最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
読み込みが遅い、イベントがワンパターン
萌え豚になりかけたさん
読み込みが取り合えず酷い、PC,スマホ双方でも読み込みによる遅延、通信遮断が激しすぎる。
事前に主だったものは読み込みをしてるはずなのに、戦闘、画面切り替えが他のゲームに比べて異様に長い・・・。
読み込みのくるくる回る待機マークが多いことか・・・。
萌え豚には気にならないだろうが、無用な戦闘や、画面切り替えに時間が掛かるのはお手軽にやってる人に取っては致命的。
今後、イベント、ゴミカードが増える一方だからさらに遅延が発生するのは目に見えて明らかで、何時間も画面にへばり付いてやってないと強くなれない。
何時間ごとに1回程度やるには不向きなゲーム。唯一救いなのはロワイヤル式ではないことだけかな。
プレイ期間:半年2013/04/04
他のレビューもチェックしよう!
TAKさん
【良い点】
・かなり多くカードを引くチャンスがあるので、無課金・微課金でもそれなりに強くなれるゲームである。(SRなどは相当運が良くないとでないが、全くでないわけではないし、R程度でもだいぶ戦力になる。)
・3Dでの戦闘が新鮮。(まぁ最初だけ。)
・SRがでたらテンションあがる。
【悪い点・改善点】
・スタートダッシュに乗り遅れるとインフレするボスのせいで後発は厳しい。
・戦闘がただの総合力勝負なので、面白みにかける。上位はSRの質・量の勝負。ヴァルキュリア発動されると負ける。
・運営イベント開始が遅い。さらに、初回が課金イベでユーザーが結構離れたかと。
・ちょっとくらい音声が欲しかった。
・チャット機能がなく、コミュニケーションがとりずらい。連合が寄生での報酬GET以外あまり意味をなしていない。
全体のバランス調整はまだ必要かという印象。
スマホ版も近日公開されるので、今後の良いアップデートを期待します。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/15
こむぎださん
3D戦闘を売りにしているのかわからないが、その分ロードも伸びる。
3Dの質でいえばPSP版のヴァルキュリアにも劣るし、だれがだれかもわからない。
正直メインの戦闘シーンが余分になっている。
戦闘数も異常なほどこなさないといけないため、各戦闘のロード時間勝利画面など非常にうっとおしく感じる。戦闘結果のみの簡易版でもあれば良かった。
人が作ったデッキのようなものと対戦することになるが、組み合わせ云々ではなく単純に持っているカードの強さで決まるようなもの。課金までして本気で極めるようなものでもない。
ちょっと頑張って好きなキャラのカードを収集してニヤニヤする程度がこのゲームにはちょうどいい。
他の作業をしながらちょこちょこやるのがいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
缶さん
フリーズが頻繁に起こります。
それが、アイテム使いまくってのボス戦終了間際に起きてそのままタイムオーバーになったりするからストレスが溜まります。やってられません。
フォローもないし、がっかりです。
作品自体は好きだったのに、本当に残念です。
連合の方には申し訳ないですが、もうやめます。。。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/24
戦車さん
付けられるなら0点を付けたい。
とにかく運営が最低。先の投稿で他の方々が書かれている通り。
シーズンリセットの時期を10日前に発表など、いい年齢の大人が運営しているとは思えない。
糞運営というと、ガンホーやネクソンを挙げる人が多いが、ここの運営に比べれば遥かに普通と感じる始末。
サービスはおざなりで金だけ毟ろうとするボッタクリ風俗のような運営。
どこかのインタビューで運営は「常時イベントを開催してる」とドヤ顔を決め込んでいたが、絵合わせとランキングを交互に実施しているだけである。
結局、運営は奇乳イラストのカードをエサに、萌豚から集金しようということだけを考えている。
現在広告で出ているセルベリアのイラストなど、尻乳過剰で気色悪いエロゲのようなデザインで、これは原作レイプも甚だしい。
プレイ期間:半年2013/01/30
テッドさん
運営がハンゲという時点で、内容充実はおざなり、集金のみに注力という展開が運命づけられたゲームですが、実際その通りに推移しています。
この期に及んでコンプガチャを実施してます。
世間で騒がれた直後に、運営から「コンプガチャはもう行わない」という声明が出たように記憶してるんですが。
ゲーム自体は単調です。
他のゲームよりもカードを引く機会が与えられるので爽快ではありますが、それだけ。
デッキの構成も、強いとされるカードを積むだけで、戦術や戦略とも無縁です。低レアリティのカードの殆どは売るか合成以外に使い道がありません。
もうちょっと新要素が加われば面白くなる可能性は感じますが、運営がハンゲなので、そこに至る前に、今後もえげつない集金と斜め上のアップデートが繰り返されるだけになるでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/25
GOKYOさん
良い点
・シンプルながら楽しいゲームシステム
・初心者でもすぐに理解できる基本システム
・ほかのブラウザゲームに比べ無課金に優しい(無課金でもSRが出る)
