最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が酷い
たういさん
ゲーム内容は他の方が書いてる通りです。序盤は楽しいのですが、後半になるにつれ飽き始めますし、とことん縛られるゲームになります。
運営の態度がアレですねー…
最近だと舞鎮の電探バグでしょうか。22号水上電探改四という最高クラスの性能の電探が簡単に手に入る任務があるのですが、本来は一度切りの任務のはずなのに舞鎮所属である条件を満たした提督だけ何回でも発生するというバグがありました。一部のプレイヤーだけ得をするというのは明らかなバランスブレイカーの要素でもあり、早急に対応するべきなのですが、運営が取った対応は何日か経った後とりあえず、任務を複数回した人はフリーズするようにしただけ。回収なんてしてません。そしてダンマリ。普通の人が見れば明らかにおかしな対応だと思うはずです。まあ、この界隈の信者というプレイヤーはこれでも擁護してたみたいですが… たかだか電探でバランスが崩れるわけないという主張の方もいましたが、資源の方までは擁護できてませんでしたね。
一つだけ挙げましたが、他にもサイレント修正を当たり前のようにやったり、バグに対しての対応が無かったりと運営に対する信用はほとんど無いですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
他のレビューもチェックしよう!
はるさん
運ゲーであるとか何とかは書かれているので割愛
とにかく艦これは初心者お断りの仕様になっている。通常海域(しかも前半)で遊ぶだけなら何てことはないが、イベントに行こうとするとカンスト艦を持っても丙ですら装備に依っては積むという心折設計
それってやり方が悪いんだろうと言われている初心者を何人も見てきたけれど、最近やり方どころか新規はかわいそうだとすら思う
まずある程度の装備がないと一番簡単な難易度である丙すら突破できないと書いたが、これはシステムによるものが大きい。レベルを上げるだけでは新規お断りのシステムから逃れられない。
艦これはルート固定が存在する。○○艦を入れるとルートが固定されてボスまで最短で行けるというものだけれど、この○○艦というのが前回イベントのドロップだったりする。つまり前のイベントを行っていないと一発大破の火力を持ったマスを何度も通らされるお祈りゲーと化す。
1隻でもそれがいればいいと言うものではない。たとえば、それが駆逐艦でなければならなかったり、戦艦クラスの火力が要求されたり、勿論高レベル艦が必要になってくる。育ててなかった(持ってなかった)は通用しないこの仕様において初心者の不利さが際立つ
そして装備。艦これには有効な攻撃(対空カットインや基地支援)などあるが、これもイベント報酬orドロップ艦がないと発動する装備を入手できない。任務報酬で持ってこられるものもあるが(その任務を達成するのにまたレア艦が必要などあるが)1個や2個では太刀打ちできない、ボスマスまで届かないなど初心者には厳しい仕様になっている。これは丙でも勿論変わらず、これらがないとそもそも攻略すら難しい難易度であるのに、それを入手するための周回ができないという不思議な仕様になっている。
どこもかしこも初心者が不利である仕様なのに一部上級者からのアドバイスが「掘ってなかったお前が悪い」「実力不足」「丙で充分(実際は丙も回れない)」などと言う暴言が頻発し、上級者からの助言も「お祈りするしか無い」という状況になっているのが今の艦これである(これでも少し前のイベントはここまで難易度は高く無かった)
結局初心者がやれるのは資材を集める事だが、資材だけ集めても上記の様に装備がなければいくらレベルを上げても大破ゲーになり、100回に1度の奇跡を願う様なイベントになり、多分初心者は簡単な難易度でも楽しくないだろうなと思う。
試しに2017の夏イベ丙を上記の様な装備無しで回ってみたが、大破でボスまで行けないのは当たり前で1戦で部隊が壊滅したりもザラだった。資材の消費も上級者の10倍近くになった
