最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これのいいところと悪いところ
通りすがりの提督さん
今回の春イベで叩かれるべきは最初の1週間で起こった運営の鹿島やU511所持ドロップ制限やバグへの対応の遅さなどの準備不足にあったと思う。
正直な話、私は今回資源3万未満バケツ740程度でイベントをスタートさせたがそれでも掘りでかなりのレア艦を集めることができた。
普段ためにためた資源とバケツはイベントでのレア掘りに使うものである。
イベント終了までで大型建造の大和レシピ2~3回分ぐらいの消費で未所持のレア艦が10人以上手に入ったと考えれば安いものだ。
私はこれまで入居2000と母港を200にしたので合計12000円の課金をしたがそれ以上課金したことがない。というか今後も課金は母港拡張を数か月に1度する程度だろう。それ以外に課金をしたければ家具職人を買う時ぐらい。下のレビューで資源や女神を課金と言っているがエアプっぽいな。普通艦これで資源なんか課金するかね?
ネットの攻略情報が出そろったらレア艦の出るマスひたすら周回。
1日30回としても1週間で210回 こんだけ掘ればかなりの格率でいくつかのレア艦に出会えたりするものだ。
50万課金しようが100万出そうがレアが出ず金をドブに捨てるソシャゲに比べればこの仕様は良心的と言える。
ここまで書いておいてアレだが運営に非がないわけではない。
今回のE6グラーフのように甲限定でドロップ率が0.016%というありえない配置の艦娘などは最初から諦めるしかないようなレベルである。
羅針盤やルート固定要因のせいで自由な艦隊を組んで戦えるというコンセプトが完全に消えていることやエネミーのステータスをバカ盛してるわりに味方は成長がすぐ頭打ちになるなどバランスの問題が多数ある。こういう部分は今後改善されていくべき命題であると思う。アーケード版はここら辺の不満を見事に解消している。羅針盤がない、艦娘を自分で操作できる。これだけでストレスフリーとなり楽しいゲームになっているのだ。
ゲームバランスを調整し、ランダム要素を無くす。
艦これは今より面白いゲームになるはずだ。
アーケード版はそれを証明してしまったのだから。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
他のレビューもチェックしよう!
艦これの繁栄を願う者さん
どうやら、五航戦のゴリ押しは角川の命令のようです。考えてみれば、田中大元帥ほど軍事に詳しい人間が五航戦を優遇するはずがありません。きっと角川に弱みを握られているからでしょう。なら、今我々にできる事は一匹でも多くの五航戦を轟沈させて角川の横暴から田中大元帥を守る事です。今こそ、立ち上がり田中大元帥への日頃の感謝を返す時です。角川から美しい艦これを取り戻しましょう。そして、最高の形で2期をむかえましょう。
プレイ期間:1年以上2018/03/17
Vさん
ケ号作戦を20回はやってるのに羅針盤がボスに到達させてくれない
もうこんなのゴミゲームだよ
運営はプレイヤーに手間ばかりかけさせる馬鹿で無能なクソ集団
課金させる為に羅針盤を利用すんな
いいかげんにしろやクソ運営!
と思ったので新規でやる方々には絶対にオススメできません
こんなゲームやらない方が時間を有意義に使えることでしょう
私は夏イベで課金を一円もしませんでした
今回の夏イベは明らかにプレイヤーに課金をさせたいという意思が伝わってきました
そして意地でも課金せず無事に最後まで攻略できました
私はプレイ中にボスを倒すと深海凄艦に勝ったのではなく毎回運営に勝ったのだと思うようになりました
ボスを倒すと毎回運営ざまあみろ、俺はこんな理不尽なクソ仕様でも課金せずにてめえらに勝ったんだと思います
もうそんなゲームおかしいですよw
艦これを辞める理由はこれ以上ムカつく艦これ運営に課金などの利益を意地でも与えたくないからです
プレイ期間:半年2015/09/12
きぃのんさん
なんで艦これ辞めるの?バカじゃねーの?・。・
艦隊は家族艦隊は兄弟だぞ!!
運営様に忠誠を誓うと約束したのにユダかよ!!
