最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレンも先行き不安
隊長さん
艦これはもう沈没寸前ということでアズレンをやる人も多いようですが、アズレンは中国でのセルランが150位にも入れていないオワコンになっています。
先行している中国では理不尽イベに素材流用の手抜きまで出てきてどうにもならない状態になっています、日本版でも同じ道を辿るのは明白なのでもってあと数か月でしょう。
同じオートゲーでしっかり作られておりかつ課金要素が控えめなものに天華百剣があるのでやってみると良いですよ、急上昇ランク3位、300万DLとなかなかの人気になってます。
プレイ期間:1年以上2017/10/17
他のレビューもチェックしよう!
無能提督さん
↓の岩上提督さんの投稿は本当に自分を見ているようだ・・・
私もラストのトドメだけに50時間以上結婚艦多数のチョコや甲勲章を開けてまで死力を尽くした上で負けました。
普通ならこれだけやったんだから負けても悔いはない、となりますが後悔しか残りませんでした。
編成をさらに縛ったり人数減らして挑んでいる人がクリアしてるという事実は本当にきつい
こんな理不尽を味合わせるゲームは普通ではない。二度と触りたくないです
プレイ期間:1年以上2015/10/18
そして批判できる程艦これって別に楽しいゲームでもないし、正直お門違いにも程があるんだよなぁ~これがまた…
だってねぇ?ユーザーを楽しませるどころか不愉快にするだけ。何か取り柄でもあんの?このゲーム(冷笑)に?中華ゲー以下のクオリティとか恥を知れよ
そして運営能力の差。あっちの運営は役に立たない愚図な簡悔運営と違ってユーザー目線ってマジですか。メンテが大体時間通りに終わるってマジですか。不具合に対して言い訳せずに不具合を認めた上でお詫びも配布するってマジですか。めっちゃ良心的で、本来ならこれが仕事する上で普通の配慮だけど、普通のことをしっかりこなす。経営者の鏡ですねぇ、社会人なら簡悔運営も見習えよな~
で?簡悔運営はどうかと言うと?相変わらずの如くメンテは時間通りに終わらない。相変わらず無駄に長い戦闘シーン。イベント海域ボスの無駄なポエム。不具合を不具合と認めないし意味不明な言い訳をする。毎回メンテ延長や不具合発生させても大したお詫びもなし。五十歩譲ってお詫び配っても訳の分からない掛け軸程度で誠意と反省感なし。マジでいい身分だよなぁ~(棒
経営者がこんな様だからどこぞの馬の骨みたいな底辺ユーザーの艦豚しかいないし、コラボでも他人に迷惑をかける。しょーもねぇカスだよ
プレイ期間:1年以上2020/12/08
クロニクル勢さん
今回の夏イベントに関する一連の流れについて、色々引っかかったところが多いのでここに書き溜めることとさせていただきます。
●装甲低下ギミックに関して
それ自体は発想としては面白い試みでありますし、他の作品などでもよく使われるような、所謂「謎解き要素」です。そういう変化球の要素でレベルデザインの制限を緩和すること自体はありだと思えます。
ですが、謎解きであるにも関わらず”ヒント”が提示されないのはいただけません。
ゲーム中でもそれを匂わせる演出・描写などは一切ないのはもはや論外として、
広報としても運営Twitterで一度だけその旨について告知しただけ、というのはいかがなものでしょうか。
プレイ画面右下に運営Twitter画面があるからいいだろう、というのは言い訳に過ぎません。
0時の所謂リセットについても否定的です。
ゲージ残量は回復しないとはいえ、結局ギミック用の出撃をしなければならない、というのは事実上撃破までがまた遠くなることと等しいです。
実際、プレイ中に0時を過ぎるとそのためのアクセス増加のせいか、極端に動作が重くなることが多々有りました。
これでは2013秋イベントの時と何が違うのでしょうか?
