最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お金にも限界が
また続けますけどさん
50万で3-10、1枚ゲットの方がいますが
私は30万かけて、3-8が5枚です。
かなりムキになってガチャ回してますが、
どんどん深みに嵌っていく自分がいます。
制圧戦ですが、チーム下位の自分は楽しめてませんし、
下位の人でも参加できるシステムでないと
私みたいなユーザーはどんどんやる気をなくていくと思います。
強い人だけが優遇されるのは、なんとも。。。
課金ユーザーには理解できません。
プレイ期間:半年2013/02/04
他のレビューもチェックしよう!
三ちゃんさん
久々に逢った友人がやっているので始めてみた
スパロボ大戦みたいなモノだと思っていたが、思いのほかショボかった
セリフ無しの紙芝居的展開、派手に響くガンダムでよく耳にする効果音
爽快感の欠片も無い、負けっぱなしの任務などのゲームシステム
試しに課金してみたら、引っ込みが着かなくなる様な、嫌な気配が・・・
4万ほど課金しても思ったようには強くならず、嫌な気配が現実のものに
人生初のブラウザゲーが艦これだったので、
このゲームの造り込みのショボさにビックリです
ガッカリした気持ちで評判を調べたら、出るわ出るわ怨嗟の叫びがもう山盛りに
小さい頃からガンダムを観て育った人々を屁馬鹿にしたゲームです
いや、もはやゲームですら有りません
ガンダムの看板を掲げただけの、実に下らん糞でファックな集金装置です
最後の課金で☆3コスト10のアレックスが出たので、それを細々と育てようと思います
ガンダムの効果音だけを聞いていて楽しいと思う人は、楽しめるかもしれません
過酷な労働の対価である、貴重なお金を注ぎ込むに値しないです
ゲームとは人を楽しませてナンボの、一種のサービス業的なものでありますが、
バンナムという会社は、人々の過去の楽しかった想い出に付け込んで金を巻き上げるだけで、
客を楽しませるサービス精神の欠片も持ち合わせていないという事がこのゲームを通して明白となりました
昔は凄くワクワクしたガンダムが、今はもう憎悪の象徴になりそうです
プレイ期間:3ヶ月2014/05/04
クソゲーマーさん
絶対にやらない方がいいです。
このゲームに評価5ポイントとかつけてるのは運営ですので惑わされないでください。
ガシャの確率が酷いというのは他の方のレビューからも分かるかと思います。
ですが酷いのはそれだけではありません。
制圧戦と称したリアルタイムでコマンド入力をしてチームで戦うゲームがありますがサーバーが糞すぎてその制圧戦に参加すらできませんでした。しかしサーバーを強化せずコマンド入力の制限時間を延ばしただけという酷い対応をしてきます。
それだけではありません、イベントはガンダムバトルコロシアムと潜入ミッションと称された特に工夫の無い通常のときと大して変わらないイベントの2つばかりでほとんどのユーザーが飽きています。ゲームをやっていて楽しいと全く感じられません。
運営へのメールなどを送っても読んでいないことが一目で分かる定型文で返してくるのでとにかく酷いです。
「ガシャ確立が糞」、「内容が糞」、「運営が糞」糞がすべてそろったすばらしいクソゲーです!
プレイ期間:1年以上2014/09/30
あうぶさん
カードが絞られています。
本当に数万つかってもレアがゼロと言うのがザラ。
課金してもなんてことはなく、無課金者にも普通に負けます。
そしてすぐにやる事がなくなって飽きます。
「俺、なんでこんなゲームに課金しちゃったんだろう・・・」
と強く思わせてくれる最高のゲームです。
プレイ期間:半年2012/12/04
ニャア・アジナブルさん
ガシャの確率の開示もしない、
メンテ明けは延期三昧、
単純にぼったくりのゲームだと思います。
サクラ垢でガシャを誘い、廃課金に課金をさせる・・・
搾り取るだけ搾り取ろうという魂胆が見え見えです。
潰れるのも時間の問題かと思われる・・・
プレイ期間:1年以上2013/05/24
ガンダムさん
総力戦の対象ユニットなど原作と違ってオイオイと思う点は多々あるが、無料でここまで遊べるなら十分。
レアがでにくいと騒いでいるやつが多いが、そんなにレアがでまくったらレアの意味がないだろう。
苦労して手に入れるから価値があるもので、だからこそ長く遊べるものと押さえておくとよい。
課金しなくても十分レアをゲットできるチャンスがあるのだからこれくらい出にくくても十分楽しめるし、逆に出やすかったらすぐに飽きると思う。
楽して無双したい人には向かない。
課金しなくても根気さえあれば十分楽しめる。
ただし確かにキャラのイラストはいただけない・・・
プレイ期間:3ヶ月2012/08/23
ガンダム布教委員会 会員さん
このゲーム語る上で欠かせないことをひとつ
課金有りの無料RPG→×
課金前提の無料RPG→○
一部(強運な)ユーザーを除き、ほとんどのプレイユーザーがこの真理に辿りついていると筆者は考えている。
このゲームの流れとして、
①機体(ユニット)を収集
②強化合成
③任務・他のユーザーとバトル・総力戦(期間限定のBOSSバトル)
を繰り返していくゲームだ。
ユニットには、☆1~4及びコストが設定されており、☆とコストが高いほど強力なユニットである証だ。運がよければ無課金者でも強力なユニットを手に入れられる。逆に運が悪ければ、いくら課金しても強力なユニットが手に入らないこともある。このゲームが「運ゲー」と呼ばれるのは、このためである。
