最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いい感じw
ZZ2さん
仲良くやれていい感じです^^v
ミッションも多く、一人でも遊べるしね~
対人戦の種類が豊富でいいと思います。
団活動もあるし、装備強化だってできちゃうし。
いろいろな遊び方ができるゲームと思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
他のレビューもチェックしよう!
グルコサ民さん
萌プリント機に狙われると勝てんな…。
プレイ時間の長いベテラン勢にそういう性癖が芽生えたのか、あるいは
宣伝している運営スタッフの機体なのかな。
何にせよ使ってる奴がゴリゴリのロリコンおっさんと容易に想像つくだけに
接しようと接されようとあまり気持ちのよいものではない。
ちょうどエスコンのオンラインが来たのもあってここいらが潮時かと。
エスコン6はアイマスとコラボしたのが理由で買わなかった。
そういうのと遊びたくないからね。
逆に痛機好きなら萌絵師そんなにレベル低くないから
課金してみるのもアリかもね。
こういう連中が増殖したのを感じ取れたので、
静かにコントローラーを置きます。(オッサンw)
プレイ期間:1年以上2013/12/21
zaki★さん
基本無料だが課金しないと早々やってられなくなる
運営の対応もシカトされることが多く、現残ユーザーの恩恵で運営してるように思える(平均45~55歳くらいに感じる)。
↑は少しオーバーに聞こえるかも?現残ユーザーから納得の声ばかり。
ただし、私の感じでは現残するユーザーさんはいい人が多く、ネトゲを色々やってる人にはお勧めできないが、初めての人にはいいかもしれないと思う。
プレイ期間:1年以上2015/11/24
鏑木虎徹さん
最近、グローバル・サーバーなる物を導入してからは、バグのオンパレード。
とても、金を取ってプレーする物じゃありません。
まあ、「史上最悪の糞ゲー」 と呼ぶにふさわしい、愚作です。
最近のバグの動画、見て笑ってやってください^^;。
https://www.youtube.com/watch?v=5QNTzJVAFKs
プレイ期間:1年以上2015/08/11
切腹さん
作りは悪くないけど、プレーヤーの質や人数がどうもいまひとつなんだよね。
こういう類のゲームや漫画を作ってる連中に問いたいのだけど
なぜWW2時代の兵器に二次元幼女を組み合わせたがるのだろうか。
このパターンって王道になりつつあるけれど、
WW2兵器+幼女の組み合わせって、一部のキモヲタは引き寄せるけど
硬派の軍ヲタはツバを吐きかけてDLすらしないと思う。
あとバナー広告の出し方が卑怯ですね。
バナーには二次元萌えキャラが描かれていないので
一見、硬派な軍事フライトゲームに見えてしまう。
硬派の軍ヲタは自分の世界を見つけたといわんばかりにクリックしてしまい
そして奇襲を受けるように二次元幼女がお出迎え。
ある意味ワンクリック詐欺。
そのきもい二次元萌えキャラを一度排して
人間が一切登場しない空戦ゲームとして出してみることを薦める。
頭にハエの集るキモヲタではなく
頭に日の丸の鉢巻した羽振りのよい硬派が集うと思う。
プレイ期間:1週間未満2013/06/23
2014さん
このゲームをしてますが、はっきり言ってむちゃくちゃ金かかります><
1.まず気力制でいくつかミッションをしているうちに、気力が減っていき20回くらいプレーしたら気力がなくなり、気力がなくなれば経験値とBPが20パーセント減少します。
回復するには、回復剤が必要なんですが、これが結構高い><
4つで150円。
2.課金アイテムが高すぎです。大体1つのアイテムあたり500円くらいはかかります。
何個か買ってたら2000円は軽く超えます。
3.バグが多いです。
ずっとプレーしてたら急にエラーが起こり画面が消えてしまいます。
人それぞれだと思うんですが、比較的多いです。
4.占領戦のプレーヤーが強すぎ。
占領戦というものがあるんですが、皆重課金者ばかりです。無課金者にとっては非常に厳しい話です。ベテランに一瞬で打ち落とされます。特に高Lvのやつと低Lvのやつとのギャップが激しすぎ、低lvで無課金だと、占領は出ても意味がないくらい厳しいです。
5.装備強化に金がかかる。
装備強化できるんですが、これにもまた金がかかります。
4等級までは強化図さえあれば出来るんですが、5等級からはアイテムを失う可能性があり、保護剤があるんですが、これが1個あたり1600円、さらに高性能な保護剤だと2000円は軽くこえます。さらにそれでも失う可能性があるんです><
これじゃ何円あってもたりません。
以上で反論は終わりですが、イベントに参加したり、プレー継続時間が長いと課金アイテムがもらえたりします。
また、仲間とプレーできたり、ミッションが多かったり、このゲームにもメリットはあります。
長年プレーしたら技量もあがります。
途中で投げ出すのは勝手ですが、時間をかけてプレーすることで、楽しみもきっとあると思いますよ^^
プレイ期間:1年以上2014/02/01
宝剣付金柏葉鉄十字章さん
リアルなフライトシミュレーターを期待する人は止めておいた方がいいです。
ループや横滑りといった基本的な操縦も不可。
それどころか機体をロールさせることすらできない!
燃料も弾薬も無制限!(一部例外はあるようだが)
なんじゃこりゃあ!!
プレイ期間:1ヶ月2015/11/10
ボッチボーイさん
装備に金がかかる(金をかけなければ手間がかかる)ものの、装備を持っていても下手くそは雑魚になっている。ただし装備がなく上手くても派手な活躍は難しいが、装備があればある程度生き残れる。近日、イベントでの課金アイテムの出が良いので装備を揃えるのは比較的楽になった。飛行機てバトルしたい!と望む人向け。ミッションも数多くあるのでそちらをずっとまったり遊ぶのもありかも。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
やって損さん
HISは課金ゲーです。1万いれれば、強い装備、次の週にまたいれればそのセット
装備の続きなど、金ばっかりです。
腕がないとだめ。テクが必要とかいうけど、最終的にはほとんど装備だな。
それにミッションと称号などで、ヤリコミ感がありそうなんて思っている君
やめときなさい。1か月で飽きるかもよ
そんなゲームに課金するはよくないと思う。
長続きできるゲームのほうが課金したカイってのがあるだろう。
毎日、21時に行われる占領戦、そして対戦、そしてだるいミッション
そんなの続けてたら、アきますよ
いっそのこと、毎日スリルがあるFPSのがマシだ
プレイ期間:3ヶ月2014/08/06
初心者さん
TPSで検索したら出てきたゲームだったんだけど、なんてクッソつまらんゲームなんでしょうw
マゾ過ぎるミッションと重課金廃人のみ生き残れる対人戦でマジ飽きた。
課金前提なんだってのが見え見えだし、LV42超えると気力が減ってプレイにまで制限加えるとかふざけてるでしょこれ。
ブラゲーやってんじゃないんですが?w
あと、このゲーム終わってるよマジで。
だってプレイしてるの一部の廃人だけじゃんw
バカらしくなってアンインスコしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
さばの味噌煮さん
まるで自分が戦闘機の中に入って操縦している感覚はたまりません
ほかに対戦や占領戦
ほかの人と戦っていると思うと相手がコンピューターの時よりがぜんおもしろくなります
軍事オタクの人は是非やってもらいたいです
プレイ期間:半年2012/10/18
ヒーローズインザスカイ パトリオットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!