基本艦これはイベントを網羅、もしくは近くのイベントは1年分ぐらいは全エリアクリアしている事が前提の作りになっているので、初心者が楽しむことは資材管理ゲーの側面ぐらいであると思う。
プレイ期間:1年以上2017/08/21
提督兼オヤカタさん
この一言に尽きると思います。
備蓄資源量は提督レベルに依存し、自然回復では上限いっぱいしか回復しません。
さらに一日の自然回復量も上限があります。
これは当然ですが、上限量を上げるのはレベルを上げるしかありません。
それ以上ためたい場合は、ちまちまと遠征を繰り返すのみ。
回復アイテムである高速修復材もデイリー任務で4~5個入るかどうか。
あとはやはり遠征でこつこつためる以外ありません。
つまり、イベントが始まるまでの間に、いかに艦これを気にかけられているかが分かれ目になります。
イベントボスもルート固定要素は以外に少なく、指定された艦種で出撃や指定された艦むすを組み込むことでルート固定できるなど指定艦を育てていない場合はかなりきついことになります。
また、レベルは単なる育成目安でしかなくイベントではレベル100だろうがなんだろうが容赦なくワンパン大破されます。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
ゆうきさん
私も昨日まではアンチでした。
イベントの度に鬼畜仕様の敵艦隊と殴りあい、莫大な資源とバケツを溶かした結果がありふれたザコ艦ドロップ。
何度マウスを投げたことか。
でも今日、艦これの素晴らしさに気付きました。
なぜかって?
以前取り逃した磯風と海風がドロップしたから(笑)
ここで艦これを強烈に批判してる人は、大抵私と同じような状況なんだと思います。
「秋月出ないプリン出ないグラ子出ない!」と歯軋りしながらやり場のない怒りをここにぶつける、その気持ち、わかりますよ。
私もまだもってませんし(笑)
でもいいじゃないですか。
誰に知られることもなくひっそり消えていくゲームが多い中、アンチも信者もここまで熱くなれるコンテンツってそうそうあるもんじゃありませんよ。
プレイ期間:1年以上2016/02/18
時間を粗末にした愚者さん
先に結論から言います。
運営には一切何も期待出来ないし、しません。今も、これからも。
もし現在艦これをプレイしてて、ちょっとでも辞めようかと考えてるなら、即刻辞めるべきです。
それまで費やした時間を振り返ると怖いかもしれませんが、1秒でも早く決断した方がいい。
自分は2014春から3年半ほどprayしてました。
2014年~15年くらいはまだ楽しめました。
いわゆる札の使われ方も納得のいくものでしたし(14夏に限ってですが)。
16春以降、基地航空隊を導入してからは決定的につまらないものと化しました。
甲勲章こと田中勲章に拘らず惰性で続けて、
家の事情でネットから離れることになったのと同時に艦これを辞めました。
散々言われてることですが、それなりに装備を整えてあとは祈るだけの運否天賦です(今となってはそれすら怪しいですが)。
その上、遠征をはじめ時間は徹底的に拘束されます。ハマればハマるほどに。
今思えばゲームと呼ぶのも烏滸がましいものに、ハマってた自分に呆れるばかりです。
その時間を趣味に使ったり資格の勉強をしたりと、有意義に使える時間が存分にあったはずなのに。
実際、辞めた頃は時間の自由さに思わず呆けると共に、
それまで費やした時間を振り返るのが怖かった。
今でこそ苦々しい程度ですが。
艦これをやって良かったことといえば、せいぜいが艦船に興味を持つきっかけになったことくらい。
ですが、興味を持って買った「艦これ白書」をはじめ内容がデタラメな書籍がまかり通る始末。
悪いことはいくらでもあります。
先の時間の浪費になったことをはじめ、枚挙に暇がないほど。
運営の情報及び情報手段は杜撰です。
他にもまともにサイトを作らない、公式情報はTwitterメイン。
