最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コツコツ続けても報われなければ時間の無駄
もう疲れましたさん
まともに★6を狙うのは割に合わなさすぎるので、課金はスペチケに10000円、あとは石をこつこつためてのガチャでしたが、数か月貯めても目当てのキャラに掠らないことが3回続き、さすがにもういいやってなりました。
次のピックアップまでに石を貯めるというのはこれまでもやってきましたけど、正直めんどいし、キチガイ確率のガチャに付き合うのはうんざりです。
キャラはどんどん追加されるのにガチャ周りの工夫や改善はしませんしね。
あ、ゲーム自体はほんとつまらんですよ。
クリックするだけですし。
プレイ期間:半年2016/11/26
他のレビューもチェックしよう!
DMMはオワコンさん
艦これから初めて、フラワーナイトガールの他かんぱに、アイギス、神姫等も遊んでいました。
他のソシャゲ、ブラゲに比べて優れている点は課金石の配布が多いためガチャを回しやすいくらいです。DMMゲーはやたら広告が多く、さも人気があるようにネットで工作されていますが実際には酷い過疎状態です。ストアランキング100位程度のソシャゲくらいしかプレイヤーがいない感じですね・・・それくらいツマランって事です。ゲーム内のフレンドは放置勢かログボ勢でログインすらしない人がどんどん増えています。
フラワーナイトガールに関してはキャラボイスのパターン数は多いものの原画担当が
準商業レベルの下手糞が多く、何の起伏もないつまらないストーリー、ただ見ているだけの戦闘と惰性プレイするのも苦行です。
DMMはまとめサイトを運営していた事実もありますし、ネット工作はお手の物です。所詮アダルトビデオ屋に過ぎませんので関わらない事をおすすめします。
エロ目的ならエロゲーをゲーム性ならCSゲーをソーシャルや手軽さなら
ストアランキング10位に入るようなゲームをやるべきです。
このサイトの高評価も運営会社の関係者や工作を請け負う業者の偽装だと思っていただいて間違いありません。
プレイ期間:半年2017/06/24
やっしーさん
ブラウザゲームの多いDMMゲームの中では、比較的バグも少なく快適にゲームができます。
低スペックでも、画質を低にすればそれなりに動きます。
キャラクターゲームという点を見ても、キャラクターをSDや立絵で表示するのを選べる機能がしっかりついていたりして、概ね満足ですし、徐々に改善していく開発は、好感度高いです。
ゲームとしてみると、初心者でも簡単にヘルプを見なくてもチュートリアルや説明がゲーム中にあるので、やりやすいと思います。
課金要素は、ガチャと定期的に販売しているスペシャル交換チケット付き11連ガチャ等になりますが、やらなくてもゲーム自体は、ほとんどのところで遊べて、スペシャル交換チケットは、0.5%の確率のガチャキャラと運試しの11連ガチャを5000円で手に入れられるため、満足度が高いです。
課金通貨の華霊石は、定期的に数十単位で配られるため、育成や無料でガチャを引けるので、微課金や無課金でもそれなりに楽しめます。(無課金ガチャで、7ヶ月の時点で★6を1体引いているので、かなりの数の華霊石を配布しております。現在は、12月ころから華霊石をためていて、多少育成に使っても、1000個弱保持しております。)
育成が多少厳しくなってきてるので、少し改善されるともっといいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/12
豚野郎さん
良い所と言えば SD が滑らかで、見ていて楽しい所くらい。
後は随所に見られる遊び心くらいでしょうか。
他は普通かそれ以下という印象。
・隔週で更新されるイベントはほぼ2カ月間隔でルール・システムの使いまわし
・いつまでたってもフルオートが実装されない
・実装時期が古いキャラはSDが地味な印象(更新は殆どない)
・排出されるレア・最高レアが好みのキャラとは限らない
・ガチャは他のソシャゲに比べてマシというだけ。
同じ投資額を家庭用ゲームに使ったらもっと楽しめているはず。
後悔しない為にも冷静に考えてみる事を勧める。
まぁ、無課金でなんとなく遊ぶ分には良いと思います。
課金はFKGを愛してやまない重々々々々課金者様にお任せして
欲張らずにちょこちょこ遊ぶ事をお勧めします。
プレイ期間:半年2017/08/30
最近始めた団長さん
よくゲーム難易度の温さが評価されているが、簡単すぎるのもいかがなものか、と思わされるほどに温いゲーム。
