最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
能書き垂れやがって甘ったれが多いんだよ
りらはんたz2さん
いいかぁ?
DMMゲームは18歳未満禁止じゃ
ルールくらい守れ雑魚が!
艦これってなぁ最後は勝つように出来てんだよぅ!
勝てない勝てないって信心が足りんのじゃ!
神風は吹くんだよ
消えていった奴らは皇国兵失格じゃ!
二度と艦これ語るんじゃねぇ
アズレンとかゆーのに行けや
お前ら雑魚が消えても艦これは支えてるんだからよ
能書き垂れる前に見直せ
嫌ならさっさと消えろ
辞めたのに艦これを語るな!
艦これに失礼だ!
プレイ期間:1年以上2017/12/15
他のレビューもチェックしよう!
KV2さん
様々な擬人化ゲーが出てきている昨今、何一つ変わらないのがこのゲームです。
これくしょん というタイトルにもかかわらずコレクションされたら悔しいの精神の運営のため、強力な報酬艦や、水増しのレア駆逐艦、何故実装したのか未だに理解しがたい海防艦等々は海域ドロップ(イベント)に多数配置されています。おまけに確立も悪い上に高い難易度(甲)を選んだ場合、周回する難易度は変わらないという三重苦です。
その中でもアイオワ、プリンツオイゲンのような持参する装備も自性能も高いものは最終海域近くのボスに配置されており、そこにたどり着くのにも苦行、たどり着いてもボス出すのにも苦行 延々と同じ奴を殴り続ける苦行のコンボになります。
じゃあ新規層がそれらを掘れるまでどんだけやればいいかと聞かれると、基本経験値のまずい海域か制限ついた演習でのレベリング、ソナー等の装備が出やすいレシピをwikiを見て出す作業 もはや必須と化した基地航空の最低限の陸攻を出すクソ重レシピを揃うまで回し続ける虚無 遠征での資材貯め等々あり、とても新規にオススメできるようなモノではありません。
2期に入ってSDキャラが動くんやろなぁ〜とか、改のほうで作ったLIVE2Dで絵が動くんやろなぁ〜とか思ってましたが、1期と変わらない短冊プルプルの七夕ゲーであり、かつ今まで進めた海域も全部リセットね^^ついでにレベリング海域潰して基本経験値まずくしたから^^b なんて運営に突きつけられたら誰だってあきれ返りますよ
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
田井中謙介さん
褒める要素はほとんどないが、クソな要素はいっぱいあるゲームです。
勲章、数を揃えるといいことあるかも! 艦これ 開発/運営@KanColle_STAFF 3月14日(2014)
運営がいいことあるかもと言いながら利根筑摩ビスマルク大鯨を改造するのに『4つ』必須と言うとんでもない要素。15春イベにおいても、葛城、ローマ、オットリオを改にするのにも必要。しかも、イベで手に入る分のみでは全艦改造できないというおまけつき。
13夏イベ 大和は無理しないで取ってください。先行入手です→4か月待ち大型建造
5-3 (当時の)エンドコンテンツなんだから難しくて当たり前。ゆっくりやれよ→5-4 5-5にいけない。連撃弱体難易度増→フラ重夜戦連撃化難易度増→ボス昼連撃化難易度激増
13秋イベ 武蔵は無理しないで取ってください。先行入手です→建造落ちまで8か月
矢矧事件 通常海域等に追加します→通常海域には追加されない
大型建造 大和大鳳なんておまけ。ゆっくりやればいいだろ→実質必須の5-5追加
5-5 エンドコンテンツでクリアしなくてもいいって言ってるだろ。勲章だって効果ないし文句言う奴はバカ→勲章が全部入手必須で利根筑摩ビスマルク改二&大鯨→龍鳳
高Lv改二 好きな艦でもなく主力にするわけでもないんだし。スルーするかゆっくりやってな→その高Lv改二の編成が必須の任務追加。任務一覧の手前に出てデイリーウィークリー選択の邪魔
運営や信者様の言っていることはだいたいが反面教師になっているため、反対のことをやればよい。
やりこむと中身が空っぽなので、あの手この手で延命しているのが現状。
適当に遊ぶ分には、信者様のいうとおり、それなりに遊べますが、コレクションを今から始めるのはどうかと・・・イベント艦の入手は、泥率1%以下なので、よっほど運がよくないと手に入りません。しかも、当初つけるユーザーの名前でドロップ率が変わります。一週間やってレア艦が出ない垢は、あきらめて他の垢を取り直すことをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/06/25
単純明快さん
運が一番重要なゲームなので思うようにいかないのは当たり前のことなんですね。