続いて任務だが、これはガンダムシリーズの物語をステージ化しそれを「簡易的」に追っていくものである。その中で中ボスや大ボスを倒しながら、物語を進めていくのがこのゲームのRPG要素だ。
中ボスや大ボスは、ステージを重ねるごとに強くなっていき、最終的には総戦力(自軍の強さの値)が30万近くであっても敗北を喫する。ちなみに総戦力30万というのは、課金者であっても中々たどり着けない域であり、全体でも4000人ほどしかいない。最初に「課金前提の無料RPG」と言った理由がこれだ。
最後に運営のガンダム対する情熱について語ろう。
これは筆者の体感だが、運営のガンダムへの情熱はそれほど高くはない。
①総力戦、任務では一部の作品にしかスポットが当てられていない。(1st~F91、種、種死、00)
②①以外の作品は申し訳ない程度にしか入れられていない。Vガンダム等に至っては影すらない。
③ユニットの名前や適正を間違えていることが多々ある。
以上を取っても、運営の情熱の低さは垣間見える。特に平成初期の5作品(OVA除く)であるV、G、W、X、∀の出番はほとんどなく、これらが好きな方には特におススメできない。
長文になってしまったが、ここまで読んでくれた方に対しての感謝を述べ、このレビューを閉じよう。
プレイ期間:1年以上2013/10/31
企画した奴クビだなさん
@大至急@業務連絡ですよ運営さん@
5周年で誰でも100連ガチャして3枚貰えるのは良しとして
何回も回せたら誰でも3枚レアでるまで回し続けるよな
でも2枚が最高で0枚の時が8割超えてたらw
実際に課金する気にならないし絶対課金しなくなるよ
ここはどうせ3枚無料で配るなら簡単に当たってだな
釣った魚に餌はやらない方式にするんだよ
今だけ無料で回し放題だから3枚出た人いたら教えてね。
ガチャの楽しさと怖さ知るには最適だと思うので
今だけキャンペーンして結果書き込みましょう
俺はもういいやw
プレイ期間:1週間未満2017/07/10
これゲームなの?さん
張り付き必須で時間の取れない方はアイテム課金で時間を得るというシステムです
基本無料をうたっていますが基本無料、課金必須の極悪システムでR20にしてもよいくらいの拝金ゲーです、コンプガシャのようなカスタマイズや業界基準から逸脱したレア排出率等これゲームなの?と思わせるほど酷い内容です、月に2万ほど使っていましたが
今後は絶対に課金しません。
プレイ期間:1年以上2014/10/06
ポン・デ・リングさん
内容的には良く言うと非常にシンプルでわかりやすい、悪く言うと非常に単純な作業を延々と続けるだけなので、ガンダムを少なからず好きでない人には向かない。
・無課金でもレア機体を入手できるイベントがほぼ常時ある
・対人がオート操作で運の要素が強く、格上の相手にも勝てる可能性がある
という良い所(?)もあるので他にメインでやるゲームがあり、そのついでに微or無課金でちょこちょこやる分には悪くないと思います。
ガチで課金してやろうとするのは正直お勧めしません。
1回300円で引けるそれなりにレアな機体を必要とする凄まじく報酬がいいイベが隔週、先行課金者涙目になる後発機体の高性能。
最上位レアが数十万レベルで課金しないと出ない・・・のは他のゲームでも同じですが。
ガンダムの看板だけで何とかもってるゲームですね。
プレイ期間:半年2013/03/02
うわさん
まず始めに今まで10万このゲームに使いました。
・課金ガチャから☆3-9、3-10、☆4等の高コストと呼ばれる強力なレアカードは1枚も出てません。
・超総力戦という課金機体必須のイベント報酬のガチャを何千回と回しましたが1枚もレアカードは出てません。
基本的にいくら課金しても出ない人には出ないゲームです。
その逆に全く課金しなくても出る人には出るゲームともいえます。
また、このゲームの特徴として
・一度出たカードは何度でも出やすくなる。(出たことの無いカードはさらに出難くなる)
・初期からプレイしている人に比べ新規プレイヤーのほうがレアカードが出やすい。
という暗黙の仕様があります。
特に超総力戦で報酬を得るには課金機体が必須ですが、このゲームでは同じチーム内の他プレイヤーの機体を使用できるという特徴があるため、無課金でもチーム内に数人所持している人がいればほぼ同じ条件で報酬を得ることができます。
そこで上記の仕様に照らし合わせると・・・・。
課金した人には毎回全くレアカードが出ないのに課金していない人にだけレアカードが毎回出る、ということが頻繁におこります。
一度出たカードは何度でも出やすくなる、といのがその「報酬枠」そのものに作用しているようです。
最近課金専用ガチャから強力なカードが減らされ、代わりに無料(イベント報酬含む)ガチャから出るレアカードが半端な課金専用カードよりも強力で使いやすいものが増えています。
もう半端な古参の課金者はどうしようもありません。
運営は課金者の待遇についてどう思っているのでしょうか?
アカウントの作り直しもできないゲームなので、茨の道を進むか、課金を辞めるか、ゲーム自体を辞めるか・・・。
プレイ期間:半年2013/04/25
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!