最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現状の何がいけないのか?
腹痛いさん
敵の方がステータスが高いといっても結局はハリボテで、問題なく倒せるレベルに収まっているので現状のバランスを変える必要はない。
甲や乙が無理なら丙でやればいいだけ。
丙でクリアできないのはそもそもの準備不足でクリアできる水準に届いてない。
艦これの面白い部分はそのハリボテに見かけで騙される人が大勢いたりするということ。イベント時期なんかは特に面白い。
~が厳しいから緩和しろというのも個人的には必要ない。
というのも、このゲームはこうだから艦これもこうあるべきみたいな意見ははっきり言って邪魔で、他は他で艦これは艦これといのが個人的にはベスト。
そうじゃないと面白くないから。
プレイヤーに優しいゲームがあるならその逆があってもいいでしょ別に。
やるかやらないかを判断するのは自分自身、つまらないならやめて他に行けばいいだけ。
プレイ期間:1年以上2017/07/29
他のレビューもチェックしよう!
ワールドオブウォーシップスにここの住人がきて「POI」を連発
後ろから味方に魚雷を撃ち込んで撃沈させたり、味方に砲弾を命中させ撃沈するとか
艦これユーザーのレベルがどの程度か良く分かります。
艦これで提督をやっているからのノリで荒らしに来ているようなもの。
艦これユーザーの多い艦隊程、味方の足を引っ張るアホが多く、撃沈されて発狂しますが、それがこの人たちの実力。
お金も無く。時間だけがある社会の底辺さんたちが、かけた時間に応じて何にも役に立たない「提督」「元帥」「大将」などの称号を手に入れられる
しかもゲームの腕すら必要としない「馬鹿でも称号も艦も手に入れられる」ために【運も実力(爆笑)】とか、訳の分からないことに胸を張る
オタクがステータスと思っているのと同じレベルの人種がやりこむゲーム
ワールドオブワーシップズではたらたらしていたら自分の欲しい船なんて手に入りません。
艦これ出身者はこれが理解できない、下手なくせして届きもしない魚雷をミサイル感覚でぶっぱなし味方を沈める
これ、既に戦力マイナス2隻大迷惑
味方を撃沈したのは下手なだけなのに謝罪もせずに「POI」とか
撃沈されて相手に暴言とか艦これで「自分はゲームが上手」と勘違いをした人には、世間の現実を知るいい機会のはずですが、連中「こんなはずはない、僕は中将なんだ」とか絶対認めない。
いやいやあなたは「万年士官候補生(最低ランク)」ですよ(失笑)
このゲームも罪が深い
底辺さんたちに希望を与えるどころか、勘違いの妄想狂を生み出し、挙句他社のゲームに荒らしを呼び込んでいる。
ちなみに 少尉・中尉・大尉・少佐・中佐・大佐・少将・中将・大将になるには【大学卒業者】が最低条件ということ知らない学力の人が多い
コミケで艦これオタクが海自の一等海佐の制服を着て「提督になった気分」には笑った、提督は少将以上がなるもの
妄想狂製造ゲームの功罪ここにあり。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
偉大なる革命家レーニンさん
タイトル通り時代は航空戦です。このゲームは航空機で制空権を奪っても戦艦や重巡洋艦によって水雷が目的である駆逐艦、軽巡洋艦がワンパンさせられます。しかし時代は航空機と潜水艦でありWW2はこの二つの艦によっておおくの軍艦が沈められましたが、しかしこの艦これは上記で説明したとおり艦隊決戦という古い戦術思想がメインです。空母によっては相手を沈められることもできますが仕留め損ねることもあります
おかしくないですか?
