国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

提督とか無理

辞めたほうがいいさん

全く面白くないゲームです
イベントといっても最近は秋刀魚など数を集めるものばかりで全く面白くない
UIもいつまでたっても改善されず何もかもが中途半端になってます

このゲームにはもう未来がないのでDMMにあるフラワーナイトガールというゲームを
おすすめします
艦隊これくしょんと違って、運営はユーザーの声に耳を傾けてくれますし、
不具合を出しても早急に直し、かつお詫びも配ってくれるのです
今は1周年記念で、大盤振る舞いしているので急いでやった方がいいです

艦これはどうせ冬イベントといっても資源消費型の周回前提クソマップ決定ですから
やるだけ無意味ですよ。それが永遠と続くのです。
友軍とかずっと放置で実装されませんしね。

艦コケ改も爆死、アニメも爆死、汚い同人だらけ
もうDMMから出て行って欲しいくらいです。

こんなストレス溜めるようなら、何度も言いますがフラワーナイトガールをしましょう
轟沈なんかもないので手軽にしているうちにメインになるでしょう

プレイ期間:1週間未満2016/01/19

他のレビューもチェックしよう!

クリアとか育成に時間がかかるとかは全然良い!RPGとか普通に数ヶ月とかやるでしょ?
だけど行きたい場所にも運ゲーで行けず、高確率で大破する!
強い敵がいてなかなか倒せないなら普通だとは思うけどこのクソゲーはとにかく運が絡むからダメ
レベル90あれば大体のRPGは瀕死にはならなくない?
余裕で大破するからねこのゲーム
実際の戦艦は一発で沈むとかリアルな意見もあるだろうし普通のRPGと一緒にするなって言われると思う!
だけどこんなストレスマッハなゲームはなかなか無いと思う
よく理不尽イベントとか耳にするけどイベントがクソって言われるってユーザーの意見を反映しない運営がゴミだからじゃん?
二度と入手できない艦娘もいるんでしょ?
キチガイが運営するゲームはやりません

プレイ期間:1週間未満2019/03/17

艦隊がある程度育つまでにはそれなりに時間はかかりますが、入手難易度の高いキャラもいずれイベントで入手する機会が訪れます。
今から始めて入手がほぼ不可能なものといえば、ごく初期の頃に実装された一部装備や家具くらいのもので、だいたいのものはプレイ時間と努力に応じて入手できます。

ただ、艦これも4周年を迎えてシステム自体が複雑化しておりますので、各種システムを覚えるのに少々時間がかかるかもしれません。
しかも、ゲーム内での説明やチュートリアルが非常に乏しいため、
艦これWikiや攻略サイト、まとめサイトを活用し、「わからないことがあれば自分で調べてみる」ことをおすすめします。
プレイヤーの情報収集能力が鍵を握るゲームなのです。

興味があればやればいいし、つまらなければやめたらいいだけだと思いますが。
何か間違ってますか?

プレイ期間:1年以上2017/07/09

このゲームのシステムやイベントの難易度など初心者に対してハードルが高すぎて継続してプレイするのが困難な作りとなっています。
このゲームは無課金でも十分に遊べるのが魅力的ですが、課金しても出撃時の戦闘において運要素が高いためほとんど課金の意味がないです。
運営がこのゲームのシステムやイベントの難易度を維持するならゲームの参加者が減る一方だと思います。
運営にはシステムや難易度を根本的に見直してほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2017/08/19

開始から1年ちょっとの社会人です。

レビューがあんまりひどいので二言。

このゲームは、他人と所有するレアキャラを競ったり、自分のPSを見せつけたりして、いわゆる俺つえーをするゲームにはなっていません。

何百万課金しようが、手に入らないキャラがいますし、最強状態になることもできません。

日々、チマチマとした積み重ねをして、好きなキャラを強化してにんまりしたり、定期的に行われるイベントに参加して達成感を得たりと、ゆるやかな時間の中で自己満足のためにやるようなゲームです。