アズレンなんか辞めて艦これに戻ってこい!!!!・。・
ノルマだよ(怒)
・ソーシャルゲームでは珍しく課金要素が薄い
・資材を使う工廠や補給といった兵站が意識されている
・史実に基づいた設定がある
・HUDやUIのデザイン
・フルボイス
・開発・運営チームの頑張りが見える
・様々な種類の軍艦が擬人化されて登場する
プレイ期間:1週間未満2019/12/16
新米提督さん
まず、どこかの重課金ゲーと違ってひどい課金を求められないのは評価します
廃人向けではないのでのんびりプレイする程度がおすすめです
しかしながらの運ゲー
クリックして祈るのみです
ある程度強いボスになると単艦でこちらの1艦隊程度の艦載機や耐久力などを持ち合わせゲームバランスもクソもありません
性能や持ち合わせる装備などのせいで好きな艦娘を育てても使いづらいことも
羅針盤の意味不明なクソ仕様で何回もルートそれてしまい禿げます
プレイ期間:3ヶ月2015/02/17
やったぜ。 投稿者:変態糞平松 (8月16日(水)07時14
平松タクヤ童貞無職さん
昨日の8月15日にいつもの上方雫のおっさん(? ?歳)と先日フォローくれた艦これ好きの尚希のにいちゃん
(未成年)とわし(41歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は毎日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人で謙介ちんぽ舐めあいながらアベイルで買ったサンダルだけになり持って来た艦娘冷却水を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、ボーキサイトが出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
上方雫のおっさんにけつの穴をなめさせながら、尚希兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがアズレンに糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、謙介まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体に装備しあったり、
糞まみれの謙介ちんぽを舐めあって如月のドールで浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
上方雫のおっさんのけつの穴に謙介のちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が女神課金とゴリ押し戦法でずるずるして気持ちが良い。
尚希にいちゃんもおっさんの口に謙介ちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り課金したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの田中謙介糞ちんぽを舐めあい、
瑞雲を塗りあい、二回もアズレンアンチツイートを出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態無職親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
愛知の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
如月のコスプレのまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
プレイ期間:1年以上2018/03/29
謙チーコングさん
艦これは非常に底が浅く理不尽なくそげです。
今回のイベントを見ていても艦隊全員に穴女神搭載が前提であり、最適解を巡った議論にもなりません。
また、ケッコン、補強増設、装備改修、ランカーなどを頑張っている提督だけが攻略できるかどうかというバランスで、今回のイベントもそんな提督がヒイヒイ言いながら血反吐を吐いて攻略しています。
これは艦これが理不尽運ゲーである証拠であり、自分の艦隊を強化しても運営の田中謙介に無駄無駄ラッシュを叩き込まれるので非常に虚無感があります。
イベントをクリア出来ずにアンチとなる人間は、もともと女の子達と鎮守府ハーレムでキャッキャウフフしたかっただけです。私もその一人です。なのにそのような提督は新たな艦娘と邂逅する為に理不尽に挑むことを強いられ、イベント攻略を楽しむことが出来ません。また、せっかく手に入れた艦娘も、田中謙介のせいで電波な台詞を追加されたりして、キャッキャウフフしたかった気分を萎えさせられます。
着任4ヶ月の提督さんで過去最高難易度のE7甲を攻略されている方もいますが、デレステのランカー勢やFGOのガーチャーカー並みの廃課金でもしない限り、そんなことは無理なバランスです。しかも、それだけの課金をしても、海域をクリアできるかどうかは運ゲーです。今さら遅いので、このくそげに挑戦してみることは、無理に止めるとは言いませんが、決しておすすめしません。
プレイ期間:1年以上2017/09/11
ケイジさん
まだこんなこと言ってる奴いたのか…それは一部のオタクが何か犯罪起こして「オタクは犯罪者予備軍」とか言って騒いでたアホ共と同じ思考回路ってことだぞw
そもそもゲームの評価としてそういう話をここに投稿するのもおかしいし、そういう犯罪はアニメ、ゲーム関係以外でもたくさん起きてるだろ。
あと、ながらプレイは確かに慣れない人は大破進撃するかもだけど、戦闘終了後のリザルト画面で大破した艦がいないかチェックして進撃or撤退を決めればいいわけで、慣れてしまえば少なくとも自分はながらプレイが原因で轟沈させてしまったことはない。まあ、保険として進撃or撤退選択画面でも艦隊の状況見れるようにしてくれれば嬉しくはあるけどw
