最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
わかると面白い
irumaさん
陣形は、はまると面白いです
車駆や竜渦が最強と書いていましたが
そんな事ないです。
(勝てましたからw)
最高カードを持っていない微課金ですが
お金かけないで最高スキルをつける事も
レベルアップも可能なので他より面白いです。
ただ、人は少ないですね・・
もっと人が増えるよう
運営に頑張ってもらいたいものです
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
他のレビューもチェックしよう!
グレさん
新ワールドが2月4日に始まったので新ワールドでやっている者です
人数はまだまだといった感じですが
重くなく 内政もサクサク進むので良いゲームだと思いました
仲間と力を合わせて戦ったりしたら楽しいんだろうなー と思います
プレイ期間:1週間未満2013/02/05
名無しちゃんさん
個人だと課金者、運がいい一部が独り勝ち状態だけど、連合軍組んでいけばどうにかなる。
1人あたりの戦力が15万だとしても、5人でいけば75万、
上位陣の単軍に勝てる程度の戦力はそろう。
陣形相性にしても同じ。
チャットとかでコミュニケーションも取れるからそういうのが好きな人はハマるんじゃない!?
…ただ、そんな都合のいい連合を見つけるのも大変だからやっぱ課金が確実に強くなれるゲーム。無課金者にはきついところ。
あとは運次第だ!!
プレイ期間:3ヶ月2013/04/28
ななしさん
所謂「重課金者」としてゲームに参加させてもらってます。
まずゲームシステムですが、いかにレアカードを持っているか、連合(他ゲームで言うクランやギルドみたいなもの)での連携ができるかがものを言うゲームです。
実際、現状で一番強いと思われる連合はそういった部分が他のところと比べて群を抜いています。
課金するか、無課金で豪運を発揮してレアカードを最低1枚手に入れるところがゲームのスタートラインといって過言ではありません。
レアリティは
ホワイト>シークレット≧ブラック>ゴールド>アイアン>ノーマル
という順になっています。ホワイトカードを1枚は持っていないとゲームを存分に楽しむことは難しいでしょう。
しかし、ホワイトカードを手に入れてスキルをそろえ、いざゲームに参加してみると一気に世界が変わります。
戦略は豊富で、仲間との連携力も試されるので非常にやっていてたのしいゲームかと思います。
また、ホワイトカードを持っていない人も、味方の援軍に入る等して貢献することは十分に可能です。
ゲーム性以外の面では、キャラクターデザインがなかなかに秀逸です。
特に女性キャラクターは可愛らしいものも多く、こういったカードを収集するという形でもゲームを楽しむことができるでしょう。
ラグやバグも少なく、快適にプレイすることができるので是非やってみてほしいゲームです。
ただし、トップの連合の方たちは異常なまでに強いので、本気で勝とうとするならば結構な額を課金し、優秀な味方を見つけることができないと厳しいでしょう。
悪い点を挙げるなら、運営がそういった方たちが活躍しづらいような修正やルール変更を頻繁に行うため、参加者が新しいルールについていけず混乱してしまうという事態があることです。
それ以外は特に文句はなく、ゲーム好きから歴史好き、萌えキャラ好きまでガッツリ楽しめるゲームになっていると思います。
これからの発展に期待をこめたうえで、5ポイントの評価とさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2013/08/21
凛さん
いいところ♪
・カードのグラフィックがカワイイ
・サクサク進められる
・一日に何時間もプレイしなくてもまわりに置いていかれない
・素材集めや戦闘にそこまで時間がかからない
残念なところ♪
・陣形システムがちょっと難しい
・チュートリアルで合成とかについての説明がない
一日に何時間もプレイできないので、短い時間でもサクサク遊べて、仲間にもおいてかれないのでいいかなー。
前にやってたやつは、一日に何時間もやってないとダメだったので><
のんびりプレイできてたのしい♪
プレイ期間:1週間未満2012/09/08
エルさん
カードデザインを担当する絵師様の中に好きな人がいたので始めました。
ゲーム内容としては普通のカードバトルゲームで、ブラウザゲームのためさくさくプレイ出来ます。時間つぶしに丁度良い感じで遊べるので、ちょこちょこ空いた暇な時間にプレイするだけでも楽しめるのがいい感じです。
豪華絵師様を揃えてのカードですが、結構有名どころの絵師様が集まっていること、一枚一枚の絵柄が素敵なことから、ガチャをする楽しさがほかのげーむよりもあると思います。そんなわけで4評価です!