というのも、日々の任務をこなしながらやっていると一カ月程度でイベントの最上級をクリアできてしまうためコンテンツの消化が非常に速いと感じる。
パーティの強化がある程度進めば次は好きなキャラクターを手に入れるために頑張りたいところだが、劣悪なガチャが立ちはだかるため重課金ユーザー以外にはレアリティ次第で茨の道となることが多い。
一か月で8キャラ程度の新キャラが追加されるのだが、そのすべてが★5以上のレアキャラでイベント報酬を除けばガチャ産となる。
以上の点から育成が一段落するとその先の目標設定が難しく、微課金では総合力もそのうち頭打ちとなり、それ以上を目指すためには課金が必須なため、ログインボーナス目当てのゲームになってしまいやすいと思った。
実際、パーティメンバー的に同時期に始めたと思われる戦友さんたちの多くがイン率の低下が目立ち始めている。
運営の姿勢はいいと思うが、長期に渡って遊べるかと問われたら微妙といわざるを得ない。
1~2カ月程度は楽しいと思うので、最初に課金しすぎて後で後悔しないよう、課金の判断は慎重にやってもらいたい。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/02
笑崎さん
2年ほど続いてるブラウザゲームです。
特徴はブラゲーに重要とも言える手軽さと気楽さ
基本的に対戦やギルドとは課金煽りでしかなく時間拘束を他人に強要されがちになるシステムなのでコンシューマーでもクライアント型のオンラインゲームでもないブラウザゲームには不向きなのでそこを理解してとにかく手軽に面倒さをどんどん排除していくこのゲームはとてもブラウザゲームとして優秀だと思いました。
シナリオ量がかなり豊富でいろんな側面からのアプローチがありメインクエストのシナリオと追加のクジラ艇(飛空艇の様なもの)のシナリオが繋がったりとノリでやってると運営が言う割りには先の方までよく考えられてるなと感心します。
また運営の他ではやらないような試みがやたら多く
クリスマスにはお知らせがシューティングゲームになっていたり
お正月にはおみくじが全キャラ分用意されていたり
定期的に全てのキャラに季節ボイスがどんどん追加されたり
何故かお知らせでUFOキャッチャーが遊べたり
クリスマスのシューティングがバージョンアップして帰ってきたり
ここ最近ではメンテ画面でバッティングゲームが遊べるようになったり
ただでさえ改善改良の手を緩めないやる気のある運営なのに一体何が彼らをそこまで駆り立てるのか?と思うようなものをぶっ込んでくる様は圧巻です。
プレイ期間:1年以上2017/10/13
他ゲーも兼任さん
まずレアリティ昇華の件について
アイテムのために1000個以上華霊石を消費します(今は11連の石消費がお安くなってますが)
虹1体を引こうとする場合でもそれくらいには消費するため、投資としてのバランスは取れてるのかなぁと
ガチャで虹を狙った副産物として考えれば、爆死しても残るものがあるだけマシだとは思います
次に本題
お花のストーリーについて
他ゲーと比べるとどうしても見劣りしてしまいます
当方が今までやってきた【ギャルゲー的】なノベルゲーだと
泣きゲーと言われたAIR、リトバス
型月の月姫、歌月十夜、Fate無印、
一時期話題になったひぐらしなどがありますが
Fateやリトバスを超えるどころか、ひぐらしにすら及ばないって感想ですね
お花で泣き要素や熱い要素ってあったっけ?と疑問
ギャルゲーと比較としてもこれなので
シュタゲとかが好きな人とかは、お花のストーリーがいいと言われて始めても間違いなく肩透かしをくらうかと・・・
アニメと比較した場合も
トップをねらえ、グレンラガン、キルラキルのような熱さはなく
ブララグ、まどマギ、リゼロみたく緊迫するシーンも皆無
泣く要素についても
あの花、ポケットの中の戦争クラスのものはないです
お花のノリとしてはらきすたとかけいおんが一番近いですかね
キャラはかわいいけどストーリは・・・
イベントはエンドレスエイトを延々と見せられてる感覚です
まだクレしんのヘンダーランドの方が楽しめるでしょう
やけにストーリーを推されてる人はもう少しいろいろなものを見た方がいいんじゃないかなぁと
もしかしたら運営の文章おじが投稿されてるだけかもしれませんけどね
お花はキャラが多すぎることもあり、キャラの性格が掴みにくいのも難点
新キャラを出してアピールさせることも大事かもしれませんが
既存のキャラを魅せるイベントも必要じゃないかと思います
イベントの中で記憶に残っているものも、輝ける光華の姫君のみ
シクラメンとカトレアの絡みが印象的だったなと
