最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営終わってる
tanazi1000さん
まずはじめにユニットの課金ガチャがひどすぎます
ハズレは普通のガチャでも出そうと思えば出せます
一番レアカードが当たる可能性はほとんどありません
次に先週水曜日に導入された超総力戦ですが
課金プレイヤーの補助がないとSランクガチャが引けません
引くために必要なスコアがLv1で242万です
自分のチームの最高パーティを出撃して、スキル発動しまくっても、
出せるスコアは100万行くかどうかだと思います。
始める人には課金を勧めません
というより課金する価値がないゲームです
マクロで動かしたほうがいいかもしれません
評価する価値皆無です。
最後に言っておきます
『これは、ゲームであっても遊びではない しかもゲームですらない』
by tanazi1000
プレイ期間:半年2012/12/24
他のレビューもチェックしよう!
ぱらめひこまんさん
クソゲーです
私の場合、初期に2万円ほど課金をして、レアリティ3コスト9のカード(その時点では最もレアなカード)が奇跡的(本当に奇跡的)に出たため、その後も定期的に課金をしながらゲームを続けてきました。
しかし、今では課金してしまったことをすごく後悔しています。むしろ最初の2万円の時点でゴミばかり出ていれば、その時点でやめられたのに、無駄金を使いながらここまで続けてしまった自分を殴りたいです。
今更クリックばかりのゲーム性に言及はしませんが、とりあえず、運営の体質改善がなされなければこのゲームに未来はないです。
バグについて被った損失を補償するように要求をしても、定型文での返答ばかりで、人間が対応せずプログラムで自動応答しているのか、日本語が読めない人間が対応しているのかと疑ってしまいます。
少しでもこのゲームに興味を持ってしまわれた方、悪いことは言いいません。絶対に手を出してはいけません。時間と金を無駄にしますよ
プレイ期間:3ヶ月2012/09/21
モスバーガーさん
数値設定やレアカード削除時期に多少の難はあるものの、ドライにプレイするには結構楽しめるんじゃないですか?
本スレやここで課金について文句垂れてる方々は引きどころが分らず勢いで突っ込んで後から後悔するような輩では?
よくパチンコ屋にいるようなタイプの人間と書くと分りやすいかもw
自分の収入や小遣いの許容範囲に対してきちんとコントロール出来ない自律神経失調症予備軍ねw
私もかれこれ15万くらい入れてるけど第1回目にアビス引いたり4回目で3-10引いたりと完全確立なんではないかな?
クズカードや同じカードが集中して入る事も否定は出来ないけどね
彼らは今日も夢を追ってなけなしの銭で課金して文句垂れるんだろうなw
プレイ期間:3ヶ月2013/02/11
種割れ君さん
酷評が多いがそこまで悪くない。
よいチームメートに恵まれているので時間がある時にゆるゆると楽しんでいる。
週一でイベントがあり、楽しめる。
徐々にMSのチョイスも増えチームごとの色も出てきてる感じ。
サービス開始時は不手際が見受けられたが
スタッフはしっかりと対応してくれ時を追うごとに改善されてきている。
確かに課金しないと辛いものがあるが
無課金でも頑張ればある程度戦える。
よくレアカードレアカード言ってる方がいるが
頻繁にレアカード出てしまったら逆に面白くないでしょ。
イベントなど競えるのは面白いが
通常任務はずっとクリックしているだけでマンネリ感はあるね。
プレイ期間:半年2012/11/08
バンナム最低さん
「そこそこの課金で楽しめる」とか書いてるやつはサクラでしょ。。
S蔵で通用するには年200万は必要!
A蔵でも年50~100万は必要!
☆5がでた辺りから目に見えて過疎化が進んだ・・どのチームも人材募集に必死^^;
いいカードの確率が0.01%(イベ時で0.02~0.05)
A蔵以上のチームに所属してたら課金しないといけないような気になるシステムです。
(いろいろあるんですよ倍機の提供とか・・・)
私もかなりの額を使ったアホですが今年初めに辞めて正解でした。
いきなりやめたのでチームのメンバーは心配してるかも・・・なんていいません
顔も知らない赤の他人ですから(笑)
ガンダムが嫌いになってしまいました・・・
プレイ期間:1年以上2018/10/11
KAZUさん
はまったガンダムで戦うには310万円必要
ガンダムじゃなければとっくにサービス終了しているファミコン以下の
クォリティのゲームです。鬼のように張り付かないと
まったく進めない強くなれない仕様といいニート推奨の社会人新規無理ゲー
無課金で寄生乞食プレイできる鉄の精神をお持ちのドMさんなら嵌れるかもしれませんw
プレイ期間:1年以上2015/08/15
スピード・ワコンさん
「誰だ?」って聞きたそうな表情(かお)してんで自己紹介させてもらうがよ
おれぁおせっかい焼きのスピードワコン!