おまけにTitterの呟きは無駄に時間がかかる。
スレッドで書き貯めることもしません。
あまつさえ、自称サーバー攻撃ではふざける始末。
一度凍結されてことがありましたが、結局それを反省することもしません。
「@KanColle_STAFF」「@C2_STAFF」の2つのアカウントを分けても、
同じような運用をし、何か指摘しようものならツイッターブロック。
場合によっては、ブロックされたユーザーに信者が追い打ちをかけます。
自分がプレイしてた頃からもありましたが、
このゲームの声のでかい信者たちは極めて攻撃的です。
当時は東方をメインに、現在は他の艦船擬人化ゲームやFGOなど、攻撃先を挙げればキリがないです。
もちろん自分はそんなことはしませんでしたが、
公式はそういった行きすぎた信者連中を注意すらしません。
まともなオンラインゲームならユーザー行きすぎた行為を行なえば、ユーザー同士のみならず、運営も注意喚起します。
自浄作用が働かないのは道理です。
繰り返しになりますが、もう一度言います。
現在艦これをプレイしてる人で、ちょっとでも辞めようかと考えてるなら、即刻辞めるべきです。
余計なお世話なのは百も承知ですが、こんなものに時間をかけるのは浪費以外の何物でもないです。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
☆5は全て運営の工作員さん
・今時他ソシャゲでは課金アイテム1つ(ログボなどでただでもらえる)に1000円もかかる
・自分では海域選択するくらいしかできない司令(笑)
・簡悔なので全くコレクションは進まない
・自分で難易度システム作った癖にろくに活用できていない
・研修生をCVに使うほど余裕がない
・資源の回復が異常に遅く、資源集めのための時間を割かなければならない
(他ソシャゲで行動力に苦労することはほとんどない)
時代に取り残された遺物であり、☆5つけてるサクラ共は利権にしがみつく犬ッコロです
新規は全て自分の腕でできるアーケードをやりましょう
これは化石であり、ゲームですらありません
プレイ期間:1年以上2016/09/22
下のお前バカか?(笑)さん
何が拾えないとか何が拾えたとかお前みたいなクソはレビューするな!
そんな低レベルの話じゃねーんだよ。
お前が言ってるのはアンチとか以前のクズゲーマーだろ!だまっとれ(笑)
艦これのレビューが高評価なら信者、低評価ならアンチとかいつまで為体な話をしてるんだよ此処で!
致命的なバグとか脆弱すぎる通信状態を含めゲーム操作性、新規も古参も含めてオールユーザーに対する開発と運営のアプデやイベントの構築等々クズ過ぎる全てにダメをだしてるんだろが!コレはある意味艦これに対する愛なんだよ!
腐れ信者どもはそんな事も思いもしないだろうけれど(笑)
艦これの今後の課題と改善を憎しみも込めて(笑)みんな話してくれてるんだよ!ww
案の定!艦これ改はえらい事になってるみたいだからww根本的に開発も運営もクソ!って事で評価なし!!!!
w
プレイ期間:1年以上2016/02/18
ぐだぐださん
14夏の酷さでユーザーが一気に減少
15夏E7道中で新人を一気に振るい落とし期待されていた戦艦の改二はなし
16春は不具合だらけ、改二もたった6隻(そのうち5隻が駆逐)で見限る人が多数
ずるずると先延ばしにきた鈴谷や長門の改二を慌てて出してきてるけどさ
そんなことをしても既に離れた連中は戻ってこないよ?
プレイし続けてる側からしても、今更かよ・・・と熱すら上がらない
低速最強の大和、高速最強のアイオワがいる以上、今更長門の改二が来たところで使い道はないんだよ
急に人気艦の改二を出してくるってことは相当追い詰められてるな
周りの連中も艦これを放置してFGOやグラブルに流れてるからさ
艦これを勧められた友人に、いい加減艦これ辞めたら?って言われる始末だよ
お次は高雄愛宕の改二でも出すつもりかねぇ?
鉄は熱いうちに叩けって言うだろ?
