最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
パチンコの方がマシ
俺たちがガンタンクださん
パチンコにはまるよりマシかと思って始めたら、ガシャの確率がクソ過ぎて笑えた。
課金して☆4や☆3の高コストが0.01%!
3千円で11連を引いたら30秒の間カスのオンパレードが楽しめます。
Sガシャから良いものを引く確率はさらにひどいので、お察しのレベル。
一方、パチンコのフルスペックでも1/400ぐらいだから約0.025%。
1円パチンコなら、3000円もあれば数10分、当たれば何時間も楽しめます。
しかも、元手も増えることも。
なんだ、パチンコの方がまっとうな勝負ができて楽しめるじゃないか。
という思いに至り、3000円でパチンコを楽しみ、6000円くらい買ったときに3000円課金するぐらいが程よいバランスと気づいた。
中身的にも、泡銭で楽しむくらいの内容だったし。
だが、ガシャは相変わらずのクソだった
プレイ期間:1年以上2016/05/09
他のレビューもチェックしよう!
運営キラーさん
何度も言うけど、ここの運営はさ、サクラを囲い過ぎだって。
サービス開始からいいとこ8ヶ月しか経ってないのに
1年以上やってるなんて、こいつら正規ユーザーじゃあない。
関係者かビーターな訳だからそんなサクラが言うことなんて
信じるに値しないでしょ。
今回のνガンダム事件にしてもトップカードだから問題になっただけで、
以前からジョークみたいな設定は多かった。
例えば、シャア専用ゲルググ。
こいつは★3という一番強いレベルのカードで、6というクラスになってる。
でも高機動型だっけか?量産型のゲルググが3-8で出たりしてる。
ついこないだはシャア専用ザクが3-7で出てたし、もうメチャメチャの設定に
ゲームバランスは崩壊状態。
ゲルググがザクより弱いわけないでしょーが。しかもシャア専用だよ?
本来あるべきスタイルを考えずに、見切り発車でサービスを開始したから
ツギハギだらけで収支がつかなくなってる。
Zガンダムでも似たようなことがあったな・・・。
これからもやるぞ・・・ここの運営は・・・マジで節操がないから。
ま、結論的にはガンダムをわかってる人をディレクターにしろと。
このゲームつうか、サービスのディレクターは銀行出の守銭奴野郎じゃないのか?
と思わせるくらいのクソゲーと言っておこう。
それと、ともかく実弾かレアカードかは知らんけど、雇われビーターは書き込みすんな。
そして新規参加を考えてる人はやめとけ。楽しいゲームじゃないから。
プレイ期間:半年2013/01/15
フロックさん
以下のようなことからてダメだとおもいます。
1、顧客を大事にしない運営、緊急メンテが多く鯖も重くなったりと安心してプレイできない。特に11月1日から行われた緊急長時間メンテの対応は酷いもので、途中経過やメンテの内容も特に報告もせず延長の繰り返しで30時間以上という過去に類を見ないようなものだった。
2、以前から言われているようにガシャ確率は惨劇レベルでありそれは課金ガシャにも同様である。1回300円、11回3000円という時点でぼったくり感があるのだが、低確率のため多額をつぎ込んで後悔する人が後を絶えない。
3、ゲームが単調であったり、ガンダム作品をを大切にしていないのでゲームとして薄っぺらい。
4、引退者が絶えず、ゲームデータを消せないので彼らがPVPなどで亡霊のように彷徨っている。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/07
ぱぴおんさん
ガンダムを好きな方は手を出してはいけません。
ガンダムとは名ばかりの、ガンダムに知識の無い運営が営んでいます。
また最近の露骨な集金活動により無課金・課金者問わず過疎化が進んでいます。
このゲームももう終わりですね。
プレイ期間:半年2013/02/11
無課金者さん
まず 最初に 課金は無意味だと、レビューの大半がそれです。
理由の多くは ガチャ運なので 315円でいいものが出る人
50万使ってもいいカードが出ない人は出ません。
無課金で楽しいの? って 他のオンラインゲーム経験者なら思うとおもうけど
無課金カードの中身と課金カードの中身が そう違わない。
課金ユニットカード☆3(激レア)以外は 無課金で手に入るものばかり。
☆1~3で 能力の高さ レアリティ違いが 存在しているけど。
HPと攻撃力の合計が 5000 も違ったりしないので
☆1~2でも 十分。
