最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
出戻りしたくなる控え目なサイト
yuuさん
着せ替えに対してはCとP物(いわゆる課金して手に入れるアイテム)の差は大きいが、
これは仕方がないことであると考える。=サイトが成り立たない(経費など)
タウンやブログ関係、イベント関係の過疎化は著しい。
その結果、違反者が多く退会する者も多いが
他のサイトと違って初期当初のアイテムをも手に入れることが
でき、最近登録した者も平等になった気分になれるので
出戻りしてしまう。
僕自身、すでに3回ほど再登録しなおしており、
統計を見ればわかるが、登録住民数としては1400000超えているが
活動しているのはその4分の1・・・いや100人いれば良い方である。
のんびり過ごす場所(憩いの場所)としては丁度いい。
僕自身、アイテム購入とガーデニング、農園しかしていない。
ほとんど活動していないが出戻りしてしまう楽しさなので
毎日ログインしたくなるほどではないがいいサイトである。
ぜひ参考にしてほしい
プレイ期間:1年以上2016/05/02
他のレビューもチェックしよう!
マーガレットさん
>精神病自慢がウジャウジャ、アイテムキチガイがウジャウジャ、リア充自慢もウジャウジャ、吐き気しますよ。
特に、リアルで、旦那が、妻が、子供が、恋人がetc毎日どころか日に何度もブログで語ってる人が、本気で気持ち悪い。
そんな幸せなリア充生活送ってて、なんで架空世界に入り浸ってるわけ?
ありえないでしょ、あまりに惨めな嘘つきさんの今後の人生が心配です。
ま、どーでもいいけど。
自己紹介乙w
でもニコはこんな人ばかりじゃないですよ!
交流よりも個々のコーデ等おしゃれに特化したSNSだと思います。課金は必須ですね。
遊びたい方は一度のぞいてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
退会ユーザー(主婦)さん
3年半、課金していました。(再登録です)
課金背景の為 3000円 3年で 驚く金額になりますね。
着せ替えコーデは好きでしたが、最近は同様のイベントばかりの繰り返し
販売品、ガチャも 過去品の作り直し。
課金がバカバカしくなり、3月上旬に いさぎよく退会。
アイテム 譲る事も出来たのですが、フリマで欲しいとか・・・(辞めるプレゼントをフリマ?苦笑)
課金品も、過去の作り直しのリマスター品。
友人関係も、あれこれ欲しい人多く。
面倒だと 即「拒否設定」する人が増えて、楽しさ半減、ストレス倍増!
3年半の課金と、それ以前の課金、馬鹿馬鹿しいですね。
C品新作がなくなり、キラキラ集め、タウンイベント すっかり課金のサイトになりましたね。
無料でも遊べるサイトでしたが、
無料品(C限定、青ガチャ)が無くなり残念なサイトです。
プレイ期間:1年以上2019/04/07
タイムリミットさん
ニコッとが始まった年の翌年1月からやっています
年間の建設計画が発表されてもその通りには進まないし
復刻はしないと言いながらあっさり復刻
赤字も出しているのに悠長だなと感じます
友達数人がまだやっているので毎日インしていますが
正直飽きてしまいインするのも面倒です
イベントアイテムは有料アイテムを購入しないとコンプ出来なくなったし
アイテムも可愛くなってしまいました
着せ替え、ブログ、チャット、サークル、ガーデニング、農園、お店と
色んなゲームの要素が一つになっているのに
何でこんなに面白くなくなっちゃったのかなと思います
多分マンネリなんでしょうね
貯まったコインも長くやっていれば使い道はありません
300Cコインのガチャを作りますよと言うだけで実装時期は未定
脱Flashに関してもアナウンスはないのでこのまま終わるのか
別のシステムにするのかはっきりせず
課金してまで遊ぶのは先が見えず危険だと思います
スクエニから出されてしまったのでもう先は長くないんでしょうけど・・・
スマホゲームが主流の中PCで遊ぶのを勧めているのも時代には合わないですよね
PCで出来る事をそのままスマホ版に移植出来たら
もう少しログインする人も増えるのでは?
