最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
空前絶後の神運営
ハジマルドンさん
このゲームは課金せずとも人脈を築き上げ課金者に寄生すれば最強装備が定期的に配布されます。
ソースは私。
ヴァリレギ界唯一の無課金にて上位に君臨し続け数多の廃課金廃プレイ者を蹂躙しました。
なにより対応の緩さが神。
人は誰しも縛られるのが嫌でしょう。その意を大いに汲んだ対応が私に高評価を付けさせました。
時にはルールを犯したでしょう。時には道徳に反したでしょう。しかし全てはコミュニケーション能力がモノを言うゲームです。これは社会の縮図とも言えるでしょう。そう思い、このゲームを完全クリアし、社会へ羽ばたく事を決意した私は新たなヴァリアンツに意思を継ぎ引退しました。
こんなに充実したネトゲライフは今まで、そしてこれからもないと私は思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
他のレビューもチェックしよう!
ふるふるさん
王道アクションRPGで、画面上のバーチャルコントローラーで操作するタイプのゲームです。
イラストもかわいらしく、キャラクタ選択では女戦士を選びました。
しかし、いざゲームを始めてみると3Dのマッチョな女戦士が、裸みたいな装備と斧を振り回していました・・・
アイコンにあるようなかわいい感じの女戦士とは似ても似つかない感じで、残念な感じでした。
チュートリアルでは、攻撃と移動、アイテムの取得方法からボス戦まで丁寧な説明をしてくれますので、操作に関してはぜんぜん問題なかったです。
そして、チュートリアルも終りいざ自由に冒険が開始されるところになって問題が出ました。
このゲーム、自動的にオンラインのパーティが組まれて、知らない人と一緒にダンジョンを進むことになります。
そして、さしてコミュニケーションも無いままゲームは開始され、初めてなのでのんびりしていると、他のプレイヤーが次々と敵を倒していきます。
何が起きているのか解らないうちに、どんどん他のプレイヤーは先へと進み、自分がちょっとでも寄り道しようものならあっという間に置いてけぼり。
ボス敵も知らない間に倒されてしまいます。
自分ひとりでゆっくり遊びたいのに、他のプレイヤーに先を越されてしまいなにもできずじまいでした。
オンライン要素のせいで、(自分もその一人ですが)やる気をなくす初心者が続出してしまう気がして、すごくもったいない事だと思いました。
プレイ期間:1年以上2014/12/16
猫命さん
ユーザーの意見をガン無視した突然の仕様変更で何度も苦しみました。
サイレント修正も日常茶飯時でしたね
不正黙認も酷かった。
不正者たちは運営陣なのでは?と思ってしまうほど何度も黙認されてましたね。
ガチャも確率不明でかなり高め。
とてもじゃありませんが人に勧められるようなゲームではないです。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
仙人掌さん
本日の臨時メンテナンスでログアウトして
トップ画面の告知を見るとサービス終了のお知らせが...。
自分も初期~Fateコラボでドタマに来て一度引退した元亡霊ですが
感慨深いものがあります。
ところで知り合いがデータ上書き勝手にされてアカウント復旧を訴えてますが
その対応が遅れていたのはこの終了が決まっていたからなのでしょうか。
だとしたら利用者をバカにしているどころではないと思います。
しかも課金もしていた方なのですがAimingはGoogleplayからの警告など
全く怖くないほどのバカだったんですね。
株価が暴落を続けてるだけあります。
癌砲など色々な酷い運営に振り回されてきましたが
Aimingほど能力のない運営は他にありませんでした。
プレイ期間:1年以上2016/07/19
椎葉忠志さん
出来がいい訳ではない
良質なハクスラやMOBAを求めている人ならまともなタイトルをやるべき
現在も残っている人は廃課金でやめるにやめられなくなった人が大半で
典型的な末期のオンゲの閉塞感の中で晒し合いをするためだけに続けている状況
新規で始めようと考えている人がいたら思い直してください
ただの集金装置です
プレイ期間:半年2015/10/19
ひょっとこさん
集金することしか考えてない運営です
月5000円ほど継続して課金してましたが、とてもついていけないほど重課金優遇ゲームです
月5万~10万の課金ができるかたは楽しめるかもしれません。
もっとも最近はその重課金者たちも離れ、急激に過疎化が進んでいます。体感ですが半年前からすると4分の1程度のアクティブ数に減っています。
ゲームとしてはもう末期ですので今から始めることはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
サービス終了だってよさん
まずサービス終了おめでとうございます^^
サービス開始から1年半ぐらいやって引退しました
タイトル画面の絵とは?と思うぐらいゲーム内の自キャラは不細工で吹いたw
最初はダンジョンで拾える装備が強くて運営側も
「ガチャで最強装備は出しません」と言ってたが
どんどんぶっ壊れが装備がガチャに出てきました
さすがに集金が出来ないからといってここまで露骨な運営初めて見ました
その日に最強と言われてたガチャ装備も次の週でガチャ更新されればゴミになる
そしてガチャも確率が非常に低い上にダンジョンで入手できる装備ばかりが当たります
URも出たとしてもダンジョン産のゴミ
なにより不正者をBANする所か、支援した運営
不正者を放置した為、闘技場(対人戦)専用の強装備は不正者が持って行き
どれだけガチャを回して装備を揃えたとしても
装備の差がありすぎて不正者には勝てず、報酬配布対象のランクも取ることは不可能です
取れたとしても劣化版の装備
当然性能差があり勝てません
ツイッターでは自演してバレたら垢削除して逃亡
課金不具合による対応も放置
まともに返してもらったユーザーがいるなんて聞いたことないです
株式会社エイミングの手がけたゲームは絶対にやらないことをお勧めします!
後必死に高評価レビューをしてる社員さんが沸いてるけど
惨めだからやめときな
プレイ期間:1年以上2016/09/18
はげさん
まずオススメできない。
ラグが兎に角ヒドイ。
よく落ちる。
職のバランスが悪すぎ。
1つの職に強い武器を出すととんでもなく強い。特にベルセルク。ベルセルクをやればいいじゃないと思うかもしれないが、装備が揃ってないとDEFが低い。ガチャは嘘みたいな出現率。
1つの職で頭、胴体、足の防具を揃えようものなら50万円以上の課金が必要。
もうやることなすこと、運営は無茶苦茶。
それに飽きてユーザーは減っていっている。
ゲーム性以外は本当にどうしようもないぐらいの三流以下ゲー。
恐らく今年一杯でサービス終了するゲーム。
今からやろうという人へ。
初めは確かにハマる。あと1人でゆっくり遊ぼうというユーザーには向かない。ダンジョンをソロクリア出来るのは常設ダンジョンのみ。
イベントダンジョンは1人では絶対に無理な仕様になってるから、オススメできない。
プレイ期間:1年以上2016/05/18
永眠愚さん
社員が自演してランキング上げてる会社のゲーム。
その中でもぶっっっちぎりに対応が酷い。公式ツイッター垢で自演がバレれば垢消して逃亡を謀る。くどいけどノンフィクションな。
しかもアプデ来るたびに新スキルを実装して、激絞りガチャで絞り上げた4万をドブにリユースさせてくれる。なーんか2chにも社員っぽいの湧いてるんだよなァ...
プレイ期間:1年以上2015/10/23
ヴァリアントレギオンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
