最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ビジュアル・低ストレス重視のキャラゲー
始めて5ヶ月まったり勢さん
面倒くさいブラゲに嫌気がさしていたのでこのゲー無性が合った。
キャラゲー目当てなので、SD・庭園・副団長切り替え・アンプルゥでの強化・装備の強化等手軽にキャラを可愛がれる仕様をかなり楽しめている。
微課金勢なのでストレスも少ない。ちなみに虹4。(確定・選択系チケットは買う)
好きなキャラがそれなりにいるのでまだまだ育てて楽しめそう。
(レアでないキャラは進化前可愛くなくても進化後可愛かったりするのもいる。★2ヘリコニア ★3ジャスミン、ブルーロータス等)
イベキャラが好みでないとモチベーションが下がるが、庭園とかで色々買っていじるのも好きなので続いてる感じ。
イベントのBGMもそれなりに良くて、好みのBGMが来るとそれなりにテンション上がる。
好きなキャラでストレス無く長くゲームを楽しみたかったので結構いいゲームかなと思う。
スタミナの消費は最上級を回れるようになればすぐに消費できると思う。
最上級の敵は強いので普段は上級回ってるから良く知らないが。
まぁ、Lv100超えでデイリーこなした後上級周回は少しタルいので一日の累計プレイ時間でオート使える様になったりしないかとは思う。
のんびりキャラの育成を楽しみたい人、少しは課金しようと思う人、DMMのFKGのトップを見て可愛いと思った人はやってみて良いかもしれない。
プレイ期間:半年2016/05/02
他のレビューもチェックしよう!
きのこ雲さん
掲示板で運営に対する批判を書いたら「気に食わないならやめろ」、「やかましい、文句言うな」と言われました。
こういうやり取りは少し前から見られるようになってはいましたが、いざ言われるとなんだかなあという気持ちになります
お花のユーザーもついにこうなってしまったかというのが正直な感想です
一切の批判を許さない一部のユーザーの人達には、お花には艦これが嫌になって流れてきた人が結構いて、その艦これと同じような流れを作っているということを理解してもらいたいですね
批判をされるようなことを運営がやっているから不満を言う人が出てくるんですよ
そういった不満を叩いてつぶすよりは、共感できる部分は改善を要望で送るとかやった方がゲームのためにはなるんじゃないですかね?
プレイ期間:半年2016/07/07
意味不さん
何人かの人が指摘してる通りで自分とまったく同じ代弁をしてくれた。
手軽に出来るフラゲー謳ってるならサクサクプレイさせろよ。艦コレなんかと同じくらいステージ長くてだるいくせにオートないとかあり得ないから。時間で考えればこれじゃぁコンシューマーのライトゲームと一緒というのも分かる。
低い評価してる人はエアプ?工作員?みたいな風潮の方が意味不明だけどな。人それぞれ感性の違いがあるのにつまらないと思う人がいるわけないとか思っちゃってるの?全員が全員面白いと思うゲームなんてあるわけないだろ。フラゲーの基本構造全部一緒。特別なゲームだったらゲーム性がなくたっていいから今までにないような画期的なシステムがあるとかそういうゲームをいうんだろ。
ランキングなんてただの金稼ぎが上手いかどうかだけ。韓国ドラマが世間で人気あって売れてるからっていって誰もが面白いと思うわけがない。漫画で言えばワンピースが一番、フラゲーで言えば艦コレが一番って事になるんだろうけど。それと同じ理論。逆に言えばどんなに人気があろうと盛り上がっていようと売上がなかったらそのゲームはランキングは下のほう。
実際他のゲームもこのゲームに比べれば手軽さを売りにしてるだけあって遥かにステージにかかる時間は少ない。手軽さ?サクサクプレイでフラゲーの面白さ?全然手軽じゃねーから!ゲームの手間暇の時間だけコンシューマーと張り合ってどうするよ(笑)
下の人が工作のバイトとかなんとか言ってるがそんな奴普通に考えているわけねーだろ。他作品と戒めるような行為を金払って組織的にやったら刑法で裁かれる。どこの国の人なんだろうな。日本でそんな事あるわけねーから。第一、そんな事に金かけるくらいだったら公式の宣伝に金回したほうが良い。会社の利益考えるなら少し考えれば分かるだろ。利益を追求するはずなのに他作品を戒める行為の方が宣伝より良いなんて考えに普通ならない。ましてや捕まるリスクまであるのに。