ガンダム好きのあんたらが好きだから一つ教えてやるぜ
おれぁ 生まれついてからずっとブラゲをして生き いろんな運営を見て来た
だから悪い運営といい運営の区別は「におい」で分かる!
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
プレイ期間:1週間未満2019/01/12
マーボさん
当初 ガンダム好きで 始めたのだが・・
我慢と辛抱で1年以上・・
金を使おうが☆3は出ない! しかも消費税も回収する 最悪
無金で頑張るも 金をつぎ込む人に順位も抜かれ NO3からNO7 補欠状態
GBも運次第!
☆3も出ない チャンスガシャ&チャンスガシャSも 存在自体無意
エナジ待ちの長さも苦痛
退屈しのぎに続ける程度ですね 本心では 消滅して欲しいゲームですが 笑
プレイ期間:1年以上2013/04/27
微課金卒業100万円さん
前回レビュー投稿で一部誤りがありましたので訂正を
☆3-06・1.86%=どれか1枚約1100円、特定のカード狙いは1万8千円
☆3-05・2.88%=どれか1枚約700円、特定のカード狙いは1万1千円
正しくは上記となります。
追記
ゲームの完成度もハッキリいって最低ランクです。
ゲーム内容そのものは元々ただクリックする以外することのないゲームなので言及しませんが、システム周りが酷いのです。
○ショボいグラフィックなのにやたらとロードが入ってしかも時間がかかり、しかもよく接続が切れる(最大光回線で2分かかるとか動画1本並)
○カード合成などで処理がやたらと重くスタックを頻発する。
○各コンテンツ用のデッキを組む必要があるのに、自分で編集できるのはワールドMAP用のデッキのみ
○MAP画面からカード合成しようとするとカード合成メニューじゃなくてユニット合成にいきなり飛ぶのでいちいちメニューに戻さないといけない
○チーム検索したデータ一覧から1度チェックすると毎回最初の検索ワード入力からやり直し
○受け取りBOX内を確認するのにタブのジャンル分けが大雑把すぎる(機体・パイロットなど種類関係なくごっちゃ混ぜ)
○しかも検索機能一切なし(さらに最近までカード1枚見るたびに最初のページに戻されていた)
○不具合放置(古くはパッシブスキル全て未反映バグを1年放置、他も多数の課金に関係しないバグは基本放置)
○この間発表から2年かかって(実質製作期間数週間(笑))実装された艦隊戦でもバグやら不可思議な現象が多発していたが実施期間中に直す気がない
○etc・・・
正直、直そうと思ったら直ぐに改善できるようなものばかりです。
運営にやる気がないのか、まさかこんなに簡単な手直しもできないほど技術力がないのか・・・スタッフにバイトしかいないというウワサも(笑)
プレイ期間:1年以上2015/11/08
フォックスさん
課金11連ガシャの00系の機体確率アップというので1万ほど注ぎ込んだが
レア機1枚も出ず、☆4どころか☆3コスト8の機体も、倍機すらも出ない。
残ったのは☆3コスト7の使えない機体ばかり。
確率滅茶苦茶低すぎだろ・・・。
つか、表記された確率から考えて計算上、☆3コスト8が数枚出ても
おかしくないのにそれすら1枚も出ないってどうなんだ?
ガシャがクソ過ぎるぞこのゲーム
プレイ期間:1年以上2016/04/12
ガンダム最低さん
本ゲームはガンダムが好き、RPGが好きという方には持ってこいのガンダムを嫌いになれる良作品となっております。
まずはPVをご覧いただければ、クリックだけの一本道に倒せない足止めボスが置いてあり時間稼ぎをしているだいたいの世界観は掴めます。
基本プレー無料ですが強くなるには廃課金必須なのでお気軽にご登録ください。
今なら新規登録の方に使えない特典も付いております。
たとえば本来なら一回に付き他のゲームより高い1回300CPかかるエースガチャが最初の5回だけ100CPなのでお得です。
紹介コードを使ってお友達を誘えば、両方共に様々な特典が得られるシステムになっております。
さらに従来の10連ガチャから生まれ変わり、☆3保証枠がなくなり同じお値段で無料でも揃えられる星の低い機体ばかりが出る11連ガチャが実装されましたので、お好きな機体をよりゲットしにくくなっております。
イベントも頻繁に開催しており、BPを買って回しまくらないと手に入らないレアな機体・回しても2-6まで出☆3なんてめったに出ないコンプガチャの形を変えたプラチナがちゃでパイロットも手に入るようで実際は手に入りません。
さぁ、今日から嫌いになれるガンダムワールドを堪能しよう!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!