最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
尋常じゃなく
あうぶさん
カードが絞られています。
本当に数万つかってもレアがゼロと言うのがザラ。
課金してもなんてことはなく、無課金者にも普通に負けます。
そしてすぐにやる事がなくなって飽きます。
「俺、なんでこんなゲームに課金しちゃったんだろう・・・」
と強く思わせてくれる最高のゲームです。
プレイ期間:半年2012/12/04
他のレビューもチェックしよう!
ばかやろうさん
まず運営がRPGというわりには、ワールド追加が8か月もなくて11月中旬ようやく追加があった。
当初ひと月に1回ワールドを出して行きたいと豪語していましたが、今ではなかったかのようになっています。この分では次のワールドは来年の夏以降ですね(1年に1回のペース)
そして追加されたのがZZ後半のワールド。驚くことに前半で消化したはずのマップをワールド半分までもう1回やり直すという手抜き。
またもう何か月も前にGガシャという超ガシャの上位ガシャのようなものを作りましたが、未だに実装されません。きっと何も考えずに発表したとしか考えられません。
こんな運営ですからユーザーの意見なんか取り入れません。
某、艦〇れの運営と比べたら月とスッポンです。
プレイ期間:1年以上2013/12/01
あいうえおさん
減点要因その①ゲーム内容自体は気軽にできるのが売りなわけですが、
特にカード育成などの分野で奥深さに欠ける。
ガンダムファンでもない限り課金したいと思わせるものが足りない。
減点要因その②公式サイトも含めゲーム内容に関する説明が不親切。
またゲーム内において明らかに修正、調整すべきことが多いのに
いまだ手つかず、対応が遅い。
おそらく今後育成に選択肢が増えたり、修正点も改善していくつもりなんでしょうが、最近のオンラインゲームは乱立しているのもあってユーザーに飽きられるのが早いです。
すでにオープンから2ヶ月近く経過していますが今のような後手後手対応ではどんどんユーザーは離れていきます
プレイ期間:1ヶ月2012/08/21
HEEROさん
すでに30万円以上使いましたが、未だに☆4、☆3-10以上は出てません。
☆3-9だけは辛うじて3枚でましたが、ハッキリ言って詐欺です。
いままでのAガシャ(課金)の引き率ですが、
☆4 0%
☆3-10 0%
☆3-9 0.2%(500回で1枚程度)
☆3-8 0.7%(約143回に1枚程度)
☆3-7 1.8%(約56回に1枚程度)
ガシャにまともなものは入っていないと思った方が良いです。
高コスト機は完全な誇大広告です。
さらに課金のエースガシャも引き率相当に悪いですが、
パイロットのプラチナガシャはもっと最悪です。
☆3パイロットはコスト5以下しか出ないと思って間違いありません。
しかもその低コスト☆3さえ確率はユニット☆3-9以下です。
こんなクソゲーは早くつぶれてなくなることを期待します。
運営には文句を言ってもすべて「ゲームの仕様です。」、「個々人に対して
個別には回答しません。」、「ガシャの確率についても一切公表しません。」
と言われました。
こんなゲームはやらない、もしくは早く辞めることが金と時間の有効活用かと。
プレイ期間:半年2013/05/15
DCさん
全体として、かなり課金より、無課金が優遇されている気がする。
よほど重課金しないと(あるいは課金ガシャの運が相当良い)、
無課金で長くやってる人の方が強かったりする。
良くも悪くもガチャの運次第。無課金でもレアが手に入るので。。
という意味では無課金にはやりやすいゲーム。
ただし、多数あるキャラの中で使えるのは「ガチャで出たもの」なので
好きなキャラで出来ないことは覚悟したほうがいい。
その上で、あまりTOPを目指さず、気長に無課金でやるにはいい具合だと思う。
新人は結構引きがよくなっている傾向を見るので、
今から始める人でも最初は苦労しないとは思う。。
あとは、良い自分に合ったチームを見つけることですかね。。
その他