いかにもフラゲーの時代で他ゲーは終わってるこういうゲームが今の主流みたいな事言ってるけどこういうゲームを堂々とリアルでフラワーナイトガールやってます。なんて会社の趣味話で言えるようなゲームじゃないだろ。こういう系のゲームが世間一般からすればどちらかといえば恥ずかしいゲームなのに。
5000円の事に関してはそんなに悪くないと思うよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/09
abcdefgさん
クソゲーか否かで言えば紛うことなきクソゲー
唯一評価できる所は、15分もあれば1日分のスタミナを消費できる所
この手軽さのおかげで、討伐中は左クリックを延々と押す以外の行為が存在しないクソでも幾分かマシと思える
操作や仕様が複雑でわかりにくいし面倒、長時間張り付くのはもう嫌だ。
そう言っても尚クソの山から抜け出せない肩までどっぷり浸かった依存症の方にこそオススメしたい一品
プレイ期間:半年2015/12/30
この嘘つきレビュー連投の人は営業妨害って犯罪を知らないのかな
探し物はカバですか?さん
捏造と嘘でゲームを貶める書き込みをして更にゲーム内容は嘘以外書いてないレビューが連投されてるように見受けられるけど普通に犯罪行為に当たるんだが知らないで軽い気持ちでやっちゃってるのだろうか?
罰金と禁固刑ちゃんとあるから普通に危ないと思うんだけどそこまで考えが及ばないのか?
嘘つきの理論だとこのゲームのユーザーは殆どの人がしかも他のゲームより遥かに多い単位で他の運営を知らない人ばかりが遊んでることになるけどそんなことはあり得ないよね
運営の評価が他の運営より群を抜いて高いのはもはやそんな適当な嘘では誤魔化せないほど明確に結果が出てしまっている
もしかして嘘ついてまで他のゲームを貶めなければならない後ろめたい理由があるのかな?
見るだけがクソゲーなら世の中のブラゲーは殆ど全部クソゲーだからね戦略が練れてクリアできる花騎士はクソゲーじゃないと言えるね
酷いものになるとステージを丸々スキップしたりするゲームもあるけど見る価値もないほどクソゲーってことになるよねそういうのよりはかなりしっかりした戦略のあるゲームだね
プレイ期間:1年以上2018/03/13
ソリストさん
某アワードで賞の受賞内容が圧倒的な運営評価での受賞でやはりオンラインでのゲームは運営の姿勢やら普段の行いが重要なのだと思った。
ゲーム内容は一部を抜いて良くも悪くも普通
SDが異常に特出してるのでその普通の部分の退屈さや既視感を薄めてくれていたりする
システム的に痒いところに手が届くといった感じの改修や機能追加量が他所と比べると異端レベルで多い
その分当たり前だが不具合も多く10~15回程度1回レベルで起こりそれが大体1~2週に1回発生する
ここでおや?と思われるかもしれないが、そうここの運営は1週間でその量の改善改修を行ってくるのだ
下手をするとこういう改善改修なんて普通なら1年間に10や20も行えば上々な運営だろう
ここの運営はまさにゲーム運営界の異端児なのだ
プレイ期間:1年以上2019/02/27
さん
これからの花騎士はガールズシンフォニーとかいう爆死タイトルの穴埋めに使われる。
調子良いことばかり書いているのは運営か狂信者か。
去年ならまだしも、今年に入って花騎士はR18の王者から御三家に成り下がった。
ピークは既に過ぎ、衰退気に入っている。
それを見越してのガールズシンフォニーのリリースだろうが、ご覧の通りの爆死。
これからの花ユーザーは不良債権の埋め合わせのために金を搾り取られる。喜んでユアゲームスのケツを拭きたいやつは続ければ良いし始めたら良い。
今さら始めるゲームではない
プレイ期間:1年以上2017/06/28
とある正義さん
まず最初に断っておくと、これはれっきとしたゲームである。
どうしても花騎士を叩きたい人がゲームじゃないと主張しまくっているがそもそもランダム要素はゲームの基礎であり元祖であり原初である
こんなこともわからずに否定をする無知を晒すのだから嘆かわしいものだ
仕事でやっているのだろうがまずは己の知識を身に付けることから努力するべきである
またゲームについての話題を出しながら何故かSNSを唐突に持ち出している辺りもはやSNSが何なのかすら理解できていない節がある
またゲームでないといった主張の根底から来る言い訳が