プレイ期間:1週間未満2012/09/05
weiさん
(1)面白いか?(☆1)
陣営を分割しすぎた為に陣営によっては人が居ません。
すでに勝ち勢力が決まっている状況で逆境が楽しめる人なら楽しめると思います。
友達に薦められるかと聞かれると、ゲームとしては薦めません。
カードコレクションとしてなら薦めます。
(2)システム面 ( 運営の努力に ☆3)
システムは当初はゲーム性、チャット、戦闘報酬、ほか多々問題がありました。
しかし運営の頑張りで、ルール改正が頻繁に行われてマシ??になりましたが
それによりゲーム参加者の混乱も招いてます。また改悪もあります。
(3)ゲーム性(☆1)
平日に半日張り付かないと勢力戦で貢献することが出来ません。
無課金でも、頑張ればカードはそれなりに揃いますし、
努力とゲームルールの理解(複雑なじゃんけん)、時の運と仲間のサポート次第で
高額課金のゲーマーに勝つことも可能ではあります。
話の展開が無く、勢力争い以外のやる事はルーチンなので、
飽きるのは早いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/08
bbxさん
10年ぐらいポチポチとやってきたけど メチャクチャなゲームになってしまったかな 10年のベテランチームが一瞬で負けて相手にポイント与えるだけという…長年かけてないと上がらない能力をコツコツ上げたのに それが全く無駄になる機能を課金者に有利になるように作り変えていく 運営も大変なんだろうけどなんだかなぁというゲームです 最近のレビューがないのは想像できます このレビューも
プレイ期間:1年以上2023/05/29
ssさん
IXAに散々ハマった過去があり、これはどうかな?と思ってなんとなく始めたが。。
数ヶ月経った今、やり込み要素が沢山あり、かなり良いゲームだと感じました。
合戦時はもちろん、内政・軍増強や、
平常時も英雄のレベル上げや武器鍛錬などやることがあるのが楽しいです^^
英雄排出率(課金くじ)やスキルUP確率も程よい具合だと思います。
ブラ3やIXAのマゾっぷりにほとほと嫌になった人には試しにプレイしてもらいたいかも?
満点にできない部分は、
①広告して人を増やして欲しい!ってことと、
②英雄イラストをもう少しかっこいいタイプの割合を上げてもらいたいですね。(戦国大戦位?)
他ゲームでイラストの良さだけでもっているようなのも沢山あるので改善願います。
③スキルの種類も多くしたほうがおもしろいかな?
天空の音楽と大妖術ばっかじゃつまらないでしょ^^
④強弱の格差問題。。
弱者が集まって強者を倒すことに対して難易度相当のメリットを持たすことや
時空戦だけでなく期を通しての目標がもてる内容が必要かと。
来季への報酬とか仕様が謎なことには不安があります。
他ゲームに比べて運営対応も悪くないので楽しみながら待ちたいと思います^^
プレイ期間:3ヶ月2013/01/04
ポン太さん
最初はかなりとっつきにくい印象だった陣形システムが、いったんなれてしまうとやり込み要素満点でめちゃくちゃ面白い。
対戦相手のレベルが自分より高くても、陣形の相性次第で撃破出来たり、あとはカードの特殊スキルで補えるのが他のレベル依存のシミュレーションゲームに比べていいと思った。
あと運営の対応がめちゃくちゃ神。「ここわかんねー」ってツイートするとすぐにリツイートが返ってくる。久しぶりに対応のいい運営を見た。
プレイ期間:1週間未満2012/09/07
こむのおねえさんさん
課金しないと勝てないとかの不満は省きます。
この運営の公式ツイをフォローしたのに返してくれません。
ほとんどの人に返してるっぽいので自動なんだと思いますが
なんか自分だけ?と釈然としないので☆ひとつです。
どうってことないことなんだけどなんとなく感じ悪いです。
あと、やたら下手くそな男の娘が多いです。巨乳キャラもキモい。
特に額田王。こいつがガチャでしょっちゅう出るんです。全然可愛くないしキモい。
もう辞めようと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/15
時空覇王伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
