国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

運営が酷い

たういさん

ゲーム内容は他の方が書いてる通りです。序盤は楽しいのですが、後半になるにつれ飽き始めますし、とことん縛られるゲームになります。

運営の態度がアレですねー…
最近だと舞鎮の電探バグでしょうか。22号水上電探改四という最高クラスの性能の電探が簡単に手に入る任務があるのですが、本来は一度切りの任務のはずなのに舞鎮所属である条件を満たした提督だけ何回でも発生するというバグがありました。一部のプレイヤーだけ得をするというのは明らかなバランスブレイカーの要素でもあり、早急に対応するべきなのですが、運営が取った対応は何日か経った後とりあえず、任務を複数回した人はフリーズするようにしただけ。回収なんてしてません。そしてダンマリ。普通の人が見れば明らかにおかしな対応だと思うはずです。まあ、この界隈の信者というプレイヤーはこれでも擁護してたみたいですが… たかだか電探でバランスが崩れるわけないという主張の方もいましたが、資源の方までは擁護できてませんでしたね。
一つだけ挙げましたが、他にもサイレント修正を当たり前のようにやったり、バグに対しての対応が無かったりと運営に対する信用はほとんど無いですね。

プレイ期間:1年以上2016/03/27

他のレビューもチェックしよう!

通常海域で新規のドロップ艦を拾って図鑑を埋めている時と13秋のゲージ回復がある中で一気に倒しにいくのはなんだかんだ楽しかったです。
ある程度育ってくるとイベントのために装備と艦を充実させていってイベント前に資源を貯めるゲームになります。
基本的にRTA勢と検証をしたい人以外はある程度情報を集めて自分の艦隊と理想の編成を擦り寄せてから祈る作業になります。

好きな艦を見つけて準備を整えて運試しをするゲームなので好き嫌いははっきりすると思います。

課金部分は艦の所持数を増やす課金などで2万ちょっとあると快適に進められます。

運営は基本隠蔽体質なのでゲーム内で異常があってもスルーする傾向があります、旧5-2から三隈のドロップが消えたことや3-2-1から蒼龍のドロップをアナウンスなしで無くしたりとそういう部分では最低の部類の運営であると思います。

プレイ期間:1週間未満2018/10/31

不正をしないのならば、あいてる時間ずっと張り付いて資材を蓄え艦娘を育成しないといけません
特にイベントをクリアする場合は「特定の艦種がいないとクリアするのがほぼ不可能」なので全ての艦種を育てる時間が必要になります
また、イベントをやらずに無視した場合
そのイベントをクリアしなければ入手出来ない装備が次のイベントに必要になったり
そのイベントをクリアすることでしか入手出来ない艦娘が大量の資材を消費する大型建造でしか入手できなくなりますので
「やりたくなければやるな」は通用しません
このゲームの信者は「したくないならするな」と言い続けているようですが・・・
大型建造もそうです
大型建造でしか入手できない大和型がイベントや海域攻略に必要になるので
やりたくないからやらないは通用しません。

どうしてもやりたいのなら
banされてもいいやーという気持ちで不正することをオススメします

プレイ期間:1年以上2015/02/10

いつもの夏イベ

ハマンさん

今年の夏イベントも盛り上がっているようで何よりだ。
イベント攻略時は結構きついなーと思ったりもしたが、終わってみればいつも通りの夏イベントだった。
クリアしてしまえば、それまでの苦労はどうでもよくなる。
イベントが終われば次のイベントへ向けての準備が始まるからだ。
もうすぐプレイを始めて二年になるが、まだまだやることはたくさんある。
提督業は実に忙しい。
今は通常任務に戻っているが、アップデートで空母が強化されたので通常海域が楽になり、なかなか良いシステムを導入してくれたと思っている。
今後に期待である。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

誠意のない運営

田中4ねさん

タイトルとおり運営に誠意のかけらが見えません。
むしろユーザーを敵と思っているのではないでしょうか。
運営のトップが大破轟沈バグ、ラバウル鯖のサーバー負荷の問題を放って
「かが」の進水式にでかけていました。(証拠動画がありますので探してみてね)
しかも自分で撮った写真をツイッターで掲載して気持ち悪いポエムを投稿
今回のイベントの炎上など知らんぷりで自分のオナニーだけ必死
こんな人間がトップにいるゲームです。ユーザーも影響を受けるのでしょうか
それを賞賛、バグなどの問題を言った途端総叩きです。
どっかの某宗教団体みたいでとても気持ちわるいですね。
さっさとこんなゲーム衰退したほうが世の為です。
ゲーム内容?戦略など一切ありません。戦闘は長い演出のガチャみたいなものです。
サイコロ振って1を出し続けないとクリアできないゲームなんてゲームっていえるの?
戦略が大事とか言ってるおバカな提督は大戦略や提督の決断やってみたら
そっちのほうがはるかに戦略シミュレーションしてるから
艦これなんてただのサイコロ賭博と一緒、ゲームというのはゲームに失礼