●イベント難易度の指数について
今回は消耗させる意図が丸見えであまり面白くありませんでした。
せっかく実装した熟練度システムを台無しにするようなユニットが数多く組み込まれているのもそうですが、特定ユニットを編成に組み込むと絶対にボスにいけなくなる・・・というのはただただ面倒に感じました。
いかんせん、「史実どおり」という言葉にとらわれすぎている感じがします。
「史実を元にしたゲーム」にすぎないのですから、ゲームとしての面白さをおざなりにしないで欲しいです。
●既存イベント報酬の再獲得機会について
少し出し渋りな節があります。特に、昨年秋イベント報酬艦の一部に関してはそろそろ一年程入手機会がないままです。
既存プレイヤーのアドバンテージの保証という概念もありますが、それにしては長過ぎます。
イベントに頼らず通常の開発/建造などで入手できる機会を増やしてくれることを願います。
●熟練度システム
調整としては非常に暴力的だったと思いますが、これはこれで楽しのいです。
熟練度の上昇による効果がステータス画面でわかるようになればもっと良いです。
長文失礼。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
王様の耳は地獄耳さん
2013年夏に始め、提督歴7年の者です。
艦これが稼働した初期の頃は「無料で遊べるゲーム」自体が珍しく持て囃されましたが、現在では多くのソシャゲやブラゲーもそうなので艦これの長所を見出しにくいです。アズレンを含めUIで大きく勝るゲームが多数登場しているにも関わらず、艦これは進歩がなく、既に時代遅れ感は否めません。
艦これは元々同人ゲーに毛が生えた程度のものだと思っており、あまりUI云々に関してごちゃごちゃ言いません。けれどもこのゲームにはマスクデータが異常に多く、攻略情報は有志たちによる調査に頼らざるを得ません。そのうえ最近の運営の姿勢には不審な点が多く、運営側が「今後何をやりたいのか」という最低限の情報開示すらせず、アニメの情報すらイベント限定で箝口令を敷いたりと、隠蔽体質の運営には不信感が募るばかりです。
自分のような、それなりの古参となると「キャラ愛があるから惰性でぼちぼち続けてる」ってプレイヤーが多いのではないでしょうか。
しかし「キャラが可愛い」と言っても、結局それも二次創作で支えられている部分があり、ゲームそのものは所詮ストーリー性のない作業ゲーです。そして残念ながら、運営側がその二次創作を大切にしているように見えません。例えばキャラのクレイジーサイコレズ化を公式がやるなんて正常なクリエイターのセンスとは思えないです。艦これ運営は積極的にキャラ改悪をやってきますし、駄作アニメも相まって、モチベ・キャラ愛の両方を奪ってきます。
あぁそれと、無料でだいぶ遊べますが、キャラの手持ち制限がキツイため、母港枠拡大のために課金はほぼ必須になります。課金するくらいなら3Dかつ操作幅の広い艦これアーケードをプレイするのをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2020/11/10
平松タクヤさん
艦これは一言で言うとクソゲーです
星1の方がだいたい僕の言うことを代弁しているのですが
一番ひどいのは過度な五航戦の優遇です
史実においては翔鶴や瑞鶴は他の艦の足を引っ張ってばかりの役立たずであり
ろくな戦果もあげず燃料ばかりを食い続けるウドの大木穀つぶしとして
日本海軍の汚点でありました
その瑞鶴や翔鶴を擬人化すること自体がすでに最大の暴挙であるのに
なんと艦これにおいては他の艦と対等どころか
性能面でも格上として扱っています
さらには提督を殺そうともしてくるクズとして描かれています
こうした五航戦を艦これから排除しないと艦これに未来はない
五航戦は見つけ次第轟沈させないとダメだ
瑞鶴轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイwww
プレイ期間:1年以上2018/04/19
ねーさん
なんだかんだで続けてるので面白いのだとは思うが、乱数の偏りによって試行回数が酷いことになる事が有るのでそれが辛い。
一日中張り付いていても、例えば南西クエスト(ボス到達回数5回)が終わらなかったりとか、ちょっとありえない事が起こります。
気長に、暇な時つつく位の気持ちでないとイライラしてしまう事も。最近は気のせいか敵もひとマス目大破を繰り出してくる事が多くなり自然とプレイする事も少なくなってきてしまってますが…
こちらのレベルは上がっているはずなのにひと月前まではなんでもなかった海域がクリアするのに非常に時間がかかるようになってくる。何をするにも時間をかけないといけないシステム。社会人で通常の生活をしている人には向かないですね。デイリークエストのノルマ半分もこなせないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
いいえ遊びです…一応さん
だっておwwwww
プークスクスwwwwwww
ゲームが遊びじゃないなら何なんですか?
…ま、艦これはゲームですらない芸無だから、ゲームか否かで言えばかなり怪しいところですが
いやいや、しかし、同じく超運ゲーなパチンコだって、一応、法律用語とかで「遊戯」に分類されている以上、艦これもまた遊戯じゃないですか、クッソつまんなくてストレスしかたまりませんが
遊びじゃないって言って人生を犠牲にするようなものじゃないと思うんですがね?つまんなさも含めて
序でに言えば、パチンコと違って勝ってもお金にならず、穴女神課金で、バカにできないくらいの額を一方的に搾り取られますがね、こんなクソ運ゲで
建造や開発はもちろん、進路も戦闘もガチャ!
