつらくなるくらいにはつらい
艦娘は好きだしあまり画面触らずとも遊べる点も好き。リアイベも楽しい。
でも運営は大型アプデの度に取り返しのつかない装備等を入手させまいとしてるのか入手手段をめんどくさかったり楽しくないやり方でやらせようとする。正直言って悪意を感じる。
ユーザーからの不満だってほとんど無視。
好きだからつらいんです。お願いだからこのゲームを嫌いにさせないで

プレイ期間:1週間未満2020/03/08

ついに内ゲバ!?

あか軍さん

ついに終わりのはじまりですかな。
いまや収益のメインであるはずの、リアイベ関係でトラブル。

詳しく書かれている方がいますが、再度まとめると、

リアイベに参加したダンサーが、艦これの曲を使って大会に出ようとして、曲の使用許諾を得ようとしたら、不許可になった。
理由は「第三者の方が私そして関係の皆さんの確認も許諾もないところで使用され...」

もちろん、作曲者に権利があるので、気に入らなければ使用を断れるというのは大正解。
土壇場で許可とれなくて曲変更というのも、よくあるはなしです。
ここで気になるのは、艦これのリアイベに出演された方なのに、第三者扱いないうえ、大会はまだ先の話。
艦豚は艦豚で、使用許可を断られたので曲変えますという事件なのに、著作権違反だとか手のひら返しで大騒ぎ、契約は弁護士を立てて契約書を正式に交わすは良くある事なのに、弁護士立てるなんて戦うつもりかと勘違い。

これにて、艦これコンテンツは、第三者が行う場合、曲の使用すら許可が出ない可能性があるということを内外に知らしめました。
自らの首をしめるような事にならないと、いいですね。

さて、この事件はゲームには無関係でどうでもよいことですが、昨今の勢いのある他運営ならどうするか考えてみると面白い。
条件は下記の通り
・コンテンツに縁のあった人が、著作物をつかいたいと申請してきた
・行き違いがあって、権利者が拒否

コンテンツの将来を見越した場合、プロデューサーはどういう判断をするのがよいでしょうか?
艦これ運営は、使用許諾をせず、さらに後出しで規約を変更するという、反応をしました。この判断が悪いという事はありません。

しかしながら、このような運営が考えるゲームなんて、独りよがりな面白くないものになるのではないでしょうか。実際そういう事例も増えているようですし、酷い目にあってみたいという人でもなければ、傍からみて運営がやらかすのを傍観するのが、このゲームを楽しむ正しい姿かもしれません。

というか、CDとか曲は、ゲームがはやらないと売れないでしょうに。
あ、いや、これが運営がいう、悲壮感ってやつ?

プレイ期間:1年以上2019/11/04

★5は提灯or狂信 はっきりわかんだね

元ショートランド在住さん

下のレビューが余りにも提灯記事なので突っ込み

 >友人に勧められて艦これを始めたのですが、
 >艦これに初めて触れた時、世の中にこんなに素晴らしいゲームがあったのかと感動したのと同時に
 >艦これをもっと早く始めなかった事を後悔しました。
切欠ともかく、どの辺が素晴らしいから感動したのか具体的に教えて欲しい。いやこれ真面目に。
BGM?キャラ?ゲームシステム?

 >たった1回の出撃に様々なドラマがつまっており、涙無しで艦これをプレイする事はできません。
要約すると大破するかしないか、目当てのキャラがドロするか否かしかないんですけどそれは
最初のうちはそれに一喜一憂するけどその内無感情になってくるよ・・・ボス撃破に至る労力とドロ率が余りにも酷くて。
そう言う意味では涙なしには出来ないかもね。

 >そして、年4回行われるイベントは史実を基にした重厚なストーリーで構成されており、
戦略・時系列等ガン無視、イベ毎の繋ぎも全く無く、作戦要綱にそれらしいこと書いてあるだけなんですけど
史実を中途半端に切り抜きなぞる、これのどこが重厚なストーリーなんですかね・・・?

 >艦これのイベントを経験すると他のゲームが楽しめなくなる程です。
そうだね、このゲーム真面目にやると時間掛かりすぎて他の事出来なくなるもんな
準備することが多過ぎて尚且つ時間を異常に食うし(キラ付け・資材備蓄・装備改修・レベリング・・・)

 >今から始めてイベントを楽しめるかという心配はいりません。
 >艦これの運営は初心者の事をとても考えているので、一番下の難易度なら今から始めても問題なくクリアできます。
はい大嘘。初心者(着任数ヶ月と仮定)が昨今のイベントをまともにクリアするのは相当厳しいと思う
着任数ヶ月の提督が基地航空隊や防空関連、対地攻撃用の装備を実戦レベルで揃えるのは無理だろ

 >このレビューを読んで艦これに興味を持ったら、是非始めて下さい。
 >後悔してからでは遅いです。最高のブラウザゲームと呼ばれている艦これを一日でも早く楽しんで下さい。
今からプレイした方が後悔すると思うんですけど(名推理
最高のブラウザゲーム・・・どこで誰がそんな呼び方してんの?真面目に教えてくれません?