WW2ではわが日本海軍が初の航空機による戦術で、イギリスの不沈艦と呼ばれたキングジョージⅤ世のプリンスオブウェールズとレナウン級のレパルスを航空機のみで、
撃沈されたのにこのゲームじゃ撃沈できないんですそれどころかしっぺ返しを食らうだけです。
史実通りといわれてもいくらなんでも大鑑巨砲主義は無理があります。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
舞鶴城さん
はっきり言ってクソゲー以下です、クソゲーなんていったらクソゲーに失礼なレベルで
アニメはクソゲームもクソ救いようがないですね、昔はまだよかったですが金儲けに目覚めてからはもう酷い
運ゲー要素と課金要素を増やしイベントのたびに不具合発生、かつて信者たちがバカにしていたソシャゲー以下となりました、FGOの方がマシかもしれない
まあ頭の悪い信者たちがいるかぎりあと数年はサービスが続くでしょう
プレイ期間:1年以上2015/12/05
役者・絵師の味方さん
キャラはいいと思う。
声優さん絵師さんはいい仕事をしていると評価はできる。
問題はキャラクターのセリフ回しやシステムだろう。
どんなにキャラクターが良くてもその辺のせいで台無しになる典型例ですね。
どこのエンターテイメントでもよくある話で
邦画でも知名度のある漫画使った結果芸能事務所側が推したいタレントを使って大根演技で台無しというパターンはよく見かけると思う。
逆に昔のアニメでも声優側が絵や脚本がマズイと感じて演技でカバーした分、そこそこ人気が出来約20年後某ロボットアニメのクロスオーバーゲームに参加したことはある。
艦これの場合、システムが非常にダメな分声優さん絵師さんのお陰で人気を保っていたが、何を勘違いしたのか自分の手柄と勘違いを起こしてしまい
キャラクターを人質にする部分がエスカレートしてしまっている。
セリフ回しも初年度からいるキャラクターの
同僚に対するヘイト発言で一部が未だに好きになれません。
台本のセンスも関係しますね。
これは声優さんとの打ち合わせで改善は出来るはずが、台本作った人の姿勢で出来なかった空気だったと今になるとそう思えます。
途中から新録ついでに再録のチャンスで改善はあるはずなのにやってはいない。
それどころか、今では扶桑の邪魔だ!どけー‼発言で調子にのって、瑞鶴にくたばれ発言させてドン引きさせている。
で艦これ関係のサイトではこの辺りの言及に関して「いいよね?」とか同意を求めた形跡。
同意を求めたというより反論は許さないサイトですから同調圧力といったところ。
つまりは台本書いた人間も一度誉めると調子に乗りやすい性格で他は聞き入れないと解釈できる。
システムも台本も根こそぎ変えないとダメでしょうね。
絵師や声優さんのお力添えがあっても上にユーザーの改善案を聞き入れる柔軟な頭を持っていない分人の心は離れていくのは分かっているハズなのに独り善がりを続けていく姿勢は衰退して当然ですね。
未登録に対して悪いことは言わない、手を出さない方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2018/03/19
BOUNCERさん
戦略や兵站を楽しめる?
それならhoi4がおすすめだし、多分あちらの方からも「なんだこりゃ?」と呆れ返られるゲーム性です。
課金をしてもhoi4はパソコンさえあればセールで1600円程度、高くても8000円とリーズナブルな価格です。
コンシューマーとオンラインゲームは違うんだと言っても、未だにデバイスがパソコンだけだからそんな事言われたくありません(そう言えばhoi4もオンラインで楽しめるようになったようです)。
帝国海軍の悲哀、悲壮感と言っても、ゲーム性、設定があれでは「それしか言えんのか」と呆れ果てられ見向きされないのは当然。
最近ではゲームよりもカレー店、遊園地、水族館等の催事に力を入れてるようだけど、これも自粛しない人が出てきたと問題になりましたね。
その前に問題行動を興しても猛省をせずに頑迷に責任転嫁をするのだから、成長する機会を失ったも同然です。
それらを含めてしょうもない、程度の低い連中の巣窟と言えます。
ほんと、課金に問題があるならコンシューマーに切り替えるとか、時間を膨大に奪われるなら筋トレとか資格取得、読書をするとか、自分を客観視する発想なんてありませんから。
リリース時の状況と今の状況は全く同じだと成長を止めているんだから、何を言っても無駄だということは言っておきます。
そのように人間関係なども疎遠になって孤立化して攻撃的になるのだから「犯罪者予備軍」と世間から白眼視されて当然。
衰退、無名になったのも他のコンテンツが目立ったのではなく「関わらないでおこう」と見捨てられたからそうなったとしかありません。
プレイ期間:半年2020/06/16
ラッキービーストさん
毎度の事ながら、過去のレア装備を何時までも後生大事にしまい続ける?
