最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人離れ
swapさん
無課金でプレイしてました。
開始当初は無課金でもそれなりに楽しかった。
しかし、アプデの度に課金重視になり、ゲームも重く、リロードが多くなっていきました。
そして、課金してもほとんど報われない状態は変化しない。
それらが原因で人離れがすすんでいます。
私はもうほとんどINしていませんが、残っている人は課金しすぎてやめるにやめれない人が多い気がします。
これから開始する方々は、課金にだけはご注意を。
プレイ期間:半年2013/03/02
他のレビューもチェックしよう!
新規に始められる方がいらっしゃいましたら、今一度考え直すことをお勧めします。
このコンテンツを「楽しい」と感じられる時間は非常に短いと思います。
いままで惰性で続けてしまいましたが、先日の新コンテンツプレリリースを機に、ようやく辞めることができました。
かれこれ2年も続けてしまったこと、いや、そもそもこれに手を出してしまったことを後悔しています。
巷では「無料で遊べます」というブラウザゲームが多数ありますが、これもその中のひとつに含まれます。
基本的に無課金・高額課金にかかわらず、より高レアなユニットとパイロットのカードを入手して育てることが主体となります。
その主な入手方法が「ガシャ」と呼ばれるデータ上のガチャガチャですが、すべては確率という「運」任せということになっています。
ただし、実際にプレイしていると誰かに操作されていると思えるほど、確率の偏りを実感できます。
見直されるたびにしょぼくなる報酬、イベントと呼ぶのも憚れるガシャイベント、同じユニットカードが4枚揃わないと強くなれない仕様、あからさまに高額課金を煽る得Pイベント、なかなか実装されない新イベントとその完成度の低さ、挙句の果てにはプレイヤーをデバッガやテスターのように扱うプレリリース...
プレイヤーを楽しませることより、いかに課金させるか、集金できるかに全力を注ぐ運営とそれを良しとするバンナム経営陣。
このコンテンツを「ゲーム」と呼ぶには、あまりにもおぞましい存在です。
プレイ期間:1年以上2014/12/14
けけけさん
かなり評価が引くようですね
しかしレビューを書くような方は重課金者がほとんどと感じます
そういう方の評価は低くなるのは間違いないでしょうね
ただし!
ガチャガチャ好きの子供がいる私には良いゲームです
無課金でガシャだけさせておけば大喜びです
ようは遊び方次第
重課金で本気で遊ぶ方のがやるゲームとしては最悪
私のような子供だまし無課金プレイヤーにはなかなか助かるゲームです
プレイ期間:3ヶ月2012/09/27
課金具さん
レビュー意見悪いけど私は好きですよ。
特にチームで協力して楽しいけどな^^
トライブに比べたら絶対こっちが良いよ。
ちょっと課金には気を付けたいけどね^^;
プレイ期間:1年以上2016/01/31
nanaさん
いろんな意見あるようですが なかなか面白いゲームだと思います。
引きの悪いのは自分のせいだと思うので 文句のある奴は (゚A゚)ヤメロ!!
プレイ期間:3ヶ月2013/01/06
だいさん
半年ぐらい続けましたが、まったく楽しめなくなってやめました。
以下、私の体験談を記載しますので、ご参考になればと思います。
<初期>
無課金で十分楽しめます。ガシャの確率も異常に悪いのですが
よいカードが出た時にテンションが上がるので、我慢できていました。
<中期>
イベントをある程度クリアすると、少し強い機体やパイロットが手に
入ります。その為、頻繁にINして時間をゲームに費やすか、少し課金して
イベントをこなしていました。
楽しめるので、この時もそれほど、苦ではありませんでした。
<後期>
イベントで手に入る少し強い機体が、主力となっていましたが
有料ガシャで手に入る機体には、まったく歯が立たず、有料ガシャに
手を出してしました。
有料ガシャも非常に確率が悪く、毎月1万円程度課金しても
手に入るのは、☆3機体がたまに出るだけ。しかも、その☆3機体は
弱いものばかりで、主力になりえませんでした。
課金するのが厳しいので、寝る間も惜しんで、超総力戦でチャンスガシャs
や、ガンダムバトル等でプラチナチケット等を使いまくりましたが
出るものは、ゴミばかり。。。
課金しても出ないし、時間を使っても出ない。。。
今まで使ってきたお金と時間の無駄に気付いてやめました。。
とにかく、ガシャの確率の低さ(無料、有料とも)腹が立ちます!
私の運が悪いだけかも知れないので、ご参考にして貰えればと思います。
プレイ期間:半年2013/05/11
近藤○ねさん
運営が糞すぎる。
他の方々も書かれているように客を舐めきった対応。
業界自主規制の実に1/100という低確率の有料ガシャ。当選確率0.01%の機体を「どのガンダムで戦う?」はねぇよ。当 て る こ と で き ま せ ん か ら
そして当選確率も1年以上公表せず(できず?)、詐欺ですね。
さらにはユーザーから搾り取った金でネット監視業者を雇い、2ちゃんねるやレビューサイトでさくら投稿させ、批判が出ると自己責任論に誘導しようとする。
バンダイナムコのゲームは二度とやりません。
プレイ期間:1年以上2014/04/20
強化豚さん
ガンダム好きならかなり楽しめる
ただし無課金推奨 課金をし始めるとただの苦行になる
課金せずに長い目でまったりと楽しむように遊べば楽しいです
プレイ期間:3ヶ月2013/01/14
バンナムは版権手放せさん
速やかな法的規制を希望します。
狙った強機体をフルカスタムするために掛かる費用は324万円で1機+カスタマイズ用3機で1296万円です。
運が悪ければそれでもできません。
まともじゃない。
こんな確率設定する企業。そりゃ企業ですから儲けるのも大事でしょう。ですがあまりにもモラルが低すぎでは?
業界の自主規制では駄目だということが良くわかりました。
やはり法で強制的に規制するべき。自己責任論で逃げようとする企業もありますが、行政は消費者を守ってください。
バンナムには二度と課金しません。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
モモンガさん
ヒマつぶしに半年ぶりに再開して ココに投稿2回目です
相も変わらず 内容はマンネリ気味 イベントも進化もない感じですね
ガシャに関しても最低確率と言える感じです 課金してガシャをしても同じでしょう・・
超総力戦も弱い プレヤ チームには無意味で苦痛としか言えません
課金して倍機を入手 出来れば いいのでしょうが超最低確率なので期待はしない方が
いいでしょうね
当然ながら 課金だけはお勧めできません!
プレイ期間:1年以上2015/02/17
(´・ω・`)だめだねさん
・課金してもイベントの配布適正持ち☆3MSに蹂躙される
・11連エースガチャ回したら全て☆2-5(´∀`)
・PP70回分回してハサウェイ祭り
・プラチナ20回回すも☆2-6が最高
・ヤフートップの広告に出ている機体の大半は居ない広告詐欺
・こちらが一撃死させられるボス(ワールド実装までの足止め)
こんな詐欺搾取ゲーやるくらいならGジェネオーバーワールドやって俺ツエーやってたほうがスッキリするね。
搾取怠慢上等の運営に付き合ってられないよまったく。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/30
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!