人が十二分に残っているうちに目玉をどんどん出して引きとめ続けないと意味がないわけ
減ってから慌ててももう遅い
艦これが1年目で一気に広がったのは、知名度が最も高い大和を夏報酬にしたことと、人気艦の金剛をすぐに改二にしたからだよ
ところが2年目からはせっかく熱した鉄に水をぶっかけることしかしていない
・なぜかソロモンから逆行しミッドウェーになる
・期待されていた3番艦の信濃も出さず14夏最深部報酬はクソザコ駆逐艦の磯風
・不人気の扶桑型を改二にし限定ボイスも不人気艦のみで固める
・ティルピッツを一向に出さずシャルンホルストも出てこない
・補給艦やら海防艦とどうでもいい艦種で水増し
・第七駆逐などの不人気艦には限定グラがすぐ来るくせに、既に描きおろされている翔鶴瑞鶴の限定グラ(オーケストラやサンタ衣装)はゲームに全く実装しない露骨さ
・陸攻で装備枠水増し
・マリアナやレイテをいつまで経っても出さない
以上の行動から、運営側は人を減らしたいために、わざとこういう事をしてきた、と思っていたのだが
今頃になって慌てて人気艦の改二を出し始めている
まさか、これでコンテンツが安泰だとでも思っていたのだろうか?
だとしたら相当の馬鹿だね
プレイ期間:1年以上2017/05/10
社畜さん
日々増えていく札要素。不快なギミック。
日々の努力を持ってしても結局は艦娘と敵の気分次第で帰還させられる。
ほんとはやりたくないけど武器が欲しくて甲クリアを目指してしまう。
イベントが始まるたびになんでこんなゲームやってるんだろうと思わされる。
でも、そんな中でも稼働初期から続けられたのは艦これが好きだから…!!
…なわけねーだろ!ずっとやってきたせいで辞め時がわからなくなってるだけだよ!
お願いしますからイライラするだけのクソイベントは辞めてたまには楽しい痛快イベントを用意してください。
今のままだと艦これ初めたいって人に今からは無理だから絶対辞めたほうがいいとしか言えません。
プレイ期間:1年以上2018/03/22
秋雲提督さん
アニメ放送ぐらいから始めたのですが、何となく続いています。
熱中して止めてを繰り返しているような感じで、課金も初期投資に5000円くらいで十分に楽しめています。
ゲームの戦闘が面白くないというレビューもありますが私はこの戦闘システムに満足しています。
私はポケモンに熱中していたことがあるのですが、それに近いものを感じました、本格的な対人要素はありませんが、しかしその代りに期間限定のステージが難易度選択はあるものの鬼の様に難しく、装備の選択や艦種によって大きく結果が変わってしまうので、攻略サイトを見たりしてじっくりと艦隊を組んだり、装備を最適なものにしたり、やりがいが有ります。
ただレベル上げやら、毎日任務をこなしていくのは作業感があり、なかなか続けていくの難しいかもしれません。
自分なりにモチベーションを保つ方法があるなら良いのかもしれません、、私はお気に入りのキャラの育成等がその維持に役立っています。
プレイ期間:半年2015/08/16
平松タクヤさん
このゲームはキャラゲーとしてみ戦略ゲーとしても育成ゲーとしても特に褒めるところのないゲームの面ではゴミ同然のゴミゲーでした。しかしここの運営は非常にユーザー思いの田中謙介さんが随時UIとかの改良などをサービス初期から重ねておりユーザー思いの運営を貫いてきた結果今でも数百万人がプレイしている大きなコンテンツとなりました。一括解体の要求などをプレイヤーがした結果、即急に一括解体機能が実装されたこともわかるようにプレイヤーの要望を聞き入れようとする積極的な姿勢が見えます。また民度も高く、新規プレイヤーの参入について大変歓迎的です。ツイッターで艦これに着任しましたと言ったらフォロワーが200人も増えちゃいました。
またこのゲームは二期が予定されておりニキでさらなる大躍進を遂げることが予想される未来ある
コンテンツです。今艦これ着任しても決して遅くありません。豪華客船タイタニック号にただ乗りできる幸運を噛み締めながら是非艦これの世界に着任してもらえたら本当に嬉しいなと思います。
タナコロはレビューすんな。甲13以外はそもそもレビューする資格ねえんだよ
プレイ期間:1年以上2018/03/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!