或いは、意地悪?で配らない運営のひねくれ加減も大概にしろと言いたい。
特に基地航空隊で使用する「64戦隊」「54戦隊」「野中」等の陸攻が無いと、
事実上甲攻略、特に連合艦隊決戦では、前線の敵が潰せ無いからです。
特に「PT小鬼」の存在がネックで、陸攻で落とすか、
所謂「穴あけ」で機銃積むかの選択肢があり、これがネックになるんです。
増設は日々の任務で貯めるか?700円出すかですが、そこまでしないと、
そもそも倒せない甲難易度も疑問です。
しかし、一方でレア装備は難易度上がるにつれて高まるので、
ある種の矛盾でもあります。
かと言ってじゃあこれらレア装備を任務等で配るのかと言えばそれもしない、
最近ようやく「銀河」配布する始末なんです。これだって既に遅れた装備を
今更開放してる状態なんです。
前から言ってますが数年前のレア装備はすぐに開放すべき、大体、対戦格闘ゲーでも無いんだから、誰かが不利になるとか微塵も無いんですよ。個人プレーなんだから。なのにレア装備を出し渋る運営には毎回頭来るし、改善しないしようとしない姿勢には本当に怒りが込み上げ、イベントもつまらなくなり、最後がゲーム自体つまらなくさせてる元凶だと知るべきだと思う。
プレイ期間:1週間未満2019/09/06
杞憂^杞憂さん
//
//
始まりましたね
//
//
いやあ、いよいよ始まりましたね。運営の苦手なゲーム構造に少しだけ触れるプログラミングメンテがw。核心部は変わらない(変えれない?)ようなので別な意味で安心ですがw。海域リセットされるようなので、遠征出すのは止めました。新海域解放されるまで第二艦隊以降見れなかったりして…秘書艦のみ残して艦も飛行機も総引き上げして艦・装備とも全ショットしてありますが…それでもこの運営はやらかしてくれるから心配(期待大?)ですww
新規の皆さん、ここの運営は面白いですよ。(見ている分には…)
//
//
プレイ期間:1年以上2018/08/15
VISKOさん
ゲームとは課金の有無に関係なくどういう方向に向うかで
目的が決まります。
どのゲームも課金しなきゃ絶対ダメなんて事はないでしょうしそれは
別ゲーにも当てはまる上に課金要素が高くても面白ければそれなりに
ウケるポテンシャルはあるので。
艦これは最初のうちは適当にプレイしようが何をしようが面白いと
思ったら続くでしょう。
しかしそのままでは「飽き」が来るのでより上を目指したく
なります。普通にプレーしてると自然とそうなる。
ゲームとはそういうもんです。
しかしこのゲームは時間をかけて上を目指すほど痛い目に合う仕様として
どんどん進んでる。特にここ最近は理不尽なまでに顕著ですね。
無課金で遊べると言いながらも投資がないとやはり長く
続けるのはキツイ。入渠等ドッグ拡張はずっと使えるが
増え続ける艦娘にケッコンと銘打ったレベルキャップ解放による
母港拡張や指輪の購入で知らず知らずに湯水のように増え続ける課金。
最近の夏イベは長期に渡った為、E7でキラ付けが間に合わず、
間宮・伊良湖課金を最後にしまくった挙句、轟沈していった提督の放送も
いくらか目の当たりにしました。
他の課金ゲーと比べても遜色ない程度に昔に比べたら搾取にかかっていると
思います。最初は無課金の良いイメージばかりが目立ちましたが。
むしろ艦これはログインボーナスや補填が皆無に等しいと言ってもいい。
そう考えると他の課金ゲーと比べても劣ってる部分がチラホラ。
上を目指さなければとか全てを求めなければとか艦これ擁護派の
常套句ですが「同じ作業で何も代わり映えしないプレー」を
普通にプレーの一言で片付けて納得できる良ゲーと言えるんでしょうかね?
もう艦これ改はタイトルそのままに「ゲームの見直し」として使って
しまった方がいいとさえ思ってしまいます。
どうせアプリで本家を出しちゃうんだからわざわざVITA買ってまで
違う艦これやる意味無いですしね。スマホのモバイルユーザーが
大半ですし。
本家がつまらないから改をやりたいが、改だけのためにVITAとか
バカバカしい。まぁそれすら延期しまくってるけどね・・
残念ながら運営はそれすら何も考えてません。
擬人化をヒットさせた要因やキャラ絵師は良いのでこれで良ゲーとして
続いてくれてたらベストセラーにも成り得たタイトルでしょうに。
勿体無いですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
salvareさん
正直、今から艦これをしようと思っているユーザーがいるのならあまりお勧めできません。
それでもプレイしようと思うなら、初めて1年近くは不作の時期だと思って下さい。簡単に上がらないレベル、欲しい艦娘は入手できず、常に羅針盤に翻弄され、満足にイベも攻略できず、専門的な用語や数値を気にして、挙句の果てには最善の対策を講じてもリアルラックより何度も苦汁と辛酸を舐める日々。
それが「艦これ」と言う悪魔の正体です。
それでもプレイする勇気があるなら、私は喜んで歓迎しましょう。
これからあなたが進む道は、全提督達が通った道。誰もが通った道なのです。
始めた時期は違えど皆、同じように味わった茨の道です。
常に戦略と戦術を考え、資材や疲労度に気をつかい、装備を何度も見直し、リアルラックと戦ったからこそ、満足のいく「艦これ」がプレイできるのです。
たかが、数日で「艦これ」の面白さは分かりません。
毎日のミリ単位も前進が、積りに積もって初めて「艦これ」という魅力が分かるのです。その魅力を理解する為には、長い時間がかかります。
私の場合は、1年かかりました。
今は楽しくプレイしています。
最高に面白いゲームだと思っていますよ。
プレイ期間:1年以上2016/02/20
二度とやらんわさん
ただ難易度を上げればいいという運営の安易な考え
こんなのに付き合うのも時間の無駄
せめて新規駆逐艦くらい気前よく出せばいいのに無駄に渋るから客が離れるんだよなぁ
コレクションって言ってるんだから集めさせろよ
ただの詐欺じゃんこれ
みんながみんなゲームに時間をかけられるほど暇じゃないんだよ
過去の栄光に胡坐をかいた運営にはいい加減愛想が尽きました
こんなゲームやるんだったら他の事やった方がいいです
プレイ期間:1年以上2018/03/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