・ゲーム操作が苦手な人がやるゲーム否定
アクション要素や瞬時の判断が要らないゲームはそれらより遥かに多いので理論破綻してます。
・戦略を全く考える必要の無いゲームの否定
戦略を考える必要の無いゲームは上記の様な戦闘レベルの思考を必要とするゲームにありがちですねパズルゲーも戦略ではなく戦闘に属します。
・コミュニケーションの苦手な云々
もはやゲームとは関係ないですねw
ソーシャルゲームがコミュニケーションでゲーム性を得ていると勘違いしているのでしょうね
例題も下手くそな例題挙げてて独りよがり過ぎて伝わりづらい
頭悪いなら無視すりゃいいのに仕事で花叩きしないといけない業者なのかねぇw
プレイ期間:1年以上2018/06/03
甘やかしはダメダメさん
当たり前のことだけど、法律に抵触しないように運営はしなくてはいけない。
万が一にやらかしてしまったら十分な保証をするのは当然のことだよ。
なあなあなお詫びで済ませてはいけないし、ユーザーもそれで許してしまうような空気は作るべきじゃない。
最初に事例を作ってしまったら次も同じような対応になってしまうからだ。
今後もゲームは続いていくんだし、もうやらかさないという保証はどこにもない。
だからあえて厳しく言わせてもらう。
ふざけるなクソ運営ってね。
プレイ期間:半年2016/06/20
AFKさん
初見でキャラ可愛いな・・・となんとなく開始した一年前。
複雑なゲーム性なんて望まない、ブラウザ開くついでにチョットだけプレイ。
そんな感じでログインは欠かさずにいると、何だか沢山詫びカレーが貰える。
配られた石のみで、課金せずのスタイルでここまできました。
1000個チョイ貯めた(余りにも虹←最高レアキャラが当たらないとのこと)物でチャレンジ!
☆6を4キャラも引く事が出来ました。これは相当レベルで運がいいと思います。
じっくり育ててエンドコンテンツの鯨に挑みたいと嬉しさ一杯です。
ゲーム自体は複雑な要素もほぼなく、課金しなくても十分遊べますよ。
SDかなり頑張っていますし運営の対応速度もいい。
さて、評価が4なのは職場でログインしづらいと言う事とゲームも流石に一年やると飽きがきます。
これから始めようかな?と考えている人がいるならば
1.決して頑張らない事(特に課金は嵌る相当ヒドイらしい。やるなら5000円確定)
2.可愛いは正義!
3.ハードル低いイベントだけはやっておく
4.虹が全てではない(極限と鯨も戦友次第である程度回れる・・・らしい)
こんな緩い気持ちでやるといいんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/05/22
フェクトさん
自分のカードでデッキを作り、それに従って戦闘はオートで進みます。
使うカードによってスキルが異なり、戦闘中のキャラクターのセリフや攻撃モーションも変わります。
フラワーナイトガールはとにかくグラフィック面が凝っており、ただ単純に女の子が可愛いだけでなく、戦闘中のエフェクトやキャラの動作など、細かいところまでこだわって作られています。
この辺は運営者の努力が感じられ高評価です。
ちなみに自動戦闘は倍速にすることも可能なので、忙しいときや時間がないときは戦闘をサクッと終わらせることができます。
難易度は全体的に低めでサクサク進んでいきます。
後半になると段々と難しくなってきて頭を使いながらでなければクリアできなくなります。
基本プレイは完全無料です。
課金ガチャがあり回すと一定確率でレアカードが手に入ります。
もちろん課金しなければ手に入らないカードがあり、しかもそのカードは強くて可愛いです。
しかしフラワーナイトガールでは無課金でも信じられないくらい大量に課金ガチャを回させてくれます。
具体的に言うとガチャを回すためには華霊石というアイテムが必要で、課金する場合はこの華霊石を買うことになります。
この華霊石を運営はいとも簡単にプレイヤーに配るんです。
よってガチャでしか手に入らないレアカードを無課金者でも割と簡単に手に入れることができます。
無課金~微課金くらいで遊びたい人にはちょうどいいゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/05
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