その部分が気に入らない人が出てくるのは普通だし、それが原因でやめるってのも「だろうなー」って思います。
最近つまらなくなったと書いてる方がいますが、単に飽きてきているだけのように思えますね。つまらなくなったゲームを続けたところで一周回って面白くなるということはまずな
いです。他に移住した方がいいですよ。
確かに続けてると理不尽を感じることはあります。
高難易度のイベントは特にそう
ただただ理不尽、理不尽と思いながらイベントや大型建造をこなし、1年以上も離れたり復帰したりして続けてたらそういうことが割とどうでもよくなりました。
こうなってくるとクソ難易度なイベントだろうと最高難易度のボス編成を見るのが逆に楽しみになってたりします。
文句を言いたくなりつつもなんやかんやでクリアして、それで燃え尽きたらしばらく離れて、アップデートで可愛い艦娘が追加されたり、イベントが近づいてくると復帰する。
こんなプレイスタイルでもゲームについていけてるって良いと思うんですがね。
そもそも、1年半以上も続くゲームって稀なんですが、このタイトルは変な魅力があると思いますよ。
自分はPCゲーやコンシューマのゲームもプレイしますが、ここまで続いたタイトルはほんの一握りですね。
ここを見てるとキャラはコンプしたい、甲勲章も欲しい、レアドロップも沢山よこせという人たちが多いように感じます。
それって苦労して当たり前のことなんじゃないですか?。
プレイ期間:1年以上2016/08/24
引退さん
想定外にヒットしてしまい、引き際を見誤ったのが不幸だった。
「ヒットするとは考えてなかった」「3年続くなんて想定外」「何でヒットしたのか判らない」
運営が公言してきたコメントで、当初は謙遜だと思っていた。
今考えると正直な感想だったと判る。
開発陣の開発力の無さ、マネージメント層のプランニングの甘さ、経営陣の収益モデルの見誤り。
同人ゲーム以下のゲームシステムなのに毎回メンテ延長を繰り返し、コンシュマーに進出するも酷い延期の末に出来たのはこれまた同人ゲーム以下の糞。
1-2年でクローズする予定だったから限られたキャラクターを最初に出しすぎ、同盟国の艦艇だけでは足りずに元敵国のまで出す始末。
メディアミックスでの収益を考えるも、アニメは爆死&その他のメディアでも振るわず、蓋を開けたら7割超はゲーム内課金での収益。徐々に課金での収益モデルにシフト。
運営がいつまで続けるつもりか知らないが、既に引き際を見誤ってるのだからこれ以上の汚名を塗り重ね無いで欲しいと思う。
すでに二次創作だけでなく、実況系やファンアートの投稿も急激に減っている。
まぁ、運営なら接続数の推移から判ってるはずだけど。
1年以上楽しませて貰ったから星は2個の激甘評価。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
あさん
初期の頃は割とシンプルで誰でも遊べるゲームでした
無料でほぼ課金もなく遊べ非常に良いと思いました
今となっては運に左右されすぎて、もはやゲームじゃない
ボスに到達するまでに確率と何度も運ゲーを強いられる
特にイベント時には支援艦隊 連合艦隊 基地航空隊運用 これらの要素がイベント時にはほぼ必要となり資材の消費量が尋常ではないくらい減る
クリアできなければそれだけ減る仕様の為ストレスを抱えながらイベントに臨まなければならない
現時点でイベントや任務が苦行でしかない
ゲームとしては下の下 超劣悪
良い所はキャラだけ
プレイ期間:1年以上2017/03/04
BBBさん
運営さんを悪く言うな
田中さんはいつも頑張っている
このゲームが成功した理由
それは経験も知識もない素人の意見を一切無視したことです
そもそもゲーム作りにおいては
お互いしのぎを削りあう関係にあるプロフェッショナルのライバルの意見のみが役に立ち
ただゲームをプレイしているだけの素人の意見はただの外圧です
従って素人の意見は無視することこそが成功の秘訣なのです
ゲーム作り業界においては素人の意見ではなくプロの意見こそが重要なのです
この業界においてはプレイヤーにつけあがる隙を与えず
常にプレイヤーにマウントを取り続ける殿様商売こそが成功の秘訣なのです
殿様商売はゲーム作り業界においては理想的とも言えます
プレイヤーに対する馴れ合いを重視してるような
プレイヤーを甘やかすそんじゃそこらのクソゲーとは違うのです
プレイ期間:1年以上2018/04/04
アズレンが怖いんだねさん
今年の冬イベントは2/16開始といつもより1週間遅い
過去の冬イベは
礼号作戦が2/10~2/29
光作戦が2/11~2/28
中規模イベのトラック泊地強襲に至っては2/6~2/23
今までは2月中に終わるように上旬から組まれていた
ではなぜこんなに遅いのか?