もちろん 無課金者ばかりになると運営が回らなくなり 先がないって事になるんだけど。
自分は 始めて間がないのだけど 他多くのオンラインをやっているので
暇潰し程度 でやってます。メンテ時間が週一の2時間は 驚きの短さ。
当然更新内容は無いに等しい。
カードのラインナップ が1~5枚で毎週増えてるみたいだけど
課金無課金問わず 地味な感じです。
ユニットが特に地味で 大型・モビルアーマーは居ません。
ZやZZ メッサーラ辺りが出ると大喜び。
マツナガ専用ザクとか今イベントでやってますが
知ってる人どれくらいいる? Gジェネとかやってるから知ってるけど
そんなラインナップです。
νガンダムと言えば フィンファンネル ヤクトやキュベレイもだけど
ファンネルが武装にないです。 主に ビームサーベルとバルカン。ビームライフル グレネード メガ粒子砲 あればいい方です。
個体差が少なく バトルも地味です。
パイロットは シャァとアムロ服装違いで無駄に何人いるん?? ビルギットやハサウエイとか、そう言えば居たねってのも多かったりします。
2ヶ月無い位のプレイ時間で シャア☆2 コスト9(激レア)レコア☆3(いらない系激レア)
Zガンダム☆2(激レア) メッサーラ☆2(激レア) ハンムラビー☆2(レア)
後は合成処分しました的な物や ☆2 コスト7カードが5枚位。
プレイヤーレベル 65前後って感じだと思う。
それなりには遊べる。今後武装が増える可能性はあるし ガンダムファンなら 好きなキャラクターを集めるのは楽しいと思う。
あくまでも 時間つぶしに。本気になったら飽きる。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/26
今はまだ課金ガシャすんなさん
基本的には嫌いじゃないです。
マンネリ感は否めないが、この冬アップデートに期待してます。
課金ガシャですがクソです。
1回315円11連ガシャで3150円ですが使い物にならないカードばかり出てきます。
これが課金ガシャ専用のカードならまだ解りますが、普通に回せるガシャと同じものが出て来るのです。
極たまに使えるカード(3-7より上はまだ出たこと無いです)が出ますが、無課金の総力戦で出る機体の方が良い機体なのです(3-8)それを7,8枚持ってる人が居たりして・・・
これでは課金しても虚しいだけです。
見直して貰えるまでは無課金で楽しむのが良いでしょう。
とにかく今の課金ガシャはクソです。
プレイ期間:半年2012/12/12
せがるどさん
ガンダム好きにはたまらない、今までのガンダムゲームの中でも最高傑作だと思います^^
飽きさせないゲーム性、続々と登場する新機体、豪華なイベントなどなど挙げればキリがないです^^
無課金でもそれなりに楽しめますが、制限があるため、課金すればするほど強くなれます^^
今から始めたとしても課金さえすればすぐに上位に行けます^^
そしてチーム戦があり、個人ランキングもあるため、課金をして貢献すれば上位チームからのスカウトもあります^^
課金ガチャから出るカードも無課金では手に入れられない良カードであふれているので絶対に後悔はしません^^
さらに今よりレアリティの高いユニットもそのうち実装されますが、それまで育てたカードが無駄になることはなく、機体合成システムがあるので、新しくゲットした期待に合成すれば育てた分だけレベルアップが可能です^^
ただパイロットカードだけはガンダムバトルでポイントを稼がないといけないので揃えるのが困難かもしれませんが心配はいりません!
BPチャージという缶ジュース感覚で飲めるお得なドリンクがあるので、課金をしてグビグビ飲んで欲しいパイロットをたくさんゲットしちゃいましょう^^
さぁ今からでも遅くはありません!さっそく登録してこの史上最大級のガンダムゲームに没頭しましょう^^
プレイ期間:3ヶ月2012/09/28
サッチLOVEさん
ガンダム世代にはたまらないゲームだ。
ガンダムバトルはオートじゃない方がいいと思う。
課金¥5000かけてみたけど
それなりに満足。
☆3の使える機体が3つ。
もうこれでジュウブン。今後は掛けない。
暇つぶしで遊ぶにはもってこい。
後・・・ZZ以降の話は知らないんで
知らないキャラが多い。
「バクゥ」って・・・?
ガンダムもすごい方向にいったもんだ。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/26
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
