最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最も残念なガンダムゲーム
ななしさんさん
「ガンダムゲームだからといって必ずしも良いゲームになるとは限らない」
というのを如実に表したゲームだといえます。
課金は10万以上した者が少し強くなれるという感じです。
無課金は進めて行けばみんな同じくらいの戦闘力になるでしょう。
そしてしばらくしたら課金者も戦闘力に伸び悩み、運の良い無課金者に
追いつかれて一緒くらいの戦闘力になるでしょう。
課金者に無課金者が群がるゲームです。
廃課金者に引っ付いていれば、無課金者でも強くなれるかもしれません。
全ては張り付きいてプレイできるか、運が良いかにかかっていますが。
このゲームを始めた時から、最後までクリックするのみの
簡単な(面白味は皆無)のゲームです。
文字だけでストーリーが進むので、見ていないシリーズの話が始まると
全くストーリーがわかりません。
■最後に
運営の対応は、チームにより差別するような対応ですので
何も期待しないで下さい。
プレイ期間:半年2013/07/03
他のレビューもチェックしよう!
まったくでね~ぞ~さん
ゲームの内容に関しては、他の低評価の方の意見で間違いはないと思います。
運営会社は、課金のことしか頭にないようなゲームです。
課金したから、いいカードが出るというのは、完全に運!です。
出ない人は全く出ません。
最近超総力戦なる超課金誘導イベントが開始されましたが、今まで一度も遭遇
していません。
イベントに参加できないようならやっている意味ないよな~と思っています。
そろそろ進退伺いを提出する時期なんですね。
最後に、これから始めようと思っている方、絶対!にやらないほうがいいです。
時間の無駄ですし後悔します。
プレイ期間:半年2013/01/02
ジュリドメタボさん
これで集めたカードを実費でプリントアウトしてくれたらね。
進めば進むほどたるくなる、非常にお寒いゲームです。
制作チームはガンダムを大して好きでない事が、よくわかります。
世界観とか台詞とか、ないです。
これで課金?
プレイ期間:1ヶ月2012/09/23
バンナム最低さん
「そこそこの課金で楽しめる」とか書いてるやつはサクラでしょ。。
S蔵で通用するには年200万は必要!
A蔵でも年50~100万は必要!
☆5がでた辺りから目に見えて過疎化が進んだ・・どのチームも人材募集に必死^^;
いいカードの確率が0.01%(イベ時で0.02~0.05)
A蔵以上のチームに所属してたら課金しないといけないような気になるシステムです。
(いろいろあるんですよ倍機の提供とか・・・)
私もかなりの額を使ったアホですが今年初めに辞めて正解でした。
いきなりやめたのでチームのメンバーは心配してるかも・・・なんていいません
顔も知らない赤の他人ですから(笑)
ガンダムが嫌いになってしまいました・・・
プレイ期間:1年以上2018/10/11
ヒロシ・ヤスダさん
2年近くやっている微課金です(14000円くらい)。
他のゲームの片手間に、無課金で遊ぶのがちょうど良いかと思います。
この後、特にこれといったコンテンツが増えそうな感じも無いので、貴重な現金は他の事に使ったほうが良いと思います^^;
プレイ期間:1年以上2014/12/06
しろさん
今回のアップデートで限界がきまして見切りをつけました。
運営のやる気のなさが感じられます。
それとも無能なのか?
ガンダムという素材にあぐらをかいて肝心な所を手抜きしている印象ですね。
集金には力をいれてるという・・・
無課金では獲得出来る機体が限られているので、
欲しい機体を手に入れたいと思う人には数万から数十万単位の金額がかかるでしょう。
運が悪ければ数百万単位です。
いい部分もあるんだけどね
無課金でプレイするにしろ課金するにしろあまりオススメ出来ませんね
プレイ期間:半年2013/03/22
のらさん
ゲームの内容は携帯ゲームでよくある「ブラウザ三国志モバイル」「ドリランド」等と同じ。
任務を進めて敵を倒すとカードが手に入り、それを合成することで自分のデッキを強くする。
ユーザーとガンダムバトル(3vs3)をすると、キャラクターカードガチャを回せるポイントがもらえる。
7/10現状。
登場している作品は「ガンダム」「Zガンダム」「ガンダムSEED」の3作品のみである。
正確に言うと∀やX、Wも登場してはいるが、レアユニットではなくノーマルユニットである。
レアユニットの方が成長率が高いので、ノーマルは実質合成素材でしかない。
上記の3作品にあまり思い入れが無い場合、自分のお気に入りのユニットを揃えるというのは不可能といえる。
サービス開始から1ヶ月で「Zガンダム」が実装された。
1ヶ月で1作品登場するとなると
ZZ→V→G→W→X→∀→SEEDDestiny→OO→AGEとなる。律儀に1作品ずつということは無いと考えても、半年はしないと全作品は実装されないだろう。
問題点
・コミュニティが存在しない。なので現在の不満を言うところがない。
・発表されていない仕様が存在する。
<例>
①ガチャラインナップに乗っていないカードがある(☆2陸戦型ガンダム等)
②ドズルイベントのチャンスガチャで、表記されてないカードが出る
・不便な点
①チーム以外の人のプロフィールが見れない(挨拶ができない)
②アイテムBOXが見れない(スタミナ回復アイテム等の数量確認ができない)
総評
基本的な部分はできている。しかし基本以外はできていない。
今すぐやるゲームではない。しかし今からやっといても損は無い。
なので他のブラウザゲームはMMORPGなどをやりつつ、
サブのサブぐらいの感覚でやっておいたほうがいいと思える。
ただしコミュニティも無くユーザーの意見は届きにくいので、この先とてもガッカリする仕様になる可能性も否めない。
いつサービスが終了(もしくは更新終了)するか、全くわからないゲームである。早めに終わる可能性も。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/10
SNSあーさん
クソゲー。
とにかくガシャは絶望的にひどい。
課金のユニットガシャもだが、イベ報酬のパイロットガシャのほうも、延々プラチナガシャ300回ほどやっても☆3は1枚もでてません。
自分もそこそこ課金したクチですが、基本的に課金したら負け。
無課金でのんびりできる人で、作業が苦にならなくて、コンテンツがすぐ飽きるようなものでもいいのであればやってみてもいいかもしれない。
プレイ期間:半年2012/12/18
ypaさん
現役です。無課金です。
まー課金するほどのゲームじゃない。ろくなゲーム性もなく、ただのクリック&ガシャを繰り返す単調な作業。
ガシャは同じものが延々と出続け、イラついた奴を課金に促す集金システム。
ゲームらしさはどこにもありません。無課金で暇つぶしに使うもんですね。
プレイ期間:半年2012/11/12
ガノタさん
今ならレアユニット、☆4百式が課金ガシャで当たります。
確率?0.01%ですが何か?
1回315円で、0.01%を当てるには、平均315万円かかります。
小学生でもわかる算数ですね。
新しいシナリオも半年以上ありません。
メンテナンスのたびにバグが発生。チームの仲間と協力して戦う制圧戦に至っては制限時間が決まっているにもかかわらず「NOW LOADING」の嵐。推奨環境を満たしているにもかかわらず、です。
もはや「ゲーム」ですらないのかもしれない。ガンダムは好きですがバンダイナムコには二度と手を出しません。
プレイ期間:1年以上2013/10/21
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!