・GB(対戦)がフルオート・・・PL同士の対戦要素なんだからこういうもんでしょ。これも運試し。
・ガチャの出が悪い・・・だから運だって。タイミングによって確立操作されている感じはあるが。。それも含めて運。
・運営の対応が・・・対応は早い方だと思う。ただ、メンテ後の公開直後にすぐに仕様を変えるのだけはあまりいただけない。
・追加キャラが小出し・・・こればっかりは気長に待つしかない。。
無課金プレイで、個人的には満足しています。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/17
ゲームマニアさん
絶対にやらない方が良い。くそゲー。
普通にプレイして強いカードを貰える確率はかなり低い。はっきり言って、ストレスがたまるだけ。ただし、ゲーム開始初期のみ強いカードが貰える確率が高い。
時間の無駄。やらない方が良い。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/12
運営キラーさん
何度も言うけど、ここの運営はさ、サクラを囲い過ぎだって。
サービス開始からいいとこ8ヶ月しか経ってないのに
1年以上やってるなんて、こいつら正規ユーザーじゃあない。
関係者かビーターな訳だからそんなサクラが言うことなんて
信じるに値しないでしょ。
今回のνガンダム事件にしてもトップカードだから問題になっただけで、
以前からジョークみたいな設定は多かった。
例えば、シャア専用ゲルググ。
こいつは★3という一番強いレベルのカードで、6というクラスになってる。
でも高機動型だっけか?量産型のゲルググが3-8で出たりしてる。
ついこないだはシャア専用ザクが3-7で出てたし、もうメチャメチャの設定に
ゲームバランスは崩壊状態。
ゲルググがザクより弱いわけないでしょーが。しかもシャア専用だよ?
本来あるべきスタイルを考えずに、見切り発車でサービスを開始したから
ツギハギだらけで収支がつかなくなってる。
Zガンダムでも似たようなことがあったな・・・。
これからもやるぞ・・・ここの運営は・・・マジで節操がないから。
ま、結論的にはガンダムをわかってる人をディレクターにしろと。
このゲームつうか、サービスのディレクターは銀行出の守銭奴野郎じゃないのか?
と思わせるくらいのクソゲーと言っておこう。
それと、ともかく実弾かレアカードかは知らんけど、雇われビーターは書き込みすんな。
そして新規参加を考えてる人はやめとけ。楽しいゲームじゃないから。
プレイ期間:半年2013/01/15
課金具さん
レビュー意見悪いけど私は好きですよ。
特にチームで協力して楽しいけどな^^
トライブに比べたら絶対こっちが良いよ。
ちょっと課金には気を付けたいけどね^^;
プレイ期間:1年以上2016/01/31
黒い瞳さん
無課金でやってきてそろそろ戦力限界になってきた。
無課金だと☆3ユニットはほぼ手に入らない(入っても6程度。デッキのカウント調整要員止まり)。従って☆2-8がデッキを埋めると詰みだ。☆2-8も通常のイベントやクエでは入手困難で、OCの褒章でしか手に入らない。OCだけは必死に張り付いて適性パイロットともども手に入れて・・・の繰り返しで、デッキが埋まるともうやることがない。あとは任務(繰り返し)→カード合成 のルーチンワークと、なんだか妙に長く引き伸ばされた制圧戦だが、それもせいぜいAクラスにいけるかどうか。課金すると地獄にはまることがわかっているのでここらでそろそろ引退だ。無課金者は上位チームは入れないだろうし。
まぁ、半年間ソコソコ楽しませてもらった。お気に入りのキャラなんてほとんどなかったけど、今まで関心が無かった種のことを知ったのが収穫かな。
プレイ期間:半年2013/07/28
のねむさん
システムから運営まですべてクソ
どう考えてもあまりにも課金する意味ないし
する気にもならない
評価3以上入れてる奴はどう考えてもサクラか運営だろうな
プレイ期間:1ヶ月2012/09/21
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!