プレイ期間:1年以上2015/08/28

★5は提灯or狂信 はっきりわかんだね

元ショートランド在住さん

下のレビューが余りにも提灯記事なので突っ込み

 >友人に勧められて艦これを始めたのですが、
 >艦これに初めて触れた時、世の中にこんなに素晴らしいゲームがあったのかと感動したのと同時に
 >艦これをもっと早く始めなかった事を後悔しました。
切欠ともかく、どの辺が素晴らしいから感動したのか具体的に教えて欲しい。いやこれ真面目に。
BGM?キャラ?ゲームシステム?

 >たった1回の出撃に様々なドラマがつまっており、涙無しで艦これをプレイする事はできません。
要約すると大破するかしないか、目当てのキャラがドロするか否かしかないんですけどそれは
最初のうちはそれに一喜一憂するけどその内無感情になってくるよ・・・ボス撃破に至る労力とドロ率が余りにも酷くて。
そう言う意味では涙なしには出来ないかもね。

 >そして、年4回行われるイベントは史実を基にした重厚なストーリーで構成されており、
戦略・時系列等ガン無視、イベ毎の繋ぎも全く無く、作戦要綱にそれらしいこと書いてあるだけなんですけど
史実を中途半端に切り抜きなぞる、これのどこが重厚なストーリーなんですかね・・・?

 >艦これのイベントを経験すると他のゲームが楽しめなくなる程です。
そうだね、このゲーム真面目にやると時間掛かりすぎて他の事出来なくなるもんな
準備することが多過ぎて尚且つ時間を異常に食うし(キラ付け・資材備蓄・装備改修・レベリング・・・)

 >今から始めてイベントを楽しめるかという心配はいりません。
 >艦これの運営は初心者の事をとても考えているので、一番下の難易度なら今から始めても問題なくクリアできます。
はい大嘘。初心者(着任数ヶ月と仮定)が昨今のイベントをまともにクリアするのは相当厳しいと思う
着任数ヶ月の提督が基地航空隊や防空関連、対地攻撃用の装備を実戦レベルで揃えるのは無理だろ

 >このレビューを読んで艦これに興味を持ったら、是非始めて下さい。
 >後悔してからでは遅いです。最高のブラウザゲームと呼ばれている艦これを一日でも早く楽しんで下さい。
今からプレイした方が後悔すると思うんですけど(名推理
最高のブラウザゲーム・・・どこで誰がそんな呼び方してんの?真面目に教えてくれません?

プレイ期間:1年以上2018/01/27

良いブラゲー

神風さん

育てる艦が百数十種類と、どれから育てようか迷い、お気に入りを贔屓したりで楽しい。
海域クリアのバランスも、少々難しいところもあるがよく練られていて、
色々工夫したりでクリアした時の達成感も大きい。
悪い面としては、開発建造遠征あたりが条件がシークレットすぎて、
情報を知っているかどうかで効率や成功率が極端に差が出るところか。
だが、それゆえに情報交換で盛り上がっているのも事実。
遠征編成くらいはWikiを見たほうが失敗でがっくりならなくていいかも。
全面クリアしたら飽きるかと思いきや、
資材を確保しつつ戦果を稼ぐ出撃や編成を試行錯誤するのが
なかなかどうして奥が深くて楽しい。
戦艦を使えば簡単な面も、資材消費削減のためにこんな編成ではどうか、
この装備なら被害を減らして修理を減らせないか、などと考えて、
自分なりのプレイスタイルを考えるというのがかなり楽しい。
プレイ人口も100万人を超えて、人気のほうが先走っている感もあるが、
システム的にもよく練られた、某アリスソフトのやりこみゲーの雰囲気がある良作です。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/23