その理由は簡単
アズールレーンのネプテューヌコラボが1/26~2/12の開催
中規模と同じ2/6から冬イベを始めると
初っ端から艦これのアクティブ壊滅が見えてるわけだ
アズレンイベントと重なることから逃げた時点で格付けが決まった
負け犬なのは艦これ運営の方
ここでも運営関係者がアズレンに発狂するのを見て確信したが
去年の秋イベでアズレンイベントとぶつかってよほど手痛い目に合ったんだねぇ
でもご愁傷様
艦これと違ってアズレンは頻繁にイベントを開催するからずらしたところで意味がない
中旬と月末にもイベント開催をすると予告が来てる
素直に現実を受け入れることだね
さんざんユーザーへ嫌がらせをしたツケが今来てるだけだよ
艦これ運営がアズレンを恨むのは筋違いと言える
この5年間改悪し続けてきた自分達の無能さを恨むことだ
プレイ期間:1年以上2018/02/08
キール鯖の陣内智則さん
フォローして、後いいねとRTよろしく
https://mobile.twitter.com/keeI_tomonoli
俺様は別に艦これの味方ではないが言わせてもらう!!
任天堂は今すぐアズレンCWの発売をやめろ!!
俺様は今日Twitterを眺めていて驚愕したぞ、天下の任天堂がアズレンなんかを発売すると出てきて「は?反日勢力と仲良いのかよ!」ってリアルで言ってしまった
それくらい驚愕したし悲しいしでもう何かが抑えられない
なんかもう手が震えてきたし
最悪な気分
プレイ期間:1年以上2020/05/28
無念さん
イベントのために資源ためたりレベル上げたり開発したりこつこつ頑張るのは楽しいです。それでイベントがうまくいけばなおさら。しかしながらそんな楽しさをたった一つのシステムが台無しにしてくれちゃってます。大型建造です。あれはゲームの延命以外の価値がありません。つまりユーザーにとっては何一ついいことはなく頑張ってためた資源を胃を痛めながらドブに捨てる行為を繰り返させます。いつか出るその日のために笑。もともと艦これはギャンブル性は高いのですが大型建造ほど実りのないものはありませんでした。これくしょんをさせないためのシステム、あわよくば廃課金勢を作りたい、そんなものを実装しなきゃならないことが悲しくてたまりません。おそらく鼻ほじった手でポテチでも食べながら企画したのでしょう。それぐらい他のシステムに比べてお粗末なのです。これさえなくなれば5年でも10年でもついていきたいのですがね。当の運営サイドはどうも外部とのコラボにご執心のようなので私の熱意もいつまで持つかわかりません。
プレイ期間:1年以上2017/03/16
ナローダフさん
ここらで一回纏めてみましょうφ(..)
つまり・・・【運営はなにをしようがするまいが無条件で正しく】、【反対意見を口にしたものは秘密警察がバンあるいは密告でバン】、【システム的なバグはユーザーの行いが悪いから起こる森羅万象で欠落ではない】、【一度立場を得たものは永続的にその優越が確保されて当たり前である】、【仮に欠落や不備があったとしても全ては魅力である】、【あらゆる運営の設定はどのような根拠にも勝る】【現体制を支持し続けるものだけが素朴な善人】
これさ・・・まるっと社会主義そのものじゃないのかな?そんな半世紀前のファシズムがそんなに有難いだろうか・・・オンラインゲームに課金しておいて社会主義・・・レーニンが泣くよ・・・。
プレイ期間:半年2015/04/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!