他のイベントは残念ながら内容が思い出せません
別にグラブルの肩を持つわけではないですが
ユーザーからうざいと嫌悪されまくっていたウェルダーが、レンジャーサインのイベントで一気に株を上げ、好印象を持たれるようにまでなった例もあります
脚本の匙加減でキャラの魅力が増しますので、お花もストーリーに力を入れて欲しいなと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/03/28
とある正義さん
まず最初に断っておくと、これはれっきとしたゲームである。
どうしても花騎士を叩きたい人がゲームじゃないと主張しまくっているがそもそもランダム要素はゲームの基礎であり元祖であり原初である
こんなこともわからずに否定をする無知を晒すのだから嘆かわしいものだ
仕事でやっているのだろうがまずは己の知識を身に付けることから努力するべきである
またゲームについての話題を出しながら何故かSNSを唐突に持ち出している辺りもはやSNSが何なのかすら理解できていない節がある
またゲームでないといった主張の根底から来る言い訳が
・ゲーム操作が苦手な人がやるゲーム否定
アクション要素や瞬時の判断が要らないゲームはそれらより遥かに多いので理論破綻してます。
・戦略を全く考える必要の無いゲームの否定
戦略を考える必要の無いゲームは上記の様な戦闘レベルの思考を必要とするゲームにありがちですねパズルゲーも戦略ではなく戦闘に属します。
・コミュニケーションの苦手な云々
もはやゲームとは関係ないですねw
ソーシャルゲームがコミュニケーションでゲーム性を得ていると勘違いしているのでしょうね
例題も下手くそな例題挙げてて独りよがり過ぎて伝わりづらい
頭悪いなら無視すりゃいいのに仕事で花叩きしないといけない業者なのかねぇw
プレイ期間:1年以上2018/06/03
タノシさん
無課金で遊んでいますが、結構遊べます。
ガチャは☆6が0.5%という鬼畜な確立ですが、必ず必須になってくるというわけではありません。ステージをクリアしていく上では☆4と☆5を進化させて育てれれば
楽勝にクリアできます。
ゲーム内のイベントで☆5のキャラも貰えるし、石も他のDMMゲームに比べて
結構配ってくれるのでまだいいと思います。
☆6はゲームを進めていく上では正直いらないですが、強いのはたしかなので
自分も早く拝んでみたいです。
私は☆6のキャラを持っていませんが一通りクリアできました。
プレイ期間:半年2015/09/01
エノコロ団長さん
ここ最近、花騎士をやったことがない人が適当に情報だけを集め、無理やり粗を探しているのでは?と思うような低評価レビューを見かけます
(石を配るだけとか正にそれですね)
さすがにフェアではないと感じましたので、他ゲーとの比較もしつつレビューをします
1.1日あたりのゲームプレイ時間
大体30分弱で済みます
イベントも楽なので張り付く必要がないのが評価できます
ランダムルート分岐がどうこうという意見がありましたけど
イベントでは必ず勲章3が取れるようにルートが作られていますし
通常クエストでも調整が行われ
ランダムパネルだらけだったマップが矢印パネル(通るごとに進路が順番に変わる)へと変更されてきています
そもそも勲章3をとっても石1個程度なので、無理に勲章3を取る必要はないわけですけどね
花騎士の他にはグラブル等もやってますけど、古戦場などはできるだけ張り付く必要がありますし
舟でランカーを狙った時は毎日何時間も5-4周回でおかしくなりかけましたね
2.キャラのSD
これを見るだけでもやる価値がありますね
特に前回イベント、光華の姫君で追加された☆5シクラメンのSDがとてもかわいいです
グラブルもSDキャラはまぁそれなりに頑張ってはいますが・・・全体的に線が太いのであまりかわいくないのが残念
通常の立ち絵は極まってますけどね
舟はSD自体がないので論外
3.あまり課金の必要がない
イベントだと☆6は全く必要はないです
☆5だけで十分戦えます
水影の騎士に関しては、最上級までならなんとかなります
EX級は特定の花騎士がいればクリア可能ですね
デンドロビウム(高確率で開幕2回全体攻撃発動)とアプリコット(どんな攻撃でも1度だけ100%カットのバリアを開幕に張る)の2人
スペチケ2枚で1万円で済みます
ちなみに、この2人はグラブルでいう水ゾくらいにぶっ壊れのキャラです
9万天井しないと買えないキャラが、花騎士のスペチケは実装済みならば誰でも交換できるので良心的ではありますね
虹がどうこうとこじらせている人がいますけど、この人は極限任務をコンプするつもりなのでしょうか?