ここでもアズレンの話よく出てるけど、アズレンの方がUI周りは確かに優秀なので艦これやって来なかった人にはアズレンがいいかな?とは思う。
アズレンも続けたいけど他のゲームもやるし今の仕事だと艦これとの両立は厳しい感じなので、そうなるとやっぱり自分は長い時間やってきた艦これ優先になるかな、こういうのにゲーム性とかはそこまで求めてないのでキャラへの愛着とながらプレイできるっていうのが主な選択理由、なんか今まで頑張ってきた艦娘達を裏切ってしまうような気もしてしまうし…
ただ、任務の受注とかUIも色々、改善してほしい部分はある、二期になっても特に何も改善されず…とかなると更に引退者増えると思うし運営はほんと頑張ってほしい。
プレイ期間:1年以上2017/10/29
引退提督改二丁さん
こんにちは。私は2013年の『アイアンボトムサウンドイベント』からプレイして来ましたが、2019年初めの『ブイン防衛イベント』で引退しました。ゲーム内容自体については皆様がレビューしておられるので、ここでは周辺状況についてレビューしたいと思います。
まず2019年1月の時点で、イベントの度に恒例行事となっている大規模接続障害が発生していますが、ネットニュースにも取り上げられる程の、明らかに威力業務妨害レベルの異常事態であるにも関わらず、運営は何らの具体的措置も講じていません。Twitter発表によると『敵』からの飽和接続攻撃とのことですが、多くのプレーヤーが実際に接続不能となっているのに、現時点では何故か事実上ほったらかし状態です。
これについては、すでに各所で指摘されていますが、プレーヤー減少による課金率ダウンに対処するため、話題集めを目的とした運営の自作自演による狂言騒ぎではないか、との可能性が囁かれています。或いは、稼ぎ時のイベント期間延長の口実とするため故意に接続障害を引き起こしたところ、自ら制御不能に陥ったのでは、との説も非常に説得力があります。
次に、リアルイベントにおけるグッズ販売についてです。近年では、販売開始直後に完売となり、すぐさま高額転売が始まるというパターンが常態化していますが、この状況に対しても運営側は無為無策です。多くの一般ファンはグッズの入手を諦めるか、仕方なくオークションなどに出品された転売品を購入せざるを得ない惨状となっています。
こうした事態に対して運営は『一部の心ない転売屋による仕業である』としているようですが、状況を鑑みるに、結果的としてグッズを法外な価格でお客に売りつけ、定価販売を上回る違法な利益を上げているのは誰なのか・・・?との邪推も禁じ得ません。
勿論、ここまで挙げた実例は、あくまでもネット上のことであり、推測の域を出ないものではありますが、昨年2018年秋に行われた居酒屋とのコラボイベントでは、覆い隠しようのない惨憺たる状況が露呈しました。
このリアルイベントでは、事前に告知されていた関連商品が当日になって存在しなかったり、規定の料金を支払ったにもかかわらずメニュー通りの料理が提供されない、更には予約システムの不備や申し込み数の見込み違い等のため、夕食を食べに行った筈の方々が入店出来ず、食べ終わったのは翌朝明るくなってからなど、笑えない事態が多数発生しました。
これがもし一般企業ならば、経営陣の総退陣や倒産もあり得る緊急事態でしたが、驚くべきことにイベントを企画した艦これ運営本部はTwitterで形ばかりの謝罪をしただけで、今日に至るまで事後処理や補填救済措置はうやむやにされたままです。
また、つい先日アニメ第二期の制作が発表されましたが、先行上映されたPVからは、新たな配役CVは運営母体のC2機関やKADOKAWAに近い方々で占められるとみられ、制作会社も昨年6月に営業開始したばかりで実質活動実績ゼロのKADOKAWA子会社であることが明らかとなりました。
このような状況証拠から考えますと、今回の新作は、アニメ第一期や劇場版のようなフルキャスト仕様は望むべくもないと言わざるを得ません。(※念のため付け加えさせて頂きますが、今回抜擢された艦娘や声優さん達を批判しているのではありません)
さて、このように見てきますと、艦これ運営本部は慢性的な資金不足に陥っているのでは、との憶測が容易にできます。が、他方でこの運営はフィギュアスケーターやダンサー、ロックミュージシャン、ジャズ奏者など各方面の有名人、著名人を招聘したリアルイベントも連発させており、更には高価な航空機ダイキャスト模型の発売も予告するなど、決して運営資金が枯渇しているわけではない一面も窺わせています。
以上、長くなりましたが、こうした事実から導き出される結論とは如何なるものでしょうか。
サービス開始から6年を迎え、第二期へ移行したにもかかわらずゲーム内容には全く改善が見られないことから、この運営は最早このゲームをより良くしようという意思が無いか、ゲームを改良するスキルを持ち合せていないと結論付けざるを得ないでしょう。
最後に、これからこのゲームをやってみようかと検討中の方々にとっては、延々と批判や悪口ばかりのレビューをご不快に感じられているとは思います。m(__)mただ、長くプレイした身としましては絶対にお薦めは出来ないゲームではありますが、百聞は一見に如かずとも申しますので、実際に着任されて実情をお確かめになられるのもまた、一興かも知れません。m(__)m
皆様の賢明なご判断の一助となりましたら幸いです。m(__)m
プレイ期間:1年以上2019/01/18
SHARPMANさん
たかがキャラゲーで有意義な時間使うとか人生損してるようなもんだわ、まだバイトやパートとして仕事した方がかなりマシなんだよなぁ。そんなことも分からん艦豚が時間の使い方でマウント取る権利はない
ゲームでしかマウント取れない輩がゲームに時間かけることは所詮"暇人"なんでしょ?