悪い点
・運営の態度・管理など不十分
→補鎮アイテムの未配布、臨時メンテナンスの延長、予定通りに行わない、
複数アカウントの未対処、サポートにメール出しても無視されるなど
・数万ほど使わなければイベント上位に行けない(当然ですが)
・プレイガイドに載っていない事柄が多すぎる
・すぐに飽きる。ただのクリックゲー
・オンラインをしている気がしない。チャットなどがなく掲示板も非常に不便。
ほかの人が作った部隊の戦闘力を競うだけなのでNPCと戦っている気分。
・課金ガチャの排出率がひどすぎる。(ひどいときは10万円でSR1枚)
・バグが非常に多い
・悪い点が多すぎて書ききれませんw
総評
無課金なら楽しめます。
むしろ課金すれば後悔することになります。
すぐに運営に裏切られます。
なので無課金で気のすむまで遊んで、飽きたら引退ぐらいがちょうどいいでしょう。
つまり暇つぶし程度にしておけということです。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/29
MMMさん
表ざって大げさに表現はしないが、世の中の風潮に関係なくコンプガチャを実装し続けてる点で他のゲーム会社からは嫌われ者。
このコンプガチャも醜くまず課金しても0ではないが限りなくコンプリートは難しい(ABCDをそろえてはじめて貰えるE)
もっとも醜いのがいかにもSR札が出ますよー的な運営が用意したNPC(ゲーム上ではNPC表示無)SR札をサムネ(リーダ)にしてる。※明らかに戦闘数が違うのでわかるが中にはダミーも存在
これによって本当にSR引いた人は疑いの目にされる。
またイベントのコンプガチャの出る確率(ABCD)とSR札の確率はもはや言うまでもない程醜い。
もっとも達が悪いのがハンゲーアカウントで公式掲示板にいかにも出るよなどユーザーに誤報情報流して課金を誘導しようとする。これには恐れ入る。
オンラインゲーム(特にブラウザ)共通で言えるが対価を払っても運営が翌月にサービスを停止できるのでこれを踏まえ自己責任で課金するならすれば良いと思う。ただ課金額に見合った物はほぼ得られないでしょう。
システムは単純でコミニケーションは皆無にちかく、オフラインしてるののと変わりがない。
やることも単調でカードを強化し自分より弱そうな人を探し戦闘する。
ただそれだけ。
R札は意外と出るので無課金でも十分。
SR札やイベント札は課金してまで狙いに行かない方が身のため。※無課金でも根気と運があれば出る場合もあるので。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/23
おかりんさん
人気ゲームが原作のブラウザゲーム。だが原作ゲームとはくらべものにならない底の浅さ。とにかく強力なカードを集めて強い部隊を作るのだが、組み合わせに何の工夫もいらない。オンライン対戦の面白さも全く無い。テンプレの強カードをそろえきったら飽きて引退するだけだろう。原作が好きでカード集めを暇つぶしにやってもいいかなというつもりなら楽しめる。だが決して重課金してはいけないゲーム。
定期的にランキングイベントで射幸心を煽って課金を促しているが、複垢でランキングを不正操作する輩が大量発生し公式掲示板が炎上、やむなく対応すると宣言したものの実際は不正操作者の多数放置されたまま。改善しろと運営にメールしても返信も無い始末。不公正な状態で競争させ射幸心だけ煽る運営の態度には誠意は皆無。散々批判されているコンプガチャもどきイベントも実装。廃課金しなければコンプリートは無理。客を札束としか見ていないのではないか。
適当に無課金か微課金で遊ぶ程度の価値しかない。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/13
0さん
11連パック3000円を引くと8割が全部クズUCのみor新r1枚とUC10枚
2万くらい使い運がよければ!新SRが1枚か2枚という異常
運が悪ければ!2万全部UC!そして2wでクズカードになる
ほぼ毎日不具合がでているが改善なし
ボスの出現率アップは表示と裏でやってる操作があっていないことが多々あり
燃料(エネルギー)の無駄遣いをさせるためだろうというのが共通意見
とにかく嘘、不具合が異常過ぎる
課金するなら万以下はほぼ意味なし
万以上使っても引っ付き時間が1日2~3時間以上取れてやっとニート無課金と同じくらいのクズげー
プレイ期間:半年2013/04/17
ヤンさん
自分は今のところ無課金で十分楽しめていると思います。
ガチャを引いてカードを強化してデッキを編集する。対人バトル、ボス戦、ギルドのような連合に所属してランキング上位を目指す。一言で片付けてしまうと、良くも悪くも携帯ゲーで良く見かけるようなカードゲームだと思います。
ですがサービス開始から1ヶ月過ぎたところで、現最上位カードのさらに上位のカードを実装してしまったことにより先行きに不安を覚えています。
携帯ゲーで出来るものを、あえてブラウザゲームにしたのでしたらブラウザゲームでしか出来ないような事をやって欲しいですし、いろいろと修正改善する余地のあるものが多々あるので、今後の運営の手腕に期待といった感じです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/05
戦場のヴァルキュリアDUELを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!