俺つえーはもちろん、刺激的な展開や、金にものを言わせた短期決戦も許されないゲームなので、艦娘(帝国海軍の艦船)が好きな人が、家庭菜園をやるような気持ちで望むべきコレクションゲームです。

なお、高難易度面では運も左右しますが、練度や装備、編成も重要です。クリアできる最低ラインの強さがあった上で、運が味方したり、逆に不運に見回れたりします。

時間がかかり面倒な作業はしたくないからと言って、日々の野菜の世話(レベル上げや艦種の充実など)はしないまま、収穫だけはきっちりしたいと言ってもそれは無理です

プレイ期間:1年以上2016/08/19

エアプでいいや

秋田さん

すげー、レビューが大荒れでレビュー批判と運営批判の連続だね。
なんか自分で何回も書き込んでいる発言や、他人のレビュー批判までしてるけどそんなにゲームの内容について書くこと無いの?
あと、前から同じレビュー内容があるけどネトゲなのに全く改良とかされてないの?

自分の感想は、正直イベントのために資源集めてる作業感がしてきたからなんか微妙。後半?のステージとか大破しないの祈るゲームになってるし。
イラストやボイスは動画サイトや二次創作で見れるし、別にゲームやる必要はないかな。ゲームやってると好きだったのも嫌いになりそう。
強い装備も限定ばっかだし、1年も手に入らないものがあるんだったら他に行くわって感じ。
どんどん戦闘も面倒になってるようだし、これ以上難易度が増すんだったらもうついて行けないわ。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/28

万年大佐

万年大佐さん

良い
無課金で遊べるところ
艦娘をコレクションできるところ
悪い
課金しても有利になるということがない。全てが運なので課金しても面倒な作業が多少楽になるというくらい。
基本機能も運 他のゲームだと自キャラの装備強化や改良などは、どのプレイヤーでも当たり前に使える機能だが、艦これは違う。特定の艦娘をドロップしないことには装備強化という基本機能すら利用できない。運のない人はサービス終了まで装備の強化機能すら利用できないまま終わるだろう。数百回程度ドロップチャレンジしようが落ちない人はずっと落ちない。
イベント ハードルが高い。他のブラウザゲームのイベントのイメージを持ち込むとおかしなことになる。まったりプレイだとイベントがちょっと進めるようになるのに半年とか準備がいる。最近は特定の艦娘がないとイベント進行に大きく影響する場合も多々あるので、半年準備したからといってイベントが楽しめるわけでもない。

総評 
簡単にドロップする艦娘を集めるだけのおみくじ。
一日30分から1時間暇つぶしにちょろっとやるという人には勧められる。
間違っても艦娘コンプしようとか、確率の低い艦娘コレクションおみくじをゲームと勘違いしてしまって、楽しもうと思ってしまってはいけない。深い闇に落ちるのでのめりこむ人には全くもってお勧めできない。
課金なしで遊べるからお金は失わないだろうが、時間は戻ってきませんので。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

2019の5月終わり頃のイベント中から始めました
また今回の秋イベ(8月終わり頃から始めているようですので分かりやすくこちらで呼びます)についても全く出撃していないのでイベント全般に関しての感想は書けませんのでご容赦ください

まず短い期間でプレイした中での所感ですが今から始めようとする方に向けて書きますと(かけた時間と快適なプレイを度外視すれば)現金は必要ありませんがオススメできません