毎年変わるのはアイテムくらいで他はほとんど変わり映えせず
それでユーザーを引き留めるのは無理でしょう
毎週水曜日にアイテムがでるのを楽しみにしていた頃が懐かしいです
プレイ期間:1年以上2017/07/24
気をつけなきゃさん
↓ 情報ありがとうございました。
なんとなくですが、最近のイベントの異常さを感じてました。
「大赤字で崖っぷちだし焦ってるのかな」と思ってたんですが・・・。
閉鎖の時は2ヶ月前に発表されれば良心的な方だし、2週間前ということもありますからね。
キングダムのときはたまたま発表の数週間前に運営に聞いたんですが「閉鎖の予定はありません」とはっきり言われました。
どっちに転んでも後悔しないようにしておくのが一番ですね。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
雨ふらしさん
ニコットタウンの運営はひどいです
期間限定販売アイテムと、しときながら
数年経過したら、そのまま、そっくりのアイテムを販売し
デザイン料経費を浮かし儲け主義に走っている
提携料を受け取ってるくせに
Pコイン配布広告に関しては一切、対応せず
直接、広告を取り扱ってる会社に問い合わせろと言う
そうするとユーザーとしては広告取扱い会社から
問い合わせに対しての返信を受けるのに更にメールアドレスを添付して
問い合わせなければならず不必要にメールアドレスを
自ら拡散しすることになる
<<<運営は無責任を通り越し完全なる詐欺です>>>
プレイ期間:1年以上2016/10/13
かなり長く遊んでいます。P限定のクォリティーは、以前より断然よくなり、アイテムが素敵になりました。
現在は、脱フラッシュ化で簡素化しているサービスもありますが、
きせかえ、ガーデン、ニコみせ、タウンイベント、と毎日遊べる分野は常に更新されているし、月ごとに変化もあり色々な楽しみがあります。
ガチャの課金上限額撤廃やタウン24時間化など、色々試行錯誤しているのが見て取れます。ガチャに関する様々な変更はともかく、タウンの24時間化は、イベント参加に時間的な制約がなくなるので良いです。
HTML5化後、スマホ版の整備など、今後どうなるかは未知数ですが、現在楽しんでいるユーザーは、今まで通りの遊び方で、様子見状態だと思います。
何を求めているかによって満足度は異なると思いますが、自分なりの遊び方を見つけることができて、綺麗なものが好きであれば、癒され楽しめるサイトです。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
ニコタ歴6年さん
ニコタ初期から居ますが年々過疎って今や精神病患者の集まりです。
つい最近、2年ぶりにINしましたが初期のアイテムがレアアイテムとなり、新参の人たちには手が届かないという古参ならではの醍醐味も「リマスター」という全く同じものを再販する運営のキチ○イっぷりには失笑しました。
登録当時(2009年1月)から2012年くらいまでは本当に楽しくて良いサイトだったのに。
冒頭にも書きましたが今や精神病患者の集まりNo.1サイトがニコタです。
初期からの友だちもほぼ全員INしてませんし、私も二度とINすることはないです。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
ももちさん
今まで楽しくやってきましたが、第二広場に365日いるアバターが
自分に素敵を押さないといいがかりで誰にでも文句をつける、
サブアバで嫌がらせをするなどして、
タウンに出ることが怖くなってしまいました。
なぜこのような悪質なユーザーを野放しにしたままなのか、
理解に苦しみます。
わたしだけではなく、友達も、参加しているサークルも彼女と同じパラにいるだけで
罵倒されました。
ニコッとタウンのコンセプトは絵本のような世界だったはずです。
こんな調子がもう何年も続いているので、
わたしの周囲は誰もタウンに行くことがなくなりました。
これから参加される方は第二の要注意人物に十分気をつけて下さい。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
げ利さん
「優しい人たちが集まる場所」って言ってるけど、実際は優しい人たちなんていない。
ブログに友達いませんとかいじめられてますとか死にたいとか書きまくるガキに「そんなことないよ~」とかいう偽善者ばっかり。
頭おかしくて、ネットとリアルを混同してるひともいる
プレイ期間:1年以上2015/11/02
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!