プレイ期間:1年以上2018/01/27

本格的にオワコン

長谷川亮太郎さん

もうまともな人間は誰もやってない。
プレイしてるのは今まで時間や金を無駄にし続けて後に引けなくなった廃人が9割、将来性のないオワコンに今更取り掛かる頭の悪い人間が1割だ。
イベントは札システムに対応できてかつ過去のイベント限定艦・装備を保有していることを前提とした廃人用になっているし、そういったイベントに必要なものはもう後発では手に入りません。
かといって廃人が楽しめるかといえばそうではなく、もう引くことは出来ないという惰性によって続けているだけです。パチンコ以下の運げーなので当然ですね。
このゲームで唯一楽しんでる人間といえば、運営の田中でしょう。彼はプレイヤーに嫌がらせをすることが生きがいですので、欲求を満たすのにピッタリのゲームに仕上がっています。
生涯の貴重な時間を全て田中の奴隷に尽くしたいという方はプレイをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2017/05/05

いかにも知ったかぶりで見下した書き方をされていますが、もし関係者がこのレビューを利用しているのなら、表示法に抵触します。事実、多くの人が、雑誌等の記事を読み、言った事を信じ、結局騙されたと思うから☆1のレビューがこれだけあります。その事が理解できませんか?

DMMのエロブルで自演が発覚しました。基本的にDMMのゲームはwikiを持ちません。第三者がwikiを立ててると思わせて、この事件発覚です。嫌がなしにでも疑いの目が向けられます。

そこまで、甲以外の提督を罵倒するのであれば、「コンプガチャのような課金形態は古い、非課金でも十分遊べる様これからはゲームの課金方式も進化していく必要がある。その為にはグッズやメディアを含めて儲けを出していく」という発言は一体何だったんですか?

明らかに矛盾してますよね?甲以外いらないなら、最初からこんな嘘を付かず、廃課金、ニートが対象と言えばここまで揉めなかった。
これだけ揉めるのは、運営が適当なアナウンスをして、プレーヤーがそれに振り回され、苦言のひとつも言いたくなったからですよね?

これらの適当なアナウンスに対して、「すいません、メンテあと3時間延長します。」これで終り。これが数年に渡り、何十回と続いたからプレーヤーが切れたんです。

プレーヤーを罵倒するのであれば、当初、運営の言った事に対して、キチンと説明をして下さい。都合の悪い事をスルーして上から目線で物を言われても説得力皆無です。




プレイ期間:1週間未満2018/02/26

今から始める人はいないと思いますが・・・
現時点で艦娘が200人以上いるのに母港キャラ保持数が100人

母港枠がすぐに一杯になるため拡張が必要
拡張費用は10人ごとに1000円もかかります
キャラコンプかつ複数所持目的で最大拡張すると3万円かかります

枠を拡張しなければいいのではないか?と思う人もいるかもしれません
ところが母港枠が一杯になるとドロップすらしなくなるため拡張が必須
イベントでは同じ艦を複数用意しないと難しくなってきています

翔鶴型だと空母と装甲空母の2種を持っていたり
鈴谷熊野は重巡と軽空母の2パターンがあります
戦艦空母雷巡は複数持ちが当たり前
最終的に拡張費用3万円を払うことになるわけです

艦これで母港課金数千円で済むと言われていたのは2013年の話です
イベントではルート固定にどの艦が来てもおかしくなくなり
コンプや複数艦必須の方向へと舵が切られました

昔から続けている人ならいざしらず
今からキャラ保持に3万円を払ってでもやりたいか?と聞かれれば首を横に振りますね

微課金の人ならば他のゲームの方が財布に優しいと思いますよ
お花ならば石でキャラ保持数を拡張できますし
ソシャゲならばログボで溜めた石を回すだけで無課金でも遊べますしね

プレイ期間:1年以上2018/12/22

ここで「運ゲー運ゲー」とレビューされてるユーザーの方々はよほど運がない、運にに見放されてる人ばかりなのか、読んでてかわいそうに思えてきます。

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、基本的に固有の必須キャラはいないため、難易度は変わりますが十分代用できます。
また、今回のイベントより3段階の難易度を任意に選択できるようになったため酷い運ゲーといわれる要素は減りました。
ただし、最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。

新規と古参の差が縮まらないことや、イベント等で先行実装されるキャラの本実装後の入手難易度等、課題も多くありますが、初期に比べてだいぶマシになりました。

何かしらがきっかけで興味を持ったならプレイしてみてもいいと思います。

艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。



プレイ期間:1年以上2015/02/16

5ー2も1ぱつ(笑)まじかこれ
対空カットイン最初以外(空母居ない)全部のマスで朧が決めた
秋雲は装備同じなのになし
旗艦優先だっけ?
朧翔鶴瑞鶴隼鷹阿武隈秋雲

なんだ戦艦いらねーじゃん
村田取得っと
順調に秋の準備が出来てご機嫌

3ー2強化?2013年のはなしかな
それだと始めてすらないから何とも思わない
強化後に駆逐艦6で苦労したんだが
軽巡いいなあと
序盤に駆逐艦6即戦力にしろとかキツくね?
1軽巡混ぜれるなら48で改二に出来る那珂とか球磨や長良で今はいいのか羨ましい

3-3敵の熟練度?かわった?確保楽になったし春のE-4甲乙やイタリア戦艦の改のパスタ高角でもいいから雷巡に対空カットイン+甲標的と空母5で事故ほとんどないんだけど
春E-4なんてボスが三式が効くわんこだしかなり楽だったからパスタ高角は比較的沢山の人が持っているんじゃないかな

もしかして名前が同じな違うゲームしてますか?

プレイ期間:半年2015/10/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!