上記のタイトルにも書いたようにまず「艦隊これくしょん」というタイトルのゲームですがすべての艦娘(キャラのことです)どころか特定の艦娘を集めることさえとても難しいです
理由は2つあり、1つ目はイベントで新規に実装された艦娘は後のイベントですぐにドロップに入ることはほぼ無いです(取り逃がした場合1年や2年待つ可能性があります)
2つ目は建造(有り体に言えばガチャです)というシステムですがこれは最後に更新されたのが2015年9月です
なのであなたが可愛い、綺麗、一目惚れした、欲しいと思った艦娘でもすぐには手に入りません
また仮にお気に入りの子が手に入りその子を使おうとしても素のステータス(具体的には高速、低速というものです)や艦種(戦艦やら空母やらです)によっては出撃を拒まれたり(〇〇の種類の船は使えませんよとイベントで締め出されるそうです)仮に出撃できてもボスまでたどり着けない(上記の艦種や高速低速が関係します)、最短のルートを辿れないということが多々あります
「艦隊せれくしょん」の間違いではありませんか?

またwiki(非公式のものです)を見ないと通常のプレイすらままなりません
具体的にはチュートリアルが無いと言っても過言ではないくらいゲーム内での説明をしませんのでダメージを受けない(減らす)方法は?連合艦隊って?基地航空隊って?そもそも何で戦うの?
と掘れば掘るほど説明不足です
(ゲーム画面の下に用語などの説明はありますが連合艦隊や基地航空隊についての解説はありませんでした。ツイッターにて連合艦隊のチュートリアルのような動画を上げておりますがゲームをするなら必ず見る画面下に加えた方がよろしいかと)
新規に実装したシステムについても上記のツイッターでの説明は要領を得ないものばかりです

つらつらと書きましたが問題点はまだまだ大小様々なものがてんこ盛りです(自動受注しない任務、敵と味方の格差、時間を守らず告知時間を過ぎても反応が遅いメンテ等)
それでも今から始めようとするのはあなたの自由です頑張ってください

プレイ期間:3ヶ月2019/09/11

WG42がないとE2がクリアできない、だから必須という人は根拠を具体例を挙げて示してください。
無理なら必須なんて言葉を使うべきではありません。
ここのレビューはデマと誇張表現だらけで参考になりませんね。
~が必須という人ほど信用できないのが艦これというゲームです。
そう言うことでクリアできなかったことの言い訳にするわけです。
イベントのたびに見てきましたが、いい加減見飽きてしまいました。
デマを書いてて楽しいですか?。

プレイ期間:1年以上2016/06/09

キャラクター(声優さん含む)や音楽はとてもいいのですが、ゲーム性の評価と
相殺させて★は1つ。

既出かと思いますが、これはゲームではない「ゲームのようななにか」で
可愛いキャラを集めるものだと割り切れるかがポイントですね。
ゲーム性だけでいえば、所謂クソゲーという蔑称すら失礼になるレベルの酷いモノ。
理由は過去のレビューで散々いわれてるので割愛。
というか基本的なルールを理解するにもWiki等非公式サイトを参照しないといけない
とか作り手としてどうなの?って思ってます。

キャラを集めるために現金を消費するのが一般的なこの手の作品の手法だけど、
こいつは時間を消費します。
金を払ってでもサクサクやりたいという思考の方は向いてません。

またゲームとして楽しむものではないので、例えば大好きなTV番組、映画のBD、
他のゲームを楽しみながら片手間でやるのがベスト。
がっつり腰をすえて遊べるゲームを探してる!という方には向いてません。
※但し公式として条件をきっちり明示してませんが、轟沈というキャラ及び装備
  の完全ロストがあるので、戦闘後は少しだけ注視する必要があります。

あとネトゲですのでいずれ終わりがきます。それは集めたキャラの強制ロストを
意味するあるわけで、キャラに愛着があり捨てたくないと思うのならば、
PSVITA版の艦これ改で楽しむのがいいかもしれないです。

まぁ発売されれば・・・ですけど。

プレイ期間:半年2015/12/04

前のレビューを見ての通り、ただひたすら試行回数を積み上げるゲームです
イベントに関してはクリア自体はできますが、新しい子を掘るのはただ運です
青天井なので出ない時はひたすら出ません
MMORPGでレア掘りが好きな方なら楽しめるとは思います

プレイ期間:1年以上2015/12/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!