いいよね暇人てのは、暇つぶしで無駄な価値のないゲームなんかに時間浪費できるんだから。よくアホらしくならないよな。その程度で反論されてもいい迷惑でしかない
んで、肝心のこのクソゲーは
・BGMは使い回しが多い
・運営はゴミ。本当に社会人なのかと思いたくなるぐらい経営が下手くそ。良識あるユーザーの指摘や要望を完全にシカト。運営が必死に頑張ってるのはそのユーザー達を馬鹿みたいにブロックしてること
・任務で課金必須みたいな馬鹿らしい任務もある、正直呆れた。
4年5年もこんなのに無駄な時間使ってるなんて相当暇人で草。まずその意味のない生活習慣を見直してからマウント取ったら?少なくとも私はバリバリの社会人で★5のアンタみたいに何年も張り付いてゲームする程無駄な時間を使う暇はない
今でもオワコンに執着してる時点で所詮人生の負け犬です
プレイ期間:1年以上2021/04/11
ARmltさん
あれれ~おっかしいな~?
24時間以内に同じアカウントから投稿できないハズなのに同じ名前の人がいる~
成り済ましかな~?
そうか!都合の悪い核心突かれて
信用なくさせるためにわざと成り済まししているんだー単純だねー
これ4月入りはじめの頃にも同じ手口見かけたけど
ユーザー舐めすぎじゃないかなー?
つまり図星突かれていると自分で言ってしまっていることだよね~?
一時しのぎでしかないのに
艦これの中身も毎度毎度一時しのぎやっている分
DAU(デイリーアクティブユーザーの略)もガタガタ
この理由が艦これなんかにストレス増やされて時間潰されたくないという人見限ったということ。
残業少な目で
帰ってきてご飯とお風呂入って
ニュースやドラマ見るとしようか?
で寝る前までの残りの自分の娯楽の時間って何時間?
PCデスクに座ってマウスいじるだけの単純作業長時間費やせるわけもないし
休日外で買い物や美味しいものする人にとっては一気にやるのがおかしく感じるからね~
一気にやる人は学生時代追い込まれて宿題課題習慣づいているパターンとか聞いたことがあるし
地道に一日コツコツやる人は他人に自分のペース配分守れる人と聞いたことはある
が自分の指先のミスは仕方ないとしても
フルオートの戦闘や確率による目的地逸れでペース乱されれば誰だってストレスが溜まる
ペース乱す側は気持ちいいのでしょうが
される側としては見限りますよね
見限った人は
自分のペースを乱さない何時でも何処でも切り上げられるスマホアプリとか
ドラマやアニメが好きな人はストーリー前提で短い規定時間で切り上げられるものに移動していますよ
なお艦これはストーリーらしいストーリーはありません
ストーリーというのは
メッセージウィンドで敵味方問わず会話のキャッチボールが成立して話が進むからこそストーリーなんです
イベントのボスとの戦闘はどう考えてもセリフのドッヂボール
ストーリーじゃないですよね
今後ストーリーと詠うのならまず新旧様々な映画、ドラマ・お芝居、ミュージカル、落語など聞き漁ってから研究し形にしてください
プレイ期間:1週間未満2018/07/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!