艦これは遊びじゃねえんだよ
戦争をなめるな。艦これは遊びじゃねえんだよ
いいか?艦これは戦争だ
すぐに弱音を吐く雑魚はいらねえんだよ
甲13内雑魚はいらねえんだよ
一切艦これを批判するな。批判したら戦争に勝てるのか?
戦争に勝つためならすべてを投げ出す覚悟でやれ
寝る間も惜しめ。一日中張り付け
仕事も学校もどうでもいい。艦これだけに集中しろ
艦これはゲームではなく戦争だ
一切の弱音も批判も許されてはいない
そしてこの戦争に参加することは日本人の義務だ
おまえにきょひけんはない

プレイ期間:1年以上2018/09/06

落ちぶれたな・・・

もっすんさん

最近はどんどん新しい艦娘が実装されても、結局イベントのみでしか手に入らず、通常海域や建造なども一切行わないし、イベントは難易度とかいうレベルの問題でも無くどれだけキラキラさせようとも装備を揃えようとも戦略もクソもなくただの運・・・
そりゃユーザーも離れていくわ・・・

プレイ期間:1年以上2017/02/06

なんとなく初期から始めて早5年が立ちました。イベントごとにメンテ延長してる
にもかかわらず運営は一向に改善しようともしない上に改悪ばっかり。
こんな運営に本当にうんざりして来ました。

 
あぅあぅ、れたす、おかみ、かしーま、がれちゃん、孫。 そして愛するアッショ・・・
だこ!・。・!鳥海改二と天津風と北上改二を轟沈9万円のヘッドホンをアンプなしで使い自慢。パン/ツが破れて10分落込む。北上改二が沈んだ時は半日艦これをやらなかった。寝坊して上司の電話に「はいなんですか?」のがば。ナニは15.5cmで残尿癖あり。BDとbluetoothと解像度と添付ファイルの意味が分からない。無許可の自転車通勤中に14万のアシスト自転車が配達車に当て逃げされてひん曲がる。近頃は撤退と夜戦突入を見間違えるガバを起こしている。PCの冷却板をおっぱ/いに見えると言って大爆笑していた。ノートPC用クーラーを買うも厚すぎてタイピングしずらいと嘆く。
艦隊名のつけ方を理解しておらずプリセ名が全て第2艦隊。単艦で演習に挑み、失敗を認識するもそのまま2度続けて単艦で演習した。イベ最終日が金曜日なのにリスナーの次の土日がんばろうぜというコメを信じてしまう。
イベクリアが間に合わないため、祝日だからとの理由で仕事を途中でバックレた。というのは嘘で元から休みでしたと後付けで説明したが真相はいかに。
基地航空隊のドラッグ機能を知らなかった。メルアドをうっかり放送中に公開してしまい直後に変更したが、後にメルアドを忘れてしまい暫くログイン出来なかった。

プレイ期間:1週間未満2019/03/11

同じ櫓に住む兄弟の育ちの違い

で、でますよ(脂汗)さん

★5艦豚さん方が何かとアズレンを攻撃、比較を持ち出してきますが艦これと同じDMMコンテンツに入っている「お城プロジェクト」との比較を語る人はいませんよね?
もちろん城プロはタワーディフェンスゲームで根本的な内容の違いがありますが実在する城物件を擬人化しているというコンセプトで作られており当時艦これがブレイクしていた中追従するかたちで「お城これくしょん」というタイトルでサービス開始されました。開始当初は資材集め、城建築と艦これと良く似たゲームでしたが内容がつまらなく単調で開始数ヶ月で一時サービス閉鎖、一から作り直しにかかり約一年後に「お城プロジェクト」の改名でサービス再開の経緯があります。
再開された城プロはゲームシステムを全て一新し、ストーリーを書き直し毎週新城娘の実装、ログインボーナス有り、定期イベントの開催と復刻配信、キャンペーンの城娘とアイテム配布、ガチャの値下げシステムと天井設定、プレイヤーレベルに応じたゲーム難易度と今のブラウザゲームで基本とも言えるサービスを全て抑えて運営をしています。

それに引き替え兄貴分にあたる艦これはどうでしょうか?
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにもしていません。
弟が出来の良い会社員と例えれば兄は引きこもりニートのようなもので社会に貢献(ユーザーコンプライアンス)せず自分のやりたい趣味(リアイベ)やり放題。親のDMMもこんな穀潰しタイトルが目障りに思ってかキャンペーンの対象から外している模様。

★5艦豚さんもサ終近いネトゲの田中謙介が囲うギルド廃人連中のようなもので艦これの魅力を上手く伝えることが出来ず、ただ己のやり込み実績を声高らかに張り上げるだけのなんとも痛々しい井の中の蛙です。

プレイ期間:1年以上2020/02/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!