さらにこのゲーム、装備開発や艦船強化の成功には、「成功」「大成功」じゃなくて「失敗」「成功」があって、失敗がある時点で今思えば十分舐め腐ってるのですが、ネジ課金させて装備改修する場合も失敗があるのが本当に解せない
どんだけ悔しいんですかね、田中さんは
とにかく、人生の時間の多くを捧げてやるような代物かと問われたら、噴飯ものです
また、他の低評価レビューの方と大体同じ理由で、遊戯として楽しむにも、到底楽しめるとは思えませんし、今更始めるには遅い「ゲーム」です
プレイ期間:1年以上2017/12/19
MKJさん
13年秋頃からプレイしてます。箇条書きにします。
いい点
・キャラ数が多い
・課金ガチャがない
悪い点
・戦闘がほとんど運頼み
・戦闘スキップや高速化がない
・疲労システムによって満足に出撃できない
・修理に時間がかかる
・レベルを上げても大して強くならない
・レベル上限解放(2人目から課金)してもほとんど強くならない
・一度クリアしたら二度と行きたくないマップが多すぎる
・いつまでたっても実装されない先行配信装備
簡単に書きましたが、もはやなぜ続けてるのかわからなくなりました。
最初は色々なキャラが入手できるので楽しいですよ。
プレイ期間:1年以上2015/07/09
時間があるやつが正義さん
元提督「艦これは所詮、時代の敗北者じゃけぇ…」
艦豚「取り消せよ...!今の言葉...!」
元提督「取り消すだと?断じて取り消すつもりはない!」
元提督「5年以上もの海君臨『王』にはなれず…何も得ず…!!」
元提督「終いにゃ終いにゃじゃがいも艦!しばふという名のポテト艦!それらが欲しくてプレイする…」
元提督「実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?」
艦豚「やめやめろ!!」
艦豚「艦これは俺にイキ場所くれた!!おれにイキれる居場所をくれた!」
元提督「人間正しくなきゃ価値なし!!!お前ら艦豚生きる価値無し!!!」
元提督「"艦これ""艦これ"敗北者!!!ゴミ山大将敗北者!!!」
艦豚「"艦これ"最高マジ最高だ!!!」
※艦これプレイヤーすべてを批判しているわけではありません。ゲーム内容と一部の他のゲームに迷惑をかける人達を批判しています。
プレイ期間:1週間未満2019/03/15
なんとなく初期から始めて早5年が立ちました。イベントごとにメンテ延長してる
にもかかわらず運営は一向に改善しようともしない上に改悪ばっかり。
こんな運営に本当にうんざりして来ました。
あぅあぅ、れたす、おかみ、かしーま、がれちゃん、孫。 そして愛するアッショ・・・
だこ!・。・!鳥海改二と天津風と北上改二を轟沈9万円のヘッドホンをアンプなしで使い自慢。パン/ツが破れて10分落込む。北上改二が沈んだ時は半日艦これをやらなかった。寝坊して上司の電話に「はいなんですか?」のがば。ナニは15.5cmで残尿癖あり。BDとbluetoothと解像度と添付ファイルの意味が分からない。無許可の自転車通勤中に14万のアシスト自転車が配達車に当て逃げされてひん曲がる。近頃は撤退と夜戦突入を見間違えるガバを起こしている。PCの冷却板をおっぱ/いに見えると言って大爆笑していた。ノートPC用クーラーを買うも厚すぎてタイピングしずらいと嘆く。
艦隊名のつけ方を理解しておらずプリセ名が全て第2艦隊。単艦で演習に挑み、失敗を認識するもそのまま2度続けて単艦で演習した。イベ最終日が金曜日なのにリスナーの次の土日がんばろうぜというコメを信じてしまう。
イベクリアが間に合わないため、祝日だからとの理由で仕事を途中でバックレた。というのは嘘で元から休みでしたと後付けで説明したが真相はいかに。
基地航空隊のドラッグ機能を知らなかった。メルアドをうっかり放送中に公開してしまい直後に変更したが、後にメルアドを忘れてしまい暫くログイン出来なかった。
プレイ期間:1週間未満2019/03/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!