グラブルでいうアルバハくらいに天上人向けのコンテンツだと思うのですけどね
あと0.5%がどうのとしつこく言ってましたけど
グラブルの神石なんて確立アップしてても0.036%ですよ?
当然ながらサプチケ対象外です
シヴァやゴッブロを引こうとしても100万で出るかどうか
4.☆5交換用のチケットまで配る
「課金アイテムはガチャ石しかなかったと思いますが」などという意見を見かけましたけど、この人は本当に花騎士をやってるのか謎ですね(苦笑)
1周年で☆5確定チケット、2周年で好きな☆5と交換できるチケット、2周年半でも好きな☆5と交換できるチケットを配っています
いずれも5000円相当のアイテムです
グラブルだと半汁はよく配りますが、木村政権に変わってからは石すらもほとんど配らなくなりました
舟は課金アイテムを配布したことが1度もないですね
掛け軸とかいう役に立たないアイテムしか配りません
5.他プレイヤーと争う要素がない
戦友システムがあり、フレンドになっている人の花騎士を借りることができます
レイド戦で救援を呼べばフレンドや他プレイヤーが助けにきてくれます
必ず特定アイテムが手に入り、1度戦闘になるとパーティーのHPが尽きるまでレイド戦をするため、ワンパン行為などは起きません
舟だと協力するどころか演習で嫌がらせ編成を置く性悪なプレイヤーを良く見かけますし、ランカー500位以内で限定アイテムが貰えるため、どうしても争わざるおえなくなります
グラブルだとマルチで上位に入るほどいいアイテムがもらえる為、ボタン早押し大会になりますね
面倒な敵の場合は、ワンパンだけ入れて放置する人もおり、協力性にかけます
古戦場は団同士でマッチングするため、勝つためには相手チームを蹴落とす必要が出てきます
花騎士はDMMの中ではかなり良心的なゲームです
これすら文句を言うような人は、舟でもプレイしては?
どれだけ花騎士がいい環境だったか理解できますよ
唯一の残念な点としては、イベントの会話シーンでボイスが全く無い事ですね
グラブルだとイベントで毎回ボイスがありますが、ボイスある無しではやはり違います
フルで喋らせなくてもいいので、グラブルのフリークエストみたく、断片的にでも会話のボイスがあれば嬉しいですね
プレイ期間:1年以上2017/09/22
あれさん
レイドイベントではネコパンチして他人を困らせようとする人しかいない
ここで高評価をつけている人間が攻撃的な奴が多いのも納得である
SDが可愛いとか言ってる人はおそらく特殊性癖の持ち主で
画面を見ながらシコシコとしているのである。まさにHENTAI、頭がおかしい
集金に関して最近はかなり露骨になってきて、無料で配る石ではなく
dmmポイントで直接集金するようになってきた
またゲーム外での集金も多く、つまらない糞動画サイトに登録、購入後即捨てることを前提にしたカス小説がなければキャラが手にはいらなかったりします
はっきり言ってこんなつまらないゲームはやめて今は好評価イベント実施中の
アイギスをした方が良いと思います
こんなクソゲーと違って、アイギスは高レアが3パーセントもでますからね
無課金でも楽しめるのでおすすめです
花騎士はもう金レアがインフレしすぎてどうしようもない状態なので
もうすぐゲーム終了です。今更新規がやる意味なのどないので諦めましょう
仮にやったとしても、他の人間がウンコ臭くてすぐ辞めるはめになります
プレイ期間:半年2016/01/14
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!